*****ふだんの仕事の中で、チョット変わった仕事をすることがあります・・・。このページではサンキョーのそんな一面をご紹介します。*****

2010

2002〜2003 2004 2005  2006  2007  2008 2009  2011

今年もお世話になりました・・・の巻
12/31、今年も元気に業務を遂行する事が出来ました。
来年もベテランの経験と若い力の融合で
更に頑張って行きたいと思います。
今年1年大変お世話になりました。
来年もどうぞご愛顧の程、よろしくお願いいたします。



クリ子の子・・・の巻
12/20、クリの子どもたちがこんなに大きくなりました。
目も開いてよちよち歩き出しました。
写真は唯一のオスの太郎ちゃん(仮名)と
子どもたちの父親の飼い主のUさん。


太郎は白いたびを履いています。

こんな張り紙・・・の巻
12/15、事務所の柱に小さな紙が貼ってありました。
スタッフKがまだ経験の浅いスタッフYに説明をしたのだろう?と
そんな説明が書いてあるメモらしき物です。
言葉と内容を合致させる専門用語?なんでしょうね。



キラキラ・・・の巻
12/9、忘年会の折、屋外に施してあったイルミネーション。
クリスマスを意識しての飾りつけですが、そりゃぁ綺麗です。




クリ、おかあちゃんに・・・の巻
12/3、今朝ほど我が家のクリがおかあちゃんになりました。
予感の通り、5匹の子どもが元気よくおっぱいを飲んでいます。
よく頑張りました!!ま〜くんも喜んでいます(ワカルカナ!?)。


理想的な写真です。

冬の準備・・・の巻
11/27、お得意様の社用車の冬のタイヤの装着です。
毎年冬と春に2回大量に交換があります。
通常のスタッフだけでは手が足りないので、
友人たちに応援に来てもらっています。


ちょっと一息・・・です。


はいさ〜い・・・の巻
11/22、一昨日から美濃加茂にやって来ている沖縄の2人。
この日、予定では富士山を観に行こう!となっていたのですが、よりによってこの日だけ雨・・・(泣)。
じゃぁ・・・と高山へと行き先を変更しました。
食べるもの観るもの・・・刺激があったでしょうか・・・。
楽しんでもらえたのか・・・気になるところです。
次回は必ず富士山を観に行こうね。


さるぼぼを物色中の2人・・・案内をする岐阜県民

身重のクリ?・・・の巻
11/13、たぶん、ま〜くんの子どもを授かった?クリ。
最近で食欲旺盛で、動きも若干ゆっくりで、
時折このようにケージに入って寝ています。
お腹の大きさも目立ってくる時期になって来たので、
たぶん赤ちゃんが居ると思いますが・・・。
予定では、来月中ごろ・・・すなわちあと1ヶ月後です。



お幸せに・・・の巻
11/6、先日可児市を夜、車で通過中に妙な物が道路左端に・・・。
三角表示板があるのは確認できたのですが、
「故障車?」と思ったのですが、グラグラ・・・と動いているのです。
追い越しざまに確認すると「日本一周!」と書いてあります。
なんと人力車です。それから用事を済ませて帰路に着くと再発見。
今度は・・・と車を停めてご挨拶・・・。
22日に伊勢をゴールに・・・そして結婚式を挙げるんだそうです。
「ええねぇ〜」どうぞお幸せに!!



謙太&勇一 ライヴ・・・の巻
11/2、定時に通う二人・・・。
この日定時にて学園祭がありました。
弊社の謙太と勇一が級友とライヴをする・・・と言うので
閉店後、出かけて行きました。
一生懸命練習をし、晴れの舞台です。
一生懸命演奏をし歌を歌い思い出を作ったわけです。



かっこいいのです

頑張れ中学生・・・の巻
10/26、今日から3日間、地元中学2年生の職業体験です。
今年で10年目・・・なんですね。
10年前に弊社に来た子どもたちは、立派な社会人になっています。
10年間に来た子どもたちは延べ何人くらいになったのでしょう?
皆、それぞれの世界で頑張っているのでしょうか・・・。
おっと、その中の一人弊社スタッフK太もその一人です。



レフトスタンドに!?・・・の巻
10/22、一昨日のvsGを観戦してきました。
やっぱりいつもの高くて安い席です。淡々と試合は進んでDの勝利!!
ところで試合中バッター和田の時、レフト5階席に突如現れた和田!?
皆「???」となっていたのですが、2回3回と現れるたび
彼の登場に沸きに沸く周りの人たち・・・。
結局、本物和田2割、この和田?8割の観戦で
大いに盛り上がったレフト5階席のドラファンでした・・・。


あなたのおかげで楽しかったよ、ありがとう!!

