日記目次へ戻る

8月1日(水)

 8月のゲーム購入予定
8/11 PC 母娘どんぶり2 〜アキラの場合〜
 確定してるのは『母娘どんぶり2』のみ。
 エロゲーでは明日発売の『学園〜恥辱の図式〜』が、コンシューマーでは30日発売の『ときメモ2substories Memories Ringing On』と『スーパーロボット大戦α for DC』が気になってるのですが、買うかどうかは評判等を見極めて決めようと思います。

8月2日(木)

 ネットのあちこちで話題になってるインターネットアニメ「ブラックジャック」の体験版を視聴。声優初挑戦の宇多田ヒカルがピノコの声をやってるのがウリなんだけど、そのピノコの声が実にスバラシイ演技なんですな(悪い意味で)。

 アニメの宣伝の為に他分野の有名人を声優として起用するのは良くある話ですが、それが作品の質の向上に繋がった例はほとんど無いんですよね。手塚プロが宇多田を起用するのにいくらかけたかは知りませんが、そんな金があるのなら他の事に金をかけた方がいいと思うです(^^;)



 ちなみに宇宙海賊キャプテンハーロックの劇場版では第2次世界大戦でドイツ空軍のエースパイロットをやってたハーロックのご先祖様を石原裕次郎氏が演じたのですが、たった5分間の出番に支払われたギャラが2,000万円だったそうで……

8月3日(金)

 今年で13回目の金曜ロードショールパンスペシャルを視聴。

 話の内容はそこそこ面白かったし、クリカン演ずるルパンもそれなりにこなれてきたとは思うのだけど、ルパン以外のレギュラーメンバーの声がかなり違和感ありますね。特に不二子役の増山江威子さんの声に艶がほとんど感じられないのは痛いです(実年齢は還暦すぎてるそうだから無理も無いけど)。

 そろそろレギュラーメンバーの声優を全部入れ換えるなり、スペシャルの製作自体をやめる方が得策だと思うなあ……

8月4日(土)

 ゲーム店BIG大鳥居の店主日記を読んでいたら、10月25日に『THE ダブルシューティング』というタイトルで『レイストーム』と『レイクライシス』の1,500円盤が発売されるとの記述が。
 シューティングはあまり得意じゃないですが、『レイストーム』は下手なりにかなり嵌まったゲームですし、『レイクライシス』は持ってないんで、この情報が本当なら絶対買います。

 しかし最近の廉価版ソフトは最初から廉価版として作られた奴だけじゃなく、通常価格ソフトとして過去に発売された奴を売る事が多いから油断ができませんなあ。『ウィザードリー4&5』も1,800円盤が出るそうだし……

参考:SIMPLE 1500シリーズ公式HP(今のところ『THE ダブルシューティング』の情報は無し)。

8月6日(月)

 先月『CAPCOM VS SNK PRO』を買ってきて以来、うちのDCは『VS SNK』専用機として稼動しています。ゲーセン版がDC互換のNAOMI基盤なだけにほぼ完璧な移植なのですが、DCのコントローラーが使いにくいので超必殺技コマンドを入力しても技が確実に出てくれないのが痛いです。

 ゲーセン版をプレイする時は真空波動拳もパワーゲイザーも確実に出せるのでアーケードスティックを使えば家でもゲーセンと同様のプレイができると思うのですが、DC用のアーケードスティックの新品を置いてる店がどこにも見当たりません(中古なら1軒見つけた)。SS用のアーケードスティック(1,980円で叩き売られてた奴)なら持ってるのでメーカー非公認で出ているSSコントローラー→DCの変換アダブターがあれば問題はないんですけど、これも岐阜では売ってる店が見当たらない。
 やはり、名古屋の大須辺りへ買い出しに行った方がいいのかな?DCのソフトも無くなる前に少しは買っておきたいし……

8月9日(木)

 漫画喫茶で早売りのファミ通をチェックしたらゲームボーイアドバンス用『鉄拳』発売決定の記事を発見。
 ゲームボーイアドバンスはハードウェアによるポリゴン描写機能を持っていないから登場するキャラクターは2D画像で描写されるんだろうけど、ポリゴン格闘が売りのシリーズを非ポリゴンにしてまで携帯機に移植する意味があるのかなあ?

 この手の移植作品としては、過去にセガがゲームギアで出した『ヴァーチャファイターミニ』(ゲームギアにはボタンが2つしかないのでスタートボタンまでゲームに使用するトンデモ操作系!)という例もありますがね。



 ファミ通でもう一つ目に止まったのは鈴木みその「おとなのしくみ」。ゲーム業界ネタをメインとしたレポート漫画なのですが、今回のネタは「エルフジョークグッズ」。「舞のあそこ」とか「絵里のおっぱい」といったアダルトグッズの数々が、お子様も読んでいるであろうファミ通で堂々と取り扱われております。しかも、記事の最後には試供品を自ら試したみそ先生によるグッズのレビューまで!ほんとに大丈夫なのか?(^^;)

