【アルバム名】
PITHECANTHROPUS ERECTUS (ATLANTIC)
【リーダー名】
CHARLIE MINGUS (1956/1/30)
【パーソネル】
JACKIE McLEAN (as) J.R.MONTEROSE (ts) MAL WALDRON (p) CHARLIE MINGUS (b)
WILLIE JONES (ds)
【収 録 曲】
PITHECANTHROPUS ERECTUS / A FOGGY DAY / PROFILE OF JACKIE / LOVE CHANT
【内   容】
 見つからないなぁ、イヌ。いや、ネット上で「逃げちゃったイヌを探す」という 企画自体は悪くないと思うんですよ。いっそのこと、「逃げ犬掲示板」というコーナー でも作っちゃいましょうか。逃げちゃった犬の飼い主からゼニをふんだくって掲示板に 掲載するという。で、無事に逃げた犬が拿捕された場合、当然イヌの飼い主は発見者に お礼をすることになるわけなんですが、その30パーセントを掲示板の管理者であると ころの私がピンハネすると。言葉が悪いな。お礼の30パーセントをバックマージンと して徴収すると。「飼い主から7万円の賞金が出ましたぁ!」とか言って。発見者は、 えらい半端やなぁ。と思うでしょうが、「5万円より嬉しいでしょう!」と言って、納 得させるわけです。問題は掲示板へ掲載する「手数料」だな。発見者に10万円の賞金 を出すというほど犬を愛しちゃっているわけだから、多少ぼったくっても大丈夫ですね 。そうですね、1万円コースだと5文字まで書き込みOK。(ただし句読点を含む。) これだけの容量があれば、全世界の住民にかなりの情報を発信することが可能です。
 
「犬逃げた。」
 
言いたいことはこれ以外にないっ!というほど簡潔明瞭ですね。掲示板への書き込 みというのは、こうでありたいものです。もちろん掲載は時間制で24時間たつと消え ちゃうのわけです。それでラチがあかない場合は「継続契約」を結ぶことになりますね 。24時間を越えると、1時間ごとに1000円とか。掲示板管理者は思わず、「犬、 永久に見つかるな!」なんて思っちゃいます。自分で見つけて首しめて山に埋めちゃう とか。なんてことするんだ、管理人!というような悪徳な業者も出没するわけですね。 私はとっても良心的だからそんなことはしませんが。
 「5文字ではどうしても私の思いのたけを伝えることはできない!」という人の ために2万円コースというのもあります。これだと11文字までOK!1文字分だけお 得になっているわけです。これだと更に多くの情報を載せることができますね。
 
「犬逃げた。名前はポチ。」
 
あとは1文字増えるごとに1000円増となります。ポチの飼い主は「2文字の名 前にしといてよかった!」と嬉し涙を流して喜んでいることでしょう。もし「フランシ ェーヌ」という名前だったら「犬逃げた。名前はフランシェーヌ。」で2万5000円 だもんなぁ。と、ほっと胸を撫で下ろす午後3時45分。というポチの飼い主でありま したが、ある日、他のポチの飼い主の書き込みを見て愕然とします。
 
「ポチ逃げた」
 
しまった!その手があったか!
 
 @ さて、犬といえば猿。犬と猿と言えば「犬猿の仲」と言われるほど仲が悪い ことで有名ですが、その犬と猿(と雉)を同時に家来にしている、という所に桃太郎の 統制能力の素晴らしさが如実に現れております。というような話をなんかの本で読んだ 覚えがありますが、なるほど、もっともな意見ですね。ということで、猿が登場したと ころで今回は「猿」のアルバム。塩サバ5号@真鯉鯛ナーさまからのリクエストのでチ ャーリー・ミンガスの『直立猿人』でぇす。「えんじん」かぁ。「焼き付き」おこした り、「足出し」したりしないか、ちょっぴり心配。なんでもいいけど「あしだし」を漢 字変換したら最初「芦田氏」だって。ちょっぴり違うぞ、ザウルスの辞書。さて、日本 における原人・猿人の類いで知名度No.1と言えば、何といっても「猿人バーゴン」 でしょう。次いで北京原人、あとはアウストラロピテクス、クロマニョン人、ネアンデ ルタール人と続きます。マニアックなところで周口店上洞人。純国産だと牛川人と三ヶ 日人がいます。あ、こりゃ俳句の題材だな。
 
