幹事クリタのコーカイ日誌2014

[ 前日翌日最新今月 ]

8月9日 ● 5年に一度の大ボランティア。

 いよいよ今日は高校の大同窓会。心配していた台風による交通の乱れも、午前中は何とかなりそうなので、関東方面からの参加者も集まれそうです。幹事としては新幹線が止まって20人、30人という単位でドタキャンが出ると大赤字の可能性がありましたが、集まって会費さえ払ってくれれば、後はどうなろうと知ったことではない、というのが本音です。50代の大人なんですから帰れなければ名古屋に泊まっていくでしょう。

 とにかく今回の同窓会でも幹事として随分たくさん働きました。8ヶ月も前に幹事団を召集、日程を決めてホテルと交渉して会場を決定。なるべく参加者を増やそうと、まず同窓生の連絡先を集め、メールを繰り返し繰り返し送信して情報収集。集まったデータを元に住所録を整理。イベントをバンド演奏に決め、それをモチーフに案内ハガキを制作・印刷し、幹事団を集めてハガキを発送しました。

 メールとハガキでの返信が続々と戻ってくるので、それでまた住所録を整理するとともに、出欠状況をまとめて一斉メールを何回も送信しました。バンド演奏のために発表会の曲を決め、その曲のアレンジをリーダーと打ち合わせ、そしてリハーサル。出席人数の変化に合わせてホテルの担当者と食事の量や会場のレイアウトなどを打ち合わせ。看板やポスターも作りました。案内が届いているはずなのに返信のない人へのフォロー。当日の運営のオペレーションを考えて幹事団へ指示。挙句に台風の影響を考え対策を練るという仕事まで増えました。しかも今回は腎臓結石で体調不良ときています。

 ようやくここまで辿りつきましたが、ここから先が本番ですから、まだまだやることはたくさんあります。当日は運営も進行も司会もやりながらサックスも演奏し、会計をチェックし、2次会の案内までしなければなりません。毎度のことながら、ゆっくり旧友と話す暇も、ビールを飲む余裕もありません。食事だけでも何とか腹に詰め込むつもりですが、こんなに働いて何のための同窓会だかといつも疑問に思ってしまいます。これ、仕事でやっていたらどれくらいフィーを請求できるかな?20〜30万円じゃ済まないことだけは確かです。でもまた5年後もきっとボランティアでやるんですけどね。


gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」

テニス好きなら「幹事クリタのテニス日誌」