【アルバム名】
FOR ART’S SAKE (CANDID)
【リーダー名】
DONALD HARRISON (1990/11/9,10)
【パーソネル】
MARLON JORDAN (tp) DONALD HARRISON (as) CYRUS CHESTNUT (p)
CHRISTIAN McBRIDE (b) CARL ALLEN (ds)
【収 録 曲】
SO WHAT / NUT / SOFTLY,AS IN A MORNING SUNRISE / IN A SENTIMENTAL MOOD /
FOR ART'S SAKE / OLEO / LET'S GO OFF
【内   容】
 今日、会社へ行って電話&FAX連絡及び伝票処理の作業を片付けて、さあ俳句 のコーナーの原稿を書こうかなと思った瞬間、電話がかかってきました。発電機壊れた 、岐阜まで走れ、だって。みんなして私の原稿書きを邪魔するのねっ。これ以上私に何 をしろっていうの?仕事しろ。ああ、そうですかぁ。で、行ってみると200Vの発電 機がぶっ壊れて300Vくらい出ると。なんとかしろと。そういう話でした。ええやん 、100V多いくらい。細かいこと言うな!と思いましたが、あかんって。ヒューズが みんなとぶって。と言われて、泣く泣く調査を開始。その結果、たぶんAVRの故障や ろ、という判断に。AVRというのは「アダルト・ビデオ・ランキング」のことではな くて、「オート・ヴォルテージ・えーとえーと」、ま、そういったものです。で、よそ の現場の発電機からAVRの基板をかっぱらってきて取りかえるという、「むっちゃそ の場しのぎやん!」な対策を講じたところ、見事発電機は復帰。お客様からたいへん喜 ばれ、ジュース1本奢ってくれました。役にたつなぁ、僕って。
 んなわけで、海星高校勝ちましたねぇ。7対1、楽勝やん!弱いやん、糖尿だい 、しめじバター。しょせんは血糖値高すぎぃ、みたいな。尿酸値高いしぃ。(←それは アンタや。←インドネシアの国営通信社?←それはアンタラ。)そんなわけでオフ会報 告その2。塩サバ、やまりえ2号、鮭、鰈(敬称略)の参加した2次会は主に「志摩子 について語る」という様相を呈しました。この会における成果はいずれ観光ガイドのコ ーナーに反映されるのではないかと思われます。自信ないけど。みんな言うこと無茶や し。他の話題はというと、えーと、ジャズの話、ヤックンの悪口、鮭師匠と鰈青年がオ ウム上佑の後輩であるという話、鰈青年の塩サバ9号は剥奪すべきでないかという論議 、ギロチンの話・・・。主として長老・鮭師匠の傾ける「うんちく」に若者トリオが「 ほう。」と感心する、といった形式で話が進められました。ちなみにギロチンの話。な んでも昔、ギロチンに関する調査が行われたと。ある人がボランティアでギロチンで首 を撥ねられてみて、意識があるうちは「瞬き」をするようにお願いしたと。すると首を 撥ねられてから何と8秒間も意識があることがわかったそうです。あ、首がきれたぁ。 あ、首が転がったぁ。あ、目が回るぅ。あ、着地するぅ。痛っ!頭打ったやん!アホに なったらどうすんねん!と考えるくらいの余裕はあるらしいです。そんなわけで「ギロ チン、意外に非人道的やん!」ということがわかり、以後死刑の執行は一瞬にして意識 を失う「首吊り」になったそうです。
 ということで、とっても楽しかった新宿オフ。またみんなで集まりましょう!
 @ さて今日はピアノからちょっと離れてドナルド・ハリソン。「大句会」の景 品として提供されたものです。提供者は鮭師匠でしょうか?覚えがない。『フォー・ア ーツ・セイク』。この最後の「SAKE」がサケですねぇ。昨日に引き続き90年モノ か。不得手っすね。きっと解説もテキトーになると思いますが、いつものことだ、気に するな。えーと、バードランドでのライブなんですね。ドナルド張り扇(はりせん)、 マーロン冗談、再来すチェス納豆、クリスチャン巻くブラインド、
  俺のカール あーれぃ、誰かに食われたぞ
カレー味が好き。というメンバーは私でも名前を知ってるくらいだからきっと立派 な人達なんでしょう。私の価値判断基準は
  名前知ってる→エラい。
  名前知らん→たいしたことない。
なんだもん。ライブということで1曲あたりの演奏時間が10分近くもあって、だ いじょうぶかコレ。最後までおつきあいできるのか、自信ないぞ私は。選曲はスタンダ ード&有名ジャズオリジナル中心ですね。ドナ・ハリって今では死語となってしまった 「新伝承派」だったっけ?ジャズ・メッセンジャーズにいた人ですよね、確か。
 とりあえず1曲目。「ソー・ホワット」。いきなりモーダルやん。こういう人や ったんかい、ハリソン。少なくとも「バップ一筋」って感じではないですね。でもとこ ろどころキャノンボールみたいなところもあるし。マーロン・ジョーダンはマイルス、 それも60年代ですね。チェス納豆のピアノは悪くないっす。愛想がなくってヤックン 思わず「さめちゃった」らしいけど。昨日紹介したエリック・リードのアルバムのライ ナーにそんなこと書いてましたね、ヤックン。2曲目、「納豆」。チェス納豆の曲。ど っかで聴いたような曲ですね。あ、「フレディ・フリーローダー」にちょっと似てるか 。ソロ1番手はマーロン。やっぱマイルスだな、こりゃ。途中からはそうでもないけど 。ハリソン、今度はちょっぴりオーソドックスか。時間ない、やる気もあんまりない。 次いこう。しかしまあ、鮭師匠が「後半は読んでない。」と言ってたのもわかる気がす るなぁ。内容ないもんなぁ、後半。8時だよ!全員集合も前半が命だったし。僕、お坊 ちゃま育ちだったからコドモの頃は8時半に寝てたし。3曲目、「朝日のようにさわや かに」。
  家燃えた 次の日の朝 火の用心 (←ワヤやがな)
家が燃えてからというもの、よく家が燃える夢を見ましたねぇ。小学校の教室の窓 からウチの家がよく見えるんですが(道路1本隔てた反対側)、そこからふと外を見る と、家が燃えていて。
「また燃えた。これで2回目や。」
なんて思いながら眺めているわけです。暑い夜なんか、よく見ました、「2回目燃 える家の夢」。なんか「クレオパトラの夢」みたいですね。(←共通点「〜の夢」だけ 。)マーロンはちょっとフレディ・ハバードに似たところもありますね。ハリソンはジ ェームス・スポルディングみたいになきにしもあらずです。
 4曲目、「イン・ア・センチメンタル・ムード」。バラードっす。5曲目、ハリ ソン・オリジナルのタイトル曲、「フォー・アーツ・鮭」(酒?)。お坊さんが着てる ?それは袈裟。
  今朝も警察で 袈裟を着ながら 佐渡おけさ
「けさ」俳句。ファンキーな曲で、これは恐らくブレイキーに捧げられたものでは ないかと。6曲目、「オレオ」。ロリンズの曲っす。終わり。やった、明日から夏休み 。塩サバの再開は20日です。寂しくなったら掲示板に遊びにきてね。ではいずれどこ かで会いましょう。


| Previous | | Up | Next |