【アルバム名】
WORKIN’ (PRESTIGE)
【リーダー名】
SHIRLEY SCOTT (1958/5/27,1960/4/8,1961/3/24)
【パーソネル】
SHIRLEY SCOTT (org) GEORGE DUVIVIER (b) GEORGE TUCKER (g)
ARTHUR EDGEHILL (ds)
RONNELL BRIGHT (p) WALLY RICHARDSON (g) PECK MORRISON (b)
ROY HAYNES (ds)
【収 録 曲】
MILES' THEME / AUTUMN LEAVES / BRIDGE BLUE / SLAUGHTER ON 10TH AVENUE /
WORK SONG / CHAPPED SONG
【内   容】
 「億万長者ゲームを作ろう!」シリーズの最終回です。あなたは今、1000万 円の資本を手に社会へ旅立とうとしているところです。「資本金養成ルート」を卒業し たあなたは「職業(会社)選択」を迫らせております。会社の決め方というのは至って 簡単で、サイコロを振って出た目の会社に就職が決まります。まったくもって“運”だ けが頼りの人生なのです。サイコロの一振りで、今後の給料もボーナスもすべて決まっ ちゃいます。ちなみに、私達が作った「億万長者ゲーム」の就職先はこんな感じではな かったかと。
 
 
  目: 会社名  給 料 ボーナス
 
  1:三菱商事 500万  1500万
  2:三井物産 450万  1350万
  3:丸紅   400万  1200万
  4:日商岩井 350万  1050万
  5:GD商事 300万  900万
  6:南京産業 250万  750万
 
何故、この会社でこの順列?といった感じなんですが、そういうことは製作責任者 塩サバ2号に聞いてくださいね。ちなみにGD商事というのは当時塩サバ2号が経営 していた会社、南京産業というのは私が経営していた会社でございます。南京産業には 果実部などがございまして、爪楊枝にリンゴと“たがね”(醤油味のあられのようなも の)を突き刺した「たがねりんご」(1本20円)などを販売しておりました。ぶどう の皮を向いて爪楊枝にダンゴ状に串刺しにした「くしざしぶどう」(1本5円)という のもありましたな。で、無事に就職が決まった貴方は社会の荒波に揉まれて立派な関サ バへと変貌を遂げていくわけですが、その“社会”には様々な要素がございます。
 
『給料・ぼーなす』:ここに止まるとお金が貰えるのぉ♪
 
『都市』:ここにとまると自分のビルを立てることが出来るのぉ♪商事会社に勤め る一介のサラリーマンが何故ビルなどを?といった感じなんですが、これはそういうゲ ームなんだからしょうがないのぉ♪ただ一介のサラリーマンだから1回に建てられるビ ルは1階だけで、同じ場所に止まるたびに最大3階まで増築することが出来ます。「都 市」には何種類かのレベルがあり、たとえば東京だとビルの建築費は1000万円だけ ど、ホンジュラスのテグシガルパあたりだと300万円くらいで、とってもお買い得だ ねっ♪ということになっております。で、他のプレイヤーがビルを建てている都市に止 まっちゃうと、そのビルの持ち主に通行料を払わねばなりません。通行料は都市のレベ ルとビルの大きさによって決まっていて、
 
  都市   建築費 1階建 2階建 3階建
  東京   1000万  300万  700万 1200万
テグシガルパ  300万  50万  150万  300万
 
とか、そんな感じになっております。投資した金額が多ければ多いほど見返りも大 きい、というのが資本主義社会の原点だよねっ♪他のプレイヤーが東京に3階建のビル をおったてた場合、東京に行くたびに1200万もの出費を強いられるという不条理な 事態に直面するわけでありまして、こんなことでは塩通の新宿オフはどうなる?資金不 足でテグシガルパ・オフにするしかないのぉ。。。って感じなんですが、誰か来るのか ?テグシガルパ。
 
『株式市場』:通称“カブイチ”。ここにとまったプレイヤーは「買うっ!」か「 売るっ!」か、どちらかを大きな声で宣言しなければなりません。僕はとってもシャイ で無口な性格だから、とてもじゃないけどそんなこと大きな声で言えないのぉ。。。と か恥ずかしがってちゃいけないぜ、べいべー。で、「買うっ!」を選択した場合は株券 を1枚200万円で買うことになります。「売るっ!」を選択した場合はその時の相場 で手持ちの株を売却することになりますが、その相場というのは「サイコロの目」で決 まります。もう、ほとんどサイコロの目だけで勝負が決まっちゃうゲームでありまして 、例えば1が出れば「株が大暴騰!+400万円っ!」とか、6が出れば「株が大暴落 !−200万円っ!」とか。
当初、我々はこのシステムになんの疑問も持たず、「あっ、6やぁ!大暴落やぁ! 」と叫んで、おとなしく200万円を払っていたわけなんですが、そのうち、とあると っても賢い児童から「株を買うときに200万払っとるのに、大暴落してまた200万 円を払わされるのは“有限責任の原則”からしてもおかしい!」というクレームが出さ れました。言われてみれば確かにそうや。。。と深く納得した私達は、ただちに「いち ばん大ハズレしてもタダ。」というふうにルールを改正したんですが、おかげで“カブ イチ”は「大声を出して恥をかいたわりには結果が地味や。」ということで、プレイヤ ーの人気のほうは今ひとつでありました。
 
