幹事クリタのコーカイ日誌2021

[ 前日翌日最新今月 ]

10月23日 ● ブラタモリが国土地理院へ。

 今日の「ブラタモリ」は「つくば」がテーマでした。それだけ聞いた時は筑波山の話かなと思いました。しかし実際にタモリが訪れたのは国土地理院と産総研・地質標本館。いかにも地形と地質の番組である「ブラタモリ」らしいチョイスです。タモリ好みのところですから当然ノリノリで番組は進みます。この番組でのタモリは本当に好きなところに行っている時と、興味があまりないところに行った時のリアクションが違うのでわかりやすくて良いです。

 最初に訪れた国土地理院は実は僕にとっても憧れの場所です。幼稚園児の頃からの地図好き人間としては、国土地理院は聖地です。タモリは空中写真を見せられてどこの写真か聞かれます。なんとタモリの生家のある福岡の昭和36年の空中写真だったのですからタモリ大興奮。虫眼鏡片手に自分が高校生の頃の生家近辺の空中写真を食い入るように眺めていました。その気持ち、大いに共感できました。

 僕も地図が好きなので空中写真も大好物です。今はネットで簡単に空中写真も好きなだけ見られるようになりましたが、昔は滅多にお目にかかれるものではありませんでした。子どもの頃に何かの拍子に空中写真を見ると本当に興奮して穴が空くほど見ていたものです。基本的には「おー、地図と同じだ!」と地図と見比べながら見ていたのですが、特に自分が良く知っている地域の空中写真は本当に見ていて飽きませんでした。

 今はネット上にそういう地図と空中写真を見比べることができるサイトがいくつもありますが、特に僕の好みは現在ではなく昔の地図とか空中写真です。時間軸に沿って同じ地域の地図や空中写真を見比べていくと、どうやってその地域が開発されて変わっていったのかが手に取るようにわかります。ましてそれが自分の生まれ育った地域だったら懐かしすぎていつまでもノスタルジーに浸っていられます。

 地図好きなら共感してもらえるのかなと思いますが、残念ながら身近に僕以上の地図好きがいないので同好の士と語り合ったことはありません。ブラタモリが好きなのは、同じ趣味の仲間がそこにいるからだと改めて今日の放送を見て思いました。



gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」

テニス好きなら「幹事クリタのテニス日誌」