■冬の開田高原-2009.2.22-■



朝の通勤途中に1ケ所だけ御嶽山が姿を現す場所があります。
勿論快晴で霞みの無い日限定。見れた時はラッキーです。

遠くからでもその雄大さが伝わる御嶽山。
冠雪した姿をもっと近くで見たくなり、開田高原へと向かいました。

■国道19号〜国道361号■



開田高原の九蔵峠からの見る場合、午前中に着かないと逆光になってしまう為、
早朝に出発。
国道19号の気温表示は2度。
さ、寒いッス。

日が高くなっても、北上している為に気温はあまり上がらず、完全冬装備でも
361号に着いた頃には身体は冷えきってました。

■開田高原■





koku国道361号は、日陰の場所には路面に雪が残っていてかなり危険。
カーブの途中では軽トラが横転していて、救急隊員が救出作業をしていました。
慌てずゆっくりと走り、いよいよ九蔵峠に到着です。


遠くから見る御嶽山もいいけど、やはり近くで見ると迫力です。

小さい頃よく親に「今日は御嶽山が見えるね」と言われていた事を思い出します。
そんな頃から何か御嶽山は特別な存在の山になったのかもしれません。


ここで荷物を下ろし、持って来たD60で写真を撮ろうと手にとってみると
なんだか軽い。

バッテリー充電器に付けたまま忘れて来た・・・。
見事なドジっこぶりを発揮。

■木曾駒ヶ岳■

いつもなら361号〜濁河方面〜41号へと向かうのですが、
さすがにこの季節は通行止めでしょうから、素直に来た道を
戻る事にしました。

でも素直に帰るのもツマラナイので、中央アの駒ヶ岳を見ようと
県道289木曾福島駒ヶ岳線を走りました。
駒の湯を越えた辺りで、路面凍結。
しかも登りの道だった為、断念して引き返して来ました。
でも駒ヶ岳割と近くで見れたのでヨシとしよう。






走行距離 約320キロ