トロッコ列車・・・の巻
10/19、日曜日ダンロップの行楽会に参加しました。
行き先は京都嵐山散策〜嵯峨野保津川沿いのトロッコ列車に乗りました。
渡月橋には以前にも来た事がありますが、渡ったのは初めてです。
何?って事はないのですが、「渡っとかんと〜」と思うのは凡人の感覚なのでしょうか!?
昼食時に1杯のビール・・・ほろ酔いと寝不足のため列車の中では爆睡状態・・・。
せっかくの保津川の眺めをまったく観ておりません(笑)。


列車に乗り込む弊社の皆(後姿)

赤と青・・・の巻
10/15、2本立てです。自宅のベランダから見える駐車場。
なんと奇跡?偶然?意図的?小道を挟んで車両の色が青と赤に分かれています。




時を越えて・・・の巻
10/15、教室です・・・。ここは私と長女が中学3年生の時に学んだ部屋です。
この秋に取り壊されて50年の歴史に幕を下ろします。
今日明日と一般開放されると聞いて出かけてきました。
私の兄姉、私の子どもたちがお世話になりました。



久しぶりに・・・の巻
10/10、昨日の雨が心配されましたが、
無事行けました2&4ツーリング。
奥美濃ひるがの高原へ向かって遅めのスタート。
並行する高速は渋滞状態・・・。
それを尻目にスイスイの高原道路です。


私のAX1、ハーレー3台、ダートトラッカー・・・そしてMのカブ90!

待望のCD・・・の巻
10/6、4ヶ月あまりの期間を持って
やっと出来ましたCDです。
「Sun Shine Quartet Best」限定品です。


Sun Shine Quartet(S4) LIVE

青空に映える・・・の巻
9/27、昨日ある企画としてやったのがこれ!
約170個ほどの風船です。
さわやかに晴れ渡る青い空に、
色とりどりの風船がとても綺麗でした。



はるばる来たぜ・・・の巻
9/21、昨日一昨日の連休・・・。
お休みを頂きまして行って来ました所はここ・・・。
さぬきうどんを食そうと目論んでいたのですが、
行ってみて・・・「行けるんやない?」と思い、
更に脚を伸ばし高知県桂浜・・・。
ずっと何年も前から行きたかった場所・・・。
某国営放送ドラマの勢いで混んでる混んでる・・・。
でも行って良かった・・・場所です。


感激、感動しますねぇ・・・。

綺麗ですねぇ・・・の巻
9/14、弊社の近所の交差点にあります花壇です。
「ふれあいガ〜デン」と言うのですが、通りかかった時です。
綺麗に花が咲いていることに気持ちが移りました。
普段、朝に夕に昼に手入れをしているIさんの存在を知っています。
その方の心を映した花壇なんでしょうね。


実物はもっと鮮やかなんですが・・・。


頑張れ!!・・・の巻
9/11、先ほど道を尋ねてきた青年が・・・。
カブに跨り、荷物を満載にして中部地方を一周していると言う・・・。
実にうらやましいじゃないか!と思い、彼と会話をしました。
今日中に岡山に帰るとの事、50ccのカブだとかなりキツイかなぁ?
でも若いし、多少の無理は利くでしょう。
頑張れ頑張れ!でも気をつけて・・・。




50周年記念・・・の巻
9/3、50周年を迎え、衝動的にLM楽器のお店に立ち寄りました。
まぁ、「こんなギター欲しかったんやてぇ〜・・・」と、
プレゼント(自分に)してしまいました。
ナイロン弦の音色、良いですねぇ・・・。
かみさんの顔が見れんかったですねぇ・・・。
両親と家族に感謝せんトォ〜ッ!!

