みんなの広場
                                         

以前のものは、その1にあります。
その1は、200411月〜2011年3月までに「みんなの広場」に投稿されたものです。

ハンドルネームとタイプ  (タイプ2w1 Cipher )     2015/10/14 
 
 私は、引きこもっていた頃に、心理学系のホームページを読み漁って、自分が生まれてこのかた「おかしい」「おかしい」と言われ続けてきた原因を突き止めたいと思っていました。

その最中に竜頭さんのエニアグラムに出会ったのです。他のものを見ても、あまり自分が納得できる記述がなく、性格タイプチェックなども、「どれも該当しない!」となることが殆どでしたが、竜頭さんのエニアグラムは実践的で非常に役立つものでした。

 
 また、ホームページ、特にQ&A室を読み、とても癒されたことを、近頃よく思い出します。ずっと周囲に馴染めず、親にも「あんたはおかしい!」と言われ続け、大変苦しんでいたのですが、竜頭さんの文を拝読し、とても心が楽になったものです。

一度もお会いしたことはなく、お話をしたことすらありませんが、とても感謝しています。本当にありがとうございます。

 

ハンドルネームとタイプ (タイプ4・MouFu)    2015/03/14
 

 僕が以前知りあった年上の男性がいます。10才位上です。僕を気に入ってくれていじってくれたりしてもらい、可愛がってもらい僕も嬉しい気持ちになりました。

 自分で言うのも変ですが僕は独特の世界を持っているのでその男性が他の人に僕を紹介してくれる時など、面白い人変わった人などと思われる事が多いです。僕自身真面目で硬い人と思われる事が最大の屈辱なので変わり者に見られるのは微妙に嬉しく思います。俗に言ういじられキャラ、不思議系みたいな感じなのかなと思います。

 僕はその男性によく電話をかけ様々な相談をしました。最近、気づいたのはその男性から可愛がってもらいたくて、話してほしくて、電話していて相談の解決を最大目標としていない自分がいました。

 当然相手は僕に真剣にアドバイスをします。所が当の本人は本気でその解決を考えていないので、アドバイスを実行しずに、また寂しくなった時話を聞いてほしい時、また同じ様な相談を「会話目的」で持ちかけ、それが以前の相談と同じ悩みだったりします。

 相手にしてみれば相談を持ちかけといてアドバイスは実行しないし、また同じ悩みを初めて話す様に相談してくる僕に呆れるし、腹が立つと言われました。

 要はかまわれたい可愛がられたい話してほしいため、話のネタとして悩み相談していた僕です。その他の人達も僕に真剣に向き合った人程、その男性と同じ様な事を言いました。

 僕は現実的問題に本気で悩めず、頭の中ではシンガーソングライターの自分を空想しています。自立して本気で現実にぶつかり、空想ではなく趣味で音楽を休みの日などにやろうと思っています。勿論自立した社会人になった上で。

 僕は現実的な事で本気になれない人間でした。意外と夢と言う言葉が好きだったりしますし。これからは目の前の現実に本気でぶつかっていきたいと思っています。

 これを読まれる方の中にはタイプ4の方もいると思います。もしかして共感する人もいるかな?いやいやいないだろうなとか思いながら投稿させていただきました。よろしくお願いします。

ハンドルネームとタイプ (タイプ2w1・AKIRA)    2015/03/4
 

 ブログ「見通しのいい古塔」が更新されることを毎日のように楽しみにしています。エニアグラムに関することたけでなく、原発など社会問題にも言及されていて、勉強になります。ときどき、ドキッとするような意見も書かれていて、自分の考え方の狭さというか硬さに気づかされています。大変でしょうが、これからもずっと続けてください。

 

ハンドルネームとタイプ(タイプ4・デュオニュソス)     2013/05/13


 
私がエニアグラムに出会ってから10年以上が経ちましたが、今でもブログを読ませていただいています。

 
人の心を説明する理論は数多あれど、エニアグラムほどの説得力を持つものには未だ出会っていません

 
大学を卒業して、二年間怒涛の研修医時代を過ごし、今は精神科医の道へと進みました。これには、エニアグラムを知ったことも少なからず影響しています。 
 
 
エニアグラムを知って、ヒトはみな個性も、考え方も、感じ方も違って、いわば全く違う世界で生きてるんだけど、実はそれに無自覚なんだと思ったこと、それが影響だと思います。ヒトをもっと知りたいと思って精神科に進みました。

 重症病棟に配属されてますので、なかなか凄まじいこと、ばかりで大変です。

今は仕事が大変なのですが、一段落してきたらまた通信講座をうけてみたいと思います。

 お世辞抜きで、エニアグラムの説得力は、今考えても感じます。生来性の気質というものはもっと研究されていいと思います。しかし、精神医学と心理学は近いようで遠いのかもしれません。 

 でも、5と8には会えていないと思います(笑)
これからもブログ、著書など楽しみにしています。

ハンドルネームとタイプ(タイプ2w1・ベラ)          2013/03/29

 お久しぶりです。ご無沙汰しています。大災害があってから、閉じこもり気味でした。やっと、気力が回復してきたという感じです。

 ブログはずっと読まさせてもらっています。タイプ判定がわかりやすく面白いです。自分流に勝手に判定していたことが、だんだんわかってきました。

 これからもずっと続けてください。自分にとって、「見晴のいい古塔」は片寄がちな自分にとって、そうと気づかせてくれる大切なところです。ありがとうございます。応援しています。

ハンドルネームとタイプ(タイプ4・MouFu) 


今回、僕の中で感じられた人間一般コンプレックスについて書こうと思います。事の始まりはある漫画を読んだ事です。その本には人間の憎しみ、醜さが執拗な程強烈に、残酷にグロテスクに描かれていました。僕は昔から生々しい感情が苦手でした。訳の分からない死ぬ程嫌な気持ちになりました。最初、グロテスクな残酷描写への恐怖かと思いましたが、どうやら人間の感情そのものへの恐怖だと気付きました。僕は心が木っ端みじんになった気持ちでした。作者はこんな事が平気で書けて、神経が図太いと思ってしまいました。僕は人間恐怖症になるかと思いました。人間とは何かを追求する事は確かに大切かもしれない、だかこれを読んでハッピーになれる人がたった一人でもいるのか、哲学者ぶってカッコつけるなという怒りが沸き起こりました。ウサギは悲しいとしんでしまうと聞きましたが、僕達人間も似たようなものです。僕の答えは「人間の醜さへの追求など一生棚にあげ、ハッピーだけ求めようよ、おそらく僕達人間にはそれが精一杯だ。そうじゃなきゃ壊れてしまう。」「愛しあう男女の肌がほんの少し触れる、それだけでいい。」という事です。やっぱり僕は人間を好きでいたいし、人間を愛して生きていきたいです。長々とすいません。どうしても書く必要があると思ったので書いてしまいました。

ハンドルネームとタイプ(タイプ2w1・ミチル)        2011/10/08


私は、自分のことがまるでわかっていなかったと、通信講座を受けてやっとわかるようになりました。

竜頭さんに指摘されるまで、このタイプだなんて考えたこともなかったんです。タイプ2は嫌いなタイプでした。でも、嫌いなタイプだと思っていたのは、本当の自分を知りたくなかったからではないでしょうか。

今では、このタイプで良かったと思えるようになりました。自分の嫌なところに気づかなければ、自分を成長させることはできないと思うからです。本当にありがとうございました。感謝しております。これからも、ずっと応援します。

ハンドルネームとタイプ(タイプ78JUN       2011/4/28


 
タイプ4の人の投稿にすごく驚いたので、ぜひそのことをみんなの広場に投稿したい
と思います。
 私はすでに7w8と判定されていますが、時々、自分は本当はタイプ4なのでは? と
思ったりすることが時々ありました。

 しかし、4w5のまりもさんの投稿を読んで、「褒められるのはあまり好かない」、「根拠もなく、褒められると、何か裏があるんじゃないか」「うそ臭い」「期待をかけられるのはイヤだ」と、書かれていたので、大変驚いています。

 私は「褒められると嬉しいのは当たり前じゃないか!」と思っていますし、褒められた方がテンションが上がって、もっとやる気が出てきます。

 褒められて嬉しくない人が居るとは、びっくりです! これで、自分はタイプ4ではないことが、よ〜くわかりました。

 

ハンドルネームとタイプ(タイプ4w5・まりも)               2011/02/01


 最近のブログ(1/14)に載っていたんですが、「また、よく人を褒めるのも2w1に多いものです。一方、タイプ4は、人から褒められるのはあまり好かないことがあります。根拠や実績のないものであればなおさら…。」 とありました。

 これも共感できますね〜。 根拠なく、誉められると、何か裏があるんじゃないかとか、利用しようとしているんじゃないかとか、 うそ臭いなとか、期待をかけられるのはイヤだなとか。 どちらかというとイヤな感じになります。 もちろん、自分でも納得できれば嬉しいですが。

 また、今回(1/15)の「仲間たちのつぶやき」にある「タイプ1のわたし」は面白かったですよ。 事実のみを淡々と記載した文章、体のことをとても気にすること、 仕事を大事にすること、片付けや掃除が好きなこと(苦痛にならないこと)。

 
私の父(タイプ1)にそっくりです。 が、切手の貼り忘れで、郵便局まで謝りにいくのはびっくりです。

 

 ハンドルネームとタイプ(タイプ未明・朱華              2011/01/15


   

       最近、詩人の谷川俊太郎さんが編集者で長年のお友達との対談を聞いたのですが、
 

      色々と興味深いところがありました。
   

     

 お友達いわく、谷川さんは…、

       

        ・生きることに激しく動かされながらも器用に動けない人。

       

          ・少年らしい好奇心がある。

       

          ・非常に誠実。

   ・時々うつになって人を寄せ付けなくなるが、子供なのでしばらくすると気を直す。

       

          ・子供だと思っていたら老人の知恵みたいなことをいう(実際今は立派な老人の
    

            年齢ですが。笑)
 

          

 また、谷川さんご自身は、自分の思春期について、「母親が死ぬのはすごく怖かっ

        たが、自分が死ぬのはそれほど怖くなかった」と、おっしゃっていて、どれもタイプ4

        思わせる内容で、聞いていると面白くなりました。 

 なお、この対談はラジオの「学問のすすめ」という番組で聞きました。毎回著名な方
を呼んで対談をたっぷり聞けるので、まるで自分が講演会に参加しているような気分
を味わえ、また毎回すごく勉強になります。すごくお勧めの番組です。


 私はタイプ4に関心があるので毎回楽しく読んでいます。これからもブログの更新
を楽しみにしていますので、末永く連載を続けていただけると嬉しいです。


 

 ハンドルネームとタイプ(タイプ2w1・ ad241)        2011/01/13   


 
現在先生のサイトと著書を何度も読んで勉強しております。それにしても、HPで公開されている情報は膨大なものですね!

