2学期

2023年12月26日(火)
2学期終業式

 2学期の終業式です。
 校長先生から「2学期は、たくさんの力を付けてきました。冬休みは、自分で考え、判断して行動しなくてはいけません。自分自身の力をさらに高めて、令和6年のスタートを笑顔で迎えられるようにしましょう。」という話を聞きました。
 その後、児童代表の3名が、2学期に頑張ったことや冬休みに頑張りたいことを発表しました。
 また、生徒指導主事からの冬休みの過ごし方についての話を聞きました。

2023年12月1日(金)
6年生 フラワーアレンジメント体験

 県の事業「岐阜の花で飾ろう私の学校」に6年生が参加しました。
 10月には、パンジーとキンセンカの花の種をまいて育てています。
 今回は、岐阜県で育てた花を使ってフラワーアレンジメントを体験しました。
 12月ということでクリスマスツリーに見立てた飾りも作りました。ガーベラやカーネーション、フランネルフラワー、スターチス、ヒムロスギを使って、一人一人の個性を感じることができる素敵な作品を作りました。

2023年11月28日(火)
3年生 柿の収穫体験

 地域の柿づくりボランティア講師のご厚意で、大野町の特産である柿の収穫体験をさせていただきました。
 1学期には摘蕾や摘果の体験もさせていただき、1年を通して柿づくりについ学ぶことができました。
 3年生の児童は講師の説明をよく聞き、一つ一つ大切に収穫しました。

2023年11月25日(土)
中小フォーラム(創立150周年を祝う会)

 中小学校創立150周年を祝う会を行いました。
 6年生が中小学校の歴史や学校にあるものを調べて発表しました。
 プレゼンテーションの合間に、当時の様子を劇で表したりクイズを取り入れたりして、1年生から保護者の方までよく分かるように、そして、楽しめるように工夫しました。
 そして、中小学校の伝統を大切にしながらさらによい学校にすることを誓い合いました。
 さらに、中小学校の大先輩をお迎えして、小学生当時の思い出話や大切にしてほしいことなどを話していただきました。

2023年11月25日(土)
中小フォーラム(授業参観4~6年生)

 4~6年生の授業参観です。
 4年生は、公民館行事の歴史散策に親子で参加し、公郷地区の史跡巡りをしました。
 5年生は、米作りについて学んだことを資料を見せながら発表しました。
 6年生は、修学旅行の報告を、写真を見せたりクイズを出題したりするなどの工夫をしながら発表しました。

2023年11月25日(土)
中小フォーラム(授業参観1~3年生)

 1~3年生の授業参観です。
 1年生は家庭教育学級で、親子で工作をしました。自分ができる作業は自分で、できない作業は保護者の方に手伝ってもらいました。
 2年生は道徳、3年生は算数の授業を観ていただきました。話す人の方を見て話を聞いたり、ハンドサインを使って反応したりすることができました。

2023年11月17日(金)
3年生 社会見学

 3年生が社会見学に行きました。
 行き先は、山川醸造工場・長良公園・岐阜県警察本部です。
 山川醸造では、大豆と麹菌を使った醤油づくりを見学しました。
 岐阜県警察本部では、通信指令室の仕組みと働きを教えていただきました。

2023年11月7日(火)
ひびきあい集会(人権教室)

 今年度のひびきあい集会は、西濃地区の人権擁護委員の皆様に来校していただいて、人権教室を行いました。
 その中で、人権創作劇「だいじょうぶ だいじょうぶ」を見せていただきました。そして、互いを思いやることの大切さを学びました。
 人権イメージキャラクターのあゆみちゃんとまもるくんも登場し、子どもたちは大喜びでした。

2023年11月2日(木)~3日(金)
6年生 修学旅行

 6年生が、奈良・京都へ1泊2日の修学旅行に行きました。
 1日目は奈良方面で、法隆寺・薬師寺・東大寺・奈良公園の見学をしました。そして、のホテルに泊まりました。
 2日目は京都方面で、班別タクシー研修をしました。事前に何の仲間と計画を立てたので、主体的に参加する修学旅行になりました。