『商品取引』:通称“ショウトリ”。サイコロを振って出た目によって損得が決ま るというもので、例えば1が出たら「小豆が大暴騰!800万の儲けっ!」とか、6が 出たら「生糸が大暴落っ!500万の大損っ!」とか。いったいなんの意味があるのか ?といった感じの企画でありましたが、ハイリスク・ハイリターンの派手さがウケて、 わりと人気があったように思います。コドモの考えることはよくわかりませんなぁ。。 。
 
『産業こじき』:一発逆転の必殺アイテムとして絶大なる人気を誇ったのがこの“ 産業こじき”ですね。このマスに止まったプレイヤーは1周だけ“こじき”として物乞 いの旅に出ることになります。一流商社に勤めるサラリーマンが何故?といった感じな んですが、これはそういうゲームだからしょうがないのぉ♪“こじき”だから給料もボ ーナスも貰えないし、“カブイチ”“ショウトリ”などの経済活動もすることが出来ま せんが、他のプレイヤーがビルを建てている都市に止まると、通常なら通行料を取られ るところを、逆に通行料相当のお金を恵んで貰えるのぉ♪何故かというと“こじき”だ からそういうもんなのぉ♪という説明では納得しない頑迷な児童のために、これは後に “総会屋”とネーミングを変更しました。他のプレイヤーがばんばんビルを建てている ときには貴重な資金源となりますが、1周するとまた真面目なサラリーマンに強制的に 戻されます。
 
『爆弾テロリスト』:“総会屋”にヒントを得たオリジナル企画です。このマスに 止まったプレイヤーは“1周だけ爆弾テロリスト”となって(“1日警察署長”みたい なもん?)、行く先々でビルを爆破してまわります。破壊されたほうはいい迷惑です。
 
『警察』:“爆弾テロリスト”を作ったがために登場した新企画。“爆弾テロリス ト”や“総会屋”がこのマスに止まると逮捕され、“罰金”と“禁固5年”(5回休み )の刑に処されます。刑期が終わったときにはカタギのサラリーマンとして、刑事さん よぉ。俺、まっとうな道を歩くよぉ!と宣言して社会へと出ていくことになります。
 
 とかいいつつ、その直後にまたテロリストになったりして、更生への道は難しい ものでございますなぁ。ということで、このシリーズはおしまいっ。
 
 @ さ、シャーリー・スコットです。発射あり、スコっと抜いて、危機一髪!で す。いかにも鰈さんらしい、爽やかな句風だねっ♪といった感じなんですが、スタ・タ レとの“スコっとプレイ♪”のあげくに結婚までしちゃったシャリ・スコはプレスティ ッジを中心に数多くのアルバムを残しております。スタ・タレとの共演盤も多いんです が、今回はタレ抜きでまいりましょう。プレスティッジ盤『ワーキン』。みんな、まじ めに働いているかな?私が持っている輸入盤CDは『ストンピン』というアルバムとカ ップリングされていて、ジャケットもシャリ・スコのポートレイトをあしらったものに 変えられておりますが、今回は『完全プレスティッジ・ブック』に基づいてオリジナル ・ジャケを書いてみたのぉ♪こっちのほうが“歯車”だから簡単そうだったのぉ♪ちな みに『ストンピン』とのカップリングというのは伊達や酔狂や月の家円鏡ではなく、も ともとこの2枚は綿密な関係にあるわけでありまして、2回にわけて行われたセッショ ンをテキトーに2つに振り分けたといった感じなのであります。ここらあたりがいかに もプレスティッジ!といった感じですなぁ。『ストンピン』のほうにはエディ・ロック ジョウ・デイビスとの共演も1曲入ってて、これぞ寄せ集めの極み!といったところで すが、それに比べれば『ワーキン』のほうはまだマシですね。
んなことで、では聴いてみましょう。
 
