日記目次へ戻る

1月16日(火)

 昨日降った雪は昼の間にあらかた融けたのに夜になってから再びかなりの積雪が。

 岐阜市は太平洋側の平野だからまだ降雪が少ないけど、数年間住んでた事がある金沢はニュースによると80センチも積もって交通網が麻痺したそうな。私の滞在時にはせいぜい数十センチ積もる程度の降雪だったから向こうの基準でもかなりの大雪の筈。
 今年の冬はこのまま大雪が続くのかなあ。



 SEGAのHPでSEGA伝言板がリストラされるとの告知が。19日に閉鎖するのを3日前に発表ってのはちと急過ぎる話だと思う。

 SEGA系ゲーム機はほとんどプレイしなくなったけど(SEGA以外の)ゲームソフト、アニメ、コミックの掲示板は今でも情報収集源としてそれなりに活用させてもらってるので閉鎖は痛手です。
 しかしSEGAってこんなところを切り詰めなきゃいけないくらい追い詰められていたのか……(^^;)

1月17日(水)

 今日も早朝は雪が降り続いていたのでまだ積もるのかと思ってたら昼頃になって晴れ、強い日差しを浴びた雪はあっと言う間に融けちゃいました。よく判らない天候だなあ……

1月18日(木)

 明日が発売日の『犠妹〜背徳の契り〜』を5,800円でフライングゲット。

 『DEEP』以来伝統のマトリックス調教システムを採用してますが、依存心(従順度)レベルが上昇する際にそれまでの調教内容に応じて使える調教コマンドの入れ換えがされるシステムになっており、これによって純愛ルートとSMルートの差別化がなされてますね。調教コマンドの種類は全部で23種類あり、これまで以上に調教イベントの収集はやりがいがありそうです。

 ちなみに調教される義妹の悠奈ちゃんはとっても健気ないい娘です。妹マニアなら買って損は無いと思うっす。

1月19日(金)

 神戸で44歳独身男の長男が二階にある自分の部屋に溜め込んでた本やビデオテープの重みで床が抜けて一階の母親が圧死するという事故があったそうで、ネットでも話題になってました。

 テレビ中継によるとエロ本やら何やらが散乱していてその量は4トントラック2台分相当だそうですが……私も油断すると本が溜まる一方なんで人事とは思えないなあ(^^;)。

1月20日(土)

 本屋に出向いて昨日発売の電撃PS−Dを購入。今回の付録(PS2用DVD-ROM)の目玉は『メタルギアソリッド2』のデモムービーなのですが、尺がかなり長い上にかなり気合いが入った編集をしておりゲームのデモというよりは洋画のダイジェスト版といった感じですな。私は前作をプレイしてないんで購入予定は無いんですが、それでもかなり引き込まれるものがありました。

 他には今後の『ときメモ』の展開をメタルユーキ氏にインタビューするムービーも収録されてましたが……視聴しているときメモラーにいちいち呼びかけるのはサムいので止めてください(^^;)>ユーキ氏



 買い物先から帰宅途中になって降りだした雪はあっと言う間に積もり、夜には再び積雪15センチの雪景色に。

 雪道の運転は全然自信がないので、降る前に買い物を済ませておいて良かった……

1月21日(日)

 今回の大雪も次の日にはあっというまに融けちゃいました。いつもの年なら大雪になるような寒波はしばらく居座って裏道に積もった雪がアイスバーンになって難儀するもんなんですが、寒い日と暖かい日が交互に訪れるってのも珍しいような気がしますな。



