top/32KB <top0502.jpg/高さ500/横350/解像度72/32KB>

最初に描いていたイメージは「みみなし芳一」でした・・・。いや、えーとね、全身に筆で文字を書き連ねるってさ、やらしくさくていいなー!!! と。ねえ(同意を求めてみる)。最初は着物姿の女性を描いていたのですが、「全身に文字入れるんだから、脱いでないと!!」という激しく間違った希望により脱がせました。
まあ、何で文字を全身に入れたかって言うと下書きしていた紙が学校の演習で使ったミスプリントの裏紙でね・・・そのミスプリントの文字を調整して飛ばすのめんどくさいなー、でもペン入れもめんどくさいなー。と思ったのでね、「ならばいっそ、そういう効果にしてしまえ」とね。
で、取り込んでみたらびみょーに左側があいてしまったので、なんか模様を入れたいな、ということで、はじめは筆でさらさらって感じで文字を入れてみたのですが、なんか頼りなかったので蛇にしちゃいました。スケバン刑事の影響が(読み返していたらしいよ)なきにしもあらずといった感じでしょうか。
行程はいつもの通り。鉛筆で下書き→そのままスキャニング→簡単にゴミを飛ばした後、エアブラシで適当にいろ塗り。
選択範囲? なにそれ。という感じです。そのうち本当に使えなくなりそうで怖いです。
ところで赤と黒って、塗ってるときはいいんですけどjpg圧縮すると汚いなー。

もどる







今月の御言葉
だいこんみずまし。大根のような足が水増しされてさらに太く見えることのたとえ。