 1曲目、「マイルスのテーマ」。これはマイルスのライブで「テーマ」という名 前で演奏されている短いテーマでございます。2つからなるセッションのうち、トリオ のほうのセッションですな。シャリ・スコの場合、オルガン、ギター、ドラムスという 編成ではなく、オルガン、ベース、ドラムスという編成になるのが特徴です。おかげで 普通のオルガン・トリオに比して“あっさり味”になっております。ここのところが評 価の別れるところですな。お盛ん派派には、ああん、物足りないのぉ。。。ということ になっちゃうでしょうが、個人的にはけっこう好きなのぉ♪あ、ここまで書いて家に帰 ってきたわけなんですが、調べてみると3つのセッションからなっているんですね。情 事デュビビエと情事タッカーの両ジョージが曲によってベースを弾きわけております。 で、「マイルスのテーマ」なんですが、ミディアム・テンポのスインギーな演奏となっ ております。以上、解説はそんだけ。2曲目「枯葉」。オルガン、ベース、ドラムスの トリオで聴く「枯葉」というのも悪くありませんな。地味ですけどね。ピアノトリオよ りも地味、というか、静かな感じがいたします。ソロの後半にはそれなりの盛り上がり もありますけどね。ということで、本日も2曲目にして書くことがなくなってまいりま した。才能の枯渇が懸念される今日この頃、君の股間は元気かな?
 
 3曲目の「ブリッジ・ブルー」はシャリ・スコのオリジナル。シンプルなブルー ス風の曲でございます。「ソニー・ムーン・フォー・トゥ」にちょっぴり似てる感じぃ ?原文ライナーによると、12バーのブルースで、32バーでブリッジがABAのパタ ーンでどうのこうのと書いてございます。シャーリーのプレイはソウルだそうです。お いしかったですねぇ、ソウルのガルビ。お土産の「皇帝キムチ」も好評だったのぉ♪味 付け海苔もおいしいよねっ♪朝鮮人参ガムはまだ封を切られないまま、押し入れの奥で 異臭を放っております。演奏のほうはソロの後半でシャリ・スコのかなりコーフン気味 なシャウトが聴かれますが、そのままフェイドアウトして終わっちゃいます。おそらく 、弾いているうちに終始がつかなくなっちゃったんでしょうな。よくあることです。4 曲目、「10番街の虐殺」。リチャード・ロジャースってこんな曲まで書いてたんです な。なんとなく“運命”という言葉を感じさせる導入部に続いて、どんどんどん、どん どんどどん♪とタイコが入って、ぴゃーぴゃっぴゃ、ぴゃーやーや♪というテーマが演 奏されます。以後、テンポが速くなったり遅くなったりして、なかなかにドラマチック な演出がなされております。地味ですけどね。以上、ここまでならただの地味なベース 入りオルガン・トリオだったのぉ。。。という感じなんですが、個人的に好きなのは残 り2曲のほうなのぉ♪こちらのセッションにはシャリ・スコにしてはめずらしくギター が入っておりまして、おまけにピアノまでいるという、かなり変則的な編成となってお ります。ベースもいるのぉ♪で、演奏するはおなじみ、ナット・アダレイの「ワーク・ ソング」。ギターが入ると雰囲気が俄然“派手”になりますなぁ。派手になったところ で書くことがないのは相変わらずなんですけどね。ソロ・オーダーはオルガン、ギター の順番。ワリー・リチャードソンというギタリストに関してはよく知らん。ほんの一瞬 だけ“オクターブ”入って、ウエスもどきになります。で、ギターに続いて前半まった く目立たなかったピアノのロニー・ブライトが素晴らしいソロを取ります。この人に関 してもよく知らんのですが、アクのない綺麗なタッチのピアノですな。ぜんぜん黒くは ないんですが、それでいて「じわっとくるファンキーさ」みたいなものがあって、ちょ っとデューク・ピアソンを思わせるスタイルではないかという気がしないでもありませ ん。言動に自信がないと表現がとってもくどいよね、僕って。とにかくまあ、同曲の隠 れた名バージョンといってもよいでしょう。本アルバムのイチ押しなのぉ♪6曲目はス コットのオリジナル「チャップド・チョップス」。10分を超す長尺演奏で、アーシー なムードのあるブルース風のナンバーです。この手の演奏にはギターとキダ・タローが 不可欠だよねっ♪
“淡泊スコット”にしてはかなりディープなプレイでありまして、ちょっぴりジミ ー・スミスを思わせるような感じがしないでもありません。以上、ま、こんなところで すな。ちなみに『ストンピン』のほうも統一性は希薄ながら、「サボイでストンプ」「 ユー・アー・マイ・エブリシング」「トラベリン・ライト」と選曲がよく、演奏のほう もそつがないので、輸入盤のカップリングCDを手に入れられることを御推奨致します 。んなことでオルガン編は今週でおしまい。じゃ、らりらり〜♪


| Previous | | Up | Next |