岐阜物理サークルニュース第2集記事一覧


[記事名,分類1,分類2,著者,ニュース号数,発行日,通算ページ,項目]

『自立への道標』発刊にあたって!,巻頭言,巻頭言,小川順二,,810718,,認識の飛躍
古テレビのブラウン管は使いものになる,実験,物理・電磁気,小川順二,12,800917,67,
熱電子放出は電球を使って,実験,物理・電磁気,小川順二,12,800917,70,
実験でつづる「電子の発見とその応用」,実験,物理・電磁気,小川順二,12,800917,70,
アルコールエンジンを使って運動の法則を,実験,物理・力学,小川順二,12,800917,71,
「運動量と力積」実に面白い実験,実験,物理・力学,小川順二,12,800917,71,
シンクロスコープで波形をみる,実験,物理・電磁気,長野勝,12,800917,73,
昔なつかしポンポン蒸気,実験,物理・熱力学,竹中洵治,12,800917,75,
うごく絵,工作,その他,竹中洵治,12,800917,76,
クリスタル・スピーカー(逆圧電効果)成功,実験,物理・電磁気,小川順二,13,801018,79,
浮沈子作り,実験,物理・力学,小川順二,13,801018,82,
穴あきフェラト磁石は立派な電磁レンズになる,実験,物理・電磁気,小川順二,13,801018,83,
弾性衝突と非弾性衝突のモデル実験,実験,物理・力学,小川順二,13,801018,84,
県教研へ、レポートの検討をしました,検討,教育論,小川順二,13,801018,85,
ミニ熱気球を作ろう,実験,物理・熱力学,小川順二,13,801018,85,
波動についての討論,検討,物理・波動,小川順二,14,801100,87,
塩ビパイプの民族楽器,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,92,
割りばしとセロテープを使ったレーリーのすだれ,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,93,
ヘルツの発振器の波長−測定に成功,実験,物理・電磁気,長野勝,14,801100,95,
圧電素子スピーカー後日談,実験,物理・電磁気,長野勝,14,801100,97,
天井のNaランプ,実験,物理・波動,長野勝,14,801100,98,
地震のときどんな建物が倒れるか?,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,99,
身体で覚える固有振動,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,99,
空気の圧縮パルスは音速で伝わる,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,100,
空気中と鉄線中を伝わる音速のちがいを耳でたしかめる,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,101,
ダ円の焦点で波を起こすと、反射してもう一つの焦点に集まる,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,101,
ブザーをふくろの中に入れて振り回そう−ドップラー効果,実験,物理・波動,小川順二,14,801100,101,
気柱共鳴−定常波について実験+討論+α,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,103,
ニクロム線を使って気柱共鳴を見る,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,103,
コルク粉を使って気柱共鳴を見る,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,104,
太いアクリルパイプを使って−空気の振動は?,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,105,
パイプの民族楽器の発展,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,106,
円定常波−成功,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,106,
光波の干渉,実験,物理・波動,小川順二,15,801227,108,
ゴムひもモーター←→熱機関の説明にもってこい,実験,物理・熱力学,小川順二,15,801227,109,
慣性の法則の指導について,検討,物理・力学,小川順二,15,801227,110,
アッとおどろく生徒の作品,工作,その他,小川順二,15,801227,114,