2023年10月31日(火)
1・2年生 社会見学

 1年生と2年生が一緒に社会見学に行ってきました。
 行き先は、アクア・トトぎふです。
 長良川に生息する生き物から海外の生き物まで、さまざまな種類の生き物の特徴を見つけながら観察しました。

2023年10月19日(木)
4年生 社会見学

 4年生が社会見学に行きました。
 行き先は、美濃和紙の里会館、うだつの町並み、美濃資料館、あかりアート館です。
 美濃和紙の里会館では、美濃和紙の歴史を学んだり一人一人が紙すき体験をしたりしました。

2023年10月17日(火)
5年生 稲刈り

 5年生が稲刈り体験をしました。
 学校の東側の田んぼには、5月に田植えをした稲が実りました。今年も中小学校水稲栽培体験学習組織の皆様にお世話になり、保護者ボランティアの方々と一緒に鎌を使って稲刈りをしました。

2023年10月13日(金)
人権の花 5年生

 中小学校は、人権推進校に指定されています。その事業の1つとして、人権の花の活動を行いました。
 5年生が、大野町人権擁護委員の方のお世話になり、パンジーの花の苗を植えました。
 プランターに植えた花を12月まで育てて、学校の近くの施設に届ける予定です。

2023年9月30日(土)
運動会 高学年部の競技・演技

 運動会を行いました。
 高学年部は、個人競技は「駆け抜けろ!100m走」、団体演技は「借り物・借り人競争」、演技はNAKASHOソーラン」です。
 演技では、腰を低くしたポーズからさっと立ち上がる姿は勇ましく、音楽が進むとフォーメーションも変化し、迫力のある演技でした。

2023年9月30日(土)
運動会 中学年部の競技・演技

 運動会を行いました。
 中学年部は、個人競技は「ゴールへGO]、団体競技は「中小ハリケーン」、演技は「NAKAとNATSU]です。
 演技では、赤・青・黄・緑の旗を音楽に合わせてダイナミックに振りました。バシッと全員のの音までそろっていて見ごたえがありました。

2023年9月30日(土)
運動会 低学年の競技・演技

 運動会を行いました。
 低学年部は、個人競技は「ゴールめざして」、団体競技は「チェッコリ玉入れ」、演技は「輝け!はばたけ!中小キッズ」です。
 演技はミナモダンスを踊りました。練習の時はマスコットキャラクターのミナモが中小学校に来てくれて、一緒にミナモダンスを踊りました。

2023年9月1日(金)~3日(日)
夏休み作品展

 全校児童の夏休みの作品を、第5公民館の研修室に展示しました。
 夏休みに入る前に、自分の得意なことや苦手なこと、興味のあることなど、自分で計画を立てて取り組みました。作品には、子どもたち一人一人の頑張りや個性が表れていました。
 たくさんの保護者の方や地域の方にも作品を見ていただきました。

2023年8月28日(月)
2学期始業式

 2学期がスタートしました。学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
 始業式では、校長先生から「自分で考えて行動できる2学期にしましょう。」という話を聞きました。
 始業式の後に、新しい職員の紹介や表彰を行いました。
 久しぶりの学校生活でしたが、真剣に話を聞く姿勢から、子どもたちの意欲を感じることができました。

2023年8月5日(土)
PTA親子奉仕作業

 今年度は親子で奉仕作業を行うことができました。
 運動場の草取りや側溝掃除を行いました。
 朝早くから、たくさんの児童や保護者、職員が作業に参加して、学校を美しくしました。

2023年8月4日(金)
学校保健安全委員会

 今年度初めての学校保健安全委員会です。
 今年度の学校の保健安全教育の取組や健康診断結果、PTA子育て委員会による生活リズムっ点検の結果等の説明をしました。