幹事クリタのコーカイ日誌2007

[ 前日翌日最新今月 ]


 
11月5日 ● 小沢一郎はロマンチストか、策士か。

 福田・小沢党首会談での大連立提案には2点の違和感がありました。ひとつは福田康夫という人が、そんな大きな絵を描くような人には思えなかったということ、もうひとつは小沢一郎がその提案を党に持ち帰ったことです。

 自民党と民主党が大連立をするなんてことは、福田のようなタイプの人間は思いもしませんし、思っても真っ先に否定するような気がします。こういう大風呂敷は小泉純一郎のようなロマンチストでハッタリ好きな人間がやりたがることです。もちろん、誰か福田のバックにいて、その人が考えて提案をさせたとすれば可能性はありますが、それでも福田が二人だけの党首会談で自ら持ちかけるかな?という疑問は消えません。

 そして、その話を持ちかけられた小沢がそれを即座に否定しないで持ち帰ったことは、僕だけではなく誰でもおかしいと思ったことでしょう。自民党に言われてそんな話を持ち帰ったところで、民主党内がまとまるわけもありません。ならば、なぜ小沢はすぐに断らなかったのか?小沢は大連立に乗る気があったのか?

 昨日の小沢一郎の辞意表明で、かなりの部分、その謎が判明しました。要はこの大連立、小沢がやりたかったわけです。自分から言い出したかどうか、裏でどんなやり取りがあったかはわかりませんが、小沢が大連立を組みたいと思っていたことは本人も認めているように確かです。

 福田にとっては好手になりました。大連立が成功すれば、ねじれ国会で困難を極める国会運営が楽になりますし、ダメでも民主党への揺さぶり、切り崩しになります。どっちに転んでも自民党はおいしい思いができるからです。これだけの大技ですから、やはり持ちかけたのは小沢、乗ったのが福田ではないかと考えるのが素直なところ。そうすれば最初に感じた2つの疑問点がスッキリするからです。

 ただ、ここで小沢が辞めた真意がまだわかりません。普通なら役員会で大連立が否定された時点で「やっぱりね」と思って、あくまでも民主党は政権交代を目指します、と言っておけば済んだところです。そうすれば自民党の悪食ぶりと民主党の「純粋さ」(あくまでもカッコ付きです)を国民に印象づけられました。そのために、自民党から提案したカタチにしてくれと頼んだのではないのでしょうか?ダメだった時のための保険をかけたんじゃ?なのに「自分はやりたかった」と敢えて告白して代表を辞めてしまっては、こうした裏工作の意味がありません。

 小沢は本当はすごいロマンチストで、本気でこの大連立を成功させて理想の政治体制が作れると思い、それを理解できない民主党に愛想を尽かしたのでしょうか?それとも稀代の策士で、どうせ民主党内で受け入れられないことがわかっていて、この代表辞任までも戦略の中に組み込まれていた予定の行動なのでしょうか?だとしたら、小沢の次の手はどんなものになるのか?子分を連れて自民党へ合流?またまた新党結成?

 いずれにしても、今回の小沢の行動は民主党にとっては打撃です。早期の衆院解散総選挙で政権交代を目指していたのに、代表自らそれをぶち壊してしまったのですから。民主党がこれを乗り切るには、やはり岡田克也復活しかないかも。あの愚直なまでの真面目さで一途に自民党と対決する姿勢を見せないと、せっかく盛り上がった政権交代への気運が一気に萎んでしまいます。

 福田康夫はじっと黙って敵失待ちです。とりあえず鳩山法相には鈴をつけた方が良いでしょうけど。あんなにペラペラと問題発言を繰り返されては、いつか致命傷になりかねません。