幹事クリタのコーカイ日誌2019

[ 前日翌日最新今月 ]

4月23日 ● 個人の発信力。

 いよいよ今週金曜日から配信が開始されるhuluの「Q&Aリーグ〜企業対抗クイズ選手権〜」の話は、ここを読んでくださっている方たちにはもう耳タコというくらいでしょう。僕も同じことを繰り返し書いていて申し訳ないと思うのですが、番組のことよりもそれにまつわるいろいろなことが新鮮で興味深いので、ついついあれこれ書いてしまいます。

 今回自分でも面白い番組になるだろうという手応えがあったので、多くの友人知人に見てもらいたくて「出るよ」ということを伝えているのですが、SNSがあるお陰で本当にたくさんの人に知ってもらえています。facebookにTwitterにInstagram、LINEを通じて発信していると、どんどん反応が返ってきます。もちろんこのブログで繰り返し触れている効果も大きいことでしょう。

 社内ではポスターを貼るだけではなく、予告編が社内のデジタルサイネージ(掲示板)で流されています。多くのメディアを組み合わせることで接触回数をどんどん増やしているので、告知効果も高く複層的に広がっています。さらに僕よりもチームメイトの2人の女性の方がインフルエンサーとしてはパワーがあるので、彼女たちがfacebookで発信したことでさらに注目度も上がったようです。

 地上波のテレビ番組ではなくネット配信動画サービスの番組であるというハンデがあるものの、これだけ話が広まればきっと見てくれる人も多いことでしょう。テレビ番組と違って「見逃す」という心配がないネット配信番組ということも、逆に見てもらえるチャンスが多いということですから、配信開始後であっても告知をする効果がありますし。

 振り返れば1980年、僕が「クイズタイムショック」に出た時は今の状況と真逆でした。事前の告知などほとんどしていません。当時のコミュニケーションツールは家庭の固定電話と郵便、そして口コミしかなかったからです。身近な友人たち、せいぜい10人余りに「出るから見てね」と伝えることしかできませんでした。しかも家庭用のビデオデッキがまだ全然普及していない時代なので、見逃したらそれまででした。

 こうやって1980年と2019年を比べると、地続きの時代に生きていることが信じられないくらい、今は「未来」です。インターネットは本当にすごい発明であり革命だと実感しています。


gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」

テニス好きなら「幹事クリタのテニス日誌」