岐阜物理サークル第23集記事一覧



[記事名,分類1,分類2,著者,ニュース号数,発行日,通算ページ]

岐阜物理サークルでの宝物は、全世界で大受け間違いなし!,巻頭言,今井健治
『光れ!泥だんご』と7本足のニワトリ,エッセイ,科学教育論,小川順二,185,010712,4249,23,加用文男、心理学、にんげんドキュメント
岐阜物理サークル(のらねこ学会),紹介,サークル,小川順二,185,010712,4251,23,教育ぎふ
100円の電動はぶらしを使ったおもちゃ・実験,工作,物理・振動,土肥健二,185,010712,4252,23,ダイソー、ドップラー効果
回折はどこで起きるか,検討,物理・波動,石川幸一,185,010712,4254,23,バビネの原理、反射、CD
楽しい教材,紹介,その他,小川順二,185,010712,4258,23,X−ジャイロ、ダイコンの根、レーザー二次曲線、翻訳せよ(数字の歌)、ロシアンルーレット、静電気を見る、θは何度?
綿菓子器で『PET綿』,実験,その他,村田憲治,185,010712,4261,23,理科・化学からの提案、水平リサイクル
体力不足,主張,教育論,石川幸一,185,010712,4262,23,巻頭言
池田中PTAの地区懇談会と教育運動,紹介,教育論,小川順二,186,010712,4264,23,PTA
のらねこのメッセージ,主張,教育論,長野勝,186,010712,4268,23,楽しい
間欠ショーベン小僧「アダム」,工作,物理・流体力学,土肥健二,186,010712,4269,23,教訓コップ、毛管現象
ベガとアルタイルの出会いのような,紹介,お楽しみ広場,小川順二,185,010712,4271,23,のらねこ学会 in Oita、大分児童文学と科学読物の会
老人・幼児・障害児とセパタクロー,主張,文化論,小川順二,187,010928,4277,23,セパタクロー、運動論
ゴスペラーズに挑戦!,実験,物理・波動,土肥健二,187,010928,4280,23,古いラジカセ、ハーモニー
電動マンドリンを作ろう,実験,物理・波動,土肥健二,187,010928,4281,23,モーター、ゴムタイヤ、楽器
ストローで作るマジックハンドと抱きつき人形,工作,その他,土肥健二,187,010928,4282,23,ストロー
発泡スチロール球でプラスチックの分子模型,工作,化学,村田憲治,187,010928,4284,23,大阪サンセイ、分子画像
マラソン中継を立体視しよう〜プルフリッヒ効果,実験,物理・波動,土肥健二,187,010928,4286,23,YPC
遊び通して不思議体験,紹介,お楽しみ広場,,187,010928,4288,23,中日新聞、輪之内町、3Dボックス、万華鏡
理系エリート研究者を養成,紹介,その他,,187,010928,4288,23,岐阜新聞、スーパー・サイエンス・ハイスクール
雑感『のらねこ学会 in Oita』大分で思ったこと・学んだこと,紹介,お楽しみ広場,小川・加藤・小野・今井,187,010928,4289,23,フグの屈辱、あっぱれクライトン、ベガとアルタイル、自己実現
セパタクローを作ろう!,工作,その他,勝野,187,010928,4294,23,南山国際高校、PPバンド
分子模型型紙,工作,化学,村田憲治,187,010928,4295,23,
『ミスターマリックのテーマ曲』をみつけた!,紹介,その他,村田憲治,187,010928,4296,23,In Visible Silence、The Art of Noise
JICA研修にご協力いただく件!,紹介,お楽しみ広場,西野節男,187,010928,4296,23,国際交流
空気中を落下する発泡スチロール球にはどんなふうに空気抵抗がはたらくか?,実験,物理・力学,小野浩志,187,010928,4297,23,理数科、課題研究
プロジェクトZ(!?) 挑戦者:ナイターを企画(!?)してきた男たち,紹介,お楽しみ広場,小川順二,187,010928,4303,23,科教協京都大会
”ミクロ”国際交流JICA研修来日中の先生との交流,報告,その他,小川順二,188,011109,4305,23,西野、JICA、ジャイカ、国際交流
