幹事クリタのコーカイ日誌2010

[ 前日翌日最新今月 ]


 
6月26日 ● 成長を続ける日本代表。

 日本中がサッカーに熱狂している、と書くと、サッカーに興味のない人は「けっ」と思うことでしょう。それほど熱狂している人たちの熱の高さが凄すぎて、逆に「ひくわ〜」と思っている人たちもいるだろうなぁ、と思うほどの浮かれぶりです。

 そういう僕ももちろんデンマーク戦は見ました。前夜10時に寝て2時に起きました。ウィンブルドンを見たら、森田あゆみが熱戦中。0-4から追い上げて1セット目をタイブレで取った時には「よっしゃ!」と思いましたが、結局は逆転負け。まあグランドスラム初勝利をあげただけでも今大会はよしとしましょう。

 3時半には家族全員揃ってテレビの前でサッカー観戦。最初はデンマークに押され気味で不安になりましたが、本田の見事なFKが決まったところから流れが日本に傾きます。さらに遠藤のまたまた見事なFKで、ほぼ勝負あり。あれほど見事なFKが2本続けて決まるなんてことは、日本のサッカー史上でも空前絶後でしょう。あんなキックは100回蹴って何回入るかというレベルのものです。それがこの肝心な時に2本連続で決まったんですから、これは勝ち運が日本にあると思って良いと思いました。勝つしかないデンマークも残り60分で3点を入れるというのはかなりプレッシャーに感じたことでしょう。顔色が変わりました。

 後半に入ってPKで1点返されましたが、これも川島はよく方向を読んで弾きました。こぼれ球を決められたのは仕方ありません。川島の激しい悔しがりように、これまでの日本代表にない力強さを感じました。かつて「シュートを外してもヘラヘラ笑っている」と日本のサッカーファンを激怒させた姿はもう今の日本代表にはありません。

 最後に本田から岡崎へのパスによるダメ押しの1点が決まって、完全にデンマークにとどめを刺しました。堂々たる勝ちっぷり。大会前の練習試合でのヘタレぶりを思うと、よくぞここまで大会中に選手たちが急速に成長したものだと思います。この結果をほとんどのサッカーファンが予測できなかったのは仕方ありません。彼らは明らかに大会中に進化しているからです。

 思い起こせばカメルーン戦はまだ怪しい足取りでした。たまたまうまく決まった松井から本田へのあの1点。あれがあったお陰で、日本は成長へのきっかけを掴んだのです。全てはあの勝利から。オランダ戦、そしてデンマーク戦と、戦うたびに成長を続ける今回の代表チームは、ついに日韓大会と並ぶ16強を手に入れました。

 次は8強をかけてパラグアイ戦です。戦前に予想されたイタリアではなかったことを喜ぶべきかどうか、それは戦ってみないとわかりませんが、少なくとも今の熱さをもって戦えば、パラグアイ撃破も可能性は十分にあることは間違いありません。なにせ一戦ごとに成長する高校野球のようなチームなのですから。

 明け方のテレビ中継に視聴率が40%。では火曜日の夜11時ならどこまで視聴率が跳ね上がることか。つくづくサッカーに興味のない人にはうざったい季節だろうと同情します。



twitterでもつぶやいています@kanjikurita

gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」