【アルバム名】
EASTERLY WINDS (BLUE NOTE)
【リーダー名】
JACK WILSON (1967/9/22)
【パーソネル】
LEE MORGAN (tp) GARNETT BROWN (tb) JACKIE McLEAN (as) JACK WILSON (p)
BOB CRANSHAW (b) BILLY HIGGINS (ds)
【収 録 曲】
DO IT / ON CHILDREN / A TIME FOR LOVE / EASTERLY WINDS / NIRVANNA /
FRANK'S TUNE
【内   容】
 さて金曜日ですね。金曜日はわたくしの数少ない持ちネタの中から「餅ねた」を 展開する曜日でございます。そこで本日のテーマは「老人と餅」。盛り上がらないこと 必至!とりあえずは困った時の「Infoseek」頼みとまいりましょう。
 
> 「Infoseek:老人と餅」 WEB全体 検索結果 1 - 8 ( 8件中)
 
お、意外と健闘しましたな。「老人と海」(892件)には僅かに及ばなかったもの の、「老人と膿」(71件)に肉薄し、「老人とウニ」(0 件)には見事完封勝ちをおさ めるという大金星で、通算成績を1勝2敗といたしました。やるやん「老人と餅」!さ て、1件目に表示されたサイトをクリックしてみると、こんなんが出てまいりました。
 
> 正月は老人が餅を喉につまらせて死亡する事故が多い。老人の他に、病気の人も 、餅はあぶない。
> とくに、喘息の人は気を付けたほうがいい。昔は、喘息の人は餅を食べてはいけ なかった。だが、最近、食べていいということになった。
> これを喘息モチという。
 
これで全文。(勝手に掲載してゴメンね。)最初に読んだ時、「これは純粋に医学 的な話なんだろうか?」と。で、3回ほど読みかえしてみて、思わずポンとひざを叩い て、「あ、シャレか!」
「喘息持ち」と「喘息餅」をひっかけるとは、「餅ねた」の「持ちねた」を展開し ている塩通とほとんど同レベル!思わず嬉しくなって出所を調べてみると
 
> 『ケーシー高峰 on Demand』
 
> 我らが尊敬するケーシー高峰大先生のネタを、必要な時に必要なだけ
> お送りする新しいマルチメディア時代にマッチしたサービスです。
 
というページの『お正月はモチに注意』というネタでありました。一瞬「医学書か ?」と思わせるところなど、さすがはケーシー高峰大先生。だてに『至上の愛』のコル トレーンに似ているわけじゃないねっ!
 
 あとは同じような「正月に餅を詰まらせる老人」で笑いをとろうとした不逞なサ イトが2〜3。真面目な救急法のサイトも1つだけあって、これは役にたちそうなので 参考までに。
 
> 異物をのどに詰まらせる誤嚥では、老人が餅をのどに詰まらせ窒息死する
> ケースも少なくありません。応急処置は、以下のStepで行って下さい。
 
> Step1:強く背中をたたく
> Step2:のどの奥に指を入れて吐かせる
> Step3:背中にまわり両脇下から手を前に回し、胸部と上腹部を締め
 強く背中をたたく
> Step4:餅などは掃除機のノズルを口に入れて吸引する方法もあり
 ますが危険が伴いますので注意して行うようにして下さい。
 
ありゃ、マジだったのね、掃除機で吸い出すって。残りのサイトは「喉に詰まらせ た」という話ではなく、「老人に餅を配った」という話題でありました。
 
本日の疑惑:詰まらせるとわかってて、なぜ配る?
 
 あ、昆布青年から届いた「発覚!パシリ鰈さんの副業!」を紹介しておきましょ うね。
 
> デヴィット・鰈さんの裏の姿を発見しましたので、同封いたします。
 
> 題して、衝撃のレポート「発覚!パシリ鰈さんの副業!」こんなことやってんで すねえ。公務員のくせして。
 
> 原本も同封いたしますので、適当な大きさに拡大コピーし、ラミネート加工の上 、本人に進呈してはいかがでしょうか。
> あるいは、これを「れ」の札にしてカルタでもしましょうか?「カルタ・オフ」 とか。
 
はい、200%くらいに拡大コピーして職場に送付しようと思います。待っててね 、鰈さんの上司!
 