「止まる水滴」の実験を1台の金魚のエアポンプで,実験,物理・力学,土肥健二,188,011109,4307,23,放物線運動、ストロボ、エアポンプ
「止まる水滴」のモーターバージョン,実験,物理・力学,石川幸一,188,011109,4309,23,放物線運動、ストロボ、モーター
1千万倍のDNAを編む,工作,生物,五島英明,188,011109,4310,23,ひも、DNA、らせん
アダムがイブに言いました,工作,その他,加藤光二,188,011109,4312,23,数理マジック
あなたは、いま、食堂にいます,工作,その他,野呂茂樹,188,011109,4314,23,数理マジック
野衣教授「不見識」と辛口批評,紹介,教育論,,188,011109,4316,23,毎日新聞、岐阜新聞、ノーベル賞、野衣教授、理科学習
アイウエオ コップ,紹介,お楽しみ広場,安田容子,188,011109,4317,23,科教協京都大会、ナイター、静岡自然を学ぶ会
京都で出会った楽しい物たち,紹介,お楽しみ広場,山口保美,188,011109,4318,23,科教協京都大会、ナイター、静岡自然を学ぶ会、樹氷
小川順二先生のラビリンスボックス”コスモス”,紹介,お楽しみ広場,池上理恵,188,011109,4319,23,科教協京都大会、ナイター、静岡自然を学ぶ会
ラビリンスボックスのしくみ,工作,その他,池上理恵,188,011109,4320,23,科教協京都大会、ナイター、静岡自然を学ぶ会
プロジェクトZ(?!),主張,サークル論,小川順二,188,011109,4321,23,ナイター、科教協
立体ゾートロープ,工作,その他,村田憲治,188,011109,4324,23,ストロボ、発泡スチロール球、キューピー、ばね、アニメーション
eメールより,紹介,その他,,188,011109,4326,23,JICA、フラーレン
爽健美茶のペットボトルで「煙の輪」をつくろう,工作,物理・力学,土肥健二,188,011109,4328,23,空気砲、渦輪、ペットボトル
「異空間にまぎれ込んだネコ」,紹介,教育論,小川順二,189,011214,4329,23,豊橋技術科学大学、外国語教育シンポジウム、モティベーション
段ボールカメラ・バージンアップ,工作,物理・光学,村田憲治,189,011214,4334,23,手作りカメラ、Nikon
ホロスペック・グラスのホルダーを作りました,工作,物理・波動光学,小野浩志,189,011214,4336,23,バドミントン、GOSEN
ステッピングモーターで遊ぼう,報告,物理・電磁気,小野浩志,189,011214,4336,23,ビデオデッキ、交流
PPバンドでフラーレンができました,工作,化学,石川幸一,189,011214,4337,23,セパタクロー、C60、C110
だまし絵・トリックアート,工作,その他,野呂茂樹,189,011214,4341,23,これマジ!、立体、紙工作
フィルムケースで作るミニ水ロケット,工作,物理・力学,土肥健二,189,011214,4343,23,アトム
マグヌス効果で進む「散髪屋の看板車」,工作,物理・力学,土肥健二,189,011214,4343,23,うちわ
『のらねこの挑戦〜高校物理教師たちの型破り授業』,報告,教育論,長野勝,189,011214,4345,23,豊橋技術科学大学、外国語教育シンポジウム、モティベーション
理科部の文化祭,紹介,お楽しみ広場,小川順二,189,011214,4349,23,大垣工、部活動、文化祭
レイクサイドの夜は更けて,エッセイ,サークル論,小川順二,190,020116,4353,23,忘年会、クリスマスプレゼント
空飛ぶ鉛筆の実験,実験,物理・力学,土肥健二,190,020116,4356,23,マグヌス効果
立体影絵のオブジェをつくろう,工作,物理・光学,土肥健二,190,020116,4357,23,文化祭
光と重力,検討,物理・光学,石川幸一,190,020116,4358,23,メスバウアー効果、等価原理
セパタクローと大分と『理科教育』,報告,教育論,小川順二,190,020116,4362,23,理科教室
