幹事クリタのコーカイ日誌2023 |
1月26日 ● 吹いて、弾いて、歌って。 ボーカルのレッスンを受け始めて1年近く経ちました。この1年間はサックス、ピアノ、ボーカルの3種類のレッスンを受けています。それ以外にもちろんテニスもしていますから、日程のやりくりが忙しくて大変なんですが、とうとう今日はサックス、ピアノ、ボーカルの3つのレッスンを1日で受けるということを初めてしました。昨日まで仕事が繁忙期でとてもレッスンを受けている余裕がなかったので、今日に3つまとめてしまったわけです。 3つ同日にレッスンというのは大変と言えば大変ですが、楽しいと言えばこれほど楽しいことはありません。「音を楽しむ」のが音楽ですから、一日ずっと楽しんできました。特にボーカルは今週日曜日に発表会を控えているので、今日が仕上げの最終レッスン。発表会で歌う2曲をリハーサルさながらに歌って最後の確認をしました。先生から最後にアドバイスされたのは「単語をはっきり」ということで、歌詞を伝えるにはキーとなる単語が伝わるように歌うことが大事だと言われてその通りだなと心に刻みました。 最終仕上げを終えて山頂付近のボーカルに比べて、サックスは5月の発表会に向けて5合目の手前あたり、ピアノは6月が発表会ですから登り始めたばかりです。サックスはようやく景色が楽しめそうな高さまで登ってきましたが、ピアノはまだ麓の森の中をうろうろしているような感じです。それでも音楽は練習すればしただけ上達するのが良いところで、コツコツと歩みを進めて登っていくのみですし、その一歩一歩を楽しみたいと思っています。ヘリコプターで山頂までビューンと運んでもらっても、楽ですけど楽しくないですから。 |