【アルバム名】
DUSTY BLUE (BETHLEHEM)
【リーダー名】
HOWARD McGHEE (1960/6/13)
【パーソネル】
HOWARD McGHEE (tp) BENNIE GREEN (tb) ROLAND ALEXANDER (ts,fl)
PEPPER ADAMS (bs) TOMMY FLANAGAN (p) RONALD CARTER (b)
WALTER BOLDEN (ds)
【収 録 曲】
DUSTY BLUE / SOUND OF MUSIC / I CONCENTRATE ON YOU / SLEEP TALK /
PARK AVENUE PETITE / FLYIN' COLORS / WITH MALICE TOWARDS NONE /
GROOVIN' HIGH / COTTAGE FOR SALE
【内   容】
  風の噂にひとり来て〜 湯の香恋しい奥飛騨路ぃぃぃ♪
 
と歌ったのは竜鉄也の「奥飛騨慕情」ですが、「奥飛騨だじょー」と言ったのはハ タ坊でございます。ところで「奥飛騨慕情」って、こんな歌だっけ?
 
  くもりガラスを手で拭いて〜 あなた明日が見えますかぁぁぁ♪
 
じゃなかったっけ?と思ったら、それは「さざんかの宿」でした。コドモ心にも「 くもりガラスを手で拭いて、“あした”なんか見えるわけないやん。」と思ったもので ありますが、オトナになった今では、その顔で人の妻に手ェ出すなんて、考えが甘すぎ るんだよ、大川栄策!という問題のほうが気になりますね。で、湯の香恋しい奥飛騨慕 情。湯の香って、あの“卵が腐ったような匂い”のことですかね?あんな匂い、恋しい ですかね?例えば藤原紀香が入った風呂の残り湯とかだったら、なんとなくほんのり“ いい香り”がするような気がして、場合によっては「飲んでみたい!」という欲望に駆 られることもあるでしょうが、相手は“卵が腐ったような匂い”ですからね。“匂い” という漢字を使うのもはばかれるような“卵が腐ったような臭い”ですからね。そもそ もなぜ温泉場では“卵が腐ったような匂い”がするのかというと、大量に作り過ぎて売 れ残り、処分に困ってこっそり川原に捨てた温泉卵が腐って悪臭を放っているからなん だよねー。と思っている人もいるかも知れませんが、それは必ずしも正しくありません 。温泉卵屋さんだってアホじゃないから、処分に困るほど温泉卵を作り過ぎちゃうよう なことは、めったにないわけでありまして。ちなみに、その日に作る温泉卵の個数は「 ヨメの裁量にまかせておるんじゃ。」という店が多いみたいですが、地元のムスメを娶 った場合は嫁のほうとしても“そのへんの事情”はよくわきまえているので、温泉卵を 腐らせるような心配はまずありません。問題は「アヤマチを犯して都会のムスメを貰っ ちゃった場合」ですね。
 
 中村智絵、29歳独身。通称ちいちゃん。都内の証券会社に勤めるOLで、好き な歌手は萩原健一。そんなショーケン好きの証券レディである彼女の趣味は温泉巡りと ドライブで、小さなことにこだわらない大らかで勇気のある性格であるが、友達はおら ず、都会での一人暮らしの寂しさ故か結婚願望が強い。いや、なぜ小さなことにこだわ らない大らかで勇気のある性格で、友達がいなくて結婚願望が強いのかというと、そう いうキャラでないとこれからの話が先に進まないからなんですけどね。で、そんなちい ちゃんがこの週末に“奥飛騨温泉郷・ウキウキ温泉巡りドライブ一人旅♪”にでも行っ てみようカナ?と思いたったとしても、誰も彼女の行動を非難することは出来ないわけ でございますが、そんなちいちゃんがとっても楽しみにしていたのが奥穂高温泉の「新 穂高の湯」というところ。ガイドブックによれば、蒲田川の川原にある大きな岩に囲ま れた野趣あふれる露天風呂で、混浴である上に橋の上から丸見えなんだそうです。「丸 見えなので女性は勇気がいる。」なんて書いてありますが、そこは小さなことにこだわ らない大らかで勇気のある性格であるちいちゃんのこと、「そういうところのほうが楽 しいのぉ♪」とワクワクしながら訪れてみると、幸いにも入浴客は誰もおりません。「 どうしても入りたければ水着の着用も可。」ということだったので、いちおう10数年 前の女子高生時代に着用していたスクール水着を用意していたんですが、それに頼るこ となく一人っきりの露天風呂を満喫していたわけでございます。
 
