日記目次へ戻る

2月16日(火)

 相変わらずの『シレン』三昧の末にようやく食神のほこらをクリアし、フェイの最終問題に突入。今までの3つのダンジョンは前の持ち主のデータがランキングに残ってたけどこのダンジョンのランキングはまっ白で、攻略にも張り合いがありますな。

 まだ当分他のゲームは進みそうにないや(^^;)

2月17日(水)

 本日の『シレン』。
 何回も死ぬのを繰り返した末に合成の壺と強化の壺を回転させる事に成功し、地下62階まではたどり着けました。しかしあの壁を突き抜けてくるドラゴンブレスは何ですか(^^;)
 透視の腕輪から推定される敵の所在地はまさにダンジョンの対角線上でして、無敵草と背中の壺で大分稼いだんですが、結局半分くらい進んで死んじゃいました。

 しかし死ぬ間際になって気づいたんだが、途中にいた他のモンスターを身代わりにすれば切り抜けられたような気が……(^^;)

2月18日(木)

 ふと気づいたら、先週の祭日に借りて来たレンタルビデオの返却日が今日なのにまだ見てない奴が2本。仕方ないので1本だけ見て、残りの1本は見ないで返却して来ました。

 どうもこの業界のサービス競争は熾烈なようで、私が利用している店もちょっと前までは旧作一週間レンタルが1本350円だったのに今では5本セットで1000円です。安くなったのは確かに嬉しいんだけど、ここまでくると借りる方の時間的負担が大きいような気がするんだけど。いくら1週間レンタルとはいえ、映画5本借りてきたら返すまでにほぼ毎日1本は見ないと消化できないんですぜ(^^;)。借りる時だって5本も選ぶのはかなり手間取るし。これなら素直に1本200円といった感じの方がずっと嬉しいんだけどなあ。

2月20日(土)

 セガ伝言板で話題になっていて初めて知ったのだけど、「人類ネコ科」や「Hello!あんくる」といった作品をサンデーやキャプテンで連載していた漫画家のみず谷なおき氏(38歳)が今月8日に亡くなっていたそうで。
 特別にファンだったわけじゃないですが嫌いな漫画家でもなかったんで、やっぱり訃報はショックですね。大物漫画家だとこういう事があったらすぐにニュースで流れるんでしょうが、マイナー系の漫画家ではこういう風にファンの知らないところで世を去ってる人も結構いるのかもなあ……とりあえず御冥福を祈りたいです。

2月23日(火)

 某所にセガBBSの1〜2年前の過去ログが公開されていると聞いたんで、この数日間をかけて過去の自分の書き込みを読み返してみました。うーむ、こうしてみると自分自身も含めていろんな意味で進歩がないのう(^^;)。

 過去の自分の言動を見てるとあまりにも恥ずかしいんで、今後の論争参加は自重しよう(^^;)

2月24日(水)

 小学館プロダクションから出ている邦訳アメコミの「ヒーローズ・リボーン8巻」を購入。これは前にも書いたけどマーヴルコミックス社の看板タイトルであるファンタスティック・フォー、キャプテンアメリカ、アイアンマン、アベンジャーズの4本を1年限定でリニューアルするという企画で、8巻では前巻からいきなり半年分ふっとばしていきなり完結です(^^;)

 最終巻であるこの号ではマーヴルでも指折りの超存在である宇宙魔神ギャラクタスが登場し、リボーン世界最大の危機が描かれています。なにしろこの魔神、宇宙誕生以来何百万もの知的生命のいる惑星をエネルギーにして飢えを満たしてきたというとんでもなくはた迷惑な神様で、地球のスーパーヒーロー達が束になってかかっても本人はおろか手先の連中ですら相手にならんというありさま。それでも地球を救うべく無謀ともいえる戦いを挑むヒーローたちの精神は、スーパーヒーローの真の資格が超能力の有無にあるのではないという事を証明しているように思えます。アメコミは長い歴史がありますから初心者には取っつきにくいところがあるのですがこの作品は1年限定で他の作品から独立していて必要な予備知識も最小限ですし、日本のマンガには無い魅力があると思いますんで今まで読まずに敬遠している人がいましたらぜひともチャレンジして欲しいです(読者が増えないと新しい本が出版されないんだよう(TT))。

2月25日(木)

 379回目のプレイにしてようやくフェイの最終問題をクリア。攻略ページとかみてるとまだまだ奥は深いらしいんだけど、一段落したという事で次のゲームに移れます(^^;)

 しかし、2000円強でこれだけ遊べたとはコストパフォーマンスいいですなあ。1000回遊べるというのも誇大広告じゃありませんでしたし。

2月26日(金)

 スーファミをとりあえず片づけて、先々週買ってきた電撃PS増刊D15の付録ディスクを起動。一通りムービーと体験版をプレイしてみたけど、マクロスのムービーが綺麗で見入った事を除けば特に欲しいソフトは無かったですな。

 ところで『Sonata』(T&Eソフト)の体験版中で「トレーディングカードとリンクした新しいシステム」というのが紹介されてたんだけど、なんでもこのゲームで24種類あるスペシャルアイテムを入手するには現在発売中のSonataトレーディングカードに含まれている24枚のアイテムカードに書かれたパスワードを入力せねばならんそうで。新しいシステムがどうこうという以前に、せこい商法としか感じられないのは私だけでしょうか(^^;)

2月27日(土)

 今日は春めいて温かかったんで久しぶりに原付で買い物に出たんだけど、帰るころには冷たい強風が吹いて凄く難儀しました。長良川を超える時なんかは橋の上で風に押し戻されそうだったし、温度も行きは14度だったのが帰りには6度にまで低下して手袋をしていない手がかじかんだし。
 今日買ってきたのはサターンのマルコン。少々でかいのですが妙に自分の手に馴染むので非対応ゲームでも使ってたんですけど、昨日サターンを起動したらスタートボタンが反応しないんだよね(TT)。値段は3800円なんだけど、ドリームキャストのコントローラーが2500円で売ってるのを見ると、少々割高に感じられるなあ。

 ついでにこれまた久々のパチンコ屋に入ると景品の中にFF8があったんで、それ狙いで少し粘り一箱分の玉を出しました。それ以上やっても増やす自信がなかったんで交換に出向いたところ、他のソフトと同様に1500玉と思い込んでいた交換レートが2500玉だったと判明(^^;)。既にバーコードを読み取られていた上に後ろに何名も並んでいたんで他の景品にする事もできず現金に換えたんだけど、まあ4000円投入して5000円戻って来たんだからよしとするか(苦笑)

2月28日(日)

 先週から始まった新番組「救急戦隊ゴーゴーファイブ」を見る。今回の戦隊は人命救助プロフェッショナルの5兄弟で、敵は人類に災害をもたらす災魔一族。メカもはしご車やら救急車やらをモチーフにして、戦闘だけでなく人命救助シーンも描こうという意欲作らしい。しかし今週の救助シーンは声優のみやむーが操縦するスペースシャトルをトラックメカが着陸脚の代わりに受け止めて不時着させるというのが山場だったんだけど、これってサンダーバード第1話そのままですがな。いくらなんでもここまで内容をぱくっちゃっていいのでしょうか(^^;)
 それから巨大化した災魔一族の竜巻怪人を倒すべくビクトリーロボに合体したゴーゴーファイブが使った必殺技のプロミネンス斬り、攻撃力は申し分無いと思うけど敵怪人だけでなく辺り一面火の海に。救急戦隊がこんな迷惑な技使っていいのか?

日記目次へ戻る