幹事クリタのコーカイ日誌2021

[ 前日翌日最新今月 ]

10月19日 ● 今年もふるさと納税。

 昨年から遅ればせながら始めたふるさと納税。昨年は牛肉をいろいろな自治体からたくさん返礼品として受け取り、今年前半はすき焼きやしゃぶしゃぶを堪能しました。今年もブランド牛が良いかなと思っているのですが、問題は定年再雇用のため年収がどっかーんと下がったことです。試算してみましたが、ふるさと納税できる限度額が前年比40%くらいです。今年は途中まで正社員だったのでこれくらいのダウンで済みましたが、来年はもっと下がってしまいます。

 ということで、昨年は気楽に返礼品をあれこれ適当に選びましたが、今年は厳選しないとなりません。人気の返礼品は早々になくなってしまうこともあるので、昨年よりもずっと早くスタートしています。それでも選べるものがぐっと少なくなったなと感じてしまいます。

 まずすき焼き大好きなので、ブランド牛は欠かせません。松坂牛、近江牛、神戸牛、米沢牛、飛騨牛などを見比べて、なるべくコスパの良さそうな返礼品を選ぼうとするのですが、なにせネット上の写真と簡単なキャプションだけでは正直よくわかりません。最後は数量限定の人気返礼品ということで決めました。

 また昨年も選んだうなぎも外せません。昨年は母方の叔父が住んでいる自治体のうなぎを選びましたが、美味しかったものの割高な印象があったので、今年は全国のうなぎの名産地を見比べて、九州の自治体に決めました。こちらは豪雨災害に遭ったところのようなので、その応援の気持ちも込みです。

 ここまでで限度額の半分近くまでいったので、残り半分をどこに納税するか迷っています。もう1回くらいはすき焼きも食べたいですが、ステーキやハンバーグも選んでみたいです。また海の幸も捨てがたいですし、フルーツも悪くありません。家電も人気だということですが、欲しい家電は高価なものが多いので、今年の年収では無理でした。それに工業製品よりもやはり地元産の食品の方が、コロナで困っている農家の応援にもなりそうです。

 ということで、もう少し楽しく悩んで決めようと思っています。生まれ育った街の名古屋コーチンも捨てがたいですが、そこそこリッチな自治体なのでまあ応援しなくても良いかな。



gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」

テニス好きなら「幹事クリタのテニス日誌」