【アルバム名】
PLAYS TADD DAMERON (XANADU)  
【リーダー名
BARRY HARRIS (1975/6/4)
【パーソネル
BARRY HARRIS (p) GENE TAYLOR (b) LEROY WILLIAMS (ds)
【収 録 曲
HOT HOUSE / SOULTRANE / THE CHASE / LADYBIRD / CASBAH /
IF YOU COULD SEE ME NOW / THE TADD WALK / OUR DELIGHT
【内   容
 春ですなあ。バリー・ハリスも「ばりばり春っすね!」と言っておりましたが、 今日のテーマは“春一番”について。ザウルスの辞書には「2月から3月にかけて、そ の年最初に吹く強い南風」なんてことが書いてありますが、ああん、そんなテキトーな 答えじゃ駄目でぇ。。。正確には「立春から春分の間に吹く、その年はじめての強い南 風」のことを言います。“強い南風”というのは、どれくらいの強さを言うのか?期間 のほうは“立春から春分の間”と明確に規定しておきながら、強さのほうは“強い”な どという曖昧な定義でいいのか?という、細かいことにいちいちうるさいオッサンのた めに明確な規定を書いておくと、“スカートがめくれてパンツが見えるほどの強さ”。 これであります。だから、いくら強い南風が吹いても春分を過ぎれば「春一番」とはい わないし、強いといってもパンツが見えなければ、それはただの「ちょっと強い南風」 に過ぎないわけです。つまり「春一番」が吹かない年というのも当然あるわけですが、 それではいったい“スカートがめくれてパンツが見えるほどの強さ”というのはどれく らいの強さなのか?今日はその問題について科学的に検証してみたいと思います。
 
 実験の方法は簡単です。風洞に女子高生を仕込んでおいて、パンツが見えるまで 徐々に風を強くしていけばいいわけです。実験は10分もあれば終わると思うので、女 子高生には5000円もお小遣いをあげれば言うこと聞くんじゃないでしょうかね?た だこの実験にはネックが2つあって、まず第1に僕のおうちには風洞実験装置がない。 会社にもない。「レンタルのニッケン」にはあるかも知れませんが、そんなもの借りる 金はない。女子高生にあげるお小遣いの5000円が精一杯なんですが、その肝腎の女 子高生を仕入れるアテもないんですよね。スカートがめくれてパンツが見えればいいん だから、別におばさんでもいいのではないか?という意見もあるでしょうが、僕として はなるべくなら苦役を伴う実験は避けたいわけです。ここにきて計画は挫折か?と思わ れたんですが、困ったときの「竹婦人」。実験用のダミー人形でも作ってみますかね?
 
 何か材料になるものは?と会社の机を見回すと、お、胴体にはフィルムのケース がいいですかね。せっかくだから、お顔を書いてみようかぁ。うん、笑顔がとってもチ ャーミングだねっ♪とても高校生には見えませんが、ま、ロリ顔の女子高生ということ で。あどけない顔とよく発達した死体の、いや肢体のアンバランスがたまんないんです が、この娘(“ひろ子”と命名)はスタイルがあまりよくありませんな。ずん胴です。 肌の色は黒く、野性的な日焼けギャルって感じぃ?ということで、じゃ、パンツを穿い てみようかぁ。紙を細くきって腰の下と思われるあたりに糊づけしてみました。いや、 セロハンテープもあるんですが、それは“顔はかわいいけど性格めっちゃきついOLさ ん”の前に置いてあり、手を伸ばして注意を喚起すると「フィルムのケースでダミー人 形を作っている僕」に気付かれてしまう恐れがあり、それだけは避けたいと思うのであ ります。今後の社会人としての生活に多大なる支障を生ずる可能性が高いので、ここは おとなしく糊づけにしておきましょう。
 
 じゃ、ひろ子ちゃん、今度はスカート穿いてみようかぁ。実験に正確を期するた めスカートの素材には布状のものがふさわしいんですが、何かいいものありませんかね ?あたりを見回し、一瞬「ネクタイを切ろうか?」と思いましたが、今日のネクタイは 僕が持ってる中でも一番高いヴァレンチノだしぃ。いくら、ひろ子ちゃんのためでも犠 牲にすることは出来ませんね。他には、えーと…、あ、ポケットティッシュがあります ね。これの外側のびらびらのビニールなんてどうでしょうね?さっそく適当な大きさに 切って上の部分をゴムでとめてみたんですが、うーん・・・。
とっても“ずん胴”なひろ子ちゃんに“ぴったりボディコン”のこのスカートは、 どんな強風に吹かれようとも決してまくれあがることはないのでありました。ああ、貞 操ギャルひろ子!しかたないから、手でめくりましたけどね。白いパンツが目にしみま した。
 