 ということでチャーリー・ミンガス。正式にはチャールス・ミンガスといい、ミ ンガス自身も「俺のことを気安くチャーリーと呼ぶな!」と言ったらしいですが、そん なこと言ったらチャーリー浜の立場はどうなる?ということで、本人の意向は無視しち ゃいましょう。なんならもっと気安く「ちゃり・がす」って呼んじゃうんだもんねー、 って、なんて反抗期なぼく。で、『直立猿人』ですね。ミンガスと言えばまずコレやん !というくらい有名なアルバムです。なんかしらん、政治的な意味合いが強く(人種差 別問題だとか)、そういうところを毛嫌いする人も多いでしょうから、今回は純音楽的 に鑑賞してみましょう。まずメンバー。マクリーンにJ.R.モンテローズにマルかぁ 。意外とハード・バッパーなサイドマンなんですよね。ちなみにJ.R.モンテローズ とジャック・モンテローズは別人やん!ということを、今は無き関サバ師匠に教えてい ただいたことは、今となってはよき思い出となっております。まだ生きてるけどね、関 サバ師匠。見た目は20代後半。さて1曲目、タイトル曲の「直立猿人」。「出だしの ところがいい。」と塩サバ5号@まっ鯉さんが書いておられました。しかし、これをB GMに忘年会で何の出し物を披露したんだか・・・。あ、忘れてた。今回のジャケ絵は 3年ほど前にパソのお絵かきソフトで作ったのを流用しました。白黒のスキャナで取り 込んで色を着け、プリントアウトしたものをデジカメで撮影したという。あ、カラーザ ウルス不調につき、パワーザウルス買いましたので。たまに出てくる「4分割写真」は パワザのたまものです。あ、この先の原稿を書いて、ふと変なキーに触ったらせっかく 書いた原稿が消えちまった!なんてことするんだ、パワーザウルス!(ここで思いきり ヤル気がうせた。結構いいこと書いてたのに・・・)えーと、要するにフェードインす るような「出だし」の部分が斬新であると。マルのピアノがミンガスの音楽性にマッチ してると。ミンガスの音楽は「好き嫌い」の評価がはっきり分かれるだろうが、私は結 構好きであると。そういうことを「ヤックン問題」を交えて書いておったわけです。た ぶんヤックンの手にかかったらケチョンケチョンだろうなぁ。一言、「歌がない。」と か言われて。で、フリーキートーン飛び交うこの演奏、かなり斬新だけど音楽としてぎ りぎりの位置に踏みとどまっていて秀逸である、と思います。「たぎるマクリーン」「 感情高ぶるJRモンテ」「怒りを内に秘めたマル」&「そのすべてを縁の下でささえる ミンガスのベース」といった構図でしょう。単に「ソロまわし」に終わらないアレンジ メントの妙もミンガス・ミュージックの真骨頂と言えるでしょう。よし、なんとかだい たい元に戻った。
 
 2曲目の「霧深き日」は有名なガーシュイン・ナンバー。それを笛とか、車のク ラクション風のサックスとかで、いくらなんでもやりすぎちゃうか?と言いたくなるま で無茶苦茶やな、これはミンガス、ちょっと問題あり。と、アンタの日本語も問題あり 。何事もなかったかのようなマルのピアノがいい味出してます。次です。「ジャッキー の肖像」。タイトルどおり、マクリーンをフィーチャーしたバラード。このアルバムで 最もオーソドックスな演奏で、非常に疲れる演奏が2つ続いた後だけに、心の底からほ っとしますね。よく聴くとJRモンテとのハーモナイズも絶妙です。『直猿』のオアシ スというべき、ああ君は心の故郷。次、最後。全部で4曲だもんな、このアルバム。「 ラブ・チャント」。マルが呈示する繰り返しパターンが独特の無気味さを演出しており ます。いかにも「大作やん!」という感じ。馬鹿ではできんな、こりゃ。あんまり面白 くはないけど。というのが前半の素直な感想。4分30秒くらいしてテンポが速くなり 、マクリーンのソロが始まると世界がぱあっと開けます。続くマルの「モールス信号」 的フレーズによるソロもいいですね。せっかく山形に来た(来形って言うのかぁ。)ら しいので、何でもいいからとにかく褒めておかんと。いや実際いいです、マル。という ことで今日の結論。
 
  どんな凝った編曲も「アドリブ一発!」にはかなわない。
 
ああ、生きているっていいなぁ。


| Previous | | Up | Next |