![]() |
|||
■体育大会のプログラム | |||
・ 開会式 | |||
・ 1:1年学年種目 「Bling bang bang bond」 | |||
・ 2:2年学年種目 「つなつな合戦」 | |||
・ 3:3年学年種目 「宅配便リレー」 | |||
・ 4:1年学年種目 「学級対抗リレー」 | |||
・ 5:2年学年種目 「学級対抗リレー」 | |||
・ 6:3年学年種目 「学級対抗リレー」 | |||
・ 閉会式 | |||
・ 解団式 | |||
・ 生徒会企画 「借り人競争」 | |||
■ 開会式 | |||
緊張感をもって開会式に取り組めました。 式の様子 |
![]() |
||
![]() |
|||
■01:1年学年種目 「Bling bang bang bond」 | |||
各班でチームを作り、4人5脚でバトンをつなぎ、最後は学級全員で脚をつないで競いました。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■02:2年学年種目 「つなつな合戦」 | |||
中央に置かれた11本の綱を取り合いました。綱によって得点が異なるため、各学級の作戦が勝利の鍵を握りました。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■03:3年学年種目 「宅配便リレー」 | |||
宅配物の段ボールの箱を協力して障害物を乗り越えて運びました。競技が進むにつれ、宅配物が増えて難易度が上がり大変そうでした。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■04〜06:学年種目 「学級対抗リレー」 | |||
走る順番やバトンを受け取る位置など、学級で作戦を立てて取り組み、学級全員でバトンをつないで走りました。 | |||
1年の学級対抗リレー | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
2年の学級対抗リレー | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
3年の学級対抗リレー | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■ 閉会式 | |||
どちらの団に勝利の女神が微笑むのか、わくわくどきどきしながら式が始まりました。 式の様子 |
![]() |
||
![]() |
|||
■ 解団式 | |||
お互いの健闘を讃え合いました。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■ 生徒会企画 「借り人競争」 | |||
お題に当てはまる人を探してリレーをしました。全校が和やかな雰囲気で楽しみました。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
■ 係の活動 | |||
それぞれの係の仕事を責任をもってやり遂げました。 係活動の様子 |
![]() |
||
![]() |
|||