アコギ4本、エレキ1本、ウクレレ1本、三線1竿です。

地元の人が言ってた・・・の巻
8/31、以前(数年前から)から某所タイトな坂道を登ると眼前に現れる景色。
この山を見て、「おっ○いみたいやなぁ〜」と一瞬思うのですが・・・。
ある時、この道が通行止め・・・のなる事に・・・。
ここを通って行くお得意先の方々に通行止めの場所を聞くと・・・。
皆さん口をそろえて「おっ○い山の観える辺り!!」とおっしゃいました。
私だけでは無かったんですね・・・(笑)。




人間ドック・・・の巻
8/25、今年もやって来ました人間ドック。
検査項目を増やしてもらいました。
でもやっぱり嫌なのは、バリューム飲んでくるくる回って・・・。
辛いですねぇ・・・早く終わって・・・って感じです。
終わって食事のサービスが付きます。




日に日に・・・の巻
8/20、店内の観賞用に鉢植えにいけられていた八頭。
枯れて芋?球根?状態だったものを若女将が、池の水の注ぎ口に置いておいたら・・・。
どんどん芽が育ち、葉が大きくなり、それでおしまいかと思ったら・・・。
更に日に日に大きくなって、葉の重さに耐え切れず倒れるものもあったりと。


ブラックデビルの耳に似ている・・・!?

ここまで行きました・・・の巻
8/15,2010年夏休み、当ても無く出かけたところは初東北、杜の都・・・仙台です。
松島にも脚を伸ばし、日本三景制覇となりました。
観て感慨深かったのは、この伊達政宗騎馬像です。


逆光だったのが残念ですが・・・見惚れるシルエットですね。

幻の・・・の巻
8/9、20数年来の知人、ミニバイク時代のHちゃんが来店。
相変わらず、バイクで余暇を楽しんでいる素敵な人生を送っています。
帰り際、「これこれ・・・」と見せてくれた1枚のシール。
当店で当時MCタイヤ購入のお客様に上げていたお守り?シールです。
久しぶりに見ました・・・。当店にももうありません・・・。



お取り扱いしてます・・・の巻
8/3、店先を整理して、道路沿いに看板を立てました。
取り扱いのタイヤの種類を示したものです。
信号待ちの皆様にアピールして、是非ご利用下さるといいなぁ・・・と。
張り切ってお値打ちに迅速丁寧に仕事します!
どうぞごひいきに・・・(^∀^)!!


暑い中、設置していただきました。写真はボケてますが、道路からはバッチリ見えますよ。

懐かしい!?でしょう・・・の巻
7/29、これこれ懐かしい水飲み鳥です。
正式名称は知りませんが、子どもの頃親戚に置いてあって
なんともこの動きに魅了され、しばし固まった事があります。
「欲しかったんやてぇ〜」と家内と思わず買ってしまいました。
ちっちゃいのも付いていて、可愛いのです。
店のカウンターでピコピコ動いています。




ちゃくちゃくと・・・の巻
7/24、先日ローダウンしたI君のフィット。
このたび、17インチのアルミセットを装着していただきました。
格好良くなりました。似合っていますねぇ・・・。
次は・・・とI君は更なる思いを抱いて・・・。
ご来店、ありがとうございました。



やっとこせ・・・の巻
7/21、本日やっと店舗の指定可燃物貯蔵のための申請が許可されました。
昨年の倉庫火災の際にあちらの倉庫は申請したのですが、
こちらの申請が過去の店舗のままになっていた事が判明。
「ゆっくりどうぞ・・・」と言う消防署のお心遣いに・・・、
ついつい1年後の本日になりました。
確認検査を終えて無事届出完了となりました。


対象可燃物が3tを越える場合届出が必要となります。


渾身の1品・・・の巻
7/16、トーヨータイヤの岐阜首脳陣が来店されました。
トーヨープロクセス1と言うフラッグシップ・モデルを装着したポルシェ911の試乗会です。
弊社稲垣が試乗し、満足そうな表情を浮かべていました。



木曽川太る・・・の巻
7/13、昨日の木曽川です。
美濃加茂あたりの雨量はそれほどでもなかったのですが、
上流域の雨が木曽川に流れ込んできました。
久しぶりにライン公園が没し、堤防中域を超えて
濁流となって流れています。大丈夫か?地球・・・。


皆が心配して見に行っています。私もですが・・・。

学校へ・・・の巻
7/8、昨日午前中バスケでお世話になっている地元中学校へ。
私や子どもたちの母校でもあるのですが、評議員会に出席するためです。
学校の現況の報告を受け、内外から学校のあり方を云々する員会です。
校内を参観したりし、子どもの学びの場を知ってきました。
懐かしい場所ばかりです。でもこの夏が終わると建て替えのため取り壊されるんですね。


懐かしい場所です。

見学に2・・・の巻
7/5、昨日、友人Mの長男Mがこの春から進んだ海保の道。
その学校の学園祭が京都府舞鶴でありました。
当然彼を激励する事も大きな目的でしたが、
巡視船「みうら」に乗船し、2時間ほどのクルージングが出来る事を楽しみにしていました。
事前の応募受理はがきに整理番号が記してあるのですが
なんと「1番」なのです。
意気揚々・・・と時間を待っていたのですが・・・天候不良で中止(;_;)。
でも楽しい1日でした・・・感謝。


「みうら」と綱引き・・・!?

