ホーム 授業内容 教室案内 行事 資格 塾報 ブログ
ホーム>塾報
スクール生の皆様へ
感染防止に配慮した授業を行います。
新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでの感染防止対策として席に少しでも余裕を持たせる為、、下記のとおり、そろばんや暗算のレベル別に授業時間を決定しました。指定席としますので、特別な事情の無い限り、指定された時間にお越しください。なお、ご都合の悪い方は、お申し出ください。
<お願い>

・少しでも風邪の症状がある方、ご家族に体調の悪い方がある場合は、出席を控えてください。
・感染防止の為、教室の電話は使用頂けません。終了時間に合わせてお迎えをお願いいたします。
・教室内では、換気、消毒、マスク着用を徹底し感染防止に努めますが、帰宅時の手洗いうがいの徹底をお願い致します。
<河渡教室> 月・水・木・土
時間 そろばんレベル
1部 4:10〜5:00 ちびっこそろばん・10・9・8級
2部 5:10〜6:00 7・6・5級
3部 6:10〜7:00 4・3・準2・2級
4部 7:10〜8:10 準1・1・段位
 月・土はパソコン教室と同時授業
<川部教室> 月・水・金・(火)
時間 そろばん・暗算レベル
1部 4:00〜4:50 暗算7級まで
2部 5:00〜5:50 暗算6級〜そろばん4級
3部 6:00〜7:00 そろばんドリル3級〜そろばん2級
4部 7:10〜8:20 そろばん準1〜段位
火曜日
のみ
5:00〜5:50 そろばん全級
6:00〜6:50
7:00〜7:50
 パソコン教室
<西改田教室> 火・木・土・(金)
時間 そろばん・暗算レベル
朝の部 9:30〜10:20 暗算7級まで
1部 4:00〜4:50 暗算7級まで
2部 5:00〜5:50 暗算6級〜そろばん4級
3部 6:00〜7:00 そろばんドリル3級〜そろばん2級
4部 7:10〜8:20 そろばん準1〜段位
火曜日
のみ
4:40〜6:10 全級 (随時制)
ワカールを学習している方は、5時までに入室してください。
なお、感染拡大状況により、予定を変更させていただく場合がありますので、ご了承をお願い致します。
  2020.03.21
コロナウイルス感染拡大のため、今年のチャンピオンズカップは、各参加教室で行うことになりました。
プリントが郵送され、教室ごとに競技を行い、また、結果を郵送するという形になりました。
読上げ算、読み上げ暗算も行うことになりましたが、教室ごとに読上げレベルが違うので、選手には気の毒な気がします。
何はともあれ、開催していただけて有難く思います。
さて、どのような結果が返ってくるのか楽しみですね。
   2020.03.08
コロナウイルスの感染拡大の為、例年ホテルグランヴェール岐山で盛大に行われる優良生徒表彰式が中止になってしまいました。
今年は、特に優秀な生徒さんが多く、七郷小学校を中心に9名が表彰を受けました。
全員が、4月から中学生。
中学生になっても、そろばんを頑張り続けてくれる人が多く、頼もしい限りです。
川部教室の前で、記念写真を撮りました。
これも、印象深い経験ですね。
 2020.01.26
全珠連暗算段位10段合格!!
かねてから念願であった、10段合格者が遂に出ました。
本部審査認定も受け、一安心。
正答だけでなく、数字も正しくはっきりと書かなければならず、大変厳しい思いをずっとしてきました。
綺麗な数字を書くためには、相当余裕を持って計算しなければならず、問題のレベル以上に神経を使う検定試験です。
まだまだ、次に続くパッソロ生が出ることを期待しています。
   2020.01.05
新春奉納はじき初め大会
平成19年から始まった新年恒例のはじき初め大会が、伊奈波神社境内で行われました。
とても良い天気でしたが、冷たい風が吹く冬らしい天気でした。
かじかんだ手を一生懸命温めて、模範演技を披露してくれた選手のみなさん、お疲れ様でした。
体調不良でせっかくの模範演技を欠席しなくてはならなかった選手もいましたが、色々な事を乗り越えて、色々な経験をして大きく成長していってくれることを願うばかりです。
   2019.11.10
中部日本珠算選手権大会
名古屋市のウィルあいちで行われました。
愛知県の選手たちと腕を競える、数少ない大会です。
毎年、団体優勝をし、優勝旗を持ち帰って来ています。
今年も、中学生の部で個人、団体とも優勝を果たし、優勝旗と優勝カップは、木曽川と長良川を越して、岐阜市の西部まで来てくれました。
高学年の部では、体調の悪い選手も頑張りを見せてくれました。団体の部での成績に響いて残念がっていましたが、体調の悪い時に仲間を思いやれる気持ちを育めるのも団体戦のある競技会の良さですね。
低学年の部は、まだまだ力不足と言わざるを得ません。
 4年総合優勝  6年総合優勝 中学総合優勝
読上げ優勝 
   