あいうえおバーコード,検討,物理・波動,加藤光二,190,020116,4364,23,アナログ
『写真の撮り方』,報告,その他,五島英明,190,020116,4366,23,三分割法
第191回サークル例会HPより,紹介,サークル,,191,020205,4368,23,回転鏡、ビー玉ソートロープ
「青」を求めて,実験,物理・光学,土肥健二,191,020205,4369,23,青空、夕焼け、ろうそく、バーナー
ファラデーの輪,工作,その他,加藤光二,191,020205,4370,23,回転、残像
当面のスケジュール,報告,サークル,,191,020205,4372,23,山口科教協、三重
技科大語学シンポ,紹介,教育論,加藤三保子,191,020205,4373,23,モチベーション
JICAより,紹介,サークル,管龍比古,191,020205,4374,23,研修
続 使い方にもルールがある 電磁誘導の法則,検討,物理・電磁気学,石川幸一,191,020205,4375,23,起電力
不死鳥のごとく…のらねこ本作り、蘇るか?!,紹介,サークル,小川順二,192,020228,4381,23,日本評論社、本作り、佐藤大器氏
水素の音ってナニ?!,検討,物理・波動,小川順二,192,020228,4383,23,水素、爆鳴気
あいうえお トーキー,実験,物理・波動,石川幸一,192,020228,4384,23,光学式録音再生
ペットボトルでできちゃった ノーズ フルート,工作,物理・波動,松尾憲生,192,020228,4386,23,鼻笛、ペットボトル共鳴体楽器
最後の授業でのらねこパフォーマンス2002,紹介,教育論,今井健治,192,020228,4388,23,マレーシア
反射型ゾートロープ,工作,物理・光学,村田憲治,192,020228,4394,23,ミラープレート、ゾートロープ、CD
回転鏡オシロ,実験,物理・波動,村田憲治,192,020228,4396,23,オシロスコープ、音声波形
本の紹介『平然と車内で化粧する脳』,紹介,その他,小川順二,192,020228,4398,23,本、辛島さん、ネオテニー
春をさがす旅,紹介,サークル,小川順二,192,020228,4400,23,科教協山口支部、うぐいす張り
うぐいす張りのシミュレーション,実験,物理・波動,小野浩志,192,020228,4403,23,電波、干渉
旅芸人の記録&山口式紙ヘビの作り方,紹介,その他,中村英重,192,020228,4404,23,山口、メール
もう桜前線,紹介,サークル,小川順二,193,020326,4405,23,超音波、可聴音変換器、ビー玉逆立ちゴマ
試験管で作る「ヘロンの蒸気タービン」と「熱ゲジ」,工作,物理・熱力学,土肥健二,193,020326,4406,23,ヘロン、振動、熱効率
歌える輪ゴムギター,工作,物理・波動,土肥健二,193,020326,4407,23,わりばし、ムックリ
ウグイス張りの階段レポート,検討,物理・波動,土肥健二,193,020326,4408,23,音の干渉
斜面を転がった方がいつも早い?,検討,物理・力学,長野勝,193,020326,4409,23,エネルギー保存
お手軽手品『はっぱ64(ろくよん)』,紹介,その他,加藤光二,193,020326,4410,23,ぷれいシート、ダイソー、100円手品
そろう2進法カード,紹介,数学,加藤光二,193,020326,4412,23,2進法、カード
Pin Point物理,紹介,その他,小川順二,193,020326,4414,23,石川、相対論、電磁誘導
今度は丸ごとトーキー,実験,物理・波動,石川幸一,193,020326,4416,23,波形、トーキー、回転台
あっという間のガリガリトンボ,工作,その他,川出岳,193,020326,4418,23,岐阜市歴史博物館、ちょっと昔の道具たち、針金
200%満足,紹介,サークル,,193,020326,4420,23,科教協全国大会、山口、科教協ニュース
電場のする仕事は”気体の膨張”のアナロジーで,検討,物理・電磁気学,村田憲治,193,020326,4422,23,コンデンサ、極板、静電エネルギー、気体膨張
