南紀へ-2008.6.7-■



OutRiderの新刊は南紀特集。
今週末は晴時々曇らしいから、南紀を走ってくるか
と思い付いたのが約3日前。
前日の昼頃の予報では曇の予報。
それから予報は見なかったが、結局当日は雨の予報に変わっていたようだった…。




朝6時に目覚ましをセットした筈が、起きてみれば8時過ぎ。
慌てて飛び起きて準備をする。思えばここで予報を見ていればルートの
変更もあったのだろうけど。

素直に東名阪に乗ればいいものを何故か国道23号を走りたい気分になり、
ひたすらに四日市、鈴鹿、津と走り、久居ICで伊勢自動車道へ。
勢和多気ICで降りて42号で紀伊長島まで…のつもりが、出口を通り過ぎてしまい、
次の玉城ICで降りるハメに。
県道169号〜38号で42号へ向かう事になったが、この道が交通量も少なく走りやすい道
だったので、結果オーライか、などどと思う。

暫く走るウチに42号に合流。
尾鷲の辺りで海沿いのワインディング国道311号へ入る。






久々の311号を快走。
以前は955iで走ったっけ。

雲行きはどんどんと怪しくなっていきますが、前日の予報を信じて走ります。
(当日は雨の予報でしたが)

鬼が城手前で再び42号に合流、しばらくは直線の渚道。
獅子岩は相変わらず海に吠えてます。


獅子岩を過ぎてからまたまた国道311号に乗り、県道40号で丸山千枚田へ向かう。




約1300枚程の水田が斜面に段状に広がる姿はなかなかに壮観。
折角なのでDFでトコトコと田んぼの間を走ってみる。
途中の坂で撮影。

すいません、ココ登ってイイですか?
エエよ、カメラかね
はい
パシャリ(右上の写真)
ありがとうございました
向こう側も結構イイから行ってみなよ
そうですか、行ってみます

再びトコトコと走りながら奥まで進んでみる。
どこまでも続いているような田んぼの階段を
時々止まっては眺めてみる。

山深い中でも人々の生活があり、こうして観光気分で来るのはちょっと
申し訳無いかも、という思いにいつも苛まれる。
が、それでも素晴らしい風景を心に刻みたくて訪れてしまう。
地元の方々、スイマセン。マナー良く走りますので、許して下さいネ。


県道40号を逆戻り、311号から168号へ。
ここの合流点にちょっと変わった景色が見れる。
脇を流れる北山川がグルっとターンする場所だ。
ちょうどバイクを停めれる場所があったので、ココで記念撮影。
更にいいタイミングで水上バスもやって来た。
真ん中に来たところでシャッターを…、ココだ
って時にクラクションの音。
知らず知らず道の真ん中に立ってたオイラはあせって車を避けて、すぐさま
カメラを構えるがすでに水上バスは過ぎた後。
なんで殆ど車通らないのにこのタイミングで来るんだ〜。





168号からまたもや311号へ。もう今日は311号の旅と言ってもイイのかもしれない。
ここらは道幅も広く、カーブも浅い為にとばす車も多い。
いくらDFが遅いからって、トンネルの中、しかもブラインドカーブで抜く事は無かろうに。
マナーの悪い典型的な悪質ドライバーだ。
しかもムダにデカイディーゼル車で排気ガスも物凄い。
景色も何もかも台無しだ。
その真っ黒な煙りを吐く奴は前の車を抜いて離れていった。
気を取り直し、371号へ出る為のショートカットで県道217号を走る事に。



217号は静かな1車線の舗装道路。
路面は所々荒れていて、ちょっと675では来たく無いがDFなら余裕だ。
この辺りでポツポツと雨が降り出す。
まだカッパを着る程でもないし、山だから天気も変わりやすいんだろうと
気楽に考え走る(まだ曇の予報を信じてる)

そして371号に出て、ひたすらに南下。
このまま南下して一枚岩を見て、42号へ合流後して橋杭岩には明るいウチに着きそうだな
と走っていると川下北あたりで急に細い道に。
アレ?道間違えたかな。
近くに案内の看板があったので見てみると、この先の371号が途中で途絶えています。
え??
慌ててマップルを見ると…ちょうどページの切り替え部分で見間違えたようだ。
あちゃー。


さて、ここからのフォローをどうするか。
このまま371号の未開通部分を本山谷平井林道で走るか、
合川ダム付近で県道37号を日置川沿いに進むか、
県道219で311号に出て、42号をひたすら走るか。

悩んでいるウチに雨もかなり落ちて来たので、仕方なく311号を選択。
細い道を通るより早く着くと予想したんですが…。

42号に合流した頃には雨は本降りになった為、カッパ装着。
ここからひたすらに走ります。
なんとか橋杭岩には明るいウチに着いて欲しい、と思っていたんですが。




結局橋杭岩についたのは8時過ぎ。
真っ暗でしたが、うっすらと奇形な岩の姿が見えました。
夜間で更に雨だとさすがに無気味で近付くのがちょっち怖いです。
足下も良く見えないし。

再度リベンジを誓って、橋杭岩を後に。
そこからの道中がまた、長い長い…。
雨は次第に激しくなり、心も身体も疲労がたまってます。
しかも考えてみたら、朝に嬉野PAでたいやき1個食べた後何も口に入れて無いよ。
途中のコンビニでパンをつまんで小休止。
再び42号を車に煽られながら(ホントにマナーの悪い車に遭遇する日だ)走り、
伊勢自動車道に乗ったのが12時過ぎ。

安濃SAで伊勢うどん食べて、東名阪経由して2時頃に無事帰宅しました。

まさかこんなに大変な事になろうとは。
やはりルートや天気の確認はしっかりやっておかなきゃダメだね。
クタクタになったけど、また一つ思い出に残るツーリングになりました。




走行距離約780キロ