2000年9月に行われた「ヤングミュージックフェスティバル」でのひとコマ。


− INTRODUCTION −

1992年のある日、某スナックの飲み仲間で結成。
最初は遊び半分だったが、ひょんなことで芋館のステージに立ち、
快感を味わってしまったことから、やる気に火がついてしまった。
その年の春「Oh! 花見ライブ」で華々しくデビュー。

演奏する曲は、われわれが青春まっただ中だった1970〜1980年代の
J-POP(早い話が歌謡曲) ・・ 「ヤング・ナツメロ」が中心。
「松田聖子」「小泉今日子」「森高千里」「キャンディーズ」から「山本リンダ」「フィンガーファイブ」、
果ては「Puffy」「モーニング娘。」まで幅広いレパートリーを誇る。

結成当時はチェリー(G)、ダンナ(B)、たくちゃん(Ds)、たっぴー(Vo)の4人編成だったが、
贅沢にも音に厚みを持たせたいと思い始め(ホントはギターが楽になると思った)
たっぴーの友人であるしーちゃん(Key)を誘い、現在に至る。

「楽しけりゃオッケー!」という理念のもと、演奏よりも衣装・ステージングに力を入れていたため
ある意味、「ビジュアル系」と言えたが、最近はなぜかおとなしめである。
また、メンバーが結婚・出産というイベントを迎えるようになり、ステージ本数も減った。
ここ数年は毎年2〜3本のステージとなり、季節労働者との呼び声も高い。


− HISTORY −

 1992年 2 月 芋館で初ステージ。演奏曲は「学園天国」
 1992年 4 月 養老公園(ローカルですまん。)にて「Oh! 花見ライブ」に出演。実質的なデビューを飾る。
 1992年 8 月 一宮七夕祭りバンドコンテストに出場。なんと3位をゲット!演奏曲は「ナツメドレー」(ナツメロと夏とメドレーをかけあわせたもの)
 1992年12月 国営木曽三川公園(津島)にて年越しライブに出演。大勢のお客さんを前に一歩も引かないステージをこなす。(笑)

 1993年 2 月 このころから芋館で月イチライブを始める。レパートリーが飛躍的に増加。しかし演奏内容は伴わず。
 1993年 8 月 懲りずに一宮七夕祭りコンテストに出場。賞を取れず、涙をのむはめに。
 1993年 9 月 コンテストを観ていた一宮シティケーブル(CATV)から声がかかり、なんとTV出演を果たす。

 1994年     前年までと同じく、芋館での活動が中心。たまにパーティーにも出演してた。
 1994年 9 月 大野町商工会祭り(?)に参加。高原兄のバックをつとめる。曲はもちろん「完全無欠のロックンローラー」!

 1995年 5 月 しーちゃん加入
 1995年12月 国営木曽三川公園(一宮138タワー)の「ツインアーチのメリークリスマス」に出演。外で演奏したもんだから寒かった。

 1996年 春  この年の初め、毎月やっていた芋館でのライブが隔月になる。
 1996年 5 月 国営木曽三川公園(一宮)スプリングフェスタに出演。小金沢昇司と同じステージに立つ。(立っただけ)ついにここまで来たか。
 1996年10月 同じくオータムフェスタ(こんな名前じゃなかった気がする・・)に出演。
 1996年12月 前年に引き続き「ツインアーチのメリークリスマス」に出演。

 1997年 4 月 東山公園 生きいきフェスタ97に出演。
 1997年 5 月 国営木曽三川公園(なんたらビレッジ)のオープニングフェスタ、同じく江南のスプリングフェスタに出演。
 1997年12月 懲りずに「ツインアーチのメリークリスマス」に出演。

 1998年 春   芋館での月イチライブ(出演は隔月)が終了。
 1998年 5 月 可児市で開催された「花フェスタ」に出演。
 1998年 夏   このころメンバー周辺で結婚・出産が重なり、次第に活動は縮小していった。

 1999年 2 月 芋館移転に伴う旧店舗でのラストライブに出演。感謝。この年、このほかは活動せず。

 2000年 4 月 久々に開催された「Oh! 花見ライブ」に出演。久々のステージにうずく。
 2000年 9 月 可児市花フェスタ記念公園にてヤングミュージックフェスタに出演。
 2000年12月 国営木曽三川公園(一宮)「ツインアーチのメリークリスマス」に出演。20世紀ラストを飾った。

 2001年 6 月 21世紀の初ライブは、移転した芋館で遅すぎた初ライブ。「初」がふたつ続いてなんとなくハッピー。



 気になるメンバーは次ページ