 3年読上げ優勝
読上げ暗優勝
 6年準優勝
読上げ優勝
6年読上暗優勝 
   
 2019.11.03
岐阜珠算選手権大会
ワークプラザ岐阜にて学年別で競技が行われました。
この大会の読み上げ算競技の優勝者は、来年1月に伊奈波神社で行われる「はじき初め大会」で読み上げ算の模範演技を披露します。
この大会でも、4年生の部、6年生の部、中学生の部の総合競技で優勝。
 特に、中学生の部では、全国大会で優勝経験のある選手を破っての優勝で、どんな時も全力を尽くす姿勢の大切さを学びました。
 読み上げ算競技では、3年生の部、6年生の部、中学生の部で優勝。
初めて大会で賞状を頂いた選手は、大変心に残る大会となったことでしょう。
まだまだ競技は続きます。
   2019.10.20
全日本通信珠算競技大会
岐阜市大会 4年生以下の部・小学校の部・中学生の部優勝。
岐阜県大会 小学校の部個人・団体、中学生の部優勝
七郷小学校の団体優勝は、かつてない素晴らしい成績での優勝でした。
岐阜市大会、岐阜県大会通じて、パッソロ生が大活躍。
10位以内入賞者が多数あり、写真をすべて掲載することができないのが残念です。
   2019.09.16
中部カップ
今年も参加しました。
年々、増加する参加者の為に、会場が名古屋国際会議場に変更されました。
6年生の部では、決勝10名の仲間入りをし、舞台の上で、決勝戦を行いました。
舞台の上に上がり、判定機のボタンを押すことを目指して日々練習を積んできました。目標達成できました。
また、岐阜県を代表して都道府県対抗競技にも出場しました。
   2019.07.23
神戸常盤アリーナです。
今日は、日珠連主催の全国大会、そろばんグランプリジャパンです。日本全国から、有名な選手たちが集まりました。
大きな体育館の中で、大人から小学生までが、日頃の練習の成果を発揮します。
満点を取らないと、決勝12名の仲間入りができない、厳しい競技会です。
残念ながら、1問間違え、決勝進出はできませんでした。
   2019.07.15
浜松市で行われた「七夕そろばんワールド」に参加しました。
全国規模の大会の中でも、とてもユニークな大会です。
星座ごとに、グループ分けして全く面識のない他の地区の選手と知恵を出し合います。
そろばんという共通の特技を通じて友達の輪が広がるきっかけを作って貰いました。
6年生の部で総合11位。低学年の部で読上げ算3等を頂いて帰ってきました。
   2019.07.07
岐阜県学生珠算競技大会が、ハートフルスクエアGで行われました。
小学生の部、中学生の部共に、優勝することができました。
準優勝、読み上げ算1等、読み上げ暗算1等など、嬉しい結果を持って帰ることが出来ました。
これから、大きな競技会が続きます。
気を引き締めていきましょう。
   2019.05.12
岐阜商工会議所において、そろばんグランプリ岐阜が行われました。岐阜県下より小学生から一般まで、66名のそろばん・あんざんの達人が集い、技を競いました。
ジュニアの部では、岐阜県代表に選出され、2位から8位までをパッソロスクール生が占めるという素晴らしい成績でした。
また、スクールの部でも、3位、5位と奮闘しました。
7月の全国大会の切符を手にし、2年前に出した本大会での満点で決定戦進出の再現を誓っていました。
   2019.04.28
京都パルスプラザにおいて全日本ユース珠算選手権大会が行われました。当スクールからは、昨年に続き、2回目の参加です。
全国の15歳以下のトップクラスの精鋭が集まり、腕を競います。
改元に伴う10連休で、世間はお祭りムードの中、選手たちは一生懸命、日頃の努力を形にすべく、頑張っています。
ご家族も、全力で応援いただき、本当にありがたいことです。
2019年の競技会は、ユースで幕を開けます。
これから1年、選手と共に泣いたり笑ったりしながら、励まし、励まされしながら、一緒に頑張っていきたいと思います。
朝早くから、一日、本当にご苦労様でした。
 ドキドキ!ワクワク!

 2019.03.02/03
年に一度の大イベント
ドリームカード抽選会が二日間にわたって行われました。
1年間の努力で集めたドリームカードで抽選をします。
ガラガラと抽選機を回し、どんな色の玉が出てくるか、ハラハラドキドキしながら緊張して眺めます。
チリン・チリンと当選を知らせるベルが鳴るとみんなが注目です。
「いいなーぁ。いいなーぁ。」とため息交じりの声が聞こえます。
金賞「ディズニーリゾート親子ペア入場券」、銀賞{名古屋港水族館親子ペア入場券」を目当てに付き添いの保護者の方も巻き込んで盛り上がります。
各教室ごとに、金賞、銀賞が決まり記念写真を撮ると、皆本当にうれしそう。
頑張ってよかったね。
来年は、誰に幸運の女神がほほ笑むのでしょうか。
   2019.02.24
愛知県安城市安城市民会館において、チャンピオンズカップが行われました。
お弁当、水筒を持って早めの昼食をとり、頑張ってきました。
お弁当を楽しみに参加した子、読み上げ競技を頑張ると誓った子、必ず賞状を貰うと決めていた子、それぞれの目標、楽しみがありました。

最近、パッソロの選手は、読み上げ競技が強くなりました。今回も、読み上げ競技での入賞が多く、練習の成果が出てきました。

帰りのお楽しみもあり、電車の中では、先生の似顔絵を描いてくれたり、楽しく過ごせていました。良い思い出になる事でしょう。

次は、4月の全日本ユース、5月のそろばんグランプリ岐阜と競技会が続きます。選手達は、それぞれの目標に向かってもう走り出しています。
2019.01.05
小雨の降る中、今年も伊奈波神社境内にて、新春奉納はじき初め大会が行われました。その中で行われる模範演技をさせていただくために、皆一生懸命読み上げ算の練習に取り組んできました。
その甲斐あって、11
11月の競技会で3名が読み上げ算競技で優勝し模範演技を披露できることになりました。、模範演技者5名のうち3名がパッソロの生徒でした。手が悴み使いにくい長尺そろばんで、一生懸命はじきました。
お陰様で、NHKやケーブルテレビでも放映され、ほとんどの新聞社が記事にしてくださいました。
また、次のはじき初めも模範演技を披露できるといいね。