 山田のぶお、34歳独身。通称のぶりん。盗撮と倒錯の愛に生きる彼は奥穂高温 泉で温泉卵屋を営む父親の手伝いをする傍ら、日夜「新穂高の湯」で覗き行為に明け暮 れる毎日でありました。その日は昼過ぎから覗き始めて既に4時間が経過したものの、 地元のじいさんが3人ほど漬かりに来ただけで成果は皆無。今日もハズレかぁ。。。と ガックリ肩を落としていると、そのとき一人の都会風の女がやってきました。年の頃2 9歳くらいのその女は小さなことにこだわらない大らかで勇気のある性格らしく、大胆 に服を脱ぎ捨てると、たちまち“丸見え”になってしまいました。湯につかるとよほど 気持ちがよかったのか、
 
  8時ちょうどの〜 あずさ2号でぇ〜♪
 
と、歌まで歌いはじめる始末です。のぶおはしばらくコーフンしながら覗きに励ん でいたんですが、ついに我慢できなくなり、服をその場に脱ぎ捨てると風呂場へと突進 したのでありました。
 
「あ〜ん、やめてぇ!」
「いいじゃんか、ねえちゃん!」
 
(以下、健全サイトにふさわしくないような気がするので、割愛。)
 
こうして出会った2人はめでたくゴールインしたんですけどね。いや、露天風呂で ガバっと襲ってきた男なんかと結婚するか、フツー?という気がしないでもないんです が、そこはホレ、ちいちゃんは小さなことにこだわらない大らかな性格だったうえ、結 婚願望も強かったわけでありまして。こうして温泉卵屋に嫁いできたちいちゃんは、や がて温泉卵の製造販売を任されることになったんですが、そこは都会育ちの彼女のこと 、地元の温泉卵事情にはとんと疎いもんだからどうしても作りすぎて、毎日毎日大量の 売れ残りの温泉卵が出来ちゃうわけです。
 
 山田たかし、62歳。温泉卵屋経営。妻たま子との間に一児をもうけたが、17 年前に妻と死別。
 
「お父様、今夜のおかずは温泉卵ですぅ♪」
 
またかい!と、タカシは心の中で思った。ここのところ毎日である。しかも半端な 数ではない。一人あたり30個とか40個とか、そういったレベルである。要は、新し く嫁いできた嫁の智絵(旧姓:中村)が商品である温泉卵を作りすぎるのが原因なのだ が、夫であるノブオは“露天風呂でガバっと襲った”という負い目があるもんだからあ まり強いことは言えず、舅のタカシもたまに嫁が風呂に入っているのを覗いたりしてい るので、ヘタなことを言って離婚でもされ、老後の楽しみがなくなっても困る。。。と 思い、今日も黙って温泉卵の山を口に運ぶのであった。しかし世の中。何事にも限度と いうものがあって、食卓にのぼる温泉卵の総数が一人当たり30個を越えた場合、さし ものノブオやタカシも智絵の目を盗んでは、過剰分の温泉卵を店の裏の川原に不法投棄 するのであった。
 
