ゲーム批評 Vol.3
Vol.3

[評価をする][評価人リストを見る][Menuに戻る]


同じゲームに何回評価していただいてもかまいません!!
新しい評価の方が上にきます

バーチャファイター 3
セガバンダイばんざい!! 個人的には、2よりスピードが遅くなっていて残念。 だが、スピードが遅くなった分、戦略性がアップしていて、2とまた違った楽しさが出ている。 避けボタンは、使い所が難しく、それだけに1つの避けが勝敗を決める時もある。 まあ、なんにせよ、俺を含め、セガ好きの奴は、これからも、セガを愛し続けていくのだろう。

今更な感のあるこのゲームだが、あえて言わせてもらう。 一言、「全然ダメ」。前作2と変わっている点が見当たらない。 出せば売れるからって出す方も出す方だが、喜んでやる方も 問題がある。まぁ、VF2のグラフィックヴァージョンアップ版と 思えば良い出来かもしれないけど・・・ でも、バーチャだけの問題でない所が恐ろしい。このままじゃ マジで危ないよ、ゲーム業界。コンシューマに食われちゃうよ。

JOKER 対戦で勝ちたければEボタン操作と投げ返しをマスターせよ。 勝つ自信がなければシングル台等でCPU戦やら、気の合う仲間同士で 勝ち抜き合戦がよかろう。既に対戦技術はピークを迎えつつある。 これでは「雀荘でフリープレイお独りです」状態と変わらない。 「東京はえずか(恐ろしい)・・・。こんな寂れた所に、こげな奴がおるとは・・・」 「負けました。完敗ですばい!!」 「いや、あんたは勝負の勘所が掴めなかっただけさ・・・。」 (by 某雀士漫画より引用)

リオン橋本 私は、そんなに上手じゃないので内容についてはパス ただ背景はすごく綺麗だと思う。 しかし人物は思ったほどでも・・・ 特に”鷹嵐”アドバタイズの手のアップは赤ちゃんみたい(なんかエクボが出来そう) キャラセレクト画面の皆さん 怖すぎ・・・

CON$(河合 秀晃) ゲーセンでバイトしています。 早速ですがバーチャの現状などを書きましょう。現在、大須SKYでは20日 (盗んできたんじゃないかと思うほどだった)に入荷したもののまだブラストシティ1台なのです。 実は他の筐体でも問題無く作動すると思うのですが、ちょっと配線で不安なところあり(音ね)。 対戦が余りやっていなく、100円対戦3本とか乱入者がステージを選べる設定 (これはこれで問題あるか)にしてもあまり対戦がないのです。 先日、所要でSPOT21に行ってきましたが同じ様な状況に驚き。 しかしこれでバーチャファイター3=バブルゲームと考えるのは如何なものでしょうか。 各人のいろいろな所のいろいろな意見を伺ってみるに、 「様子見Cャ他のゲームでは考えられないほど長い。 これにはまず、ネットワーカーがVF3、100円というのが常識として見てしまっているきらいがあるが 実際にはまだまだ高いところも多い。 そしてシステムが大幅に変わっているのでそれだけ考えざるをえないという事だと思います。 「X-MEN vs....」の対戦状況と比較して人気の度合いを測るのは軽率なの かも知れません。今回はここまで! では。

石井 (ジャッキーについて) 9月25日にやっと近くのゲーセンで100円になった。相変わらず硬直が激しいジャッキーを 使っています。(2からなんですけどね)それにしても上、中、下とコンボが多様化したのは うれしい話ですが、下段はやたら硬直が激しくしかもスキがでかいので使いにくい。 よろけを誘発するにはやっぱりライジングエルボー、スラントバックナックルでしょう。 自分としてはスラントからのコンボを入れてほしかったです。まあ、ランニングストレートが あるからいっか。ライトニングフックははっきりいって使えない。(俺が下手なだけか) 必ずといっていいほど返される。 なんだかんだいってもエスケープが肝なのは間違いないだろう。じいちゃんも今回はいける と巷で騒がれているけどはたしてどこまで?だいだい手足が短いんだからそれだけで きついとおもうんだけどなあ。早く気合の入ったじいちゃんに会いたい。 