見学に・・・の巻
7/2、あっと言う間の半年が過ぎ、後半最初の昨日
福井県越前市・・・旧武生市にあります、小野谷機工さんに行ってきました。
ご同行いただいたのは、郡上のMサービスさんの社長さん。いつもすみません。
タイヤ作業に活躍する機械を作っている現場を見学し、
機械の説明と体験をさせていただきました。
昨今のチェンジャーは、レバーレス・・・そのうち手を添えることなく
交換作業が出来るようになるのでは・・・!?凄いよねぇ〜・・・。


最新鋭の機械工具がズラリ・・・、右は最初に作られた電動チャンジャー。

も・もう!?・・・の巻
6/29、先週末あたりからツバメのヒナ達はバタバタし始め、
気が付いたら巣立ちをしていました・・・。
正直、「もう?」・・・だって2週間くらいでしょ!?なんて早いんでしょう・・・。
よそのお宅のヒナ達と、一生懸命飛ぶ練習をしています・・・。
すごいですよねぇ・・・(驚)。


頑張っている我が家のヒナ達・・・(たぶん)。

私2度目嫁3度目・・・の巻
6/28、先週TOYOタイヤの全国総会で
日本一の湖のある滋賀県大津市に行ってきました。
岐阜のお隣ですから、琵琶湖へは何度も行った事があるのですが、
難い総会はモゴモゴ・・・して、ミニ観光へ・・・。
明けて次の日は大阪へ・・・、
訪れたのは2度目のNGK・・・嫁様は3度目・・・。
近くてもちょっと疲れた2日間でした。



いやぁ凄かった・・・の巻
6/21、刺激のある最近ですが、昨日の夕方の事
義姉の三味線の会がとある喫茶店でありました。
5人での演奏なんですが、初めて間近で観て聴いて・・・。
いやぁ凄かった・・・のです。津軽三味線・・・左指が攣りまっせ(驚)。



満足ですぅ〜♪・・・の巻
6/19、ペッタペタのパンパンに・・・愛車クラウンを変身させたい・・・。
念願かなって、車高調フルタップで19インチに・・・。
わぁ〜っと皆で作業して、午前中に完了です。
お客様・・・「想像以上で満足です!」・・・よかったよかった・・・。



可愛いですよ〜・・・の巻
6/17、やっと当店のツバメの巣から
可愛い子どもたちが顔を覗かせるようになりました。
餌を運んでくる親が来るたび
白い口ばしをこれでもか!と言うほど大きく開けて
餌をねだっています。可愛いですねぇ・・・。


合唱団のようです。

偶然なんですが!?・・・の巻
6/16、一昨日長男がお世話になっている一宮市のMさんを家内と訪ねました。
滞在時間30分くらい・・・正午を持って帰路に着いた訳です。
東海北陸自動車道に乗り、昼食を摂ろうと川島PAに・・・。
渋滞中・・・とありますが、さほど混んでもいない様子です。
でも、警察の方がいっぱいです。
車を止めた場所に警察の方が寄ってきて・・・申されるには・・・。
「えぇっ!?」驚く私たち・・・。
なんと併設する淡水魚水族館に天皇・皇后両陛下がお見えになっておられました(驚愕)!
40分ほど後、20人ほどの一般人に見送られながら、公用車の行列は、次の場所へ行かれました。
手を振っていただき感激一杯です・・・。



野を越え、山越え、谷越えて・・・の巻
6/13、次女の所属する吹奏楽部が
学校のある町のイベントに出演しました。
でも会場はちょっと小高い山の中・・・。
そこへ行き着くまでには車を止めた場所から
登って降りてまた登って・・・おまけに走った走った・・・。
どうにか演奏には間に合いましたが、
家内共々・・・脚に乳酸が溜まった事は言うまでもありません。



