ゲーム批評 Vol.2
Vol.2

[評価をする][評価人リストを見る][Menuに戻る]


同じゲームに何回評価していただいてもかまいません!!
新しい評価の方が上にきます

ラストブロンクス
かつ 個人的には楽しめました。SS版の,初心者講習が3D格闘に馴れてない人にはありがたい。 投げの威力がちょっと強すぎかな,という嫌いもありますが, 全体的にバランスはそんなにひどくないと思います。 アタックキャンセルというのも結構いい発想では?久々にやりこんでみようかな, と思わせる格ゲーに出会った気がします。

とめ なんだか軽くないですか? 速くて軽いところがSS版VF2のようです。 動きは最高に良くてかっこいいのですが、もうちょっと重かった方がいいのでは。 とくに木刀、ヌンチャクはもっと重みがないとさみしい。あれじゃほんとにハリセンの様。 ひどい事を言うとどの武器もシュパシュパと同じ感じがします。 大好きなのになんだかやるより見ている方が楽しいのは何故だろう?!

もののけ@神州野獣会 ファイティングバイパーズの流れを汲む大ざっぱで爽快なゲームだが、それだけに対戦は向かないと。 Gボタンキャンセルで幾らでも減らせるのもゥァ」(^^;

千羽鶴狩野 個人的には、非常に魅力的と思える作品。良く言えば展開が早いゲーム。悪く 言えば、極悪非道。特に乱入台の周りの雰囲気は、VF2とはまた別のダークな 雰囲気があると思う。自分はそういったレアな感覚が好きなんで、最近は入り浸って ます。んでも、これやった直後って、VF2が遅く感じるのは自分だけ?!

クロサワ橋本 言いたいことは色々あるけどとりあえずは、受け入れるしか無いと言うこと 基本的なシステムはVF2といっしょなのにVF2と違う部分がアクがありすぎる感あり やはり押される側は不利かな? あそこまでアタックキャンセルがかかるなら、ガードアタックも欲しい(そこまでいくと2D格闘のような・・) 後はやる人の良心(対戦時)にまかせるしか・・・

sada 内容には特に目新しい物はないが結構面白いです メーカーが同じでも部署によってこうも考え方に差があるとは・・・ ただちょっとやりこむと攻撃がパターン化してしまうのでご注意 色々なキャラで遊ぶことをオススメしますよ


ソウルエッジ Ver.U
まき そろそろ極めてしまってこの辺には敵がいなくなってしまいました。¥¥ 強い人々が集まっている対戦台がどこかにないかと探しています。
闘姫伝承
とめ 以前コンシューマかなにかであった女の子だけの格闘ゲームはちょっと嫌だったのだけど これは受け狙いゲームというよりも色物ゲームみたいにうけ取れていいです。キャラに個性があっていいなあ。 雑誌で結構システムなど作りはしっかりしているとかいてあったで、 ぜひぜひ豪血寺みたいなゲームであってくれ!といのってプレイしたら、しっかりしてました! 必殺技メインで戦うのがあまり好きではない私にとってはコンボ、空中戦が楽しいのでおもしろいです。 嫌なところは、どうして2Dキャラとポリゴンキャラを混ぜたのかが意図が分からないのと、 ラウンドのはじめがいつも空中からすぐはじまるのでちょっとインストとか見ていたら、もう攻撃されている。 キャラ選択時間が短いなどです。 でも私はこのゲームがかなり好きです。

キング橋本 鬼のような連続技と恥ずかしい声 乱戦になるとなにをやっているのか、やられているのか解らないところがなんとも でもマリーを女神にする!!!

sada 完全に受けねらいなのでは・・(でも遊んでしまう自分が悲しい)


デカスリート
KZA セガのアーケードゲーム筐体の耐久限界に挑戦するゲーム。 ストレス解消にはもってこい。 ボタン連打に使用するブツは人それぞれ色々あるが、 「ボタンが壊れた」 って店員に文句いうのはやめてくれ。 「壊れた」んじゃなく「壊した」んだろぅが!!
ビシバシ チャンプ
原住民 橋本 単純で面白い、でも手が痛い、さらに恥ずかしい 大人数でやると盛り上がるかも?

sada いいです!このゲーム ゲーム初体験の方からマニアまでオススメできます! さあみんなで”ツッパリが中国で怪獣退治だ!!!”