 しかしあのシリーズ、企画したのが女性社員だったとは思わなかった……



 パソコンエロゲー『母娘どんぶり2』を購入(5,380円)。正式発売日は11日なのでややフライング気味です。

 早速インストールしてプレイを始めたんですが、困った事にフルボイスの筈なのに全然喋ってくれません。うちのマシンのサウンドカード(ISA版サウンドブラスター64)は同時に複数のWAVを再生出来ない仕様なので、効果音に音声が消されてるみたいです(苦笑)
 まあキャラクターの声にはそれほどこだわりが無い方なんで、ゲーム内容さえ面白ければ別に構わないんですが……

8月10日(金)

 『母娘どんぶり2』をプレイしていたら同じ所でマシンがハングアップするトラブルが発生。Direct-Xを7.0aからゲームに付属していた8.0にバージョンアップをしても同じなので絶望かと思ったんですが、トラブルが発生してるのがBGMの切り替わりシーンだったのに着目してCD-ROMドライブのOPENボタンを押してみたところあっさりハングアップが解消。
 どうやらCD-DAによるBGMの切り替えで何らかのトラブルが発生していたようで、オプションでMP3によるBGM再生に切り換えたところ(キャラの音声が再生されないのはともかく)支障なくプレイできるようになりました。

 ひょっとしてこのゲーム、サウンド関係に爆弾でも抱えてませんか?
 ゲーム内容そのものは軽快で、エロくて笑えるのがいい感じなんですがねえ……



 最近運動不足なんで、スポーツ用品店で縄跳び縄を購入。

 袋についていた説明図はどうも色々な製品で同じ図版を使い回しているらしく購入した縄跳びの長さの調整法がよく判りません。とりあえず握り手の中で結び目を作って長さを調節したのだけど、結び目が握り手の中で引っかかるせいで縄の回転が固定され、飛べば飛ぶ程縄が絡まるようになってしまいました(^^;)
 調整し直そうにも握り手の中に引っかかって縄を引っ張り出せず……

8月11日(土)

 割り箸を握りの隙間に突っ込んで格闘する事十数分。ようやく中で詰まってた結び目を引っ張り出して、ちゃんとした長さ調節をする事に成功。
 早速縄跳びを開始したのだけど、当初の目標である1分はおろか、十数回飛んだだけで縄が引っかかる始末。昔から体育は苦手だったけど、それでも小学生の頃なら5分程度縄跳びをするのは朝飯前だったというのに……

 嘆いていても仕方ないので、できる範囲で徐々にリハビリを進める事にしましょう。

8月12日(日)

 今日は今年の夏には珍しく曇り気味で涼しい陽気だったので、午後になってからツーリングも兼ねてスクーターでの市内のゲーム屋のワゴンセール巡りに出掛けました。
 出発直後に少し雨に降られた他は特にトラブルは無く、岐阜市南部から市街地に回って路面電車沿いに関市までを廻ったのですが、2,3年前にセガサターンソフトの投売品を捜そうと同様のコースを巡った時にあった店の半分くらいが無くなってるのが印象的でしたな。

 結局目ぼしい品は全くなかったので何も買わずに帰宅したのですが、帰宅した私を見た母から「あんた、シャツ裏返しで着てるよ」とのツッコミが。私、この服装で市内を半日走ってたんですけど……(恥)

8月14日(火)

 市内で収穫がなかったので名古屋まで遠征。
 炎天下の大須をあちこち廻った戦果は以下の通り。
カラット社DC用SSコントローラーアダプター(2,980円)
PSソフト 星の丘学園物語・学園祭 公式攻略本付き中古(2,800円)
同人パソコンソフト 月姫(2,500円)
書籍 超クソゲー外伝企画屋稼業
書籍 ゲーム業界のカラクリ2
 どれも岐阜市内では捜しても見つからなかったブツばかりだったので遠征は大成功です。さすがに電器街の品ぞろえは違いますな。唯一の心残りは、セガサターン用の『ファンタジーゾーン』が見つからなかった事ですが……大須にも無いという事は入手はほぼ絶望的かなあ。



 大須のゲームショップの中にはマニア向けにプレミアソフトを取り扱ってる店も結構ありました。これも岐阜では見かけない商品なので、日記のネタのためにいくつかの価格をメモってきました。
PC-98版雫 18,000円
PC-98版痕 18,000円
SS版メタルスラッグ(拡張メモリー付) 14,800円
SS版仙窟活龍大戦カオスシード(初回版) 8,000円
SS版センチメンタルグラフティ1stウィンドウ(中古) 3,980円
PCE版サーカスライド 39,800円
 どうやらPC-98やX-68Kの名作パソゲや、SSのカルト的人気ソフトにプレミア価格がついてるようです。一時はプレミアソフトの代名詞だった『1stウィンドウ』はかなり暴落してますね。
 『サーカスライド』の値段は最初に見た時には目を疑ったのですが、帰宅してからPCエンジン狂の詩というページで調べたら今年の2月頃に大量のブツが定価で市場に流出する前は10〜15万円が相場だったそうなので、これでも値が下がった方ですな(^^;)

 私はこの手のプレミアソフトに手を出す程懐が豊かではないので値札を見て驚くだけなんですけど……自分の趣味にそこまで金をつぎ込めるというのはうらやましいかもしれない。

日記目次へ戻る