幹事クリタのコーカイ日誌2023 |
1月30日 ● 服をまとめ買い。 今日は娘に誘われて買い物に行きました。娘が誘ってくる時は僕の財布を狙っていることは明白なのですが、娘と一緒に行けば服を買いやすいので誘いに乗ることにしました。服を買うと言ってもハイブランドのショップに行くわけではなく、ユニクロとGUと無印良品です。ショッピングモールに入っているので簡単に回ることができて便利ですし、何より安いので定年後再雇用の身分としては助かります。 コロナになってからは出社をしていないのでビジネス用の服を買う必要がなくなりました。ごく稀に出社をしてもカジュアルなままで行くので、スーツにもネクタイにも無縁に過ごしています。それ自体は長年在籍した制作部門にいた頃と変わりませんが、当時は気張ってポールスミスとかコムデギャルソンとか着ていた時もありましたが、もう今はユニクロ万歳です。 ちょうど春物が入荷している時期ですから、冬物はセール価格になっています。春と言っても桜が咲くころまでは寒いので、まだまだ冬物の出番は続きます。今日はまずGUから攻めてみました。センタープレスストレートパンツが1990円だったのでまず1本。そしてシェフパンツが値下げしていて990円だったので2本買おうかと思いましたが、それよりもスウェットパーカーが990円だったのでパンツを1本にしてパーカーも1着購入。ついでにボクサーパンツも490円だったので2枚。さらにユニクロに移動して値下げしていた前開きのパーカー1290円と、50色ソックス4足まとめ買いで990円を購入しました。 ここまでトータル12品で7230円。いやぁ、安いです。アウトレットのブランド店で買えばパーカー1着の値段です。柄物はひとつもなく全てベーシックなデザインの無地ですが、カラーはキレイで春っぽい色も多いので、これからの季節に十分に使えます。最後に無印良品でバケットハットを買おうかどうしようか迷ってやめました。3000円は決して高くはないはずですが、ここまでの買い物があまりにも安かったので金銭感覚がバグりました。まあ定番商品なのでまた改めて検討して買いにいきます。 |