 
こんなにもノウハウをあけすけに公開されるということは、逆に人間の性格は簡単にはわからないということなんでしょうね。

 いろいろ質問したいことがありますが、もっと準備をしてからにしようと思います。

 十回読んでもなかなか理解できない人間なんで^^;) なんとか今年中には通信講座が受けられるようがんばりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

ハンドルネームとタイプ(タイプ未明・朱華)          2010/12/08


 萩尾望都さんのタイプ判定について。分析の連載が続くにつれ、だんだんタイプ4ではないのかもしれないと思うようになりました。

 特にそう思ったのは、子供のころ転校が多かったことについて、「色々な学校に行けて面白かった」とおっしゃっているところです。人見知りをしない人なのかなと羨ましく思いました。

 

 タイプ判定は本当に難しいですね。竜頭さんがインタビューを引いておられるムックを試しに買ってみようかと思います。

 

 そういえば思い出したのですが、萩尾さんの代表作の「トーマの心臓」というマンガなのですが、ストーリーをごく簡単にいうと、トーマという天使のような少年が自分の命を犠牲にして、上級生に人を愛することを思い出させるという内容でした。 タイプ2の自己犠牲の精神とつながるところがあるような気もします。

 

最後になりますが、いつも竜頭さんがHPを更新されるのを楽しみにしていますので、これからだんだん寒くなりますが、お体に気をつけられて末長くご活躍ください。

 

 ハンドルネームとタイプ(タイプ2w1・さいころ)         2010/11/02 


 先日、タイプ判定をして頂きました。竜頭先生には「タイプ2w1」と判定をうけ、私は自分でタイプ9ではないか?と思っていた為、最初はとても混乱していました。 

 そして、いかに自分を見つめることが難かしいか改めて考えさせられました。 今回、自分を見つめ直してみて、自分の嫌なところを意識したり、正面から向き合うことは辛いことだと思いました。

 今まで苦しかったのも、それが関係してる部分もあるようです。 おそらく最初にタイプ2を違うと判断したのも、タイプ2だったら嫌だなぁと、どこかで避けていたからじゃないかと思います。 

 でも、自分が求めているもの、嫌ってしまうこと、盲点など、いろんなことが少しずつですが見えてきて、スッキリしてきました。 竜頭先生の判定はとても的確だなぁと思いました。

 HPでも、見るたびに勉強させてもらっています。 まだまだ勉強したいと思いました。そしてもっと自分を知って、向き合いたいし、 他の人のことも知りたいと思いました。 

 また相談やタイプ判定をお願いすることがあると思いますので、どうぞよろしくお願いします。お体お大事にしてください。ありがとうございます。

 

 ハンドルネームとタイプ(タイプ4w3・くろまる)   2010/10/22


 竜頭さんのブログを見て、人付き合いが苦手!と思っている人が、思いのほか多いと知り驚きでした。

 職場ではとりあえず、誰それ構わず先手を打って、ニコッと微笑んで挨拶するということだけは実行しています。特に親しくもなれない代わりに、まぁ悪くは思われていないかな・・・という程度で過ごすことができています。

そうすることで気づいたのですが、知らない相手でも、笑顔の人に対しては、嫌な顔を向ける人はいない、ということです。そして、「怖いなら自分から飛び込んでいこう!」という決心をしています。また、相手をちゃんと見ることで恐怖心が減るように思いました。

これまで、自分から視線を合わせず、人を避けたりすると、「ふう助かった!」と思っていました。

 しかし、そう思っているのは自分だけで、相手からすれば、ただの嫌な人に見えていたのだろうなぁと気づかされました。ちゃんと挨拶しようと。

 この人にあまり好かれていないぁと感じる人もいますが、頑張って守っていこうと思っています。

 

ハンドルネームとタイプ(タイプ45・nnj)            2010/09/04

 
 ご無沙汰しております。ブログを楽しみに読まさせてもらっています。考えさせられることが多くて、後から何度も読み返したりしています。

 タイプ4に関するものもよく取り上げてくださるので、自分のことが少し客観的にわかるようになってきました。まだまだ自分のことがわかっていませんから、本当にためになります。

 これからも、それぞれのタイプのことを事例をあげて紹介していただけると勉強になると思います。

 私も新しい職場に少しずつですが慣れてきて、なんとか大きなミスもせずにいます。職場の人間関係で困ったことが起きたら、またご相談させてください。

 暑い日がまだまだ続くそうです。どうかお体をご自愛ください。ずっと続けてほしいので無理などなさらないでくださいね。

 

ハンドルネームとタイプ(タイプ2w1・マサ)         2010/06/18


 「悩み相談」にて、ご相談させてもらった者です。お礼が言いたくてメールを差し上げました。ありがとうございました。
 本当になんと言えばいいのかわかりませんが、アドバイス通りに無我夢中になってやりました。そうしたら一週間も経たないうちに子どもに変化が起きました。あんなに素直ないい子だったとは知りませんでした。先生のおっしゃる通りでした。自分の愚かさを今さらながらに思い知らされたのですが、それは、先生に気付かせてもらったお陰です。

 まだまだ至りませんが、これからも相談させてください。幸せな家族になったところをお見せできるまでアドバイスにあったことを肝に命じて頑張っていこうと思います。

 そして、どうぞ、これからも健康で悩める人たちのためにお仕事を続けてくださるようにとお祈りしています。

 

ハンドルネームとタイプ( 1 w2 ・通信受講生)    2010/04/09


こんばんは。お返事が遅くなりすみません。桜がきれいに咲いていますね。

龍頭さんが以前私に答えて下さったQ&Aや他の人に答えられている分を読んで大変励まされています。感謝しています。

 職場には、しばらく慣れるまでがしんどいとは思いますが、頑張りすぎないようにします。やはり私は崖っぷちに立っているような気分になりがちです(苦笑)  それでは、また。お元気でお過ごしください。

 

ハンドルネームとタイプ( 9w1・茄子)          2010/03/15


 こちらにお便りするのは初めてです。ブログが更新されるのを読しみにしています。そこを読むと、いろいろな事を気づかせてもらえます。私にはない全く思いつかないことばかりです。私も、視野をもっと広げなくてはなあと、よく思います。

 更新するのは大変なことなのではないかと、本当に感心しています。これからも、ずっと続けて頂きたいと思うのですが、どうぞ無理なさらないでくださいね。影ながら応援しています。

 

  ハンドルネームとタイプ( 4w5・ミルクバー)        2010/01/30


2010
年度版 ストーリーゲーム 1着のミルクバーさんより、メッセージが届いています。

☆ゲームをクリアできない方へ。

 
私が思うに、エニアグラムを理解するということは、センスのあるなしが多少に関わってくるように思います。私は、優秀な大学を卒業したわけではないですし、むしろ、勉強など全くせず、学力も低い人間です。

 そんな私ですが、入試科目のひとつである「現代文」だけは得意でした。勉強など全くせずに高得点が取れていました。エニアグラムも「現代文」と似たところがあるのではないで
しょうか。「現代文」という科目は、センスで解くものだという説が根強くあるようです。

 読解力・語彙力・洞察力などが必要とされるのでしょうか。実際には、「正解の根拠」を探し出すコツ・解法があるようなのですが、そこら辺のことはよく分かりません。解く方法としては、学習して理解するしかないというのが答えでしょうが、一応、私の場合を紹介します。

1、エニア性格学の基本理論を理解する。【HPを参照する】
2、著書・HPの文章(Q&A室も)を読む。(最低2回)
3、過去の物語ゲームの正解の根拠を著書・HPの文章から考えてみる。
4、自分流の各性格タイプのイメージを作らない(重要!)

 4、について補足しますと、まず、タイプ当てゲームは、龍頭さんが作り出したゲームであり、「究極のエニアグラム」理論も龍頭さんが見出した理論です。極端な話、龍頭さんと同じ頭になれば正解できます。

  他のエニアグラム理論から、エニアグラムを知った方は、 「究極のエニアグラム」とは別個のものであるということを再度、認識したほうが良いでしょう。

 また、自分流の各性格タイプをイメージしてしまうと、究極のエニアグラムを理解することが遠回りになってしまうと思います。各性格タイプの特徴は、著書・HPの文章に載っていること以外は、一度、頭の中から捨てたほうが良いと思います。

 

  ハンドルネームとタイプ( 4w5・ディオニュソス)          2010/01/10 


僕もブログなど更新があると楽しく読ませていただいています。

木下博勝さんの分析はとても面白かった。タイプ6がきつい人が好きってのもあてはまってましたね。以前にタイプ6の漫画家とされていた人はほとんど間違いで、今まだタイプ6の漫画家が発見できていないと、レポートに書かれていましたが、とても興味のあるところです。今年がお互い良い年でありますように!

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ未定 ・せる)          2010/01/07


3年前の休日に、何か数字に関連する面白いことはないかと検索していました。すると「9つの性格」という字が目に入り、面白そうだと思い調べていくうちに貴サイトにたどり着きました。以来頻繁に訪れ、更新されるのをとても楽しみにしています。

エニアグラムは最初はよく分からなかったのですが、知れば知るほどに奥が深く、何かこの世の真理に近いものを感じる時さえあります。

また、竜頭さんのブログなども考えさせられることばかりで、毎日の刺激というか励みにもなっています。

辛い時期があったのですが、思い返せばそれを乗り越えられたのはエニアグラムのおかげだったと思います。どうかいつまでも続けてほしいです。私も、できればエニアグラムを一生学び続けたいと思っています。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ2w1 桜花 )             2009/12/11


竜頭さんのHPで面白いと思ったところはたくさんあります。最近は過去のQ&Aを繰り返し読んでいます。気になる漫画家さんのタイプなども載ってあって嬉しいものです。

あとタイプ診断室にリンクしてある、好きな彼を振り向かせる方法のところなど、なんか気になってしまいますね、好きな人いるわけではありませんが。

 

上記バックナンバーも拝見しています。タイプ判断に役立つものがたくさん詰まってて読み応えがあります。

 

また、竜頭さんが著書なさっている本のほうには、HPに書かれていない内容がまだたくさんあるのかと思うと、なんだか本まで欲しくなってきますね。今度買ってみようと思います。「恋のエニアグラム」も気になりますね。

 

究極のエニアグラムのHPを知ったのは、サイトをいろいろ飛んでるうちに見つけました。最初は他のサイトのエニアグラムを信じていましたが、最近は竜頭さんのほうを信用しております。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ2w1 ・チャーコ 2009/10/01


 彼がタイプ2だとわかり、より彼にどういう態度をとっていけば良いかがクリアになったようで、すっきりした気分です。彼が私の意見を軽〜く無視して自分のしたいようにするときがあります。よく考えるとそれこそタイプ2の男性なのですね。私は彼が今、どうしたがっているかを常に気にしているのに。

タイプ2で男性だと、女を軽くみている、という竜頭さんのご指摘で、はは〜ん・・・と思っているところです。2っぽいけど、同じタイプではない気がしていました。女の2と男の2の違いなんですね。 

私の方が彼が好きなのかもしれません。女を軽くみてしまう性質をうまく逆手にとったり色々して、彼と仲良くしていきたいです。 

もし彼と結婚できて、子供が生まれたら、すぐにタイプ判定をお願いすると思います(*^_^*)>   他にも、また、相談に乗って頂くことがあると思いますので、よろしくお願いいたします。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ2w1 ・由紀 )       2009/09/11

 
 
お久しぶりです。あれから1年は経ちますが、おかげさまで両親と和解できました。ぶつかりあいもずいぶんと減って、穏やかな日常が我が家にやってきました。
 また、私の心も安定して親を恨むことも減り、精神的に大変に楽になりました。その節は本当にありがとうございました。

 最近はブログを読むのが楽しみです。いろいろな発見があります。私の知らない分野のことなどがよく取上げられて視野が広がっていくような気がします。ありがとうございます。
 
 ところで、以前のような「Q&A室」を開くご予定はありませんか。今でも、「Q&A室」を覗いて参考にしています。他の方にもいるのではないかと思います。でも、大変ですから、無理にお願いはできませんよね。 

 どうか、お体を大切に無理はなさらないで、ずっとずっと続けてくださることを願っています。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ45 ・タモ )  2009/08/04


  タイプ判定と相性診断をありがとうございます。相手のタイプを知って、ホッとしました。なんか最悪なことばかり考えていたので自分でも取り越し苦労ばかりしているなと思います。

 でも、竜頭さんに指摘してもらって肩の荷も降りて、急に視界が開けたという感じがしています。本当にありがとうございました。思い切って相談してよかったです。

 また、プログのほう読みましたが、面白い内容がありそうです。これから楽しみにして、少しづつ読んでいきたいと思っております。どうぞお体大切に! ずっと長くご活躍されることを祈っています。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ2w1  ・マリンバ )    2009/06/30

  いつぞやはお世話になりました。久しぶりにホームページやブログを読み、改めて凄いなあと感心しております。エニアグラム研究も進んでいるように思われ、よく勉強されているなあ、また、観察されているなあと感じさせられています。

 ところで、家族から私は「変ったね」と言われるようになりました。エニアグラムを知って、家族との付き合い方のコツを教えていただいたので、自分を抑制することが少しですができるようになったのではないかと思います。

 家族とのぶつかりあいがほとんどなくなって、平和な家庭になったように思います。それもこれも竜頭さんと知り合ったお陰だと感謝しております。どうか、これからも悩んでいる人たちのために智恵を授けてほしいと切に願っております。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ4 ・幽鬼 )         2009/03/27