 ウルトラマン史上最大の異色作として定評がある劇場映画「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」を視聴。20年ほど前に円谷プロがタイ国と共同制作した映画なんですが、噂に違わぬインパクトでした。
 遺跡から仏像を盗んだ泥棒を捕まえようとして逆に殺されたコチャン少年に勇気と仏を敬う心を見たウルトラの母が彼にタイの伝説に登場する英雄神の魂を授け、白猿ハヌマーンとなった少年がタイの平和のために戦うという話なんですが、ハヌマーンが最初にやった事は自分を殺した仏像泥棒を殺す事(苦笑)。巨大なハヌマーンに追いかけられて泣いて謝っている泥棒を「仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!」と楽しそうに踏みつぶしたり握りつぶしたりする姿はとても正義のヒーローには見えません。
 その後色々あってタイの誇るロケット基地に現れた5匹の怪獣軍団と戦う事になった時も最初は5対1で劣勢だったのですが、ウルトラ6兄弟がハヌマーンを助けに現れると形勢は一気に逆転。悪い怪獣共は真っ二つにされるわ、首を刎ねられるわ、肉をはぎ取られてガイコツにされるわと残虐描写が連発。最後に残ったリーダー格のゴモラは少しは抵抗するものの、戦意を無くして逃げようとしたところをウルトラ兄弟に取り押さえられ、刀を持ったハヌマーンが一方的に攻撃するイジメ状態。日本人のセンスと微妙に違うタイの世界観が炸裂する中で、BGMは日本人ファンお馴染みのウルトラシリーズそのままというのもかなり違和感がありました(^^;)

 実はこの映画、1979年に日本で劇場公開された時に見に行ったはずなんですが、子供の頃の話なので細かい内容はすっかり忘れてたので新鮮な気持ちで見る事ができました。
 しかしこんな内容でよく国内上映する気になったな……



 『犠妹』のエンディングを8種類全てクリア。調教イベントの取り残しはまだあるのですが、ネットワークバージョンの公開まではひとまず終了っす。

1月23日(火)

 レンタル屋で借りてきた「ウルトラマンネオス」の3巻を視聴。
 この巻は昆虫型怪獣とキノコ怪獣がセットの冬虫夏草怪獣の登場する第5話と第2話に登場したザム星人が復讐のためにネオスに挑戦する第6話のカップリングなのですが、リモコン装置を破壊されるまでネオスの攻撃を全く受け付けなかったロボット怪獣ザムリベンジャーとの死闘や地球人の女性に化けたザム星人と等身大のウルトラセブン21との派手な格闘戦が繰り広げられた第6話はこのシリーズの中でも一番見応えのある内容でしたな。

 しかし第4話から連続して複数の怪獣が登場する話が続いているのは豪華ですなあ。特撮は相変わらずセコイけど。予告編によると次巻収録の第7話も複数の怪獣が出るらしいし期待出来そうです。

1月24日(水)

 昨日のSEGAがPS2やX−BOXといった他者のハードにソフトの供給を決定との発表に続き、今日は日本経済新聞やテレビニュースでドリームキャストの生産を今年の3月で打ち切ってソフトメーカーとしての業務に専念との爆弾報道が。
 その後SEGAから「報道は正式な発表ではなく今後もDC事業を展開していく」との正式発表があったのですが、あれだけ大々的に報道されてしまえばSEGA自身がいくら否定しても事実同然ですよね(^^;)

 私は以前から「『サクラ大戦3』が発売されたらDCを買う」と公言していたのですが、こういう状況になるとPS2に『サクラ3』が移植される可能性も期待出来るし、購入意欲が薄れてきちゃうんですよね。DC版『サクラ3』の発売日である3月22日は既に『スーパーロボット大戦α外伝』と『バイオハザード:コードベロニカ』の2本を予約済だし、とりあえず発売日買いは避けてしばらくSEGAの様子を見て購入を決める事に決定。

1月26日(金)

 創美研究所から発売されたエロゲー『ぱちもそ』を6,280円で購入。

 幼なじみの宗本みるかに下僕としてこき使われ生涯を童貞で終えた人生を改変すべく未来の自分(門司もじ太)が現代に送り込んだ犬型ロボットエロえもんパチ公。その股間のポケットから出てくる未来のアイテムを使い、脱童貞のハッピーライフ……という元ネタバレバレのパロディストーリーなので何も考えないでエロを楽しめるバカゲームだろうと思って購入したのですが、予想は大外れでした。実はこのゲーム、バカゲーの皮を被ったシリアスキャラ萌えゲームだったのです!