相沢 200円の価値は十分あるゲームだと思う(安いならそれにこしたことないけど)。 グラフィックの凄さはあいかわらずだが、投げ技は全てコマンド+P+Gにするなど細かい変更がうれしい。 ゲームスピードもバーチャキッズのように早すぎずほど良い。 唯一気になったのが、CPUが避け動作を多用すること。 でもまあこれは馴れの問題だろうからそれほど気にすることでもないと思う。 いずれにせよこれから一年は飽きずに楽しんでいられるだろう。


蒼穹紅連隊
莱流花 なかなか横画面縦シューの中ではわりといい出来なんじゃないすか。 ウェブを使いこなせる様になったら結構・・・つーかパワーアップ全然しなくてもかなり、いけてます(笑) 時にどっかの雑誌で見たスタッフのコメント。「明朝体使えばみんな某(エ)?」←伏せときまーす。 ・・・・・・どうやらそのよーですね(笑) 女としての私の一番好きなギャルゲー(笑)女なら薫かリカだ。

JOKER パーツの組み合わせが出来たら楽しいと思う。 どういうパーツかっつうとアームがついて前方横方へグワッと伸びるとか アーマーが装着できてシールド効果+1とか(スピード−1) 敵レーダー撹乱ウェブ掃射で敵が自機に反応しないとか(ウェブ掃射中は攻撃できない) まっ、見た目通りの攻撃ダメージを敵に与えてくれる事がなによりですけどね。 固いザコ敵はいらない。

BIG☆BURN 縦シューなのに必然あって横画面(ウェブは縦長だと無理)、極太明朝も一歩間違えれば 浮く所をツボを押えた使い方、全てが危ういバランスの上に立ちながらさじ加減を心得て 成功した佳作ゲーム。難しいと言っても「根性を出せば見きれる」と思わせる所が良い。 実際は常人に無理の域なのだけどね(笑)レイストームがコケて寒々しいSTG界で、希 望が持てそうなのはライジングだけだと心底思わせてもらいました。

C2! ガレッガとはプログラマも違うし全く別物だとは思いますが? 弾の性質もガレッガの遅くて多い弾だったのとは違って高速多方向弾+ホーミングがメインですし。 それとウェブは所詮溜撃ちでしかないと思いますが。 通常弾撃ってる時間よりウェブ張ってる時間の方が長いゲームですし。 (そういうゲームだからウェブの形を切り替えられるボタンも使い道あるんですが・・)

AD-X5 ライジングらしいゲームなのはいいとしても、そこかしこに見えるガレッカの亡霊が気になる。 特に操作。ガレッカ操作にウェブの無理矢理付け足した感じで、いまいち使い勝手がよくない。 操作法方がこのゲームの寿命を縮めることにならなければいいが・・・。 少なくとも、切り替えボタンは不要だったのでは?ホーミングショットがある以上。 ウェブのまとめ撃ちにしても、「多少威力は落ちるけど何回も使えるボンバー」でしかないし。 タマよけそのものはガレッカなみに面白いのだから、もっと操作性を洗練してほしかった。 しかし、明朝体の漢字はかっこいいねぇ。

ZAKO ロケテストでやった時に感じたのは、オ−プニングなどはなかなかいいのですが、ウェブの使い勝手が悪いようです。 まず、攻撃が止まること(ウェブはショットボタンを使うから)です。 ウェブが強い分、ノ−マルショットを抑えているようですが横画面(しかも横にスクロ−ルする面もある) なので、左右に撃てない敵が出てしまいます。 それを防ぐにはウェブを使うほかないのですが、 ため撃ちなので、使うと攻撃が止まってしまうことが問題では?・・・プレイヤ−のせいもあるかもしれませんが。 あと、グラフィックが少し変わっていること(好みにもよりますが)と、地味な印象を受けました。 でも、全体としては、秀作に入るのではないかと思います。一般受けはしないと思いますが。