 
 はじめまして。以前からずっとHPを読まさせてもらっています。ブログで取り上げていることに大変に興味が湧いて少し視野が広がったような気がしています。それでなんとなくお礼を言いたくなって思い切ってメールしました。

 竜頭さんの姿勢というか、一つのことを深めていく様子がよく出ていると思います。こうやって物事を突き詰めていくというか、問題になっていることを捉えていくんだなと考えさせられ、また参考にしています。このHPに出会えてよかったと本当にそう思います。

 以前、もう辞めてしまうのではないかと心配しておりましたが、前よりもがんばっていらっしゃるようで僕も少し見習いたいと思います。絶対に辞めないでほしいなと。無理しないで、のんびりでいいから、どうかできるだけ続けてほしいと願っています。本当にありがとうございました。

 

  ハンドルネームとタイプ( タイプ4 ・ プッ ペ )        2009/02/14


 自分自身のタイプ判定を先生にお願いしてから、4ヶ月経ちました。このごろの自分の中の変化をご報告したいな、と思います。あせると、パニックになったり投げ出したりするので、気分が落ち着いた後もとても大変なことになっていたのですが、年明けごろから少しずつ、「あせっても仕方ない、一つずつやろう」と思えるようになってきました。

 なんだか、「一つずつ」を合言葉に生活が丁寧になってきたように感じています。毎朝早起きをして静かな時間を楽しんでいます。ちからが少し抜けてきたのかな、と思います。

  どうしてこうなったのかな、と考えると、やっぱりエニアグラムの通信講座だと思うのです。自分でレポートの制作をすることと、先生の丁寧なご指導・ご指摘は、少しずつ私の混乱をほどき、答えは一つしかなかったわけではないこと、自分は自分であっていいこと ・・・ さまざまな解放をもたらしてくださったように思うのです。(見当違いな思い込みでしたら本当に申し訳ありません・・・) 上手に言葉に表すことができないのですが、とてもとても感謝しています。

 

  ハンドルネームとタイプ( 水城 ・タイプ 2w1 )       2009/01/15


 こんばんわ。以前お世話になった水城(2w1)です。就職して、やっていて好きだなぁと思える職種(接客業)に就けたので充実感を感じ、そのお陰で若干自分に自信が付いた今日この頃です。
 しかし、最近特に、そういう自分の境遇に満足してばかりいられないといてもたっても居られなくなっています。環境問題、福祉の人材の不足、他の国の貧困…。私ももっとそういうもののために役に立ちたい!という気持ちを抑えられずにいます。でも私は高卒で、とにかく勉強が苦手で仕方なく、それで「どうせ、知識や資格が無いと、この熱意だけではこれらの問題の役に立てないのだ」と自分に失望し、苛立っていました。
 
 久しぶりに竜頭さんとほかの方々のQ&Aなどを読んでいて、そう思っていても自分が辛いだけだと思いました。勉強は苦手ですが、それでも、一日少しずつでも、自分が学べる範囲から学ぼう、と先ほどから思い出しています。自分のペースでは、本当に少しづつになってしまうのは目に見えているけど。
 というか、それしか自分にはもう残された道は無いとはっきり感じるのです。w1を持っているため、今までは「与えられた課題」を学ぶ、というやり方しかしてこなかった為に苦痛であった、という可能性も有るのではないかと思いました。
 辛い時、壁にぶち当たった時(それは学んでいないとも言うのかも知れないけど(^^;))竜頭さんのサイトは他の何にもまして力づけてくれます。竜頭さんに、感謝感謝です。

 

  ハンドルネームとタイプ( にゃんた ・タイプ4)          2009/01/08


 先日新宿紀伊国屋書店に行きました。エニアグラムコーナーがあり竜頭さんの著書が4冊、鈴木さんの1冊で竜頭さんが独占してました! 凄いですね、何かうれしかったです。
 新宿紀伊国屋書店は1F〜6Fまでフロアごとに専門書が多く特別な書店です。そこに著書があるのは凄い。街中の普通の本屋と違うんです。顧客はドクターや心理関係の専門家も多くその人達の目にとまる可能性が高くなると思います!

 応援しています、そして竜頭さんのエニアサイトと出会え感謝しています。ありがとうm(_ _)m

 

  ハンドルネームとタイプレン・タイプ12)                2008/11/30


 
通信講座を受講して、思いがけない見方というか視野が広がったような気がしています。このような感覚は生まれて初めての体験かもしれないと思っています。期待以上の収穫がありました。本当にありがとうございます。家族の気持ちや考え方が前よりずっとよくわかるようになれたと思います。
 引き続きご指導を受けたいと思いますが、理解能力がないのでちょっとお恥ずかしいのですが、自分なりにできる限り努めたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します。

 

ハンドルネームとタイプめっこ・タイプ21)       2008/10/01

  こんにちは。お久しぶりです。最近、ブログで料理遺伝子について 書いていらっしゃいますね。私の家ではモロに当てはまっていて怖いくらいです。一家4人全員が2w1です。 

 
 おとうさんも、最近はおかあさんの料理には手をつけず自分で作ることが多いです。よくおいしいカレーの作り方やラーメンの本を買ってきたりしてます。おかあさんも、「きょうの料理」マニアです。絶対見ます。とにかく料理番組が大好きです。料理本も好きです。病的です。「教えてくれる先生」の存在が好きなのかもしれないですけど。

 
兄も自分の好きな惣菜とかも好きに買って来ますし、料理が好きなほうです。自分の好きな味だったら、お母さんに作り方を聞くぐらいです。でも、私の家族の家は全体的に、整理や掃除がされてなくてきったない部屋なので、掃除遺伝子はないんだろう・・とそう思います。 洗濯物もたまりっぱなし・・・です(;・∀・)ホ゛ソッ」

 
 本当に、料理好きだというキーワードだけなら、掘ればどんどんでてくる家です。家にある漫画が、ほとんど料理漫画です。美味しんぼ クッキングパパ 味いちもんめ 華麗なる食卓 大使閣下の料理人、ザ・シェフなどなど・・。どうして今まで料理にものすごく関心があるのだということに、身近にいたのに気がつかなかったのが、不思議なくらいですね

 

ハンドルネームとタイプ(ミセスペパーミント・タイプ91)       2008/08/20


 過日は、息子のタイプ判定でお世話になりました。息子(7w6)のことがわからず、いろいろな疑問があったのですが、ほぼ解消して気持ちがすっきりとしております。あの折は本当にありがとうございました。緊急かけこみしてしまい申し訳ありませんでした。

 ところで、「仲間たちのつぶやき」を読みました。まるで私の家庭に起きていることと同じです。私も息子との関係で悩んでいたのですが、同じ悩みを持つ人がいるのだなと驚きつつも何故かホッと安堵しております。

 息子がウソをつき通して、しらばっくれるところがとても気になり嫌でした。でも、よく考えたら、私も不正直なところがあります。それを気づくきっかけを与えられて感謝しております。また、息子がなぜウソをつくのか、その理由もわかってきたので前ほど腹立たしく感じないようになったのも確かにあると思います。

 やはり「理解すること」がとても必要なのだと思います。まだまだ息子のことがわかったとは言えないのですが、エニアグラムを学び続けて息子にとっての良き母親になれるように努めたいと思っております。これからも、よろしくご指導を賜りたい。

 

ハンドルネームとタイプ(都・タイプ21                   2008/07/24 

 
 お久しぶりです。ブログのほう楽しみにして読んでいます。いろいろなことに気づかされています。Q&A室での回答をよく読ませてもらってましたが、ブログはこれとはまた違っていて、ためになる記事が満載ですね。でも、あまり無理なさらないでくださいね。これからもずっと読み続けたいので気張らないで続けてほしいと思っています。ちょっと失礼なことを言ったかもしれませんが悪気があるのではありません。これくらい、いろいろなことに気づけるということは繊細なところがある方なのかなあと。タイプが分からないのですが、私にとってはよい刺激をもらっているところであることは確かです。ずっと応援しています。

 

ハンドルネームとタイプ(みなみ・タイプ4w5)                      2008/07/11   

 
 
学校に通い忙しいのですが、ブログは読ませて頂いていました。竜頭さんのブログは興味深い内容が多く、いつも楽しく読ませて頂いています。箸を忘れたとき恥ずかしくて弁当を・・というブログ(5/13付け)のとき、丁度自分も実習先の学校に箸を忘れてしまい、先生に言えば割り箸を借りられたのですが恥ずかしくて少し迷っていたら、小学3年生の女の子が「わたしが借りてきてあげる」と言って自分が忘れたことにして借りてきてもらったことがあり、タイミングの良さに思わず笑ってしまいました。

 

ハンドルネームとタイプ(パフ・タイプ2w1)       2008/07/01


 こんにちは。このページを知って、大変に興味深く読んでおります。夢中になりそうで怖いくらいです。また、タイプ判定していただいたので、自分のことがよくわかっていなかったことに気づきました。ありがとうございます。
 また、あまりにもたくさんの読み物があり、これほど公表されても、まだまだ出てきそうですね。友だちと一緒に楽しんでいますが、もっと多くの人たちに知ってもらえるようになるといいですね。

 

ハンドルネームとタイプ(ポーランセ・タイプ2w1)   2008/04/25


 Hagenさんのつぶやきを読みました。同じ頃にTV番組で人の記憶のしくみについて、良い思い出と悪い思い出の量には差があるとリポートしていました。比率は6対3で良い思い出が多いという内容です。2500人に30分間に思い出せる出来事を良いから悪いまで5段階に評価し集計した結果だそうです。


 バラエティー番組だったので我が家のタイプ7の息子も見ていたのですが、「悪いほうが多いに決まってるし!」と即答していました。出演者のほうは賛同の意見を言っていました。
 「悪い出来事は脳が忘れたがっている。悲惨な記憶はすぐは思い出せない。つらい出来事を覚えたままでは生きていけないので半々の数だとしても脳が良いほうを増やし悪いほうを減らしている」という意見です。

 

 私にも賛同できる内容です。本当に良い思い出のほうが多いような気がするのですが、もう少し自分の心の奥に踏み込んでみると良い思い出が多い人になりたい、そう思われたいといった気持ちもありました。

 

 「つぶやき」には、不快な記憶が正確に書き出されています。Hagen氏本人がこれは不快な出来事であったと認めていることに驚きと賞賛を感じます。なぜなら私が不快な出来事を語れば、ぐちのようになると予想できるからです。淡々と書き出すとはいきません。また、不快に捉えている「グループワーク」は、私には良い思い出になる出来事です。

 

 余談ですが、息子の小6時の7w6の先生は卒業式の後、息子呼び止めて「この先、人生は嫌な事ばかりなのだから」と、真剣に語っていました。励ましている様子でした。私は先生の言うことにびっくりしたので光景が目に浮かぶほどはっきり覚えています。息子は覚えていません。 

 2と7の捉え方の違いはエニアの助けなしには理解しあうのは難しいと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(KT・タイプ43)       2008/03/11


 このページを弟から聞きました。ブログが面白くて、内容が深く感じられます。毎晩、更新されるのを待っています。ホームページのタイプ4に関しての記事は、まるまると自分のことが書いてあるようで驚きました。これほど自分のことを把握して分析できているところは他にないでしょう。これからも関心を持って、読め続けたいと思っております。

 

ハンドルネームとタイプ(みく・タイプ9w1)       2008/02/26


 いつも楽しみに読まさせてもらっています。昨年はお休みをされていたようで心配しておりました。でも、ブログの再開があり安心しました。内容もとても面白く、これからもお体を大切にして、無理なされないようにしてください。

 

ハンドルネームとタイプ(かなで・タイプ2w1)        2008/01/30

こんにちは。以前、Q&Aコーナーやタイプ判定で何度かお世話になった者です。お体が回復されたようでなによりです。ホームページの更新を再開してくれて、とても嬉しく思っています。お知らせ掲示板、拝見しました。タイプ判定の間違いを直す作業、とても大変だと思います。でもどうか、無理なさらないでください。。お体が一番大切なので。。。閲覧者は、竜頭さんに元気に活動してもらうことが一番嬉しいので!!!今後ともお体に気をつけて頑張ってください(^^)

