幹事クリタのコーカイ日誌2001

 
 11月25日 ● J1残留争いに決着。

 セレッソ大阪が早々にJ2陥落し、残る一枠をアビスパ福岡、東京ヴェルディ、横浜Fマリノスの3チームが最終節まで争いました。結果は「落ちそうで落ちない」と言われていたアビスパがガンバ大阪に逆転負けを喫し陥落決定。名門のヴェルディとマリノスは紙一重で残留することができました。

 試合を左右したのはGKに対するジャッジでした。ヴェルディはキーパーチャージを取ってもらって同点にされたゴールが消えたお陰で命拾い。逆にアビスパはキーパーの飛び出しを反則と取られて正GKの小島が退場、主将三浦泰が引っ込み、結果逆転負け。まさに審判の判定でJ1とJ2、天国と地獄に道を分けました。

 しかし、ヴェルディにしてもマリノスにしても、こんなところで争っているようなチームではなかったはず。それが、ここまで落ちてしまったこと自体が問題です。鹿島アントラーズとジュビロ磐田が長年にわたって強豪チームとして盤石の強化を続けているのに対し、かつての名門がここまで落ちてしまった原因はどこにあるのでしょう。

 マリノスは今でも日本代表クラスがごろごろいるタレントの宝庫です。今年の不調はチームとして噛み合っていなかった結果ですが、監督がしっかりすれば再生の芽は十分にあります。ヴェルディはかつてのスター選手を放出した後、李監督時代に折角良いチームが育ちつつあったのに、またスター主義に逆戻りしてしまった結果がこれです。昔の名前の選手ばかり集めてきてもサッカーは勝てないことなど、今では中学生だって理解しているのに一体なにをフロントは考えているのでしょう。

 どちらもチームとして機能していなかったという意味では似ていますが、違うのはマリノスは自前の選手なのにヴェルディは寄せ集めだということです。選手を育成できるチームは真に強いチームを維持していくことができますが、寄せ集めチームは一時期強くなっても長続きはしません。エジムンドをJ1残留のための「助っ人」として呼んできて、なんとか首の皮一枚つながっただけのヴェルディは、来年もまた残留争いを演じている可能性が高いと思います。

とりあえず、読むたびに(1日1回)


を押してください。 日記才人という人気ランキングに投票されます。
初めての方は、初回のみ投票者登録画面に飛びます。
結構更新の励みにしていますので、押していってくださると嬉しいです。


この日記をマイ日記才人に登録する

前日翌日最新今月