273回サークル例会 2009年12月26日()

 


· メタルの昆虫キット(さかもと)

·  フレネルレンズ、フレネルレンズの凸面鏡(松尾、長野)

·  花が開くジャスミンティ(島村)

·  フウセントウワタのタネ(島村)

·  樟脳(長野)

·  日時計(松田)

·  ギャロップスイング・動く絵本(墨)

·  紙工作のトラ(中村)

·  切り紙昆虫館(墨)

·  ハンガー反射(長野)

·  人体の不思議DVD(大野)

·  Pseudo scope & Hyper scope(久保)

·  重力の変化(久保)

·  デンプンの青い色(五島)

·  共鳴箱つきスピーカー(石川)

·  糸電話は縦波、横波?(石川)

· 岐阜の方言カルタ(今井)

 


 

メタルの昆虫

  

 

 

花が開くジャスミンティ

  

 

 

お湯を注いで5分ほどです。もちろん飲めます。

 

フウセントウワタ(風船唐綿)のタネ

 

 

タンポポのタネのように軽いので静電気の実験にどうぞ

 

樟脳

 

 

 

楠(くすのき)の葉です。もみほぐすとショウノウのにおいが

 

日時計?

 

 

 

 

光を当てる角度を変えると別の絵になります

 

動く絵本です

ページを開くと絵が動きます

 

紙工作でトラ

 

 

 

 

今年の干支です

 

 

ハンガー反射

ハンガーを少し開いて頭に挟むと、頭が自分の意志とは無関係に回転するのです。ハンガー反射というのだそうです。

 

 

Pseudo scope & Hyper scope

遠近を強調するメガネ(左)と遠近を逆にするメガネ(右)

 

 

ギター胴のスピーカー

ギターの胴を共鳴箱にするとスピーカーの音の幅がグンとひろがります

糸電話を伝わるのは縦波、横波?

 

 


 

「例会の記録」トップページへ戻る

 

「岐阜物理サークルニュース集記事一覧」へ進む

 

ホームページへ戻る