幹事クリタのコーカイ日誌2023 |
11月8日 ● 724人は覚えられない。 今日の夜のテニスに初参加した男性がいました。「はじめまして、クリタです」と挨拶したら、「前に一度テニス参加しています」と言われて、え?と思いながら顔をマジマジと見たら確かに見覚えがありました。でも、いつどこで一緒にテニスしたのかわからなかったので、改めて聞いてみたら「何年か前にサークルにお邪魔しました。Hさんに連れられて」と言われて、ああ!とようやく思い出しました。あの時の男性だったのか、と。 Hくんはもう8年くらい在籍しているメンバーですが、過去にひとりだけサークルに新人を連れてきてくれたことがありました。ただそのひとりも2回目の参加がなかったので、すっかり忘れてしまっていました。向こうにしてみたら、その後も時々テニスコートで我々を見掛けていたそうですが、きっと覚えていないだろうと思って声をかけなかったそうです。 本当に申し訳ないことをしましたが、さすがにサークルに参加した人を全部覚えておくのは無理です。これまで38年間で724人がサークルに参加しています。そのうち約3分の1が1度きりの参加です。数回参加してくれた人ならほぼ顔と名前をちゃんと覚えていますが、1度きりの参加の人は名前か顔のどちらかでも覚えていたら御の字で、全く記憶から消えてしまっていることも多々あります。今回のように誰かの紹介で、のように、なにか思い出すトリガーがあれば辛うじて記憶の糸を手繰り寄せられるかもという程度です。 過去のデータで調べたらフルネームもわかったし、参加した日も2016年5月29日だとわかりました。大阪から転勤してきて、会社の人に名古屋でテニスをしている人を聞いてHくんを教えてもらい、サークルに参加したそうです。なぜその後うちのサークルに参加しなかったのかと聞いたら、Hくんが全然その後のフォローをしなかったからみたいで、そりゃHくんが悪いなと思いました。まさか7年以上も経って再び一緒にテニスをする機会があったことが驚きでした。縁とは不思議なものです。 |