日記目次へ戻る

2月1日(月)

 昨日終わらせた『スーパーヒーロー作戦』のレビューを中心に、HPの更新作業に追われる(結局日付が変わるまでに終わらなかったけど)。考えてみればうちのページに上がってるゲームレビューって発売からかなり間が開いた奴ばっかりで、発売から一週間以内に書き上げたのってこれが初めてじゃないですか(^^;)

 こういう即時性に欠けるレビューでも、読んでくれる人はどれくらいいるのかなあ…

2月2日(火)

 今日は図書館から借りてきた「仮面舞踏会〜伊集院大介の帰還(栗本薫)」を読む。推理小説を読むなんてかなり久しぶりである。
 この本で起こるのはパソコン通信のチャットルームに君臨していたバーチャルアイドル・姫が殺されるという事件なんだけど、バーチャルアイドル、チャット、オフ会、ネットオカマといったネットならではのキーワードを駆使して「顔は判らないのに親しい関係」と「だからこそ起こりうる新しい犯罪の形」が描かれているんですよね。主人公は最後まで登場人物のほとんどと会う事はありませんし、文章の半分以上はオンラインでのチャットのやりとりだし、最後に名探偵が関係者を集めて(当然チャット)解きあかす真相もネットならではの意外性に満ちたものだし。4年前に書かれた本だから少々描写が古いところもあるんだけど、「仮面舞踏会」という奇妙な人間関係は現代でも十分通用する…というか現代そのものだよなあ。

 ちなみに殺人事件はともかく、ネットオカマが原因の傷害事件は実際に起こってるらしいですな(^^;)

2月3日(水)

 今冬2回目の積雪。前回と違って降ったのは夜だけなんでそれほど深刻な影響はなかったんだけど、例年に比べると雪が少ない(=異常気象)というのは喜んでいいのですかね?。

2月4日(木)

 今日はゲーム発売日だけど、特に買うソフト無し。というより、今月はコンシューマーもエロゲも小粒のタイトルばっかりで食指が動く奴が無いんだよね。なんでだろうと思って発売日一覧表を見返していたら、来週はFF8の発売日である事にようやく気づきました。考えてみれば2百万本売れて当然の怪物ソフトと正面から勝負しようなんて無謀なソフトメーカーはそう無いですよね。
 私はそれほどFFに興味が無いんでポケステが気軽に買えるようになった頃に中古で買おうと思ってるんですが、それまでは何をプレイして過ごそうかなあ……

2月5日(金)

 何かファミ通でマリーガルの社長が「ゲームボーイカラーでサクラ大戦が出る」と発言したらしいんだけど、セガがそれに迅速に対応して入交社長のコメントを発表してました。

 例によってセガBBSでは大騒ぎなんだけど、よく分からんのが入交社長のコメントを読んだ後でも「DCとゲームボーイカラーが繋がるなんて凄い」とか「社長が公式コメントで実現不可能な提案をするわけが無い」などと喜んでいる人がいる事です。どう読み返してみても私にはそういう解釈はできないんだが……

2月6日(土)

 今週のウルトラマンガイア。
 深海に生存している無酸素生命体が地球を自分たちの手に取り戻そうと地球の大気から酸素を消し去ろうとするという話なんだけど、今回の話でポイントになっているのが無酸素生命体が異常進化を起こした原因が人類が海底に不法投棄した廃棄物にあるという点。つまり今回の人類の危機の原因は人類自身にあるわけで、ガイアが無酸素生命怪獣と戦うのは地球の為ではなく人類のエゴを守る手助けにすぎないわけで。

 『スーパーヒーロー作戦』やってて思い出してたんだけど、ウルトラセブンの頃はこういう「人類を守るのが本当に正義か」という話は結構ありましたよね。ペガッサシティとかノンマルトは地球防衛の為にウルトラ警備隊が滅ぼしてますし、ロボットが建設していた正体不明の地底都市も破壊してるし。この延長線上で行くと、最終的にウルトラマンガイアの前に立ちふさがる敵が人類ってのも面白そうな気がする(そりゃEVAだ(^^;))。

2月7日(日)

 日曜の夜は東海ラジオを付けっぱなしにしているのは前にも書いたんだけど、今さっき「春菜と恭子のラジオジュ・テーム」の中でやってたやるドラ『雪割りの花』のドラマはかなり強烈でした。
 青年士官であるタカシは婚約者であるカオリが住む町を救うために米軍のB−29に特攻。彼は奇跡の生還を遂げたものの特攻時の怪我の影響で記憶を無作為に欠落させており、カオリの事も日本が戦争に突入した経緯もすっかり忘れていたのである。
 最初は郷土の英雄としてタカシを讃えていた地元の人々も戦局が悪化するにつれて戦時下の日本の状況に馴染めない彼を蔑視するようになり、ついには……
 あまりにも辛気臭いんで途中でラジオ切っちゃったんですけど、『雪割りの花』ってこーゆー話だったっけ?(^^;)

2月8日(月)