 といった例がないわけではないので、「温泉場で卵がくさった匂いがするのは、 捨てられた温泉卵が腐って異臭をはなっているからである。」という説を完全に否定す ることは出来ないんですが、こんな話、そうそうあるもんじゃないですよね?覗き趣味 の人は覗くのが趣味であって、あまりガバっと襲ったりはしないので“温泉ぎゃる”は 安心して露天風呂に浸かってもらっていいと思うんですが、ちなみに“腐った卵の匂い ”の正体は硫化水素という気体でありまして。この有毒ガスは独特の“卵が腐ったよう な匂い”が特徴なんですが、その匂いは専門的には“腐卵臭”と呼ばれております。… って、そのまんまですね。で、いったい何が言いたかったのかというと、来週、高山へ 行くついでに“湯の香恋しい奥飛騨路ぃぃぃ♪”まで足をのばしてみようかと思ってる んですけどね。「新穂高の湯」も覗いて、いや、様子を見て、場合によっては隙を窺っ て湯に身を浸してみようかと。ということで
 
『“新穂高の湯”体験ツアー参加者急募!!』
 
日  時:平成12年9月10日 お昼頃
参加資格:露天風呂をこよなく愛する温泉ぎゃる♪
 
参加希望者は sabapyon@mb.infoweb.ne.jp まで、よろしく♪
 
 @ ということで、今日はハワード・マギー(←史郎とか言わない。)なんです が、気分はもうすっかり奥飛騨にとんでいて、あまり真面目に原稿を書く気はありませ ん。天気予報によると、この週末は雨みたいなんですけどねー。。。
で、ハワ・マギと言えばバップ期に活躍したトランペッターなんですが、“らりら り癖”がタタって人生の大半を棒にふっちゃった人でありますな。で、何度か引退と復 活を繰り返し、結局87年までは生きていたらしいから、結構よく踏ん張ったね♪とい う感じでありますが、この『ダスティ・ブルー』というアルバムが吹き込まれた196 0年代前半というのは、マギーにとってわりと落ち着いた時期だったようでございます 。で、このアルバムはサイドマンがよくってですね、すけべそうな顔のピアニストでな いほうの、トロンボーンを吹くほうの人である紅栗委員はじめ、ペッパー・アダムス、 ローランド・アレキサンダーを加えた4管編成で、ピアノがトミ・フラなんですね。で 、聴いてみたところ、半分はマギーのワンホーン演奏だったので、ちょっぴり思惑の違 った感じもありましたが、地味ながらもしみじみとした滋味に溢れた演奏は悪くありま せんでしたので、みんなも一度、聴いてみるといいんじゃないかな?で、このアルバム の最大の聴き物は1曲目の「ダスティ・ブルー」でありますな。マギー自身の手による このタイトル曲は、世の中にこれほどベタなメロディはそうそうはないだろう。。。と いった感じの、ファンキーでマイナーなムードのナンバーでございます。ラテン風のリ ズムに乗せて、
 
  ミュートtp→fl→ミュートtp→ミュートtp
  ミュートtp→fl→ミュートtp→ミュートtpあーんどfl
 
ときて、ベニー・グリーンの“いかにも”といった感じのアーシーなtbが来て、 最後はホーン・アンサンブルと、抜群のアレンジでベタなメロディのテーマが演奏され ます。で、ソロ先発はマギーなんですが、バップ期には若さにまかせてバリバリとせん べいを食べたりしていた彼も、40過ぎてすっかり枯れた味わいが出てきたという感じ ですね。年齢的にはマギーのほうが上なんでしょうが、ブルー・ミッチェルを彷彿とさ せるようなプレイでございます。ソロ2番手はローランド・アレキサンダー。「御加護 あれ!悲惨だ明日死すたらばがに」ですな。あ、魂紫陽花嬢&さめ肌コビーの御両人、 俳句の投票、よろしくお願いしますね。で、テーマ部ではフルートを吹いていたアレキ くんは、ここではテナーに持ち替えてワイルドなソロを披露してくださいます。続くト ミ・フラのソロは玉転がしころころ。ここでテーマに戻ってエンディングなんですが、 各自のソロが短めなのがちょっぴり残念です。もっと長く聴いていたい気持ちにさせる 名曲・名演でございました。
 