ダイナマイトベースボール
sada 久々にスポーツ物で結構遊べたゲームだと思う 最初から一枚の基盤で対戦を意識した作り(画面の分割等)はなかなかいいと思う 操作も割と簡単でやりやすい 知らない人と対戦は結構面白いぞ! しかし引き分けの時どちらもゲームオーバー(対戦時)だけは納得がいかん! なんかおまけゲームでもいいから勝敗をつけて欲しかった
ロジック プロ
sada 内容的にはアーケードには不向きか?と思われる題材だと思うがやってみると結構ハマル! ただやはりステージが進むにつれて、時間が気になってしまいますね 割と取りやすい(考えつきやすい)所にタイムボーナスがあったりするので 楽なところほど後回しにするのがいいかも・・・ このゲーム、意外な人気が!?(なんか出した物勝ちみたいな・・・)
ダンシングアイ
BIG☆BURN 潔くバカゲー。ギャルゲーと言うには笑えすぎ、「子育てゲーム」の方がよっぽどそっち方面だね。 原作「アミダー」を単純に3Dに焼き直しただけなのだが、焼き直した度胸は認めてあげたい(笑) ギャルの中にアニキを混ぜた所にナムコの心意気を見た!(ホントかおい)

sada ナムコが・・・ と思うゲーム(笑) (日活を吸収して考えが変わった?) 内容はクイックスと言うよりアミダー??? ソウルエッジのおまけを全面に押しだした感じ どっちがメインかは解らないが(ゲームそれとも・・・)このポリゴンのなめらかさは必見ですね! でもメガロ50でやっていたときは恥ずかしかったぞ! クリア時のダンス?の見方でその人の性格が解るような(笑) ところで「女体に・・・ サル」これ最高です

AD-X5 いろんな意味ですごいゲーム。 やっていることは3Dクイックスみたいなものだが、面クリ後にポリゴン女の子(アニキや牛もいるが)を、 アングルを変えながら楽しむのは、脱衣麻雀の数倍はずかしい。 脱衣は下着どまりだが「ロリーな女の子のスカートをローアングルから眺める」などという、 自らのスケベ心をストレートに実現できる分、、ただ脱ぐだけの脱衣麻雀よりもやらしく感じる。 それと、キャラクタの動きがマニア心のつぼを押さえた動きというかなんというか・・・。 いろんな意味で、ナムコという会社の凄さを実感したゲームでした。


ウェーブランナー
AD-X5 どこをとってもコナミのジェットウェーブよりもよくできている。 特に操作性。コナミのそれよりも格段に曲げやすい。 ただ、動かしている感覚は、ジェットスキーというよりバイクみたいなのが気になる。 もうひとつ。これはウェーブランナーに限らず、セガゲーム全般に言えることだが、 もっと演出を大切にしてほしい。ただ絵がきれいなだけで、 プレイヤーが「あっ」と驚くような仕掛けに乏しいのが最近のセガゲーではすごく気になる。
X−MEN vs ストリートファイター
相沢 やりこんでくるとゲームバランスの悪さが目につく。 いくら連続技がうりとはいっても、つながればいいというわけではない。 画面端で投げが入ればたいていエリアルレイブにつながるし、キャラによっては通常投げからハイパーコンボがつながってしまう。 一人でやるぶんにはそれでもいいんだけどね・・・

BIG☆BURN カプコンのX−MEN路線=のーてんきびしばしとスト2路線=駆け引き重視がついに合流! しかしのーてんきの圧勝でした的作品(笑) ストゼロ2の直後のせいで、使うキャラはリュウ&ケン、波動昇龍にこだわってエリアル何 それ?のプレイヤーが多いのは残念。最初は「スト2のキャラ、全然この世界に合ってない なぁ」と思えるが、それはZERO2に体が教育され過ぎのせい。完全に新キャラのつもり で使ってやれば、X−MENワールドな人たちと互角以上に闘える。そもそも勝敗などどー でも良いでしょ、このゲーム(^^;)