 

ハンドルネームとタイプ(箱彦・タイプ4)            2007/12/28


 はじめまして。一年くらい前に初めて竜頭先生のホームページに出会って、エニアグラム理論の独自の展開のされ方に強く惹きつけられました。以来、たびたび訪れて、著書も3冊拝見しました。見通しのよい新しい目を頂いたようなおもしろさです。ホームページの更新をいつも楽しみにしています。

 

ハンドルネームとタイプ(ズツキ・タイプ2w1)         2007/05/24


 タイプ判定して頂いたことには感謝しており、少し雲が晴れたような気分です。感謝と感想をお伝えしたいので書かせて頂きます。
 判定の根拠として「人に近づくとは、タイプ2が最も該当しそうなことです」というところを取り上げられているのに驚きました。人に呼び掛けられたら近づくのがまったく普通の反応だと思うのですが、他のタイプは近づかないということを初めて知りました。自分にとって当たり前で意識したこともないようなと行動こそ本能なのだと思いました。意識も出来ない部分なのですから、自分で自分の性格が見えないわけです。

 外から見た自分を知るということは、まるで初めて自分の録音された声を聞いた時の衝撃に似ています。その声は自分が普段聞こえている自分の声とはまるで違うものでした。こういう考え方が正しいのかは分かりませんが、私が自分をタイプ4だと間違えていたことも、自分を知る上で大切なプロセスでした。主観の自己像も、自分にとってはある意味ひとつの真実の自分です。

 自分はガンダムのような大きなロボットの自分を操縦していて、だけど自分では一度もそのロボットの外観を見たことがない、そして、外の人たちからはコックピットの私は決して見えない。そんな感じです。こちらのエニアグラムを知る程、他人の感覚、感じ方を学ぶことができます。それを知ることで仕事の上でも大変役にたったと思います。

 今まで自分をタイプ4と思い込み、自らタイプ4のようになり、その世界にしばらく自分を閉じ込めていたような気がしますが、それは自分のタイプではなかったため、出口が見つからずやがて苦しくなりました。竜頭さんにタイプ2だと判定して頂いた時、最初は少しパニックになりましたが、狭くて暗い所に小さな窓が開いて光がさしたような、そんな気持ちになりました。

 窓の外にはきっとまだたくさんの自分の可能性があるのだと夢見る心を持てました。また質問や御相談させて頂くこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。

 

ハンドルネームとタイプ(勇・タイプ4w5)        2007/04/09


 今日は、Q&A室のNo.1444の質問についてコメントしたく思い、メールしました。ななさんの相談を読んでいると、まるで私が質問しそうな内容でびっくりしました。私はタイプ4w5ですが、どうも焦りすぎてしまったり、追い詰められやすいところはななさんと似ているようです。

 
ちょうど2年前、就職活動をしていましたが、なかなか決まらず(内定をもらえず)焦っていました。そして、竜頭さんに相談した記憶があります。竜頭さんからは、100社くらい(!)受けまくって、それくらい落ちてから悩めばいいということを仰っていただきました。まあ、要するにあまり深く悩みすぎずに、気楽にやってみたらということだと思います。そのときは20社くらい落ちていたので、あと80社もあるや、とりあえず受け続けようと思いました。
 
不思議なことにそう考えた途端に、3社から内定をいただきました。なので、ななさんにも気楽にやってもらえたらなあ、と感じました。
 

 また、ちょっと話は変わりますが、作家の渡辺淳一さん(4w3)が「鈍感力」という本を出しているようです。詳しい内容は知りませんが、鈍感力は必要な能力だと思います。


 ※「鈍感力が大切になってくるのは、敏感なタイプ4に言えることです。鈍感な人たちには、「敏感力」が必要になるはずです。ですから、万人向けで万能な助言はありません。
(
りゅうとうより一言)

 

ハンドルネームとタイプ(ゆず・タイプ2w1           2007/03/15


「母と子のエニアグラム」の感想なのですが、家族一人一人のタイプの違いによって対応の仕方がバラエティに富んでいるのはおもしろいなと思いました。私は以前は両親が子供の性格に影響を与える程度が強いんじゃないかと思っていたのですが、そうではなく子供の性格は気質から強く影響され、両親のしつけや育て方で100パーセント決まるわけではないと思いました。

 本に出てくる人物を見ると、親子はお互いを選べずに、間違った対応をされたり、したりしている場合があるのだと思いました。心理学の授業では「人の性格、精神的病気の要因は母親との関係による」「逞しい父親と優しい母親がいないと子供は問題を起こす」
といった説明をよくされるのですが、そうなのかなぁ・・?と思います。

 もし父親の対応に問題があるのに母親だけ改善をしようするとか、対応を間違えるとますます悪化させて恐ろしいことだと思いました。巻末にある通り、母親だけが強く非難されるのは間違いなんじゃないかと本を読んで強く考えさせられました。

 竜頭さんの本には一人一人の性格を把握して、問題を起こしている人に合った周囲の人々がとるべき対応方法が書かれていて、勉強になります。もし私や友人などに子供が出来たら、エニアの知識を生かして問題を起こさない、解決していこうかなと思いました。

 

ハンドルネームとタイプ(ねぽ・タイプ1w2)         2007/03/24

 

 京都在住でもう竜頭さんのサイトにお邪魔し、通信教育でもお世話になって2年以上になるものです。通信を受けながらも、まだまだ身近な人のタイプ判定もできない不勉強者なのですが、近所で一緒に勉強できる方がいたら励みになるなと思い、投稿しています。どなたか京都付近でこのサイトを利用されていらっしゃるかたはいませんか?もしよければ一緒に勉強したり、竜頭さんに出張で講座を持っていただけるのではと期待しています。連絡お待ちしています。

 

ハンドルネームとタイプ(なな・タイプ12            2007/02/27


 220日に更新されたタイプ7w8の父の話を読んで、私の父と似ているところがある

なぁと思いました。私の父はタイプ7w8と判定していただきました。車が好きなところや、娘にあまり結婚してほしくなさそうにするところ、妻に対して執着しているところ、私に口うるさい所(私を心配してのことですが)等共通することろが多々ありました。

 

ハンドルネームとタイプ(椿・タイプ2w1                      2007/02/22


 2/20
に更新された「仲間たちのつぶやき」早速読みました。僭越ながら感想をお送りします。ウィングの違いはあるものの私の父もタイプ7で、執筆者のhappy-timeさんと私は同じタイプ2w1ということもあり、そっくりな父親観に驚きました。「私は父には関心がないと思い込んでいた」や「私を色々なところに連れて行ってくれましたが、可愛がられているとは思えませんでした。」など、自分でも日ごろ不思議に思っていることが書かれていたので、タイプ7の父を持つタイプ2の娘にしばしば見られることなのだろうと思いました。母親のタイプも同じですから、そっくりになっても仕方ないのかもしれません。

 この不思議のわけは書かれていませんでしたが、大変気になっています。タイプ2の描く「理想の父親像」と実際のタイプ7の父があまりに違うという理由がありそうですが・・

本当のところを知りたいです。記事や私自身のことを考えると、すれ違ってばかりの噛み合わない父子関係だと思えてきます。タイプ2とタイプ7の共通項があまりないためでしょうか。意識が向いている同士なのに残念です。タイプ7についてもっと理解を深め、歩み寄れるようにならないといけないと感じています。勉強になりました。

 

ハンドルネームとタイプ(菜の花・タイプ2w1                  2007/02/02


「子どもの心エニアグラム」待ち望んでいた著書でした。楽しみつつ最初から最後まで、読ませていただきました。期待通りの充実した構成・内容の著書で読み応えがありました。私は、既刊「究極のエニアグラム」を事ある毎にバイブルのように開かせていただいているのですが、「子どもの心エニアグラム」は、今後の私にとって子どもへの対応に関してのバイブルともいうべき著書となりそうです。本当によくぞ書いていただいたと感謝の気持ちで一杯です。

 
竜頭さんは、「はじめに」の最後の部分に、「不幸な子どもたちを、これ以上出すことはできません。この本が、より多くの人々の目に触れることを祈ってやみません」と書かれておられましたが、その熱い思いの一点で書かれた著書だと真に感じさせられました。この「究極に優れた」著書がどうかたくさんの方の目に触れますように・・・。

 

 今、たくさんの教育書・子育て本が出版されています。納得させられる本もたくさんありますが、色々な子どもと接する中で体験的に導き出された言葉のようです。残念ながら「理論は無い」という印象のものばかりに感じました。

 「子どもの心エニアグラム」がただ単に「優れた」ではなく、「究極に優れた」著書だと私が思うのは、しっかりした理論があるからです。その理論に基づいて、こと細かくそれぞれのタイプの子どもへの対応が書かれていました。子どものタイプが判れば、即、対応して行くことが出来そうです。

 

ハンドルネームとタイプ(ゆら・タイプ2w1 )     2006/12/10


 今月の「仲間たちのつぶやき」は私の父と同じ4w5の方についてだったので、とても興味深く読ませていただきました。否定された事がない、黙って見守られている、というのは本当に実感です。
 私の父は中学時代に亡くなっているので、もう気持ちを聞くことは出来ませんが、父から軽く突っ込まれるような事があった覚えがあります。例えば、私の使っていた自転車のプレーキがおかしくなった時「私が乱暴に使ったから壊しちゃったのかなぁ!」とふざけ半分に言うと「それは金属疲労のせいだろう」とぽつり。

 又、持っていたレコードを中古店に売ろうとした時に私が売れたお金で何買おうかと、かなり期待に満ちた顔をしていると「そんなに高く売れないよ」、等々。感情的に何か言われるというよりも、間違った事を穏やかに訂正される、という感じでした。特に勉強、趣味についてどうこう言われる事もなく、母(2w1重)から干渉される事が多かったので、今から思うと父の態度はとてもありがたかったです。

 母は父にかなり当り散らした事があり、エニアグラムを知ってから私は「父みたいなタイプはもっと穏やかな人とならもっと自分らしく過ごせただろうに、タイプ9みたいな」などと考えたりもして、決め付けてはいけないなと反省しました。もっともどのタイプ同士の組み合わせも、関係のあり方は個々に違うのでしょうね。

 

ハンドルネームとタイプ(かおり・タイプ2w1 )               2006/11/27


 11/20
付けの「仲間たちのつぶやき」、よかったです。自分の成長の方向であるタイプ4の方のことをよく知りたいと思っていたので、とても参考になりました。自分の意見を押し付けず、娘さんの意思を尊重したり、親が決めた就職口を反発もせず受け入れたというエピソードは私には異質に感じられました。

 
私は割と何に対しても自分の意見を持っているし、更にそれを正しいと思っているので、他の人の意見は「自分と違う意見」だというだけで跳ね除けてしまっています。自分のことを人に決められるなんて耐えられません。人間関係において、「まず自分、次に人」というスタンスを変えて、これからは、自分の感情を抑えて、まず人の話を聞いてみること、人の声に耳を傾けてみることをするのが、自分の成長につながるんじゃないかと思いました。 

 

ハンドルネームとタイプ(ディオニュソス・タイプ4)          2006/11/25

 

 11/20付けの「仲間たちのつぶやき」、同じく4w5の父を持つ者として、とても面白く読ませていただきました。親戚の集まりでの様子や、たまに白々しいほど盛り上がることや、すぐどこかへ行くところなど、似ている点が多々ありました。

 

 また、「私からすれば勝手なことばかりする人」、「父に手をかけてもらっていない」、「叱咤激励されたりしたら・・・」という感じ方は、なるほど2w1の方だったらそう感じる(人が多い)かもなぁと妙に納得してしまいました。

 
私は今でこそ父には感謝していて不満はありませんが、思春期には、「オレはお前のようにだけはなりたくないんだ!」などと激しい暴言を浴びせることもありました。今となっては、それは100%同属嫌悪であったとわかりますが、当時はそれを自分に対して認めようとしませんでした。 

