岐阜物理サークルニュース第7集記事一覧


[記事名,分類1,分類2,著者,ニュース号数,発行日,通算ページ,項目]

2つの授業観・学力観,巻頭言,巻頭言,石川幸一,,,,
これがホントの「勤労体験学習?!」,エッセイ,その他,小川順二,52,850912,821,
思い出すままに…科教協岡山大会印象記,紀行,岡山,小川順二,52,850912,822,
ド・ブロイ波についての議論,検討,物理・原子,石川幸一,52,850912,826,
19世紀の「物質と電気」に関する諸発見を原子構造の観点から光を当てよう!,主張,物理・電磁気,小川順二,52,850912,835,
ケミカルテスター使用説明書,実験,物理・電磁気,石川幸一,52,850912,837,
例会拾い話、こぼれ話,エッセイ,その他,小川順二,53,851007,841,
ド・ブロイ波疑義あれこれ,検討,物理・原子,小川順二,53,851007,846,
ペンギンの鳴き声はどこから,実験,物理・波動,長野勝,53,851007,850,
パチンコ玉殺人は可能か?,実験,物理・力学,長野勝,53,851007,851,
定力モーターの作成と用途,実験,物理・力学,石川幸一,53,851007,854,
振動回転子,実験,物理・力学,中島弘義,53,851007,859,
理科T化学分野導入への問題提起,検討,化学,大野智幸,53,851007,861,
『ミュンヘンの中学生』,紹介,本の紹介,小川順二,54,851029,865,
はじめての生物の議論,エッセイ,生物,小川順二,54,851029,866,
固体(棒)を伝わる音波を拾う…成功!,実験,物理・波動,小川順二,54,851029,868,
あー化学…授業、疑問あれこれ,検討,化学,小川順二,54,851029,871,
位相速度vpと群速度vgをくしの歯で考えると…,検討,物理・力学,石川幸一,54,851029,872,
ローシュミット数(アボガドロ数)の求め方,検討,化学,石川幸一,54,851029,874,
関白宣言,紹介,その他,小川順二,54,851029,879,
教科書の功罪,主張,教育論,長野勝,54,851029,880,
ゾウリムシの実験(1),実験,生物,五島英明,54,851029,881,
A Message for Tomorrow これが現場なのです!,エッセイ,その他,小川順二,55,860107,890,
職場の中で,エッセイ,その他,石川幸一,55,860107,891,
科学教育をめぐる最近の論争…実践的立場からのメモ,検討,教育論,小川順二,55,860107,892,
地震波の伝わり方についての疑問,検討,地学,石川幸一,55,860107,894,
誰も知らないピックの定理,紹介,数学,長野勝,55,860107,901,
仁丹は銀,実験,化学,長野勝,55,860107,903,
授業ノートに新風をふき込む! 物理ノート 質問リレー,実践,授業論,奥村弘二,55,860107,905,
何が閉塞状況をもたらすのか…現場からの証言,エッセイ,教育論,小川順二,56,860131,918,
化学の最後の授業で…,エッセイ,授業論,小川順二,56,860131,921,
卒業する君達へ,エッセイ,その他,小川順二,56,860131,922,
安あがりの光通信,実験,物理・電磁気,長野勝,56,860131,926,
テレビ画像の信号をみる,実験,物理・電磁気,長野勝,56,860131,928,
φ4pの鉄球,紹介,物理・力学,長野勝,56,860131,931,
コラム,エッセイ,その他,小川順二,56,860131,931,
原子の国へのアプローチ,主張,化学,小川順二,56,860131,932,
原子論の流れ「解説」,主張,化学,石川幸一,56,860131,937,
ゾウリムシの実験(2),実験,生物,五島英明,56,860131,942,
エッセイ ハレー彗星,エッセイ,その他,小川順二,56,860131,948,
原子の内部構造への道 トムソン、ラザフォードの原子モデルについて,検討,化学,小川順二,57,860415,950,
化学の授業実践記録,紹介,化学,小川順二,57,860415,954,
エネルギー等配則と粒子の高度分布からアボガドロ数を求める,検討,化学,石川幸一,57,860415,955,
エネルギー等分配が成り立つとしてブラウン運動はどの程度の動き方をするか?,検討,化学,飯田洋治,57,860415,960,
関数ゲーム,検討,数学,今井健治,57,860415,964,
絶体絶命…なにがおこっても命中・モンキーハンティング,実験,物理・力学,長野勝,57,860415,969,
科教協ニュース332 1985.1月号より,紹介,その他,小川順二,57,860415,973,
子供向け科学の本のすすめ,紹介,本の紹介,飯田洋治,57,860415,975,
ソ連原発の“死の灰”をどうやってキャッチするのか!?,主張,物理・原子,小川順二,58,860621,979,
数学オンチの数学の話…内積について,主張,物理・電磁気,小川順二,58,860621,981,
水の光分解と太陽電池,実験,化学,石川幸一,58,860621,985,
メンデルのF3,実験,生物,五島英明,58,860621,994,
クーロンの法則あれこれあれこれ,実験,物理・電磁気,小川順二,58,860621,999,
波についての実験と議論,科教協大会,物理・波動,石川幸一,,,,
力学でおしえたいこと,科教協大会,物理・力学,長野勝,,,,
教えるに値する教育内容と方法を求めて,科教協大会,授業論,小川順二,,,,
科学教育研究運動の前進めざして,県教研,教育運動論,長野勝,,,,
あとがき,編集後記,編集後記,小川順二,,,,

[第1集] [第2集] [第3集] [第4集] [第5集] [第6集] [第8集] [第9集] [第10集] [第11集] [第12集] [第13集] [第14集] [第15集] [第16集] [第17集] [第18集] [第19集] [第20集] [第21集] [第22集] [第23集] [第24集] [第25集] [第26集]
目次に戻る
ホームページへ