相沢 マーヴルスーパーヒーローズの時よりもいっそうハデになってかなりイイ感じ。 X−MENの原作のファンとしてはセイバートゥースの登場もうれしいかぎり。 しかしカプコンがなぜこのゲームにストリートファイターをいれたのかが分からない。 セイバートゥースやガンビット以外にもいれてほしいX−MENキャラはたくさんいる(アークエンジェルやバンシー等)。 そこをなぜ空中で波動拳をうつリュウやエリアルレイヴをきめるザンギなどをいれたのか? 正直いってこのゲームにストリートファイターたちは邪魔だ。 システム面ではタッグマチの採用により新しい駆け引き(交代した時にスキができるのがミソ)ができるようになり、さすがカプコンといえる。 ゲームとしての出来が素晴らしいだけに、なおさら「ストリートファイターたちの参戦がなければなあ・・・」と思わずにはいられない。


ファイターズインパクト
JOKER 言い忘れていたがキャラデザインは新貝田鉄也郎(字あってたっけ)先生です。 バスタードでもおなじみ♪ 流派ごとにキャラコスチュームが変わるから色々見られて楽しい。 あぁ。キャラデザインもゲームシステムも良いのに画面が暗いとか ややこしいとかVF3直前出荷とか言われつつ今ではすっかり 小手先器用な方の独り占めゲー&ゲーセン消えゲーになっている。

JOKER 対戦格闘ゲームでは技を仕掛けた方が負ける要素が強い中、このゲームは防御している方にリスクが高い。 いわゆる「リバース攻撃」は他よりも弱い。しかしながら「ヒートルール」を採用し、連続攻撃に同じ技を 組み込むとヒート(ピヨってしまう)システムは凄い。つまり出鱈目にボタンを押して勝つプレイヤーは 存在できない所が既に初心者向きではない。これはタイトーゲームの中に脈々と流れる「コインを入れ続ける 人を重宝する」ルールを正当に継承しているゲームなのだ。ただ、SNKの格闘ゲームにやや日和見な所が 見受けられる。連携技で連続勝ちなシステムは目新しいがいかんせんVF3の直前出荷は痛かった。 ちょっとグラフィックも暗めだしね。でもでもこのゲームの設定資料を読めば出来やらコンセプトは 決して生半可な物では無い事がお分かりいただけましょう。コスプレ命さんにも対応してるし。 今後は一刻も早く家庭用ゲームへ移植する事によって「鉄拳」のような返り咲きを祈るばかりである。


セガツーリングカーチャンピオンシップ
AD-X5 これはひどい。少なくとも1996年に出るべきゲームじゃない。 走っていて「このゲームならでは」というモノがほとんどないのは致命的。 コース平凡、バトルも退屈。演出だって大したモノはない。 音楽だってavextraxと手を組んで音楽をプロデュースする意味も理由も感じられない 「このゲームのためにあつらえました」ってイメージの全くない平凡な曲。 通信バージョンを早く出さないと、このゲームの寿命は知れたものになりそう。
アクアジェット
AD-X5 コナミ、セガ、ナムコとジェットスキーものが競作したが、ゲームという点ではアクアジェットがいちばん良くできている。 ジェットウェーブ、ウェーブランナーにあったハンドル操作はなく、筐体を傾けるだけの操作にしたのは、立って遊ぶことを考えれば正解。 3機種中いちばん操作しやすい。 操作は簡略化されたが、水中に潜るなどの演出は3機種中いちばん凝っている。 問題はここんところナムコは大型筐体を連発しているだけに、オペレーターが買ってくれるかどうかだけが心配。 あ、今までのナムコ体感にしては、比較的タイムが緩いです。
トーキョーウォーズ
AD-X5 ゲーム内容は以前コナミが出したポリネットウォリアーズそのまんまなので、 特に目新しいモノではない。だが、時間なら何度死んでもいいルールや、チームに分かれて 対戦できる機能は、純粋なパーティーゲームとして多人数でゲームセンターに来るグループ にけっこうウケるのではないだろうか。 操作もゲーム中に覚えられるほど簡単だし、適当にガッツンガッツン進んでも何とかなるので 一般客へのアピールさえ上手く行けば、それなりに人気は出るのではないだろうか。
サムライスピリッツ 天草降臨
緋村 閑丸 …何か、思いっきりボロクソに言われてますね。 「初心者に取っつきにくい」、と書いてありましたが、そんなことありません。断言します。 なぜなら、私にとって初めての格闘ゲームである天サムでしたが、3週間後には全部コマンドを覚えてしまいました。 「おもしろいから」といって私が進めた友人もです。 KOFは何回やっても1ラウンド負けしますが、天サムは3人目まで進めました。 グラフィック等、申し分ないと思うのですが… 