ハイパーアスリート
sada ザ・運動会・・じゃなく ザ・ギネス(もういいって!) ハイパーオリンピックの流れを汲むゲーム? 絵は余り綺麗ではないです。わざわざポリゴンにこだわらなくてもよかったのでは? ついつい隠しキャラを探してしまうのは自分だけ? (そういえば昔ボタン連打(100m等)で定規使いませんでした?)
ダイナマイト刑事
莱流花 私はたった1〜2回であきらめてしまった。 とにかくムズイ!!!!何がなんだか訳わからんうちにいつのまにやら進んでいて、いつのまにやら体力を奪われていた。 自分がどこにいてどの方向を向いているのかがわからず、適当にやっていたせいか。 ただこれが好きな人はすごく上手で、感心するばかり。

AD-X5 このゲームを際立たせているのはやはり「逮捕」ではないだろうか。 この技(?)があることで、主人公が刑事であるという理由もはっきりするし、ゲーム展開も単なるファイナルファイト以上のモノを期待できる。 日本発売でタイトルを「ダイナマイト刑事」にしたのは、理由はどうあれ正解だった。 海外版と同じ名前では、ここまで「濃さ」がでたかどうか。いい意味でセガセガしいゲームだ。

HRM 久々のバカゲー。やっててなぜか笑ってしまう。 タイトルからしてイカス。 客観的に見ると絵も動きも荒いポリゴンファイナルファイトだけど オイラは気に入ったっす。サターン版の発売を望む。


プロップサイクル
AD-X5 ゲーム自体は面白いです。ともすればタイムアタックになりがちなこれらのゲームですが、 時間が余ったら世界を適当にさ迷うのが結構楽しいです。 ただ、ナムコって、ダートダッシュあたりから、タイムが異様に厳しい。 そんなにプレイヤーをエンディングまで遊ばせたくないの!って思ってしまう。 プロップサイクルもその例に漏れず、3面4面のタイムがかなりきつい。 風船の位置覚えていなきゃまずクリアは無理だね。 まあ、これは本人次第だが、遊んでいて異様に疲れるのと、やっていて恥ずかしいことも欠点といえば欠点か。 ちなみに、スカートでのプレイは厳禁だ!

もののけ 近くのキャロットで無料開放サービスがあったのでやってみました。 まぁ、アミューズメントセンターに置く200円1プレイの大型筐体物らしいゲームですね。 初級だと1ステージですぐ終わるし、上級だとクリア条件が厳しいし、 金を出してやり込むのはちょっと遠慮願いたいかも。 風が吹くシステムはなかなかに楽しくて良いですね。


ワインディングヒート
sada やっとこの手の内容が一般に認知したかという感じがします ただちょっと内容には難ありかな? どうせなら遊びに徹するか、実車に近ずけるかのどっちかにして欲しい なんか中途半端な気が・・ 最近 コナミのゲームの内容が他社とぶつかってしまうのでどうも比較されがちで
スターグラディエーター
出戻り君 面白い!!僕は恐竜君を遊ばせてもらっていますが. しっぽシュンプリからの砂掻きキックでの浮かしからの立ちファイヤ−で.もうやめられないッス!!
ザ・キング・オブ・ファイターズ ’96
うきょ(^^; コンピューターが弱くなったのでいいかと思っていたらボスが強くて話にならん(^^; 連続技は弱いし新鮮さが消えた気がする。95は95でCPUが強かったけど・・・・・ 95はルガールが使えたのが問題だったと思う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JOKER 対戦格闘ゲームへ参入した頃からのSNKはちょっと敷居が高くなってしまった。 まっリアルバウトはやったけどさ。CPU戦を・・・それはさておき。 KOF96だが、既に3作めという事もありプレイする人口は層としては薄く なってしまっている。そして「KOF96でもやってみるか」と言う冷やかし客を 拒絶する対CPUキャラ、あるいは挑戦者。超殺コマンドが「弱者の為の一発逆転技」 とは呼べなくなってしまった現在では、新キャラ登場の補填のみが目新しさを引く だけである。VF2からVF3への変化は見た目の変化が多大なインカムUPに 繋がっているのを見ると「ひやかし客」を如何に引き込むかというゲーム配慮が 足りないのではないか?「楽しく負けて尚コインを入れる」構造が無ければ ゲームそのものの寿命が短いものとなると思うのだが・・・。

KaToH.J クソゲー、クソゲーと呼ばれ、『もう、しない』とまでかかれてしまっている、、、 確かに、このゲームはどうなってるんだ!というほどバランスが悪い。 言っちゃなんだがSNKは作れば売れると勘違いしているんじゃないのか? VF2やSF.ZERO2など、大変できのいい作品が並ぶゲーセンで浮いているという言葉がふさわしい。 キャラマニアやSNKFANでしか、遊べない。 リアルバウトの方が1000倍バランス、ゲームシステムがおもしろいぞ! SNKFANとしてSNKはゆるせない。それだけ面白くないゲーム。(ひょっとしてSNKの本性がでた?)