 「彼女にはアンテナが無いのが致命的だった。感性がない。感じようとしないから情報もないし判断基準もない」、「そういうことで共有するものがあれば一緒に耐えることができる。しかし、彼女とはできなかった」 
 私は、タイプ4とタイプ9のカップルがうまく行かなくなるとしたらこういうところだろうなぁと思っていたので、やはりと思いました。  また来月の特集コーナーを楽しみにしています。

 
※タイプ9もアンテナはあります。アンテナを張っているところがタイプ4とは違うので、意思疎通がうまく行かなかった可能性があります。感性が無い人はいませんが、タイプ9には感性がないと言うならば、タイプ4は感性過剰と言えるかもしれません。基準はどちらにしたらよいのでしょうか。誰もが自分を基準にして、相手のことを判断しています(りゅうとうより、一言)

 

ハンドルネームとタイプ(みなみ・タイプ4w5)     2006/11/22


 「上司と部下のエニアグラム」刊行、おめでとうございます。予約して取り寄せ、読んでみました。仕事場での出来事、ということで現在、そして近い将来自分にとっても切実な問題となってくるだけあって、とても楽しく読めました。各タイプの仕事の取り組み方や価値観などが書かれていて、非常に興味深かったです。
 それと、タイプ別の適職が書いてあったことも良かったです。仕事選びは、人生を左右する大事なことですから。これからのバイト探しや就職活動の参考にしたいと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(菜の花・タイプ2w1                 2006/10/22


 
「上司と部下のエニアグラム」の出版、おめでとうございます。「恋のエニアグラム」に引き続いての急テンポの出版に、「次回刊行したいと予定している本です」と紹介されている著書についても、早く出版していただきたいものだと期待は高まります。

 

 具体的な相談内容・性格タイプの判定と分析・アドバイスという構成は、真に人間関係の改善に役立つものとして構成されているものだと思います。1回3万円などという高名な精神科医のカウンセリングも受けたことがありますが、やはり、ご自分のタイプなりの解釈でしかアドバイスは、出していただけなかったように思います。

 
竜頭さんは、「隠し絵」という表現をされていましたが、違いを知りその違いを認め合うためにも、エニアグラムが普及されるといいなという思いを深めながら、新刊書を読ませていただきました。ステキな本を、書いていただきありがとうございました。

 

ハンドルネームとタイプ(かおり・タイプ2w1)    2006/09/19


 
「恋のエニアグラム」読ませて頂きました!とても面白かったです。 図書館で予約していて、受け取ったらすぐに帰るつもりだったのですが、その場でしばらく読みふけってしまいました。家に帰ってからも一気に読みました。凝縮された、とても濃厚な一冊だと思いました。特に「相談室」は具体例が書かれていて各タイプに対する理解が深まったし、もっと読みたいと思いました。

 恋は「相手を知る」ことから始めるのですね。何でも早とちりしがちなので参考になりました。タイプ5の人のように冷静に客観的に観察する性格を身に着けたいものです。「聞き手になる」というのは以前Q&Aでアドバイス頂いてから実践し続けているのですが、本当に驚くべき効果を発揮し続けています。以前は「私には人に好かれる素質がないんだ」 と思い込んでいたのですが、求めてばかりでは好かれる筈がないんですよね。今は 「求める前に与える!そして見返りは求めない!」という教えをモットーにしています。

 あと「きっかけづくりに小道具」というのが面白いなと思いました。過去に顔に輪ゴムを飛ばしてしまって笑いが起きてそれまでしゃべらなかった人としゃべるようになったことなどを思い出しました。恋をしたい気持ちが高まりました。あと、各タイプの性質を読んで、恋とは関係なく、いろんなタイプの人と出会いたい ! という思いも強くなりました。とくに5とか8の人に興味があります。人間がみな自分と違うなら、同じタイプの人の事ももっと知りたいです。人間は自分が思ってるよりバリエーションがいろいろあるんだと知ってワクワクしています。
 エニアグラムを知って、いろんな意味で世界が広がりました。そして、自分を成長させるのには何よりまず自分を知ることなんだなあと、竜頭さんのおっしゃっていたことを日々肌で実感しています。なんだか少し脱線したし長文ですが読んでいただいてありがとうございました! 未熟者ですがこれからもどうかよろしくお願いします!

 

ハンドルネームとタイプ(もぐら・タイプ2w1)      2006/08/14


 私は、小5のときに、鈴木秀子さんの著書「9つの性格」でエニアグラムと出会って以来、本当にひとときもエニアの存在を忘れられずに来ました。常にエニアの存在が頭の片隅にこびりついて、判定も出来ないくせに、会う人会う人、タイプが気になって仕方ありませんでした。

 以来、ほかのエニアグラム本も読んでみましたが、それらを読めば読むほど、迷い悩む人がただ耳ざわりのいい言葉に浸っていたいがためのツールなのか、と思ってしまうようになりました。真の自分の姿を見ようと思っている方など、あまり居ないのではないか、と傲慢にも思いました。心理学というものについても、大変興味があったのですが、これで人の性格が分かるとはとても思えず、空理空論というか、物の役に立たないというか・・・知り合いで、心理学を学んでおりながら夫とうまくいかず離婚したという方がおり、心理学って一体なんなのかと疑問を感じ・・・

 本当にがっかりしていたところ、ホームページ「究極のエニアグラム」に出会いました。自称4w5の中学の先輩が教えてくれました。自分のタイプは何だろうと考えるうちに、「2w1だったら絶対いやだ」と思いました。しかし、なぜこんなにも自分は2w1が嫌なのだろう?  もしかすると・・・もしかして。そのもしかして、でした。大ショック、奈落の底に突き落とされた感じでした。(今では、タイプ2w1を素晴らしいタイプと思えるようになりましたが) でも耳ざわりのいい言葉はもううんざりでした。不快に思いながらも、やっと真理を説く本物のエニアグラムに出会えたのだ・・・という感慨がありました。
 
 というより、小5のときから魅せられてきたエニアグラムという図形が、真理につながる道であったことが感動的でした。やっぱりエニアを信じていてよかった(?)というべきか。竜頭さんのホームページを読めば読むほど、真理を説いておられることを実感します。そうでなければ、性格学の範疇をこえて、理数分野の現象の本質にまで、エニアグラムを使うことができるはずもありません。エニアグラムの図形は至るところに宿っているのですね。世の中に性格学・心理学と名のつくものは数多くあれど、本物は貴会だけだと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(Hagen・タイプ7w8)       2006/08/02


 竜頭さんがQ&Aかどこかで、姿や性格だけでなく名前まで同じで、不思議な気持ちになるようにおっしゃっていたように思いますが、人の存在もフラクタル的だと私も近頃思います。

今の会社も沢山の人がいますが、皆どこかで見かけた人(顔相・視線・挙動ということ)ですから。「今あなたを10人見かけた」と言えば伝わるでしょうか。社内に同じ人が複数いることも珍しくないと言っても過言ではないでしょう。どこを見ても同じ人がいるのです。新しいところに行っても、一度出会った人物と出会うに過ぎないわけで、この境地は強力な武器だと思います。エニアグラムの思想と数学が結びつく、他の心理学ではこれほどの実感を伴ってまで、両者が繋がることはないでしょう。他の心理学を見たわけではないですが、見る必要は無いでしょう、竜頭さんのエニアグラムに出会ったならば。

 

ハンドルネームとタイプ(菜の花・タイプ2w1                    2006/07/26


 
恋のエニアグラム」読ませていただきました。各タイプの相性について書いてある他の著者の本も、以前、何冊か読みました。それらの著書には、断定的に相性の良し悪しが、記述されていたように記憶しています。

 
竜頭さんの著書では、それぞれのタイプの好みや意識するものを明確にリアルに伝えている点が、もちろん突出して凄いことなのですが、以下の部分を読んだ時、他の著書との大きな違いを感じました。「深い!」と思いました。

 

「また、九つの性格タイプを知ると、どの人と結婚しても結局は、自分の努力以外にないと悟るのではないでしょうか。コツがあるとしたら、お互いに長所を意識して、短所には目をつぶることかもしれません。大恋愛で結婚しても、お見合いで結婚しても結局は同じです。互いに理解し合えるように努力するだけです。それだけのことなのです」
 
次の本も、是非、出版していただきたいと願っております。

 

ハンドルネームとタイプ(グレ・タイプ2w2)        2006/07/24


 「恋のエニアグラム」の出版、おめでとうございます。書店に取り寄せたところで、まだ読んでいません。「究極のエニアグラム」のほうは、ボロボロになるくらい何回も読んでいます。私にとってはバイブルみたいな本です。とにかく、講座で学ぶのが面白くて面白くて、早く添削が返ってこないかなあと首を長くして待っているような状態です。学校や大学でも、これほどに、学ぶことが楽しいと感じたものはありません。もっとたくさんの人たちに伝えたいと、知って欲しいですね。心から応援しています。

 

ハンドルネームとタイプ(FEE・タイプ2w1)       2006/07/17


 早速に「恋のエニアグラム」を取り寄せて、一気に読んでしまいました。結婚していますが、夫との相性のところを読んで、あまりにも自分のことが書かれているようで、笑ってしまいました。もっと若い時に、エニアグラムに出会っていたら良かったのにと、とても残念に思います。りゅうとうさんのエニアグラムの奥深さに感動しています。今後もご活躍を期待しております。

 

ハンドルネームとタイプ(たんぽぽ・タイプ9w9)     2006/05/05


 通信講座ではお世話になっています。私の家族と友人たちの計8人のレポートを提出しましたが、私が予想したタイプは全て外れてしまいました。正解率がゼロなんて人は、私だけでは無いそうで少しほっとしつつも、こんなことで安堵しても、どうしようもありませんね。本当にタイプ判定は難しいものだと思いました。

 添削していただいて改めて読み直すと納得するものばかりですが、私自身の不明さにガックリしています。プロでないといけない分野だということがよく分かりました。人は色眼鏡をかけて他人を見ていると、りゅうとうさんはおっしゃってましたが本当にそうなんですね。これからも通信講座を通して、他人を見る目が片寄らないように、視野を広める努力をしたいと思います。どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。

 

ハンドルネームとタイプ(なめらかプリン・タイプ9w8)   2006/04/09

No1225のロフタスさんの文とアドバイスを読んで。

 
私も少し前まで、ロフタスさんと同じようにかなり無気力で、非常に辛い状況が長く続いていました。今は活気もそれなりにあり、何より「明日を迎えることがとても苦しい」ほどではなくなっていますが、今でも、その時の状況から「完全に抜け出した」という感じではなく、「なんとか、気持ちの持ちようで、乗り越えることができることもある」と思うくらいの前向きさ(?)です(笑)。また、ちょっとしたきっかけで、辛くなることもあるかもしれまん。

 原因のわからない、大変な苦しみを少しずつ和らげてくれたのが、このサイトでした。Q&A室は中でも、本当に癒しになります。毎日毎日、何度も何度もHPを読み返し、自分の生活の中で活かしています。何のために生きているのか、生かさせてもらっているのか、考えても考えても、未だに全くわかりません。でも、死ぬまで、精一杯、自分の感じたことを一つ一つ確認しながら、嬉しさや悲しさを他人と分かち合い、自分の成長を自分で見守っていきたいと思います。「究極のエニアグラム」を本当に心から応援しているので、ずっとずっと続けていってくださいね!! 