相沢 つまんない。もともと、期待はしていなかったのだが、これほどとは思わなかった。 へたすると斬紅郎よりつまんないかもしれない。 なんで当て身投げ系の技をくらって体力半分(ゲージ2本中の一本)も持っていかれるの!? なんで天草がそんなにバカみたいに強いの!? ゲームバランスなんてものは微塵も感じられない。 そのうえ、システムはチンプンカンプンだし、操作性も良くない(技が暴発する)。 だいたい最近のSNKのゲームはつまんないのばっか。そろそろ遊べるゲームをだしてくれ。

まーかす 相変わらずシステムが解りづらいです。ABで避け、BCで不意打ち(中段) CDで連続斬り、ABCで怒り爆発?怒り爆発中は、連ね斬りと一閃が使用可能!わけがわかりません。 長いことゲームをやってきた僕ですらこうなのですから、一般の人には絶対に手が出せないでしょう。 このような、初心者を斬り捨てたゲームシステムには疑問です。 あと、グラフィックや演出が全体的にダサい(京都風に言うと、もっさい)と思うのは僕だけでしょうか。 やはり、シンプルだった初代サムライが一番かっこよかったなあ。


クレオパトラフォーチューン
Windfields  これまためっちゃ遅い投稿になりますが…  一番気にいらんのは某雑誌のサターン版の評価。低すぎ。 しかも「ルールがわからん」とか、そういう理由でダメ扱い。 その雑誌はサイキックフォースの時もそういう扱いをして いましたが、発行部数が業界1、という大雑誌で、そういう ことを平気で書くなよ。  このゲームは実際地味地味です。はい。ぷよぷよみたいな 大連鎖は望みにくいんですが、少々難解ルールのおかげで 上手くなっても作業に陥ることが少なくなっています。これは かなり良いところだと言えます。  他、BGMが妖しく心地よくて好き(笑)なんかのB面で いいからCD化されないかな。

AD-X5 ルールはややこしいが、やるべきことは簡単。とっつきやすい落ちモノパズルだ。 連鎖のかけかたが従来の落ちモノパズルとは異なった感覚なので、最初はちょっと戸惑うかもしれない。 でも、基本ルールは初プレイ中に把握できるほど簡単。 ただし、高得点の取り方やブロックの落とし方など、戦略性は結構深い。 大きさの違うブロックをいかに上手く消すかが勝敗を握る。けっこうアツくなれるパズルゲームだ。 あと、パトラ子がすごくかわいい。けっこう私好み。


バンバン ボール
sada ゲーム名あってるかな? ちょっと発売時期が解らないけど少し前あたりかな? レバーにボタン一個というシンプルな操作系には好感がもてます 割と暇つぶし(気分転換)にはもってこいのゲームだがやりだすと結構あつくなったりします 個人的にはオススメなんですけど・・・(自分以外やっているのを見たことない(笑))