 @ さて、今日はジャック・ウィルソン。塩サバ登場は3回目になります。関サ バ師匠、『ソング・フォー・マイ・ドーター』は見つかりましたか?CDで出ませんか ねえ、「娘のウィルソン」。とりあえず今回は『イースタリー・ウインズ』であります 。似てねーぞ、ジャケ・イラストのウィルソン!人から言われるとナイーブな僕はとっ ても傷付いちゃうので、あらかじめ自分で言っておきました。結構いいネクタイしてま すな。こういう感じのネクタイはマイ・タイプでございます。プレゼントしてくださる 際には参考にしてください。さてこのアルバム、なんといっても超豪華なサイドマンに 目がいきます。リー・モーガンあーんどジャッキー・マクリーン!この2人にならもう 、何をされてもかまわないのっ♪みたいな。トロンボーンのガーネット・ブラウンとい う人も参加しております。略してネット・ブラ。むれなくていいかもね。
 
 1曲目の「ドゥ・イット」はウィルソンのオリジナル。「ウォーターメロン・マ ン」風のジャズロック・ナンバー。そういえばアンパンマンにはメロンパンマンなんて のも登場しますな。私は高校時代には大いにアンパンマンにハマりまして、絵本を何冊 か買ったものでございます。「あんぱんまんとおむすびまん」とか。「あっしはカツブ シいりでござんす。」とか言いながら「おむすびまん」が登場するのぉ。キャー、素敵 っ♪この手の「8ビートもの」は当時としては流行の最先端だったんでしょうが、今の 耳で聴くとちょっぴり古めかしいけど、好きな食べ物は釜めしぃ。個人的には2曲目の 「オン・チルドレン」がいいなぁ。原文ライナーによれば「現代の若い黒人に捧げたも ので、平等を訴える彼等の精神を昆布、いや鼓舞しようという (incentive-type , not dashi-kobu) 意図を持っている」そうです。いやあ、鼓舞されますなぁ、元気いっぱ い。ドライブ感に溢れたいいテーマでございます。ソロ1番手はネット・ブラ。最初の ところのフレーズが「なんじゃこりゃ?」という感じなんですが、これがなかなか効い ておりますな。次第にソロを盛り上げていって、そのままマクリーンにバトンタッチ。 燃えてるなあ、マクリーン。続くモーガンは余裕の風情、最後を飾るウィルソンの綺麗 なソロもなかなかでございます。うーん満足。一転して3曲目の「ア・タイム・フォー ・ラブ」はホーン抜きのトリオ演奏。ろまんちっくウィルソンを満喫できる名バラード でございます。彼女と2人、夜更けに薬用養命酒を傾けて、「生薬配合だねっ。」なん て頷きあえば気分はもう最高!という時のBGMにでもなんでも、もう勝手にしてくれ 。ソロは途中からダブル・テンポになり、ウィルソン特有の揺れるようなフレーズも聴 かれるようになって演奏はいよいよクライマックスへ。そして再びスローなテンポに戻 って美しいテーマ・メロディ。という、この「移り変わりの瞬間」がもうたまんないっ す。この刹那的な快感を得るためにだけ、このアルバムは存在するのである。とかなん とか、寺島のヤックンなら言いそうですね。
 
 続いてタイトル曲の「イースタリー・ウインズ」。「東風(こち)」とでも訳す んでしょうか。そういえば中学の時のクラスメイトに「東雲(しののめ)」という名字 の女の子がいたなぁ。なんだかとっても雅な御名でございますな。さて「東風」。ハー ド・バピッシュな佳曲でございまして、モーガン、マクリーン、ネット・ブラ、ウィル ソンと続くソロがこれまた絶品でございます。なかでもマクリーンが熱いっす。ブラち ゃんのトロンボーンもいい味出しております。ウィルソンのソロの出だしはちょっぴり ソニー・クラークを想起させます。再び3管でテーマが奏でられて演奏はフェードアウ ト。いいもん聴かせてもらいました。
 
 綺麗なピアノのイントロで始まる「ニアバーナ」は「涅槃」ですな。その名にふ さわしい、ちょっぴり東洋風の穏やかなムードの曲であります。優しく、時には力強く 歌いあげるモーガンがいい感じ。ハーモニーにのせてファナティックに迫るマクリーン もよろしい。これまたいいもん聴かせてもらいました。ラストの「フランクズ・チュー ン」、日本名「フランクの曲」はフランク・ストロージャーの曲。これまたハード・バ ピッシュな佳曲でございます。曲よし、メンバーよし、演奏よしの名盤でございました 。じゃ、また来週!


| Previous | | Up | Next |