幹事クリタのコーカイ日誌2024

[ 前日翌日最新今月 ]

1月6日 ● ボレーはのんびり禁止。

 今日の山本麻友美プロのレッスン。相変わらずボレーを教えてもらいました。最近はようやくラケットを後ろに引かずに構えられるようになってきたのですが、フォアボレーだけやっている分には良いのですが、フォアとバックを混ぜて球出しされるとバックボレーがどうしても遅れます。フォアでボレーしようという意識が強すぎるのですが、だからと言ってバックのつもりで待っていても今度はフォアの構えが遅れてしまいます。

 プロと話していて、僕の欠点は「判断の遅さ」にあるみたいです。ボールが打たれた瞬間にフォアかバックか判断して即座に軸足を踏み出してラケットをセットするのが基本なのに、僕の場合はその判断が遅く必然的にセットも遅いと。ネットを超える前にラケットセットが終わっていないといけないのに、ネットの上あたりでようやく構えているみたいです。で、ネット近くに立って近い距離から球出ししてもらったら、ちゃんとフォアもバックも遅れずに構えらえたので、これはつまり「緊張感」がないんじゃないかということでした。

 ボレーの時にまさか自分が緊張感なしで構えているとは思いませんでしたが、確かに言われてみれば身に覚えがないわけではありません。こちらの浅いボールに対して相手が前に入ってきて打ち込んでくる時にはちゃんと遅れずに構えていますし、相手がポーチしたボレーのキャッチも苦手ではありません。だから反応が悪いわけではなく、単純に相手の打つポジションがコートの後ろだと距離があるので、知らず知らずのうちにテンポ感がのんびりしているみたいです。

 ボールに合わせてセットするのをやめて、ボレーのポジションに入ったら「のんびり禁止」で、常に時間がないと思ってすぐに構える癖をつけなければなりません。それができればボレーの打ち分けもより簡単になるし、相手にコースを読まれることも減ります。頭では理解していることなのですが、実際にはできていなかったことがわかって良かったと思う反面、長年の癖の改善には時間がかかるので、こりゃまたしんどいなとも思います。先は常に長いです。



gooブログでも読めます「幹事クリタのコーカイブログ」

テニス好きなら「幹事クリタのテニス日誌」