 ここから3曲はマギーのワン・ホーン演奏が続くんですが、ムード的には『工藤 静香なるマギー』の世界ですね。目と目で通じ合う〜、そういう仲になりたいわ〜♪好 きなんですよね「MUGO・ン…色っぽい」。で、2曲目の「サウンド・オブ・ミュー ジック」は、ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の主題歌ですね。「ドレ ミの歌」だけかと思ったら、こんな歌もあったんですねー。ジュリー・アンドリュース ですねー。よかったですよねー、沢田研二。TOKIOは空を飛ぶー♪ですもんね。某 ・明電エ○ジニアリングの森トキオくんも、やっぱり空を飛ぶんすかね?で、ハワード のマギぴょんはミュートでしみじみとテーマを歌いあげております。で、トミ・フラの ソロがいいですね。ピアノがトミ・フラだけに一段と『静かなるケニー』ムードが強く なっているわけでありますが、3曲目は「アイ・コンセントレイト・オン・ユー」。「 僕は君に夢中」といったところですかね。「僕は君に喪中」じゃなくって。コール・ポ ーターの曲なんですが、テーマをフェイクしていくような感じのマギーの歌いっぷりが よろしいですな。はい、4曲目。「スリープ・トーク」はマギぴょんのオリジナルなん ですが、哀調を帯びたメロディがとっても印象的です。ゆっくりしたテンポで、ここ数 曲、同じようなムードの曲が続き過ぎぃ。。。といったきらいはありますが、マギーの ミュート・プレイはしみじみと味わい深いです。はい、だんだんと書くことが無くなっ てきましたね。
 
 5曲目の「パーク・アヴェニュー・ペティート」はベニー・ゴルソンのオリジナ ルです。4曲目同様、マギーのバラード風ミュー・プレイで始まる導入部は「またかい 。。。」といった感じで、毎日毎日、夕食のおかずが温泉卵であるタカシの気持ちがち ょっぴり解ったような気がしましたが、途中からホーン・アンサンブルが入ってきて、 ちょっぴり空気が変わります。温泉卵が炒り卵になったようなものですね。いかにもゴ ルソンらしい都会の哀愁を感じさせるナンバーで、トミ・フラの綺麗なピアノに続いて 登場するマギーのミュートは、マイルスからの逆影響を感じさせますね。で、アレキサ ンダーのフルート・ソロがあって、最初よりもちょっぴり明るいムードでテーマが演奏 されて、次の「フライン・カラーズ」へと続いていきます。マギーの手になるハード・ バピッシュなナンバーで、ホーン・アンサンブルのアレンジが絶妙ですな。ソロ先発は アレキサンダーのテナーで、余裕のある歌いっぷりが堪能出来ます。続く紅・栗委員は お得意の“おとぼけ調”で、トミ・フラはよく転がっていて、マギーのソロはブラウニ ーからの逆影響を完治させますね。ソロ・スペースがいっぱいあることもあって、本ア ルバムのベスト・ソロと言えるでありましょう。
 
 はい、ではここで極め付けのバラードと参りましょう。「ウィズ・マリス・タワ ーズ・ノン」はアレンジャーとしても知られるトロンボーン奏者、トム・マッキントッ シュのオリジナルでありまして、恐らく1度くらいは誰かの演奏で聴いたことのある曲 ではなかろうかと。「誰も恨んじゃいないけど。。。」とでも訳すんですかね?しみじ みと綺麗なメロディをマギーはオープンで高らかに歌いあげております。はい、次。「 グルーヴィン・ハイ」は、おなじみガレスピーのオリジナルですね。元気ハツラツとし た“ジャム・セッションによさそうなナンバー”でありまして、4管入りのセッション で演奏されております。アレキサンダー、ベニー・グリーン、マギーに続いて、本アル バムで唯一ペッパー・アダムスのソロも聴けます。そういえば、いたんだっけ?アダム ス。ソロの合間には適度にホーン・アンサンブルも入って、いかにもハード・バップら しい仕上がりになっております。はい、ラストです。「コテージ・フォー・セール」は 典型的な歌物ナンバーで、ミュートを吹くマギーは“まんまマイルス”でございます。
 
 ということで、じゃ、さるぼぼー♪


| Previous | | Up | Next |