た ら よ う
「たらよう」は記念樹の名前 
 熱 田 神 楽 だ よ り

編集・発行/熱田神楽保存会 
会長 石川 来民造

http://www.mirai.ne.jp/~tarayoh/index.html

tarayoh@he.mirai.ne.jp
NO246 2013/3/18 

         平将門調伏記念
      1000年の時を越えて
     〜 熱 田 神 楽 奏 上 〜

        丹八山山頂にて


平成25年3月17日(日)平将門調伏の時奏上された熱田神楽が奏上されました。
61代朱雀天皇時代、平将門が天慶の乱(940年)にて関東で反乱を起こしました。
熱田の宮から七所の神を受けた御神輿にて、丹八山で調伏祈願をしました。
奏上された神楽は、「矢車神楽」であるといわれています。
旧2月14日午後3時頃藤原秀郷にて討ち取られました。ちょうど丹八山で祈願を
していた御神輿に「血」がついたそうです。そして、天慶の乱は治まりました。

 
 

その後、平将門の首を京に運ぶ途中腐ったので、熱田の扇川で洗い髪の毛は、
京に運び、首はここに埋めたと伝わっている。
亀崎の神楽関係者の方々も参列されました。有難うございました。
編集後記
  復刻「丹八最中」も皆様に振舞われました。  石川