Little Tern,紹介,その他,小川順二,193,020326,4426,23,リトル・ターン、五木寛之、鳥
4月例会,紹介,その他,小川順二,194,020326,4429,23,今井さん
ブタの押し合い,実験,物理・力学,土肥健二,194,020426,4430,23,摩擦力、バルタン星人
人力エキスパンダー,実験,物理・力学,土肥健二,194,020426,4431,23,滑車
奥が深そう!斜面を転がった方がいつも早い?,検討,物理・力学,長野勝,194,020426,4432,23,力学的エネルギー、斜面
加藤さんの計算,検討,物理・力学,加藤光二,194,020426,4434,23,力学的エネルギー、斜面
どちらが早く着く?,検討,物理・力学,石川幸一,194,020426,4437,23,力学的エネルギー、斜面
100円バイブレーターで作るブラウン運動モデル,工作,物理・熱力学,清水祐樹,194,020426,4441,23,分子運動、ブラウン運動、バイブレーター
シリーズ〈3〉Pin Point 物理,紹介,物理・電磁気学,小川順二,194,020426,4442,23,コンデンサー
「噛みつくヘビ」の作り方,工作,その他,清水祐樹,194,020426,4444,23,紙ひも
お手軽 数理マジック 動物くるくるカード,工作,その他,加藤光二,194,020426,4446,23,2進法
横浜好行さんからのたより,紹介,物理・波動,横浜好行,194,020426,4449,23,サウンドトラック
のらねこの挑戦,紹介,教育論,加藤三保子,194,020426,4450,23,豊橋技術科学大学語学センター、シンポジウム
PP物理「相対論」は何をテーマにしているか?,検討,物理・電磁気学,石川幸一,194,020426,4452,23,観測者、運動量の変化
「のらねこの挑戦」(実験編)「仮」の大まかな構想について,検討,その他,小川順二,194,020426,4456,23,日本評論社
ガラス・ビーズ、三省堂書店・大道芸,紹介,サークル,小川順二,195,020524,4457,23,静電気の授業、物理教室
山口大会に期待すること,紹介,サークル,松原正典,195,020524,4459,23,理科教室0205、2月の学習会
HPの威力はスゴイ!,紹介,サークル,小川順二,195,020524,4460,23,例会参加者
先生は太陽、生徒は月…,紹介,サークル,小川順二,195,020524,4460,23,今井、マレーシア
AAJでの生活・日本留学について,紹介,その他,今井健治,195,020524,4461,23,今井、マレーシア、日本留学生アンケート
ありがとう Terima kasih,紹介,その他,今井健治,195,020524,4462,23,AAJ学生の歌
清水式「あいうえおコップ」,工作,物理・波動,清水祐樹,195,020524,4463,23,合成音
どうして丸く光るの?,検討,物理・波動,石川幸一,195,020524,4464,23,断熱フィルム、フェルマーの定理
ああ、生物の授業,実験,生物,土肥健二,195,020524,4468,23,進化、遺伝
総合理科,授業プラン,生物,土肥健二,195,020524,4470,23,進化論(BR> 生物担当になってしまって,紹介,生物,福島肇,195,020524,4478,23,生物を教える物理教師
美しい音の出る水琴窟,紹介,物理・波動,福島肇,195,020524,4479,23,共鳴、瓶
渦電流ではなく左手の法則でいこう,検討,物理・電磁気学,村田憲治,195,020524,4480,23,フレミングの左手の法則、モーター
サークル活動記録,巻末
出版:日本評論社佐藤氏とのメール
『いいか!ここが決定的だよ!』,あとがき,小川順二

[第1集] [第2集] [第3集] [第4集] [第5集] [第6集] [第7集] [第8集] [第9集] [第10集] [第11集] [第12集] [第13集] [第14集] [第15集] [第16集] [第17集] [第18集] [第19集] [第20集] [第21集] [第22集] [第24集] [第25集] [第26集]
目次に戻る
ホームページへ