 @ さ、バリー・ハリスです。あ、ちなみに「春一番」というのは「秒速10メ ートル以上の風」ではなかったですかね?違うかも知れませんけど。「秒速10メート ルの風」というのは吹き流しが真横に流れるくらいの風でありまして、ギャル(ひろ子 を除く)のスカートをまくるには必要十分だと思われます。で、『バリー・ハリス・プ レイズ・タッド・ダメロン』。日本語だと
 
  ・前ばり貼り プレイす 勃○時不能論
 
  > 前ばりがあると無理です。
 
といったところでしょうか。名盤です。録音は1975年と新しめですが、ここに は“ビ・バップの美学”があります。ザナドゥにしては録音が70年代っぽいかな?( 特にベースが)という気がしないでもないですが、ストレートでピュアなジャズがココ には一番屋。はい1曲目。「ホット・ハウス」。日本名「熱い家」。どうも家の中が熱 いなぁ。。。と思ったら火事で燃えていた。という経験は誰にもあると思いますが、そ ういう日常的な風景をほのぼのと描いた佳曲でございます。わりかし能天気なメロディ なんですが、ここでのハリスは格調高く料理しており、絶品です。2曲目「ソウル・ト レーン」。え、1曲目これで終わり?だって会社なんだもん。ひろ子の製作に時間を費 やしすぎて、もうすぐ終業時間ですけどね。で、「ソウル・トレーン」。この曲はコル トレーンの名盤『ソウル・トレーン』に入って、い・る?という問題に、思わず「イエ ース!」の帽子をかぶってしまった君は残念賞(食パン1斤)。帽子をとって座ってく ださい。そうじゃないね〜。この「ソウル・トレーン」という曲はダメロン名義の『メ イティング・コール』というアルバムに入っているんだよ〜ん。by天才クイズの博士 。「だよ〜ん」って、この博士、権威なさすぎぃ。。。はい、こっから自宅。早速CD を取り出して聴いているんですが、しみじみとした名バラードですなぁ。ハリスはわり かし淡々としたタッチで弾いており、ちょっぴり物足りないですけどね。
 
 はい3曲目。「ザ・チェイス」ですかぁ。デクスター・ゴードン&ワーデル・グ レイがテナー・バトルに励んでおられるのとは同名異曲です。駄目論ナンバーの中でも 地味な作品ですが、なかなかの佳曲ですな。ミディアム・テンポのキュートで端正なメ ロディを、バリー・ハリスは丹精こめて演奏しており、おもわず嘆声が漏れちゃいます 。あ〜ん♪こういう何気ない演奏ってイイですよねぇ。はい次。「レディバード」はイ リノイ酒師匠も愛奏しているバップ・ナンバー。この曲のコード進行に基づいてベニー ・ゴルソンは「ステイブルメイト」を、マイルスは「ハーフ・ネルソン」を書いたんで すかぁ。それは知りませんでした。ためになるなぁ、マーク・ガードナーの原文ライナ ー。この“レディバード”(てんとう虫)は聴く者をして、創意の名の道を素早く、鮮 やかに一つ飛びさせることだろう。とかなんとかワケわかんないことも書いてあるんで すが、レディバードって鳥じゃなくって“てんとう虫”なんですかね?今ひとつ納得が いかないので調べてみたら“ladybug=テントウムシ”とありましたけどねぇ。ま、い っか。
 
 はい次。「カスバ」。
 
  ・貸す、婆。
 
  > いりません。
 
イイですなぁ。これぞ日本人好みのメロディって感じぃ?アイラ・ギトラーの文を 引用すると「ジャスミンの香りがする、宵の涼風」らしいですが、ハゲた頭で何を言っ てるんでしょうね。「カスバ」は正しく豊潤で新鮮なピーチ(桃/絶品)である。って 、マーク・ガードナーも何を言ってるんでしょうね。読んでて蕁麻疹の出るような解説 は厳に慎んで頂きたいものでございます。演奏のほうはとっても端正で、丹精こめて弾 いてます。はい次。「イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ」。数あるダメロン・ナ ンバーの中でも最もよく取りあげられる、畢生の名バラードでございます。ちなみにこ れ、ダメロンがサラ・ヴォーンのために書いた曲らしいです。美しいメロディ、そして 美しい演奏には言葉はいりません。(←手抜き。)
はい次。「ザ・タッド・ウォーク」。あまり有名でない曲ですね。アップ・テンポ のバップ・ナンバーです。はいラスト。とっても有名な「アワ・ディライト」です。と っても有名です。ハリスのプレイも良好です。ということで、今週もなんとか終わりま した。「パンツねた」ばっかりでしたね。じゃ、また来週☆


| Previous | | Up | Next |