 辛い時、このサイトに出会い、毎日読んでいて、かれこれ4年位になりますが、本当に、少しずつ少しずつ精神状態が良くなってきました。4年ですよ?! だから、きっと、ロフタスさんも焦っていると思いますが、時間がたてば、良くなってくることはあると思います。長くなりましたが、感想?まで。それでは、失礼いたします。

 

ハンドルネームとタイプ(かおり・タイプ2w1)   2006/03/24


 こんにちは。Q&A室にて相談させて頂きました。その後、人間関係が驚くほどよくなったので感謝を伝えたくてメールします。
 私はいろいろなことで深刻に悩んでいて、そんな時こちらのサイトを偶然見つけました。まずタイプ2だと判定して頂いた時は、意外でしたが、救われたような気持ちになりました。人間関係において、「ちょっと好きぐらいが丁度いい」という助言は特に大きかったです。私は「皆から大好きになってもらわなくてはいけない」と潜在的に思っていたように思います。今ではちょっと好き、もしくは普通、ぐらいに思われるのが楽だと思えるようになってきました。

 また、「受け身になって聞き上手になるのがいい」というアドバイスもとても大きかったです。今までは「面白い事が言えないといけない」「明るくないといけない」と思い込み、それができない事に苦しんでいたのですが、その人に関心を持って話を聞くなら努力次第で私にもできるし、人の話を聞くのって面白い!!という新たな発見をしました。真剣に聞いていると相手がどんどん心を開いてくれるのが目に見えるようにわかるし、話を聞けば相手も私の話を聞いてくれて、そうやって人間関係ができていくんだなと実感できました。

 「冷静になって観察する」という助言ですが、今まではすぐに「嫌われた」と思い込んで断ち切っていたのです。が今のバイトでは、そう思ってしまった後でも客観的に冷静に振り返るようにしてみると、相手はそんな態度を少しもとっていなかったとわかったり、その後会った時も普通に接してくれていたり、そんな事の連続でした。

 あと、この前気になる人に今出せる全ての勇気を絞って恋愛の悩みを相談することができました。本当に勇気がいるもので、相談をするにあたって、勇気を出すために頂いた回答を何回読んだ事か。その後その人との関係が前よりぐっと近づき、楽しく会話ができるようになりました。

  本当にできすぎなほどうまく行き過ぎて気持ち悪いぐらい(笑)、でも本当にこちらのサイトに出会えて人生が変わりました。例をあげればきりがありません。調子に乗らずこれからも精進していきたいと思います。竜頭さんには感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

 

ハンドルネームとタイプ(Hau・タイプ9w1)     2006/03/10

 Q&A室の1206にて「なぜか判定するとタイプ2w1の人たちばかりになるのか」について。
 
 Q&A室で、とくに「調和タイプ(369)と判定することが少ない」と書かれていましたが、考えるところがありましたので、書いてみたいと思います。

1:Q&A室で判定を依頼される人たち

 Q&A室で判定を依頼する場合、判定される人には以下の条件が求められると思います。

・芸能人、スポーツ選手などいわゆる「有名人」であること(条件1
・情報が集めやすいこと。特にWebで本人のコメントを見ることができること(条件2

 まず、条件1に該当する人たちのタイプ分布について考えてみました。ここでは、特集コーナーのTVスターの性格タイプ(男性編、女性編)を確認しました。すると、次のような結果が得られました。
             掲載人数:約1,100
             攻撃タイプ(258):約66%(※2w1が約51%)
             防御タイプ(147):約18%
             調和タイプ(369):約16%

 全体の過半数が2W1なので、「2W1が多い」という印象があるのは当然のようです。また、掲載されているTVスターは無作為に選ばれていると思いますので、意図的に攻撃タイプの人を多く掲載しているわけではないと思います。

 そこで、「そもそも攻撃タイプ以外で、Q&A室でタイプ判定を依頼される対象者となり得る人の割合が少ないのではないか(仮説1)」と考えております。

 次に、条件2の「Webでの情報収集のしやすさ」についてです。情報収集のしやすさについては「本人がどれだけ情報発信しているか」に大きく影響されると思います。

 タイプ2はあまり警戒心が強くないでしょうし、主体性もある方ですから、インターネットで情報発信することにあまり抵抗はないように思います。他の攻撃タイプは、タイプ2ほど情報発信には積極的ではないと思いますが、数が少ないので影響が少ないのだと思います。

 防御タイプは、「誰かを非難するための議論」が自分の掲示板などで展開されてしまったらその場で情報発信をしようとは考えないと思いますが、情報を発信することについては、調和タイプほど消極的ではないように思います。

 調和タイプは、傾向的に主体性が低いタイプですから自ら積極的に情報発信する発想そのものが少ないのではないかと思います。
 そこで、第2の仮説として「そもそも、インターネットの世界で調和タイプの人が発信している情報量そのものが少ないのではないか(仮説2)」が出てくると思います。

 仮説1,2が成立するならば、Q&A室で判定を依頼される人に2W1が多く、調和タイプが少ない、ということが現実味を持つと思います。

2:講座でも調和タイプと判定することは少ないのか?

 これについては私が通信講座受講生ということもあり、ちょっとわかりません。しかし、今まで17本のレポートを書いた中で感じたのは「そもそも人口比的に調和タイプが少ないのではないか?」ということです。

 母数が17と少ないのですが、レポートでタイプが判明した中で調和タイプは私を含めて2人だけです。17人の人選も目立つ目立たないに関係なく身近な人を機械的に選んでいます。

 しかし、その中で調和タイプがほとんど出てこないという点が非常に気になっております。攻撃タイプと防御タイプはほぼ同数出ていますので、調和タイプだけ極端に少ないのです。

 タイプには人口差がありそうだということが、Q&A室などで指摘されています。検証は取られていないようですが、実際のところどうなのかが非常に気になっているところです。この疑問については、レポートを進めて傾向をつかんでいきたいと思っています。 

 

ハンドルネームとタイプ(さかな・タイプ2w1)     2006/02/27

 
 
NO.1189の質問文を読んで、「なぜ夫に電話を代わったのだろう?」という疑問が湧きました。既に、その日の竜頭さんの回答文に、「不機嫌なようで話したくないのなら、その母親のほうが電話を切ろうとしているのですから、これ幸いとスッパッと終わりにできるところです。しかし、それができず、急いで夫と代ってもらおうとしています。そこからは、複雑な心理が読み取れます。期待はずれの母親の言動に、冷たい反応をしつつも、本当には冷たくなれないようです」と書かれていました。もう少しそのことについて知りたかったため、先の質問をさせていただきました。

 この件に関してのご回答やペンシルさんの投稿文を読んだ後に、「母親とうまく会話ができないために、母親に申し訳ないと思い…」という私の質問文を読み返してみました。自分で作成した文章にも関わらず、竜頭さんの解説と併せながら読み返すと、意味が分からなくなり、その箇所だけを何度も読み返すことになりました。その結果、この文章では、質問者が到底、母親に対して複雑な気持ちになっているとは思えず、なぜこのような質問文になってしまったのだろうという思いに至りました。やはり他のタイプを知らないため、これ以外に書きようがなかったことに気が付きました。

 ご回答の中で、その部分を鋭く分析してくださっているので、気付かされることが大きかったです。改めて、竜頭さんの洞察力の凄さに感服いたしました。また、ご回答の文中に出てくる「母親を大好きになりたいのにそう思わせてくれない」という言い回しは、私には全く思いつけない表現(発想)だと思いました。

 質問をする時には、当然ながら、疑問点をはっきりさせなくてはならないのですが、今回は、一連のご回答やコメントを読んだ後に、より私が何を知りたかったのかをはっきりと知ることができました。自分の思いや考えを的確かつ具体的に言葉にする難しさ、また、「コンプレックス」を理解する難しさを再認識をさせられました。

 

ハンドルネームとタイプ(ペンシル・タイプ4)       2006/02/24


 何年も前からエニアグラムの本をよみ、家族中でいろいろタイプを予想していたのですが、最初は自分で7だと思っていました。「私は、7にはめずらしい、 内向的な7なんです」とエニアグラムに詳しいというカウンセラーの人に話したことがあり、そのとき「あら、4に思えるよ」と言われました。へぇと思い調べていましたら4のようにも思いましたが、 1や5や6もあるかもなぁなどとあいまいに考えるようになっていきました。

  私が夫に電話をかわったこと、先生の説明が理解してくださっています。雰囲気の悪いまま電話をきることはいやですが、母親の嬉しいように話を聴いてあげることもできないのです。(過去には慰めるため、必要とされたいために、ひたすら聴いていた時期もありました。) 
 おっしゃるとおり、私は母親からの完全な理解を求めて、それができない母をうらんでいるようなふしがあります。けれども、母はそれほどわるい母親(人間)ではなく、ただ違いがあるので 理解されないのだということも、はじめて心に響いてきたような気がします。私がみんなに理解されたい、分かってもらいたいと思っていること、思うように分かってもらえなくて落ち込んでしまうこと。そのことが4の受け身的なところのあらわれだと思います。

 また、常に明るくなくともよい。季節も自分にも、移り変わりをうけいれられるようになる、という想いをもってみるのはどうだろう。というご提案、嬉しく感じました。それはあたらしい、すてきな課題だと思います。

 通信講座を受講して周りの人、自分を知る作業をしたいと考えています。母のタイプ、姉のタイプも知りたいです。ほかのタイプの人のことはさっぱり分かっていないとはじめてわかりました。(洞察力が鋭い方だと思っていたのです) HPもじっくり読み進めていきたいと思います。とりいそぎ感謝と感想のお手紙でした。ありがとうございました。

 

ハンドルネームとタイプ(nasu・タイプ2w1)       2006/02/04


 こちらのサイトの「タイプと社会との関わり方」や「コンプレックスの対象」や「防衛反応」に書かれていた事から違和感を感じ、反対にタイプ2の可能性があると思うようになりました。私は悩んでいるうち、自己診断テストで点数が低いからといってそのタイプではないと言い切れないと思うようになりました、何故なら自己診断テストは自分の行動を正確に客観視でき初めて自分で点数をつけられるからです。そこで、竜頭先生にメールを出したのです。

 私は自己診断テストでタイプ2のチェック欄にある「善人で人思いで前向きな性質」を見たとき、「うんざりだ。ありえない・・・」と思いチェックする気になりませんでした。その理由は、良かれと思ってした事の裏で誰かを傷つけ迷惑をかけて、恨まれ嫌われたりすることは沢山ある。それでも「自分は善い事をしてます!」と笑顔で答えられるほど自分は物事の片面だけを見る訳ではないなと思ったからです。私なら人の為にした事が傲慢で鈍感で浅はかではなかったであろうか...と自分を責め悩むと思うのです。私は無意識下でタイプ2のチェック項目を否定したのだと思います。 
 
 「女性が苦手」と書きましたが、男の人にはあまり気を使わないし、面と向かって文句を言ってもまた仲直りが出来るという安心感があったり、建設的に物事を解決していく話が出来るというイメージがあるのですが、女の人は物事と面と向かわないで愚痴や悪口を言うという半体験的な偏見があるかもしれません。独占欲や嫉妬心が強い女の人に束縛されたり、機嫌を取るのが苦手です。だから付き合う女性はさっぱりした人が多いかもしれません。


 「攻撃的な気質ですから、リンチ事件などにも遭遇しやすい人たちです。復讐する場合も、堂々と正面からぶつかることばかり考えている人が多いタイプです」 
 はい、自分の周りに何故かいつも波紋が立つ理由が少し分かりました。(ちなみに筋肉トレーニングは復讐の為にしていたのではなくただの趣味です、誤読されるように書いてしまってすみません。

 余談ですが人さし指で腕立てが出来るほどになりました(笑))あと、瞬間的に復讐心に駆られるのですが、大空とか眺めているうちに「まあいっか、きっといつか分かり合えるさ」など思っていると相手に対する敵意がなくなってしまうのです。だから、リンチなどをされても最終的にネガティブに捉えたことはほとんどありません。

 「人を教え導きたがる気質です」
 確かに、自分が大切にしたいと思う人たちには幸せになってもらいたいという気持ちが強く説教じみたことを言ったり、その人が能力を広げるチャンスを与えたりすることを考えます。

 「恥ずかしいと思うくらい大胆なことを言う」とありますが、実際あると思います。私はみんなが言わないその恥ずかしい気持ちを乗り越えて、敢えて言葉にするという事に潔さと勇気と快感を自分の中に覚えたりします。

 「母親が苦労していると、かなりの母親思いになります」母の苦労を軽くするためなら色々やりました、手伝い・節約・相談に乗る・アルバイトなどなど・・・母を思っては悲観的な考えにくれたりもしました。

 「早く自立したがるほうです。家族が反対すれば、家出さえも辞さないくらいになります」
 自立は小学生くらいからしたかったです「家庭を支えるために、もっとしっかりしなくちゃ」という気持ちと「家庭を幸せにしたい」という気持ちが強くその事に忙しかった気がします。そして、大學の専攻もなるべく親の期待にこたえるべく生きてきた気がします。