アクリルの上で水を「ころがす」だけで、水は帯電する,実験,物理・電磁気,小川順二,15,801227,114,
クルックス管からのX線で透視できる,実験,物理・電磁気,小川順二,16,810130,115,
静電気振り子,実験,物理・電磁気,長野勝,16,810130,118,
平面にできる定常波−クラードニ図形,実験,物理・波動,小川順二,16,810130,119,
地球の固有振動,検討,物理・波動,長野勝,16,810130,122,
空気中の音速が分子運動の早さにほぼ一致するのは?,検討,物理・熱力学,小川順二,16,810130,123,
共振・定常波・固有振動の関係は?,検討,物理・波動,小川順二,16,810130,123, 10円玉で塩ビの検出を,実験,化学,長野勝,16,810130,124,
モアレ模様のつくり方,実験,物理・波動,長野勝,16,810130,125,
水銀やベンゼンもくっつく!静電誘導,実験,物理・電磁気,長野勝,17,810305,127,
OHP用エアー・テーブル(自作)は多目的に利用できる!,実験,物理・力学,小川順二,17,810305,130,
「いかに教えるか」から「何が教えるに値することなのか」へ,主張,授業論,石川幸一,17,810305,135,
実験室の中に青空をつくる,実験,物理・波動,石川幸一,17,810305,138,
自作のコイルで録音ができたよ,実験,物理・電磁気,長野勝,17,810305,139,
波動実験は大きく−“トムボーイ利用”,実験,物理・波動,小川順二,17,810305,140,
β-rayが磁場で曲がることを示す実験,実験,物理・原子,小川順二,17,810305,141,
夢少ない時代に夢大きく!−雑談の中から−,エッセイ,サークル論,小川順二,18,810328,143,
躍動炎(おどり炎)は結構面白い!,実験,物理・波動,小川順二,18,810328,144,
波動で何をおしえたいか,授業プラン,物理・波動,長野勝,18,810328,147,
台車でひずみの伝わるしくみをエアートラックで体積弾性による波の伝わるしくみを示せる!,実験,物理・波動,小川順二,18,810328,149,
Air tableの簡易発射装置,実験,物理・力学,小川順二,18,810328,151,
異なる媒質で作られる定常波の波長が異なることを示そう,実験,物理・波動,小川順二,18,810328,152,
エアー・トラックの上で連成振動,実験,物理・波動,小川順二,18,810328,153,
分解能の実験,実験,物理・波動,小川順二,18,810328,154,
風船にできる定常波,実験,物理・波動,小川順二,19,810425,156,
力と加速度にかかわって,実験,物理・力学,長野勝,19,810425,157,
エアー・パルスで水波を,実験,物理・波動,小川順二,19,810425,159,
気柱の共鳴,実験,物理・波動,伊藤義彦,19,810425,160,
テープレコーダー2台でエコーをつくってみよう,実験,物理・波動,長野勝,20,810605,163,
掃除機のモーターを利用したサイレン,実験,物理・波動,長野勝,20,810605,164,
“のらねこ学会”やな,主張,サークル論,小川順二,20,810605,164,のらねこ学会
音の干渉,実験,物理・波動,長野勝,20,810605,165,
F=μNの実験,実験,物理・力学,長野勝,20,810605,166,
「波の伝わるメカニズム」に関して…問題の検討,授業プラン,物理・波動,小川順二,20,810605,167,
「力学対話」を生徒に読ませる実践,主張,物理・力学,小川順二,,,,
簡単な誘導モーター,実験,物理・電磁気,小川順二,,,,
磁石とキュリー点・ダンボールスピーカー,実験,物理・電磁気,長野勝,,,,
“ガスコンロ点火装置”スピーカー大成功,実験,物理・電磁気,小川順二,,,,
一円玉・熱電流,実験,物理・電磁気,長野勝,,,,
一円玉と表面張力,実験,物理・力学,玉木英彦,,,,
一円玉場について,実験,物理・力学,小川順二・長野勝,,,,
「円定常波」「棒の共振」など,実験,物理・波動,小川順二,,,,
定常波、クルックス管のX線ほか,実験,物理・波動,長野勝,,,,
おもしろく本質をついたわかりやすい教材を武器に、科学教育運動を発展させよう,県教研,サークル論,長野勝,,,,

[第1集] [第3集] [第4集] [第5集] [第6集] [第7集] [第8集] [第9集] [第10集] [第11集] [第12集] [第13集] [第14集] [第15集] [第16集] [第17集] [第18集] [第19集] [第20集] [第21集] [第22集] [第23集] [第24集] [第25集] [第26集]
目次に戻る
ホームページへ