第278回サークル例会・日本モンキーセンター講習会

2010年6月27日()



愛知県犬山市にて例会と日本モンキーセンターの講座に参加しました




  • フンコロガシのしおり(墨)
  • 綿菓子器(石川)
  • 今井マジック(今井)
  • 町井さんのラジオメーター(長野)
  • 再突入時の発熱は空気摩擦ではない?(石川)
  • 午後は、犬山モンキーセンターでの講座です

    犬山南地区学習供用施設


    フンコロガシのしおり

    会場が違うだけでいつもの例会と雰囲気がちがいます。


    綿菓子器

    石川さんのこだわりの『綿菓子器』。交流のくまとりモーターとステンレス線のヒーターで、移動を考えた折りたたみ式 。


    摩擦熱か、断熱圧縮か?

    「空力加熱(くうりきかねつ)」という現象を調べると、対流加熱と輻射加熱で説明するもありますが、YAHOO百科事典では、飛翔体の前端付近の断熱圧縮と境界層内部の粘性摩擦によると説明されています。まだ解明できていないのでしょうか


    今井マジック。毎回、新ネタばかりです。

    タネは分かりませんでした。



    午後は、島村さんのお世話で犬山モンキーセンター・主任学芸員・高野智さんの講座と施設見学に参加できました。


    日本モンキーセンターとビジターセンター



    モンキーセンター主任学芸員・高野智さんの講座と施設見学



    ヒトのオリ(右)もありました!センターの説明文は、下に


     

    ヒト

       英名:Human
       学名:Homo sapiens
       分布:地球上の陸地のほぼ全域

    身体●しっぽがなく、からだの毛は少ない。
      ●器用な前足と大きな脳を持つ。
      ●二本足でまっすぐ立って歩き、サルの仲間のくせに木登りがへた。
    食性●なんでもよく食べる雑食性だが、1頭ごとの好き嫌いは多い。
      ●食べ物をいろいろ加工したり、貯めこんだりする。
    習性●好奇心が強く、遊び好き。危険な目にあっても、なかなかこりない。
      ●大きく複雑な群れをつくって生活し、音声によるコミュニケーション
       がさかんである。
      ●「文字」や「絵」などを通じて情報をやりとりし、いつも仲間とふれ
       合うことをもとめている。
      ●しばしば、いさかいをおこし、仲間同士で殺し合いをすることも珍
       しくない。
      ●本能だけではうまく生きられず大人になるまでに身につけなくては
       ならないことがとても多い。
      ●優れた知識をもち、大きな可能性をひめているが、失敗したときに
       まわりに与える影響も大きい。それを忘れたとき地球上でもっとも
       危険な動物となる。

    ゴリラの昼食風景はチビッコに大人気です。講義は続きます


    骨のジグソーパズルです。うまくつながるかな


    骨からわかることについてのお話。骨ってとても力学的(てこの原理)なのですね


    大変貴重な資料室も見学できました。ありがとうございました





    「例会の記録」トップページへ戻る

    「岐阜物理サークルニュース集記事一覧」へ進む

    ホームページへ戻る