<<                                              >>
                    更新履歴

                    本文    2005.11.7
                    修正    2006.5.6
                    修正    2010.6.29

          移動の履歴は省略しています。

          「Ctrl + F」(Windows)で日付を検索してジャンプして下さい。

                      ***

(本文2005.11.7)

再考察 VII を作成中に、再考察 VI での誤りが出たが、一部を除いてそのまま
としている。

以下の文中破線内の斜体は既出のシナリオからの引用。

                      ***

「肉挽き機」の入口で、三人は入る順番をクジで決める。

クジとは関係なく、「肉挽き機」に最初に入るのは脚本を書いている人物。

映画「ストーカー」の脚本を、タルコフスキーが書いた。

ヤマアラシの弟(タルコフスキー)が、ヤマアラシ(ストルガツキー兄弟)より
先に「肉挽き機」に入った。

-------------------------------------------------------------
「あのパイプは恐ろしい場所です。肉挽き機と呼ばれるほど。何人も殺され
ました。ヤマアラシの弟もです。」

-------------------------------------------------------------

これは、当時の旧ソ連当局の検閲の置き換え。

作家は、「部屋」の前で言う。

-------------------------------------------------------------
「ヤマアラシは貪欲に負けたんじゃない。弟を返してくれと懇願したのに、
ゾーンが彼に与えたのは大金だったのだ。本性にそぐわしいものだ。」

-------------------------------------------------------------

ストルガツキー兄弟は、当局にタルコフスキーが脚本を書く許可を与えて
くれ、と懇願した。

-------------------------------------------------------------
「その前にゾーンがあなたを通したからです。ゾーンがあなたを選んだんで
すよ。」

-------------------------------------------------------------

当局はストルガツキー兄弟だけに、脚本を書く許可を与えた。

                      ***

ゾーンは言葉であり脚本であり妻でもある。

ゾーンから出た後のストーカーの「部屋」で妻は、「ゾーンへ一緒に行ってあ
げてもいい。」と言う。(再考察 II )

ストーカーは眼差を大きく見開いて言う。

-------------------------------------------------------------
「絶対ダメだ。お前に、もしものことが起ったら……」
-------------------------------------------------------------

「部屋」は旧ソ連当局。

「ホール」での受精(脚本の完成)の後、「部屋」へ向ったのは、公式な許可
と承諾を得ようとした為。

作家は、「部屋」の前で言う。

-------------------------------------------------------------
「お前らストーカーは部屋に入らんそうだな。」
-------------------------------------------------------------

タルコフスキーは当局の「部屋」に入らない。

「ホール」での受精(脚本の完成)の前。

-------------------------------------------------------------
足もとの石の上に捨てられてあるピストルを見詰めていたストーカー、手で
慎重にピストルを水の中に落とす。

-------------------------------------------------------------

タルコフスキーは脚本を読み、自分の手で慎重に書き換えた。

                      ***

-------------------------------------------------------------
「過去を回想したって、善良にはなるまい。(壁を離れ、足もとの何かを拾
うが投げ捨てながら)」

-------------------------------------------------------------

ストルガツキー兄弟は過去の残骸を拾うが、投げ捨てる。(再考察 V )

脚本の完成後、タルコフスキーはストルガツキー兄弟に最後を託した。

-------------------------------------------------------------
「俺は中に入らんぞ。自分の本性の腐肉など欲しくないし、他人にも見せ
たくない。自分の家でのんだくれているほうがましだよ。」

-------------------------------------------------------------

作家にとっての切実な望みは自分の家に帰ること。(再考察 V )




















ゾーンの「部屋」は内であり外であり、無意識であり当局でもある。

ゾーンの外の設定がゾーンの内の内容を決め(再考察 V )、「部屋」がゾー
ンを決める。

私も含め、多くの人々は性的な欲望や政治的な抑圧から逃れられないの
か?




















ゾーンの「部屋」はストーカーの「部屋」。(再考察 V )

[ループ]の中のカラー画面はもう作られない。(再考察 V )

ゾーンの「部屋」はなく、ストーカーの「部屋」だけが残された。

残された「部屋」は、内でもなく外でもなく、欲望もなく抑圧もない。




















タルコフスキーは、切実な望みを残して、内から外へ出た。




















ストルガツキー兄弟は「部屋」に入らなかった。




















映画「ストーカー」は完成した。








































-------------------------------------------------------------
「今度捕まったら、当分出られないわよ。最低10年よ。その頃にはゾーン
もなにもなくなってるわ。」

-------------------------------------------------------------




















1989年。(行追加2010.6.29)




















映画「ストーカー」公開から10年後、(行追加2010.6.29)




















ベルリンの壁崩壊。(行追加2010.6.29)





















1991年。




















81年日本公開から10年後、




















ソ連邦崩壊。



















現実のゾーンは、映画「ストーカー」の[無限ループ]に封じら封印さ
(修正2010.6.29)れた。(行修正2006.5.6)




















しかし、チェルノブイリで新しいゾーンは生まれていた。




















もし、タルコフスキーが映画「ストーカー」の続編を作っていたら、



















[無限ループ]の中の、作家と教授を救い出していたかもしれない。