材料の設定
壁紙、天井材、床材などどうするかを検討するのもまた楽しいものです。壁紙の色と模様も迷いましたが結局純白でエンポス加工してあるシンプルなものにしました。天井も同様に白でシンプルなものにし、吸音効果のある材料に決定しました。仕切りのアコーディオンカーテンは、1mのものしか見当たらなかったので、左のような案を考えていましたが、探したら2mのものがあり、結局そのまま取り付けたので難はありませんでした。床は、はじめはフローリングにするつもりでしたが、やはり屋根裏部屋ということもあり、初期の造りがいい加減で多少歪んでいたりするので、加工のしやすさからポンリュームという台所などで使う高耐久性の塩ビシートを両面テープで施工しました。

|BACK| |MENU| |NEXT|