左ハンドル車に1JZ

70スープラには左ハンドルの設定があります。
簡単に言うと、北米仕様なんですけど。

エンジンは最初から最後まで、7Mのターボかノンターボの2種類のみ。
国内仕様ではない、クラウンに使われた7MのNAエンジンと言う、珍しい物もありますが。

今回は元々ターボだった7Mが、ちょっと水周りのトラブルが出た為、エンジンをOHするよりも、
チューニングも兼ねて、1JZエンジンを乗せてみようと言う事になりました。

実は既に2年前にやったんですけどね。。ちょっと古いネタですいません(笑)

さて、7Mから1JZにする事に対する利点。
・公認車検も取るので、自動車税が安くなる。
・2500ccになるので、任意保険代も安くなる。
・元々240psだったパワーが280psになる(カタログデータ上)
こんな感じでしょうか。

元々乗っていた7Mは、よくある水周り系のトラブルの為、もういちいちラジエターを新しくして、
エンジン本体のオーバーホールで、内部のパーツを交換できる所は交換したとしても、
予算的にはやはり100万円近くかけないと、またパンクするであろうと思ったので、
同じ予算なら元々頑丈で、今後のチューニングにいかせる1JZのエンジンを積んでしまったほうが
色々とお得だと思い、お客様と相談してやってみちゃいました。
(まぁヘッドガスケットとか、ブロック本体面研とか、ピストンリングとか、色々あるので・・・)

これが右ハンドル車の場合は、普通に1JZ搭載の70スープラに買い換えたほうが、安上がりになるので、
その辺はちょっとご注意を。




とにかくやった事がない作業でして・・・
でもエンジンマウントとかは、国内でも手に入るし、設定で1JZエンジンが搭載されている車なのでさほど大変ではないだろう
と思い、始めたのですが・・・

部品を集めるにもどこまで集めたら良いか良く分からなかったので、当店に当時あった在庫車を1台、そのまま使用いたしました。
これで足りない部品(新品に交換するパーツは除く)はないと思ったので。

それで7Mエンジンを降ろし、部品取り車から1JZエンジンを降ろし、そのまま入れ替え・・・
ミッションの繋ぎが面倒だったので、ミッションも入れ替えました。
これで1JZエンジンとそのミッションが、左ハンドルのこの車両に入ります。




色々考えるのも面倒なので(とは言っても結構、考えたのですよ。)ラジエターも使っちゃいます。
1JZに使用される、油圧のファンも使います。

乗ってみると、純正そのまんまのような感じです・・・

ブレーキのマスターシリンダーの位置や、ABSユニットの位置を見ると、この辺は全く国内仕様と正反対になっているのが分かると思います。




エンジンルームで苦労したのは、アクセルワイヤーでしたね。
当然長さが違うし、元々の左ハンドル車のワイヤーも使えない。1JZが入ってた車両のワイヤーも長さが違う。
これ結構悩んだのですが、某車両の物をたまたま使用したらほぼぴったり来たのでなんとかなりました。

え〜、それからは配線になります。

コンピュータは1JZエンジンの物になりますので、それを元々付いていた辺に入れるとして、
エンジンハーネスがね・・・
ハンドル位置が反対なので、届かないんですよ(爆)

なので全部、引き直しになりました。

画像を見てもらうと、なにやら黒いビニテで覆われた配線の束が、分かると思います。。
これ全部、引きなおした追加の配線です。

色々と頑張って全部繋いで、エンジンを掛けます。

。。。エンジンチェックランプが付きます・・・

断線があるようです。。。

最初は追加したノックセンサーが変な信号を拾って、チェックランプ点灯でした。
これは1本、全て引きなおして事なきを得ましたが。。
その後はスピードセンサーが外れたり、、いやまぁ、色々と出ましたねぇ不具合が。。

電気系統って、ほんとに大変ですね。。


とりあえずなんとかなったので、公認車検に走ります。
これも初めて知ったのですが、左ハンドル車は元々、国内で販売された車ではないので、公認を取る際の書類で、
諸元表があるのですが、これが最初にこの車両を国内に持ち込んだ業者が製作した諸元表がないと駄目なようなんですよ。
いやぁそんなもの、当然持っているはずはなくて・・・

これにも時間が掛かりました。。

しかし転んでもただでは起きない性格をしておりますので、ついでと言うかなんというか、
地上高を123cmで登録して参りました。(ノーマル左ハンドルは131cm)
もう最低地上高もへったくれもありません(笑)



今だから言えるのですが、このお仕事、3ヶ月ちょっと掛かりました。。
おかげでオーナーさんから色々と怒られました(笑)

こう書いてみると、とっても簡単そうなのですが、とんでもなく大変です。。

ちょっと文章が前後しますが、公認車検では、原動機(エンジン)のほかに、ちゃんとミッションの変更もとってありますよ。


これでノウハウが分かったので、現在左ハンドルに乗っていて、興味のある方、是非問い合わせ下さい。
、、、といいたい所ですが、これやって2年経った今公開した理由は、、
出来ればやりたくないと思ったものですから(笑)

いや、、ほんとに大変だったんですよ。。
右ハンドルの1JZと7Mの配線図を見て、左ハンドルの車両の整備マニュアルを解読して、、、

車はノーマルが一番です(笑)

私が言うなって?
では訂正します。

車はノーマルが一番楽です(笑)