 年齢が行くにしたがって経済的な自立が出来ていても、精神的な自立が出来ていない自分に気がつくようになり、過食や神経症的な症状も見られるようになって、その時初めて、私は人の期待に応えるために生きてこれたけれど、自分のニーズには無関心であり、自分自身の為に本心に心を向ける時間を全く取ってこなかったなあと自覚するようになりました。私は自分の為に時間を割いて、それをしないと精神的な自立が出来ないだろうと思って書物などを調べているうちに、エニアグラムと出会ったのです。

 

ハンドルネームとタイプ(ゴート・タイプ4)     2006/01/03


 とても丁寧に回答をしていただきまして、ありがとうございます。「タイプ4w5の可能性」とのことですが、私の予想とは少し違っていました。

 

 「究極のエニアグラム」が優れていると思うのは、「仲間たちのつぶやき」など、一般の方の普段の様子を例にしているので、「同じタイプの人でもこんなに違いがある」という発見があるという点です。他の会は、各性格タイプの描写に重点を置きすぎていて、「こんな人いるのか?」と人間味が無く感じられることがあります。他の会は、「まずエニアグラムがあって、人がいる」   竜頭さんのエニアグラムは「まず人がいて、エニアグラムで分類できる」という感じです。また、各タイプに家族名があるというのもタイプをイメージしやすく、画期的な発見だと思います。

 
 余談ですが、最近竜頭さんの著書が隣の区の図書館にあることが判明したので、早速読ませていただこうと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(多恵・タイプ6w7)       2005/12/23

 
 タイプ判定をありがとうございました。丁寧に説明されているので自分のタイプ6w7であると納得できるようになりました。
 バックナンバーを開くととってもたくさんの情報で凄いことだなと思いました。タイプ6に関する文を探して読んでいるところです。でもついつい他のタイプのところも引き込まれて読んでしまうのでなかなか先に進みません。
 こんなにも多くのためになる情報が無料で見られるのですからとても感謝しています。友達にも紹介しようと思っています。これからも頑張って続けてくださいね。

 

ハンドルネームとタイプ(ネイチャ−キッド・タイプ4w5)  2005/12/20


 
今回の特集「性格は自分を守り生きるための戦略」は、比較しながら説明が行われているので、わかりやすく、おもしろかったです。

 今日たまたま、新聞で事故を起こした車を目撃したかたが、加害者が逃げないように車道にでて阻止しようとし、はねられた記事がありました。私から見て、とても危険で無謀な行為です。この方が私のような怖がりであれば、死亡することもなかったのではないかと思いました。

 

ハンドルネームとタイプ(なめらかプリン・タイプ9w8)     2005/11/12


 
お世話になった通信講座の成果を報告したいと思います。  職場の後輩の女性をレポートしましたが、彼女は「4w5の可能性が高い」と判定されました。彼女のことはよくわからないけど付き合いにくそうだなという印象を持っていました。ですが、彼女が表情を強張らせたり体が硬くなっている時は緊張しているんだということが、竜頭さんのアドバイスでよくわかるようになりました。

 そして、QAにある4w5の人たちの悩み方などを読み、どういう状況の時に、彼女が怖い思いをして身を守ろうとするのかがわかり、彼女の得意とすることはどういうことかも気づくようになりました。彼女の緊張をほぐすように笑顔で優しく接し、何かやる時は声をかけるようにしたところ、表情が明るく(可愛く)なり、私自身、その表情に励まされ、指示を出しやすくなりました。本当に可愛い顔になり、性格も変わったように思えるほどです。もともと頭が良く一緒に仕事をしていると私よりも覚えもよいし、今では、沢山助けられています。  

「エニアグラム性格学」は、私の心の助けになっています。悩んでいるとき話を聴いてもらいたいだけの人もいるそうですが。私の場合は、やっぱり具体的なアドバイスが欲しいし問題点をとことん突き詰めていきたいのです。考え続けることが癒しの方法の一つなので。のアドバイスの仕方の中で学びました。  
 これからも
QAの中で具体的な解決策を示したり問題点を明確にしたりして、辛い気持ちの人達の心の支えになってあげてください。いつも応援しています。

 

ハンドルネームとタイプ  (ディオニュソス・タイプ4)                    2005/11/11


 
どうもおひさしぶりです。QAや特集コーナーなどいつも読ませてもらっています。

 さて、前に相談させていただいた、自分のことばかり話す友人に、先日ついにはっきり言ってみました。「自分のことを知ってもらいたくて、他人の理解に飢えている、しかし一方で他人に全く興味がない人間がいたとする。この人間は結局孤独を招くと思わないか?」彼は即座に自分のことだと気付いたらしく「そうだな、招くかもな・・・、自分のことを必死に理解してくれる人間を見逃していたら・・・。」と返答。私は、(この男はどこまで利己的なんだ!問題は他人に興味がないということなのに。)と思いましたが、でもまあ、はっきり言ってすっきりしたので良かったです。

 さて、2w1にも自分の話ばかりして他人の話を聞かない人が多いようですが、これは単に調和ウィングがないためでしょうか。4の場合は意識が自分に向かいやすいためなのでしょうけれど。私の友人で2w1とおぼしき人(8割は間違いとおっしゃるでしょうが、言わせてください!笑)は、自分だけ話してこっちの話を聞かないのでイライラするんです。前述の友人は「自分のことばかり話す」のですが後述の友人は「自分だけ話す」という感じなんですよね。
 
(回答として→調和タイプのウイングがない人のほうが、協調性が無くて、一方通行になるようです。たとえば、4w3より4w5のほうが自分のことばかり話します。7w6より7w8のほうが人に指図したがり自分は指図されたがりません。他のタイプでも同様です。)

 

ハンドルネームとタイプ(みなみ・タイプ4)        2005/09/20


 こんにちは。今回も上級者理論、楽しく読ませて頂きました。今回は、なるほど、と思うことがたくさんありました。タイプ8の信長ですが、世界に否定的に結びついているタイプなのになぜ自分の領地内とはいえ100人程度で本能寺に泊まろうとしたのか、逃げ道を確保していなかったか、ずっと疑問に思っていましたが、やっと謎が解けた気がします。

 

 私は防御タイプですが、なるほど守備のほうが得意な気がします。ドッジボールでもよけるのだけは誰にも負けませんでしたし、野球でも打撃はダメでしたが、守備は得意でした。アメリカンフットボールでも攻守が完全に分かれていますが、守備型のチームが好きです。大学に入ったら始めるつもりですが、今から「守備選手になったら、どうやってインターセプト(カウンターのことです)してやろうか」などと想像をふくらましています。攻撃選手になりたいという気持ちが沸いてこないのは、防御タイプだからでしょうか。

 

 さて今回の理論のなかで「どのタイプもそれぞれそうなる必然性があったのです」とありますが、とてもいい言葉ですね。自己の存在や自己評価が不安定になりがちな自分にはとても響く言葉です。これからも更新楽しみにしています。

 

ハンドルネームとタイプ(ゆら・タイプ2w1)        2005/09/19


 Q&A室のNo.1055で、タイプ1には「お掃除遺伝子が備わっているかに見える」とあります。私自身2w1と知る前は、掃除に関してはいいかげんな方だと思っていたのですが、判定していただいてから色々考えてみて思い当たる事がありました。

 それは風邪を引きかけた時など、体調が悪くなりかけている時に、突然掃除屋さんになってしまう事があるのです。つい最近夏風邪を引きかけた時にも、お風呂のスノコの裏が急に気になりだして、お風呂の残り湯を利用して、一時間近くかけてスノコを磨きました。夏の蒸し暑い日で残り湯はまだ温かく、お風呂場の中はサウナのようになりましたが、とにかくきれいになってよかったと思えました。でも体に無理したため風邪の症状が悪化しました。その手の事が過去に何度かあったのです。
 これは「体調に異変がある時には身の回りをきれいにしておいた方が体のためになる!」という防御反応なのかとも考えてみましたが、それなら元気な時にちゃんと掃除しとけばよかったのにと思え、自分でもなんなんだろうと思います。

 今までいくつかのHPを見て、こんなに一生懸命読んで学べるサイトに出会えたのは初めてです。メールで投稿するのも初めてです。いつも新しい内容がアップされるのを楽しみにしています。

 

ハンドルネームとタイプ(ゆぅ・タイプ4)          2005/09/16


 こんにちは。今回はこのサイトに全文を読んだ感想を送ります。今まで、他の心理分析やお悩み相談のサイトなどをいくつも見てきたのですが、人間関係における問題点を把握する事に関しては、このサイトの右に出るものはないと思います。特に「人の性格を見抜くシリーズ」などは、エニアグラム云々を抜きにしても、すごく役に立つ理論ではないでしょうか。

 それと、確かに学べば学ぶほど自分や人を知ることの難しさを、そして私自身の観察力の無さを実感させられます。それでも実感していなかった頃と比べれば、今の方が自分や人について誤解していない、観察力はついていると実感できるのですから、もっと知りたい、もっと学びたいという気持ちは増す一方です。

 ですから、このサイトが世間にあまり知られていない事がとても残念です。しかしそのおかげで気軽にりゅうとうさんにメールを送ることができるのですから、不謹慎ながらも少し嬉しく思っています。

 

ハンドルネームとタイプ(なめらかプリン・タイプ9w8)    2005/08/01


Q&A
No.1058の回答で、7w6の人の特長が書かれていましたが、以前私が相談させていただいた彼氏(7w6)の特長をぴったりと当てていて感動したのでメールいたしました。そして、質問者のみなみさんが書き出している7w6の人のセリフも、私の彼氏がものすごく言いそうな言葉です。ものすごく変な仮定ですが、たぶん、私の彼氏がみなみさんのレポートの7w6の人と同じ状況になったら、ほぼ同じことを言うと思います。年齢が違うので、「すっげー」とは言わないかもしれませんが。
 とてもおもしろいですね。人間は一人一人個性があって同じ人はいない、と言われているのに、ある面はまあそうなのかもしれませんが、性格というかなり個々人の本質によるものが、似ているなんて(笑) 書き出しませんが、この
HPのレポートでこういう経験が実は日々あります。忙しい日々のつかの間の楽しみの一つが究極のエニアグラムHPを読むことです。

 

ハンドルネームとタイプ(さかな・タイプ2w1)      2005/08/01


 竜頭さんの言われるように、学ぶ時間が経てば経つほどに、「エニアグラム性格学」の難しさを感じさせられています。運動をして、ヘトヘトになって疲れた経験は、過去に何度かありましたが、考えることで疲れてヘトヘト?になる経験は、この通信講座が、初めてのような気がします。考えても考えても、答えのない問題は、世の中に多くあるようですが、この通信講座は、深く考えなくてはならず、かつ、それに見合う以上の満足いく解答が用意されていることが、魅力の一つであり、とても貴重な学びの場だと思っております。
 まだまだ、気が付くことが足りない状態ですが、竜頭さんを始めとして、視野を広くされ、気付きを多く得られた方たちを目標、というか希望に思い、学んでいきたいと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(ゆぅ・タイプ4)                     2005/07/26


 
りゅうとうさん、こんにちは。今回はこのサイトに感謝の言葉を送ります。私はこのサイトを知ってから4年になるのですが、このサイトの全ての文を読んでいくうちに様々なことに気付かされ、目から鱗が沢山落ちました。そのため私にとってこのサイトは、このサイトを知るまでに1年半続いていた引き篭もり状態を克服していくための、重要な足がかりの一つになりました。そして4年経った今でもその頃の自分の名残はまだあるのですが、このサイトが無ければ未だに自暴自棄に陥っていたであろう自分の姿が容易に想像できるため、このサイトにはいくら感謝してもしたりません。本当に「エニアグラム性格学」に出会えて良かったと思います。

 

ハンドルネームとタイプ(Hagen・タイプ7w8)      2005/07/23

特集シリーズの「9という数に関する雑学」を読んで。

 「数字」、「数は宇宙を支配する」ね。統計学なんかを一度学ぶと、そう思わざるを得なくなってくるね。純粋に数字だけの学問であるが、例えば、医療の進歩などは統計学が無かったら、有り得なかったであろうに。出た結果が真実語ってくれるからな。
物理がそうであるのは言うまでもないし、カオスやフラクタルなんかの画像見てしまうとね(フラクタルのアンモナイトとか羊歯、グモウスキー・ミラ写像の鳥の羽とか、茎の輪切り面のようなものとか)。

 その本物と見まごうばかりのイメージ見たら、「少なくとも形あるものは全部数字が形成しているのではないか」とか考えるのは自然な発想であろう。ただし、その「複雑系の世界」を人間は知るようになったが、そこにはコンピューターの存在があったからである。そのコンピューターが出す値というのは「近似値」なので、肝心な部分が切り捨てられてしまう危険もはらんでいる、みたいなこともどっかで聞いたことがある。それを考えると、人間の自然の探求って終着点のない旅ではなかろうか? 