コヤミイ 皆八神ばかり使っている。あと、マチュアも。 このへんからも、ゲームバランスの悪さが伺える。何かいまいちですね。 やたらとゲーニッツは強いし・・・。 一番嫌なのは。連続技の弱体化。95の時は一人に一つくらいの連続技があったのに・・・・   94が一番面白かったかな。

小坂空司 KOF96は今までやっていた方には不評ですね。 それはKOF95+αじゃなかったからでしょうか? 95では勝てたのに96では勝てなくなったからでしょうか? 安心してください京も庵も無限段ありますよ。

もののけ やればやるほどつまらなく感じますね。これは。 94、95と面白かったのにどうしてしまったんでしょう。 草薙神楽はキャラにも寄りますが、大ジャンプで飛び越せば対空技を空振るのでさっさと片付けられます。:-p 「どこどこがつまらない」ではなく「システムから何から何まで最悪」です。 もぅやることはないでしょうね。

りざ ラズボスを見る機会があったんですけど、なんかえらく強すぎ…。 なれれば、攻略する方法もあるとは思うんですけどね。 「さらば」のはずのギースとか出てくるし、京の闇払いはなくなるし。 お陰でかどうか、見ている限りでは、京を使うひとはいなかった。


レイストーム
かくばぐ 発売当初は周りで 「 最高っス! 」 の声ばかりしていたこのゲームも結局、 普通のシューティングゲームと同じペースで馴染みの店から消えて行きました・・・ 製作者の 「レイフォースの世界観を更にリアルに表現したい」 という気持ちは伝わってくるのですが、 そのためにゲームシステムが犠牲になってしまった。 はっきり言ってロックオンシステムにアイディアの進化が何もなかった。 只、敵を倒すだけの要素でしかなくなってしまった 前作で橋桁を落とす演出があったけど、そういう「 うまいなぁ 」 と思わせる使い方が、今回見られなかった。 例えば1面のボスだったら、床に杭があってそこを打ち抜くと床が剥げて ボスを落として倒す事が出来るとか、 面の途中に浮遊砲台があって、そこにロックオンし続けるとエネルギーが充填され、強力なレーザーを撃って敵を一掃出来るとか・・・ プラスαの” コインを入れた者だけが味わえる演出 ” 創りを”次回 ” があったらヨロシク! 敵の編隊もレイフォースのほうがバリエーションにとんでいたし、 そういう細かい事の積み重ねがプレイヤーを長く楽しませられるかどうかのちがいではないでしょうか? でもポリゴンはデータ食うし、やりたくても出来なかったのかもしれないし・・・ G−ダライアスが同じ過ちを繰り返さない事を祈りつつ・・・

ZEKE レイフォースは初めてプレイしたときからいつか基盤が欲しいと思わせるゲームでしたが、レイストームでは そういう感じにはならなかった。 個人的に縦シューティングは縦画面でやるのがベストと考えているからかもしれません。 ソニックウイングス2がでたときも、ゼビウス3D/Gのときも違和感がありました。 レイストーム自体はタイトーシューティングやなあと思いますが、縦横は別にしてなにかレイフォースより とっつきにくい気がしてる。

Sodom 正直言って期待はずれ。たしかに見た目はメチャメチャかっこいい。だけどそれだけ。 ポリゴンのせいで見にくいし横画面もあまり意味が無い。 個人的にレイフォ−ス(レイヤ−セクション)のほうが面白かった。

hirocky 前作Reyforceが大好きだったので近くのゲーセンに入った途端にやりましたが、 二作目であることの不安を吹き飛ばせるほどの出来です。 ポリゴン化されたことにより、演出面でもいっそうの進化を遂げましたが、 システム面でも、16ロック出来たり、撃墜率、ロックオンレーザーでの撃墜率が出るなど ハイスコアを狙いたくなるようなフューチャーが更に追加されるなどの進化も遂げ、 初心者から、スコアラーまで幅広い人々に楽しめる出来だとおもいます。 とにかくかっこいいので、一度はPLAYすることをお勧めします。

けんちゃん 今日初めてプレイしました。ゼビウス3D/Gをタイトーが作るとこうなりますって感じの画面。 自機を2種類のどちらか選べるけど結局ホーミング強いほうが先に進みやすいのは気のせい? 前作のように前方ビーム(?)ボタンを押しっぱなしにしてホーミング使おうとするとつい スペシャルアタック使ってしまう。俺にはオートのほうが向いているのかな? 迫力充分、面白さもなかなか!前作もそうだったけど、すこし背景がうるさい気がします。 さらに敵弾が見づらい。でもこれはメガロ50でプレイしたからかも。サターン版の発売を願う!

