幹事クリタのコーカイ日誌2000

 
 8月17日 ● ナンバープレート。

 運輸省が自動車のナンバープレートの地域名を細分化する方向で検討を始めたそうです。とりあえず「沼津」ナンバーから「伊豆」ナンバーを独立させるとかで、今後全国各地域でも同様に細分化していく方針らしいです。

 自動車のナンバーというのは現在全国で87種類あって、管轄している陸運支局か自動車検査登録事務所の名称を使うように定められています。東京でも「練馬」だの「品川」だの「なんで?」と思うような妙に細かい地域名がついているのは、この規則のためです。

 かつて愛知県で「尾張小牧」ナンバーが登場した時も、この規則のために大揉めしました。本来なら管轄している陸運支局の名称を使うという規定から「小牧」ナンバーになるはずだったのが、一宮市を始めとする尾張地域の自治体(特に小牧市より大きくて古い市)から「小牧なんて冗談じゃない、尾張ナンバーにしろ」という苦情が殺到。結局間をとって「尾張小牧」という無駄に長い4文字ナンバーができてしまいました。

 今回の運輸省の弾力的運用が広がると、「伊豆」のように新しくナンバーを作るだけではなく、従来「変だな」と思いながら我慢していたこういった地域からも「変えてくれ」という要望が必ずや生まれることでしょう。運輸省はそこまで考えていないようですが、自分の住んでいる地域を表明しながら走っているようなものなのですから、せめて納得のいくナンバープレート名にしたいというのは自然な感情だからです。

 どうせやるなら、いっそ所有者がそれぞれ自分で申請するというのはどうでしょう?事故防止のために、一応人名のようにある程度の規制はしてもいいでしょうが(他人と重なってもいけないですし)、基本的には各人が好きな言葉と数字4ケタでナンバープレートを決められるのです。

 例えば「中日優勝2000」とか「ドラクエ0007」とか「喧嘩上等4649」とか、好きに登録できたら、もっとナンバープレートに愛着が持てるし、覚えておくこともできると思います。もっともつけたいと思うような良い名前はとっくに誰かに取られていて、結局自分の名前や家族の名前、もしくは初恋の人の名前なんかをもじっていたりする程度かも知れませんけどね。新しくメールアドレスを登録しようとしても、自分の名前がすでに登録されていて使えないのと同じですね。
 

とりあえず、読むたびに(1日1回)


を押してください。 日記猿人という人気ランキングに投票されます。
初めての方は、初回のみ投票者登録画面に飛びます。
結構更新の励みにしていますので、押していってくださると嬉しいです。


この日記をマイ日記猿人に登録してみる

前日翌日最新今月