ホーム 授業内容 教室案内 行事 資格 塾報 ブログ
あんざんとそろばん
パソコンの教室


そろばん・暗算・算数・漢字・パソコン各種検定実施

コロナ感染予防対策強化実施中!!
入退室メールでお家の方も安心
日本珠算連盟公式ホームページへ
日本情報処理検定協会ホームページへ
日本漢字能力検定協会ホームページへ

 そろばん
あんざん
さんすう
パソコン
計算力(あんざん)に自信あり!
Let’s そろばん!   Let’s 脳トレ!
幼児からの入塾が増えています

 
日商1級満点合格者
日商珠算能力検定1級満点合格者は、岐阜商工会議所にて、伝達表彰を受けました。
213回 214回 214回 222回
 近藤 皓貴  伊藤 綾花 阿部 有汰 井上 友加奈
 
 
生徒募集キャンペーン
無料体験学習実施期間
 5月1日~31日
(下記の曜日をご確認頂き、期間中の1授業日をご指定ください) 1回3名まで
無料体験実施曜日
 川部教室 月・水・金   4時から
 西改田教室 火・木・土  4時から
 河渡教室 月・水6時10分~・土5時~
事前申し込みをお願いします

入 会 特 典(キャンペーン中の)  開塾50周年を記念して
通塾カバンが新しいデザインになりました
   
 入会金・初期教材費無料
 体験した月の授業料無料
 そろばん・通塾カバン無料進呈

ごあいさつ

 
 当教室は、昭和47年開塾。50年に亘り岐阜市西部において、3教室を展開しております。
 珠算・暗算及びパソコン、算数計算・漢字等の指導を行っております。
 3名の講師、5名のスタッフが在籍し、毎日練習問題の採点、添削指導を行い、きめ細かな一人ひとりの能力に合った指導を心掛けております。
 週3日、幼児から高校生までが、10段目指して頑張っています。
 地域に根差し、地域に愛される教室を理念としておりますが、中には、片道30分かけて車で通塾されている方もあります。
 日本珠算連盟・岐阜珠算振興会、全国珠算教育連盟、中部日本珠算協会に加盟し、様々な検定試験、競技会に参加。
 珠算、暗算のみならず、パソコン検定、漢字検定等多くの資格取得が出来、大変好評です。
 
そろばんグランプリ岐阜  2023.05.07
今年も、7月に兵庫県で行われる全国大会に出場する、岐阜県代表推薦選手(推薦選手枠4名)に選出されました。
   
伊藤 綾花 後藤 駿太
スクールの部 1位   ジュニアの部 2位
岐阜学生珠算選手権大会 総合競技読上競技 読上暗算競技 2022.11.5
 小学4年生の部
優勝3等
小学4年生の部
準優勝2等2等
小学5年生の部
準優勝2等1等
 中学生の部 
準優勝2等2等
中学生の部
3位3等3等
         
國島 千聖 片岡 スカイ 野村 諒 鈴木 絢香 鈴木 柚香
 小学6年生の部
3位3等
小学4年生の部
5位3等3等
中学生の部
5位3等3等
中学生の部
6位 
小学4年生の部
6位3等2等
         
山田 茉央 宮川 莉沙 田中 愛実 小谷野 真梨 齋藤 由作
小学5年生の部
6位 3等3等   
 小学6年生の部
8位1等 
小学生の部
9位2等3等
中学生の部
9位3等
         
日珠連読上げ算検定10段合格
全珠連暗算10段につづき、10段2冠達成!!
伊藤 綾花 さん

おめでとう
パソコン検定(日本情報処理検定)
検定委員長賞

   
 井上 友加奈  黒川 珠緒
全日本通信珠算競技大会 岐阜地区大会2022.10.16
 小学校低学年の部 小学校高学年の部 高等学校の部 
 1位 齋藤由作 1位 後藤駿太 1位 伊藤綾花 
     

   
スクール生の皆様へ
6月の行事予定
(日曜・祭日は、原則休みです)
6月18日 全珠連岐阜県珠算競技大会(高山市飛騨地域地場産業振興センター)
6月24日 日本漢字能力検定試験
6月25日 日商珠算能力検定試験・日珠連段位認定試験(岐阜商工会議所)
6月26日~30日 フラッシュ暗算検定試験 

TSクラスの皆さんへ

6月の練習日(川部教室)川部教室9時〜10時30分まで
 6月3日・10日   
 6月18日 全珠連岐阜県珠算競技大会(飛騨地域地場産業振興センター)

予定は変更になる場合がありますので、授業終了後にお渡しするプリントで確認して下さい。
 コロナ感染拡大防止のお願い
コロナ変異株の感染拡大防止の為、
下記のお願いを再度ご確認ください。
皆様のご協力をお願いいたします。


<お願い>
・少しでも風邪の症状がある方、
ご家族に体調の悪い方がある場合は、
出席を控えてください。

・感染防止の為、教室の電話は使用頂けません。退室メールが届いたらお迎えをお願いいたします。
・教室内では、換気、消毒、マスク着用を推奨し感染防止に努めますが、帰宅時には、手洗いうがいに努めてください。
・換気の為、入室時間が少し遅れる場合もあります。ご了承お願いいたします。

入退室メールアドレスの登録がまだお済でない方は、登録をお願いいたします。
 緊急の場合、全員の方に電話連絡は困難ですので メールでの送信となります。
 登録されていない方は、教室での張り紙掲示による連絡となりますので、ご了承ください。
☆各教室の電話番号は、年間の行事予定表の下段に載せてあります。
 授業時間中は、緊急の連絡だけにしてください。
武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール
連絡先・お問合せ先    武藤パッソロスクール 武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール武藤パッソロスクール
住 所 岐阜市河渡1丁目河渡公園南
TEL FAX 058-253-2960
代表者 武藤雅彦
講 師 山岸裕美子武藤裕子