ヒューマン・社会派


鑑賞日 タイトル木戸銭
05/5/2DVD『トロイ』\1000
04/12/29DVD『ホテルビーナス』\900
04/11/17DVD『シービスケット』\700
04/11/4DVD『あの、夏の日〜とんでろじいちゃん〜』\1000
04/5/17DVD『ブルース・オールマイティ』\900
04/2/28劇場『ラストサムライ』\1200
04/1/17DVD『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』\1100
03/12/8ビデオ『ボーリング・フォー・コロンバイン』\1000
03/11/14劇場『阿修羅のごとく』\900
03/8/3ビデオ『たそがれ清兵衛』\1000
03/7/6ビデオ『マジェスティック』\1000
03/6/28ビデオ『ロード・トゥ・パーディション』\1400
02/8/16ビデオ『タイタンズを忘れない』\900
02/8/12ビデオ『鉄道員(ぽっぽや)』\1200
02/2/3ビデオ『13デイズ』\1300
02/1/10ビデオ『ペイ・フォワード』\1000
01/12/9ビデオ『キャスト・アウエイ』\1100
01/9/28ビデオ『バトル・ロワイアル』\1000
01/8/14ビデオ『スペース・カウボーイ』\1200
01/8/6ビデオ『グリーンマイル』\1400
01/7/19ビデオ『ナビィの恋』\900
01/6/16ビデオ『ボーイズ・ドント・クライ』\1000
01/5/5ビデオ『御法度』\1000
00/12/17ビデオ『雨あがる』\900
00/2/5ビデオ『パッチ・アダムズ』\1300
99/9/15ビデオ『トゥルーマンショー』\1300
99/6/14ビデオ『ポネット』\900
99/4/20劇場『ライフ・イズ・ビューティフル』\1600
99/3/25ビデオ『グッド・ウィル・ハンティング』\1000
99/1/13ビデオ『HANA-BI』\1200
98/8/3ビデオ『東京日和』\600
98/5/22劇場『マッドシティ』\1000
98/4/26ビデオ『ジャック』\1200
98/1/29劇場『セブン・イヤーズ・イン・チベット』\1100
97/11/27ビデオ『評決のとき』\900
97/11/24ビデオ『うなぎ』\1000
96/10/6ビデオ『陽のあたる教室』\1100
96/7/19ビデオ『アポロ13』\1400
96/5/12ビデオ『ボーイズ・オン・ザ・サイド』\900
96/4/21ビデオ『きらきらひかる』\1100
96/4/7ビデオ『カミーラ』\1100
96/3/30ビデオ『毎日が夏休み』\1300
96/2/29ビデオ『ショーシャンクの空に』\1700
96/1/30ビデオ『クイズショウ』\1500
96/1/22ビデオ『フォレストガンプ』\1500
95/6/30ビデオ『フィラデルフィア』\1400
95/5/2ビデオ『リバー・ランズ・スルー・イット』\1100
95/1/21ビデオ『パーフェクト・ワールド』\1300
94/8/16ビデオ『月はどっちに出ている』\1500
94/7/31ビデオ『大病人』\900
94/3/5ビデオ『さよならゲーム』\1000
94/2/20ビデオ『お引越し』\600
93/10/19ビデオ『グラン・ブルー』\1000
93/9/3ビデオ『オールウェイズ』\800
93/8/27ビデオ『ナイト・オン・ザ・プラネット』\1400
93/6/3飛行機『ア・フュー・グッドメン』\1300
93/5/8ビデオ『フライド・グリーン・トマト』\1300
93/2/28ビデオ『良いおっぱい悪いおっぱい』\600
92/11/16ビデオ『無能の人』\1000
92/11/1ビデオ『マイガール』\800
92/7/6劇場『おろしや国酔夢譚』\600
92/5/14ビデオ『テルマ&ルイーズ』\1300
92/4/21劇場『フィッシャー・キング』\1200
92/3/27ビデオ『少年時代』\900
92/3/10劇場『シティ・スリッカーズ』\1200
92/3/3劇場『七小福』\1100
92/1/5ビデオ『蒲田行進曲』\1300
92/1/4ビデオ『いまを生きる』\1100
91/10/12ビデオ『つぐみ』\500
91/9/6劇場『福沢諭吉』\400
91/7/27ビデオ『冬冬の夏休み』\1000
91/5/29劇場『レナードの朝』\1300
91/5/24劇場『ダンス・ウィズ・ウルブス』\1700
90/12/29ビデオ『ファミリー・ビジネス』\500

*「木戸銭」とは、僕が主観的につけたその作品の適正鑑賞料金です。