AD-X5 前作レイフォース(タイトー)が好きなだけに、期待半分、不安半分だったゲーム。 結論から言えば、基板がほしいくらいに面白く、かっこいい。 横画面縦スクロールでありながらも、画面に奥行きを持たせ、敵弾の速度を調整することで従来の縦画面縦シューなみの遊びやすさと、 従来の縦シューになかった「広々とした世界」を楽しませてくれる。 このほかにも、斜めにパンするシーンや、宇宙の静寂を演出する戦艦など、各ステージに仕掛けられた演出には「脱帽」してしまう。 ただ、タマが見づらいのと、レイフォースのルール(自分と同じ高度にないタマには重なってもいい)を知らないと、 見た目タマが画面中にびっちり撒かれるので、「なにこれこんなのよけられねぇよ」と、 プレイヤーに思われてしまうことが欠点といえば欠点か。 でも、タイトーシューティングの中では、異例に難易度が低いのでお勧めです。 また、レイフォースをクリアしてから遊ぶと、レイストームはより一層お楽しみいただけます。


アルペンサーファー
AD-X5 全コースそれぞれ3回遊んで終わってしまった。 アルペンレーサーをやり込んだ人ならすぐマスターできるんじゃないだろうか。 ただ、アルペンレーサーと比べてグリップがないから、エッジターンのタイミングを取るのにちょっと苦労するかもしれんが。 まあ、可もなく不可もなくってとこですか。タイムは相変わらず厳しいし。 ちなみに、サンダル、下駄、ハイヒール、シークレットシューズでのプレイは厳禁だ!足くじくぞ。
ジェットウェーブ
AD-X5 企画という企画が他社とバッティングしまくって、先行き不安なコナミゲームの1台。 波の動きに合せて筐体がゆらゆら動いて、体感度はなかなかいい。 ただ、それが仇になって、プレイスタイルがかなり不安定。立って遊ぶ体感もので、 足元がふらつくゲームが今までなかっただけに、操作に慣れるまでが一苦労。 ハンドル操作と重心移動で自機を操作するのだが、 人間の体というのは左に傾くと右に傾いて安定をとろうとするものだから、なかなか上手くターンができない。 上級コース極めるには、強靭な下半身が必要だな。
子育てクイズマイエンジェル
JOKER このゲームは卑怯だ。ゲーマーのクイズ知識を逸脱している!!! 看板やデモの気軽さとは裏腹に、いざクイズに入ると、その難解さに 戸惑う問題がありすぎる!!つまり一般常識でも解けない問題が ジャンルバラバラに散乱しているという事は、こーいうゲームに ありがちな「ゲーム関連」問題回答に頼る他はない。すると 根暗な牛乳ビン底メガネの子供になってオタク度も高くなってしまう。 選択の余地は無い。 そして他のジャンルの雑学知識をもってしてもかなりのコンティニューを 強いられるのはさけられない。1才づつ歳を取っていき24〜25で結婚 だと???エンディングもマルチな割には金のコンティニュー要素が多すぎる!!! 最低でも10〜15回ぐらいのコンティニューは覚悟した方がいい。 クイズ研究会が作成した問題をそのまんまのっけていると企業イメージ悪く しますよ。もはや、詐欺ゲームの烙印は免れまい。他のクイズゲームは カプコン以外易しい傾向があるというのに。小市民カップル(ツガイ)を 狙ったとしか思えない。

AD-X5 最初は何の変哲もないクイズゲームかと思ったが、「育てゲー」の要素を上手くゲームに組み込んでいる。 しかもクイズの問題傾向によって子供のパターンが変わるというのも、従来の子育てゲーとちがって、 自分の思い通りになかなか育たない。これってけっこうリアリティがある。 遊んでいる人を見ているとけっこうコンティニューしまくっている。う〜む、ナムコの謀略にハマっておるわい。 まあ、1コインでクリアするのはかなり困難ではあるだろうが。 見た目とは違って、けっこう練り込まれているクイズゲームだ。 あと、名前が選べるのも高ポイント。私はもっぱら「タマ子」にしているが、これだけでものめり込みかたがかなり違う。