 先日も、ヘラクレス座に系外惑星が見つかったが、それは従来の惑星の概念に全く当てはまらないらしい。自然とは人間が長い時間かけて編み出した考え方を瞬時に覆してくるからな。身近なところでは、去年のスマトラ沖大地震だって、あそこまで巨大なものが起きるとは人類思ってなかったし。「9」にかんして。素粒子が大別して「9」個ではなかったか。3つのレプトン、3つのメソン、3つのバリオンと。これも人類が「そうじゃないか」と考えているだけなのかもしれないが。

 「数は宇宙を支配する」「9は究極」というのはおそらく、「答え」なんだと思う。ただ、それを人間が「どっからでもかかってこい」みたいに非の打ち所の無い証明をすることは、もしかしたら不可能なのかもしれない。

 

ハンドルネームとタイプ(勇・タイプ4w5)       2005/06/15


 いつもお世話になっています。先日、相談した就職活動について、いろいろアドバイスをいただきました。その中でも、最初から落ちると思って受けてみればよいのでは、という提案は有効だったようで、適当に面接を受けるようになってからはあまり落ちることがありませんでした。
 結局、数社から内定をもらいまして、就職活動を終えました。いつも、具体的なアドバイスをもらっていますが、今回は現実的な成果がはっきりと出たため、とても驚いています。ありがとうございました。

 

ハンドルネームとタイプ(恵・タイプ4w4辺り)  2005/06/08


 私は、今年四月から社会人になりました。日々、自分に向いている仕事に就くことができたと実感しています。今まで接客業のアルバイトを四回ほど経験しているのですが、手際の良さや機転などが求められる接客と比べると、本当に気が楽な仕事です。自分でも苦しくならずに長く続けていけそうな仕事があることを、初めて知りました。この道で(一生かは分からないけれど)プロフェッショナルを目指すつもりで、腰を据えて頑張っていくつもりでいます。また、好きな物理学の仕事ですので、時々時間が経つのを忘れてしまうくらい打ち込んでいます。

 この仕事に決める少し前に、竜頭さんにタイプ4w4(〜4w3)と判定して頂いたのですが、分かっているようで分かっていなかった自分の特性を少し知ることができ、自分でも進んで行けそうと思える道に、ようやくたどり着けました。また、社会の一員として働けることがとても嬉しく、今まで甘えさせてもらっていた分、周りの人に恩返しをしていくつもりでいます。

 このように考えることができる余裕が生まれて、本当に良かったです。勿論、今後厳しい時期もたくさんやってくると思いますが、今は、自分次第でどのようにでも乗り切っていけそうな気がしています。エニアグラムや、様々な価値観、物事の本質を見抜いた考え方を何年にも亘って教えてくださった竜頭さんには、感謝しております。とても言葉にはしきれない程なのですが。ありがとうございました。

 

ハンドルネームとタイプ(千穂・タイプ9w1)      2005/05/31


 先日は本当にありがとうございます。夫のことが少しずつですが理解できるようになりました。思い詰めていましたのでこんなに穏やかな気持ちになれるのならば、もっと早く相談しておれば良かったと思います。Q&A室の文章だけを読んでいるとちょっと冷たそうな印象があり、とっつきにくさがありましたが、本当に親身になって回答してくれるんですね。

 まだまだ学ばなければならないことがたくさんあると思います。その折にはまた悩み相談室を利用させてください。時々自分ではどうにもならず頭の整理がつかないことがありますが、リュウトウさんの答え方はとても分かりやすくて率直で好感が持てます。これからも悩み多き人たちのために頑張って欲しいと願っています。

 

ハンドルネームとタイプ(ササユリ・タイプ2w1)    2005/05/18


 Q&A1000達成、おめでとうございます。大変な努力をされているのだとな感心しております。タイプ判定して頂いてから、気持ちが楽になりました。また、夫を見る目も少し和らいだように思え、腹が立つことも減りました。本当にありがとうございます。仲良く暮せるように頑張ってみようという気持ちになっています。とても感謝しています。そして、もっと多くの人たちに、このエニアグラムを知ってもらいたいと願わずにいられません。
 

 

ハンドルネームとタイプ(Plenty Of Timeさん・タイプ2w1)   2005/04/12


 毎朝、Q&A室を読んでから、仕事に出かけています。回答を読んで学ぶことが多くて、いつも参考にしています。感動的で目頭が熱くなるようなものもありましたね。必死になって質問している方もいてこのページが必要とされていることがよく分かります。もうじき、質問が1000を超えます。ドキドキしますね。凄い数をこなしているんだなあと思います。これからも頑張って長く続けてくださいね。応援しています。

 

ハンドルネームとタイプ(如月・タイプ1w2)       2005/04/01     


 通信講座を受けて、本当にこれまでいろいろなことに気づいてなかったとしりました。正直に言うと、自分ではそれほどでもないだろうと思っていたんです。しかし、指摘されて、まるで観察していなかったのだと分かりました。こんな私ですが、どうかこれからも導いてください。

 

ハンドルネームとタイプ(小川の流れ・タイプ2w2)    2005/03/10


 毎回のようにとても丁寧に質問に答えているリュウトウさんに頭が下がります。これまで、他の会の本しか読んでいなかったのですが、「究極のエニアグラム」を読んでからは、本当に目からウロコ状態になり気持ちまでもサッパリとして来ました。頭のなかも整理されて自分を見詰めることのできます。ありがとうございます。これからも応援しています。長く続けてくださいね。

 

ハンドルネームとタイプ(ののこ・タイプ2w1)      2005/02/28


 先日、上級者理論にタイプ7のことが載ってましたね。父が7w8と判定されているのですが、本当に父のことが書いてあるかと思いました。よく近所の人の動向を見ています。(何時まで電気がついてた、あの人は朝何時にいつもこの道を通る等)本当にびっくりするほど観察してます。

 この間もこんなこと言われました。私はまだ独身なのですが、もし今後結婚することがあったら、今まで貯めたお金はしばらくは実家に預けておきなさいと。なぜなら、私のお金を目当てに結婚するような男がいるからだそうです。しばらくはどういう人物か見て信用できそうなら、小出しにお金を出していったらいいと。世の中には悪いやつが一杯いるので、お前の貯めたお金を全部巻き上げて働かないやつもいると。そして、最悪のことをいつも考えていると言ってました。

 これらのことは、私の思考回路には全くないので以前なら「しょうもないこと言わないで!」と怒っていた所ですが、今は7らしいなあ・・・と客観的に見られるようになりました。面白いです。

 

ハンドルネームとタイプ(ネイチャ−キッド・タイプ4w5) 2004/12/11 

 シゲチャンさん、ゆびさんへ 
 No
885の質問に関して、貴重なご意見をいただけると思ってもみないことで、大変嬉しく励ましになりました。ありがとうございます。今後の参考にしていきます。

その後の上司の様子ですが、口から火を吐くこともなく、頭からメラメラと炎がでてるぐらいです。直接上司にささやかな質問をしたので、少し気にかけていただいてるのかなぁ、なんて思っています。

 

 話はかわりますが、No894の質問と回答を読んで、少し考えてしまいました。相手の方がもし自分に友人席を用意してくれていても、末席にさえつけない自分を想像しました。自分の方からは勝手に友人席を用意していいのかと戸惑います。でも、大好きな人間に限り、席を持参してもらい、自分の横に来てほしいと切に願っています。また、受け身なことをいってしまいました・・

 

ハンドルネームとタイプ(ゆび・タイプ4w5     2004/12/04


 Q&A室885の”怖い上司に普通に接するには”で、りゅうとうさんの回答中に「アドバイスが思いつきません」といった言葉がありました。それを読んで「じゃあ、オレが思いついてみせよう」という気になってしまいます(笑い)。そこで、私の考えたネイチャーキッドさんへのアドバイスを書いてみたいと思います。

 「あなたは上司が誰かを怒鳴っている場面をみると、怒鳴られている側の視点に立ってしまいがちです。上司と一緒になって怒るという気持ちにはなりにくく、逆に、怒鳴られている人の立場になって怖くて震えてしまうのです。しかし、竜頭さんの言う通り、同僚が怒鳴られていることは、あなたにとっては何の関わりもないことです。ですから、上司が誰かを怒鳴っているときは、上司の側の視点にも立ってみてください。
 
 例えば、「自分が上司と同じ立場だったら、このシチュエーションで怒鳴るだろうか?」・「おっと、怒鳴られたのに負けずに怒鳴り返してきたよ。こうなったとき自分が上司だったらどうしよう。」・「うわっ、女性社員が泣き出したのにまだ怒鳴ってるよう。自分じゃこうはできないなあ。」といった感じにです。

 私も4w5ですから周りに怒鳴っている人がいると、とても怖く感じて落ち着きません。しかし、そんなときはこの方法を使うと少しは冷静でいられます。試してみませんか?」

 

ハンドルネームとタイプ(シゲチャン・タイプ4w4辺り     2004/11/30


 先日、タイプ判定とウイングについて質問させて頂いたシゲチャンです。色々とお世話になっております。885番のネイチャ−キッドさんの相談を読んであまりにも自分そっくりなので投稿しないではいられなくなりメールした次第です。

 私は3年ほど前に転職したのですが、以前の会社で似たような状況にありました。私自身は直接怒鳴られたことはなかったのですが、威圧的な鬼部長が近くに来るだけで話し掛けられなくても萎縮して緊張していました。一日中話し掛けられないで済むとほっと胸をなで下ろし、翌日出社した時には、今日も話し掛けられません様に・・と願う毎日だったのを覚えています。

 その後、あるプロジェクトで部長と同じグループで仕事をするようになってからは、会社に行くのが苦痛で毎日のように求人雑誌を買っては、いい仕事が無いかと探し、何社か応募して内定をもらったことも有りました。でも、最終的に会社を辞める勇気が出ず、結局は会社から逃れられず身動きが取れない状態に絶望的な気持になっていました。精神的にはほとんど引きこもる寸前だったと思いますが、よき理解者である妻が私を導いて、会社を辞める決断をさせてくれました。

 辞める決断をしたとたん今までがうそのように心が軽くなったのを覚えています。現在の会社はどちらかと言えば斜陽産業的な業界で社員全体の上昇志向も少ない傾向に有ります。しかし、その分ピリピリとした雰囲気も少なく、私も萎縮する頻度は大幅に減少しました。それでも、クレーム対応や製品についての打ち合わせで他社の威圧的な人に会ったりすると、途端に緊張してしまい能面のように表情が硬くなるのが自分でも良く分かります。

 この性格についてはほとほと手を焼き、これから先社会人としてずっとやっていけるのだろうかと不安になることもしばしばあります。しかし、先日タイプ4と判定を頂き、今後もこの性格と付き合っていかざるを得ないと知ってからは、どうしようもなくなったら、また転職して自分にあった職場を探すしかないと開き直ってます。

 
そんな職場があるか? そんなに世の中甘くない! と言われるかもしれませんが、エニアグラムに出会い私の様な人間も大勢いることを知って、私のような人間ばかりの職場だってあるはずだと思うようになりました。幸いにも私にはよき理解者である妻がいるので何とかやっていけそうな気がします。長々と自分の事ばかり書いてスミマセンでした。