topへ
学校紹介
学校行事
<1学期>
<2学期>
1年生
2年生
3年生
いぶき
  令和6年度 学校行事 3学期
 <NEWS>  
 ・03月12日(水)前期生徒会立会演説会
 ・02月27日(木)全校公約討議  ・03月07日(金)卒業証書授与式
 ・02月14日(金)3年生に学ぶ会    ・02月26日(水)後期生徒総括
 ・02月06日(火)雪かき  ・02月06日(火)半日入学
     
  03月12日(水) 前期生徒会立会演説会
  立候補者の最終演説を経て、来年度前期生徒会役員として学校を引っ張っていく11名が決定しました。全立候補者の思いを背負って、公約実現に向かっていきます。
 
     
  03月07日(金) 卒業証書授与式
  卒業生45名が胸を張り、立派に関ケ原中学校を巣立っていきました。笑顔と涙にあふれた感動的な式になりました。


  式の様子

  最後のホームルーム
 
     
  02月27日(木) 全校公約討議
 来年度の前期生徒会役員選挙に向けて、全校公約討議を実施しました。一人一人が自分事として捉え、立候補者に対しての質問を考えることかできました。
 
     
  02月26日(水) 後期生徒総括
 今年度の生徒会活動の総括を実施しました。各委員長から、成果と課題、委員会で大切にしてきたことや思いを聞き、各学級の締めくくり活動を考えました。1年間大切にしてきた思いを語り続ける3年生、来年最高学年になるという自覚をもち、この会に臨む2年生、今の自分たちで何ができるかを真剣に話し合う1年生の姿が見られました。3年生から受け継いだ思いを残りの日々、そして来年度へ繋げていきたいですね。
 
     
  02月14日(金) 3年生に学ぶ会
 2年生が司会となり、グループ交流を行いました。来年の最高学年を見据え、会の流れや進め方を入念に確認し、行うことができました。どの学年にとっても、学びが多い良い時間となりました。
 
     
  02月06日(木) 半日入学
    来年度の新入生を温かく迎えることができました。


  半日入学の様子
     
  02月06日(火) 雪かき
  雪がたくさん降りました。ボランティア精神が素晴らしいです。



 
     
   
関ケ原町立関ケ原中学校
【住所】〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ2490-101
【TEL】0584-43-0054 【FAX】:0584-43-0009