 最初はバカゲーノリで始まるこのゲーム、ストーリーが進行するにつれてその根幹にシリアスな謎やストーリーが隠されているのが徐々に判明する構造になっており、プレイ当初は情けない奴だと思っていた主人公のもじ太もゲームを終える頃には近年稀に見る漢(おとこ)だと判るのです。みるかちゃんを含めて4名登場するヒロインはそれぞれが様々な理由でひねくれているもののそれ故に魅力的ですし、キャラクター個別のエンディングも感動的。バカゲー部分も手を抜かずにちゃんと作り込んでありますし、こりゃかなりできるシナリオライターの仕事ですよ!

 メッセージスキップが高速なので一日で9つのエンディング全てをクリアできる程度のボリュームなのですが、途中で中だるみすることなく最後まで一気にプレイする事ができました。はっきり言ってシナリオには全然期待しないで購入したゲームだったのですが、こういう裏切りは大歓迎だなあ。



 ところでこのソフト、必須動作環境がPentium166MHzなのに推奨動作環境がセレロン400MHzと格差があるので購入前は家のマシン(Pentium2-266MHz)でも大丈夫か不安だったのですが、プレイしてみて推奨動作環境の意味が判明。ゲーム内でパチ公がポケットからアイテムを取り出す時にはアイテムの背景に旭日が表示されるのですが、それをアニメーションで回転させるためにセレロンが必要だったのですな。オプションで背景アニメーションをオフにしたらうちのマシンでも実に軽快なプレイができました。

 ちなみにこのゲームの中でアニメーションを使用しているのはこの旭日の回転だけなんだよね(苦笑)

1月27日(土)

 セレンより調教師ランキング11位入賞の商品であるDEEP/ZEROテレカが到着。
 封筒の中にテレカ一枚だけで他に何の通知も無しというのはちとそっけない気もする。



 あんくHPのダウンロードコーナーで「ミューズ〜百舌鳥ノ贄外伝〜(百舌鳥ノ贄エピローグ)」なる小説が公開されてたのでダウンロード。

 ゲーム本編のトゥルーエンド後の話なのですが、やはりあのエンディングの時点で主人公は……だったのですな。彼にとってはあれが救いなんでしょうが……

1月28日(日)

 今日は暇だったので、ここ最近深夜チャットしながら少しずつプレイしていた『ときめきの放課後』の各キャラ2種類あるエンディングの完全クリア作業を完了。

 こんな事やってる暇があったらHPのコンテンツを充実させるべきなんだろうけどねえ(^^;)

1月29日(月)

 PS2版『ガンダム』に入っていた『ジオニック・フロント』体験版ガンダムミレニアムグッズの申し込み〆切(31日消印有効)が迫ってきたので郵便局へ出向き、体験版手数料の500円切手を購入してポストに投入。

 今回利用したのは小さな特定郵便局だったんだけど、4つある窓口のうちで郵便に割り振られているのが1つだけで、私の前の客が大量の郵便を持ち込んでたので散々待たされました。こっちの用事は切手買うだけだから、すぐに終わるのに運が悪かったなあ……



 結局「壺」も申し込んでしまった(爆)

1月31日(火)

セガ、家庭用ゲームビジネスでコンテンツ事業に特化

 数日前に各報道機関で「ドリームキャスト3月で生産中止」と流れた時も歯切れの悪いコメントだったけど、結局報道された事は全て事実でしたと正式発表。SEGA信者の方々の荒れっぷりが期待出来そうです(笑)。
 PS2で発売予定のタイトルの中には予想通り『サクラ大戦』や『つくろうシリーズ』が入ってるし、やはりDCは購入見送りで正解かな?

日記目次へ戻る