幹事クリタのコーカイ日誌2010

[ 前日翌日最新今月 ]


 
6月30日 ● 16強は立派だがJリーグは大丈夫か?

 残念ながら日本はPK戦でパラグアイに負けてベスト8進出はなりませんでした。PK戦は時の運。どんな名選手だって外す時は外します。駒野はせめられませんし、結果は受け入れるしかありません。まあ日本は本当によく頑張ったと思いますが、パラグアイの方がやはり試合内容で上回っていたし、この結果は妥当だと思います。もちろん、その差は紙一重であり、日本が勝ち上がっても何ら不思議はありませんでしたが、大会前の「3連敗もあるかも」という予想からしたら、16強でも十分でしょう。

 試合直後のインタビューで岡田監督は「将来の日本サッカーまで考える余裕がない」と正直に話していましたが、主将の長谷部は「Jリーグを見てください」と言いました。実に立派。なにせ長谷部はドイツでプレーしている選手です。なのに日本のJリーグのことを心配し、それを負けた直後のあの場で言えるとは何と冷静でクレバーな選手だろうと感心しました。

 確かに今大会は盛り上がりました。にわかサッカーファンが急増し、普段はサッカーに興味を示さない人たちまで代表の戦いぶりに注目をしました。しかし日韓大会の時もそうでしたが、そんなファンは足元のJリーグには興味を示してくれません。午前5時に視聴率が40%も取れるのに、Jリーグの試合を中継してもヒトケタです。観客動員が期待できるのも浦和や新潟など一部のチームだけ。

 当然、各クラブの収入は少ないし、選手への報酬は安い。有力な選手は海外に出ていくし、昔のように外国の有名な選手がJリーグでプレーしてくれるわけでもありません。国内リーグが弱体化していくのに、代表だけ強くなれというのも無茶な話です。強い国内リーグで切磋琢磨しなければ全体の底上げは望めません。

 代表チームが世界の強豪相手に互角に戦ったことで、日本のサッカーを見直す気運が生まれ、それがJリーグの活性化につながれば言うことなしなんですが、そう筋書き通りに物事が運ぶかどうか。むしろ今大会で国内でプレーする多くの選手に海外のクラブからオファーが来て、さらにJリーグから選手が流出してしまう心配の方が大きいかも。個々の選手にとってはチャンスですが、Jリーグにとっては人気選手が流出するのは痛手です。長谷部の心配もつくづく頷けるなと思いました。



twitterでもつぶやいています@kanjikurita

gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」