 今日はガンダムの話。何かここ数日自分自身の行動を全然書いてない気がするが、書く事が無いんだから仕方ない(^^;)

 今春から開始予定の「ターンAガンダム」の紹介記事がサンライズホームページに公開されたと聞いたんで覗いてみたんだけど、シド・ミード大先生がデザインした(らしい)新ガンダムのデザインがちょっと……。KenSanも自分の掲示板で書いてたけど、どう見てもガンプラブームの頃に怪しい模型メーカーが出してたガンダムのパチモンにしか見えないです。白・青・赤・黄のガンダムカラーで塗り分ければいいってもんじゃないでしょうに(^^;)
 まあ私も結構いい加減なんで、数カ月後の日記では「カッコイイぜ」と書いてるかもしれませんな。今でこそウルトラマンティガのデザインは歴代ウルトラ戦士の中でもトップクラスだと思ってますが、テレビマガジンで初めてティガを見た時はすげえカッコ悪いと感じてましたから(もっともあれはイラストレーターに問題があったような)。

2月9日(火)

 『シレン』が稼働し続けていたスーファミを片づけて『トゥルーラブストーリー2』を再開。実は今まで1学期ディスクしかプレイしていなかったりして(^^;)
 このシリーズは前作のリメイク版である『R』からプレイしてるんだけど、実はあんまり熱狂的に好きという訳じゃなかったりします。良くできたソフトだとは思うんだけど、ゲームの攻略に乱数が占める割合が大きいのと、下校会話のバランスがかなりシビアでちょっと油断するとすぐ相手が逃げ出しちゃう辺りがどうも肌に合わないんですよね(何回セーブしたとこからやり直した事やら)。特に『2』では順番に発生させないといけない連鎖イベントや、ハッピーエンドを迎えるための必須イベントのあるヒロインがいるので、その辺ちょっときついかなあ……

業務連絡
 誰か私にカッパ娘と中里さんの攻略の手引きをしてください(^^;)

2月10日(水)

 先週のゲームボーイ版サクラ大戦の件で、マリーガル側のコメントが発表されてました。
 これによるとDCとゲームボーイカラーを「つなぐ」というのはハードウェアを接続する事とは限らないそうで、何か小学生のケンカみたいなノリになってきましたな。「ゲームは誰のものか」という香山氏の言い分にも確かに一理あると思うんだけど、ゲームの制作者自身じゃなくてこういう得体の知れないオッサンがそういう事を言ってもなあ……

 ちなみに私はゲーム業界のクリエイターの地位についてはアメコミにおけるアーティストの地位と似通っているように感じてます。アメリカのコミックは日本のマンガと違って著作権は出版社に帰属していまして、漫画家は出版社の社員としてコミックを制作(ストーリー、下書き、ペン入れ、文字入れ、着色と完全分業)してるんですね。ですから日本と違って自分の描いているコミックがヒットしてもアーティストが直接儲かる訳じゃないし、タイトルとスタッフが対応しているわけじゃないんで同じタイトルでも先月号と今月号では絵柄も雰囲気も全然変わっているという事がよくあります。
 しかしアメコミ業界では10年ほど前に人気アーティスト達が団結して独立し、独自の出版社を作るという事件がありました。彼らは今まで会社員としてやってきた自分の仕事を捨てて自分自身の手による新しいキャラクターを創造し、それを全米でヒットさせる事によって自分たちだけでなくアーティストという職業全体の地位を向上させる事に成功しています。ゲーム業界がそれに倣うのであれば、サクラ大戦といった既存のタイトルにこだわるのではなくて、ゲームクリエイターとしての自分の名前を武器にするべきじゃないでしょうか。そういう意味でシーズやエルフの社員・剣乃からアーベルの社長・菅野となった菅野ひろゆき氏には期待してるんですけどね。

2月12日(金)

 ゲーム雑誌の新刊を買ってきて、噂の『センチメンタルグラフティ2』の記事をチェック。本当に前作の主人公殺してるよ(^^;)。確かに新作を出すには邪魔者なのは判るけどさ、いくらなんでも殺す事はないでしょうに。これならキャラクターだけが同じで世界設定完全更新の方がまだマシのような気がするんだけど。

 それから多部田プロデューサーに問いたいんだけど、「常識的に考えて、12人を相手に付き合うなんて無理ですしね」ってのは何ですか。それが前作の発売時に「一人に絞るとイベントが少なくなるので12人全員を出すプレイがお勧めです」とか言ってた人の言うセリフか?

2月15日(月)

 新しいゲームレビューの原稿を書き上げてアップしたのはいいんだけど、一晩寝てからアップした自分の原稿を見直すと次々見えてくる変な日本語。ちょこちょこと細かい点を修正してアップし直すのを何回繰り返したことやら。
 別にこれは今回に限った事じゃなくていつもの事なんです。新しい原稿をアップした後にはいつも文章の粗が見えてくるんで、今までアップしたレビューで最初にアップした時そのままの奴は一つもありません。

 アップする前に推敲くらいしろよ>夢浦

日記目次へ戻る