お里帰り・・・の巻
6/7、昨日クリの生まれた場所を訪ねよう!と言う事で、関市洞戸へ行ってきました。
街並みはなんともいえないのどかな雰囲気で、出会う人たちに挨拶を受けます。
探す事5分くらい・・・他聞にもれずここの方も気さくな方たちで、
よくいらっしゃいました・・・と快く招いてくださいました。
一度に30匹ほどの柴犬を見たのは初めてです。
当のクリ・・・ただただビビッてました・・・(笑)。
さすがに覚えてないでしょうねぇ・・・。



木曽川にて・・・の巻
5/31、昨日の日曜日に突如サックスの音色が・・・。
初夏の堤防に響くメロディ♪
S4の練習場となったほんのわずかな時間でした。
たまたま通りかかった聴衆が5名。



着々と・・・の巻
5/29、予てからダウンサスの装着を考えていたI君。
念願かなって30mm〜40mm落ちました。
I君ありがとうございましたぁm(_ _)m。



入居中・・・の巻
5/28、あれから2羽のツバメが無事新居の入居を済ませ、
この度、卵を温めている・・・だろう状態です。
もう少しすると子どもがピーピーッと賑わう事でしょう。




このタオル・・・の巻
5/22、このタオル・・・アカリちゃんタオルと呼んでいます。
1年前、岐阜方面へ出向いた際、帰路に着く彼女を乗せたのですが、
軽トラのシートがことの外汚れていて、これらのタオルを何枚も敷いた訳です。
汚れていた原因は、タイヤのススです。
大切なお召し物を汚しちゃいけないと・・・、でも彼女は
嫌な顔せず喜んで乗ってくれました・・・。
なんていい子だろう・・・と感じたものです。
彼女は今、中国にいます。




ご紹介します・・・の巻
5/18、私と一緒のこの方がMサービスさんの社長さんです。
長男を快く受け入れてくださって感謝の極みです。
長男は一宮店の店長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお世話になっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
それだけでなく普段もいろいろとお世話になっています。
昨年の火災の際にも・・・本当にお世話になりっぱなしです。
もう時期hpを立ち上げられるそうです。もちろんリンクいたします。


赤い顔してご機嫌だぁ〜・・・\(^o^)/。

ありがとうございます・・・の巻
5/17、先日同業者のMさんでのイベントに出かけました。
長男がお世話になっている事を受けてのお招きでした。
そんな催しの一つとして次女たちのサックスの演奏を聴いてもらいました。
皆さんにとって慣れない楽器に慣れない曲に戸惑いながらも無事?に演奏は終了しました。
少々出しゃばった感のある私の企画に、お付き合いくださってありがとうございます。


ワンちゃんのケリーも聴き入ってくれている!?ようです。

新居建設中・・・の巻
5/12、先週末からピットにある防犯カメラの上に
ツバメが巣を作り始めました・・・。
3日間でつがいと思われる2羽がせっせと建設資材(土)?を運んで
だいたいの形を作り上げました・・・。
こちらとしましては、汚されても困るので
ダンボールで受け皿を付けました。スタッフ皆の関心の的に成っています。




やっとかめの・・・の巻
5/4、約10年ぶりのAX1に乗って85kmの半日ツーリングへ。
当ても無く出かけたのは、噂に聞いた山間に架かる新しい橋です。
眼下の川面まで200mあるらしい・・・。
なんと観たい!と言う家内と午後からもう一度出かけて・・・。
ここから30分くらいで行けます。




颯爽と・・・の巻
4/29、G・Wの初日ですが、仕事です。
大型チェンジャーのある部分が故障。
溶接してある部分が剥がれてしまい、作業不能に・・・。
困った・・・ところへ颯爽と現れてくださった古くからの知人Kさん。
チョチョイノチョイ・・・と引っ付けてくださいました。助かりましたぁ・・・。



近いぞ・・・の巻
4/28、今シーズン初のドームです。
Mさんご夫婦と出かけましたが、今回は低くて高い席です。
事のほかグランドに近く・・・ドアラを撮ろうとネットに近寄ると・・・、
ドアラが目いっぱい近づいてきてこんな写真になりました(^o^)/。
ネット越しに手を合わせたのですが、やわらかいぬいぐるみのような感触でした・・・当たり前か(笑)。


私の左手はドアラに触られているのです。

ムキになって・・・の巻
4/27、先日長男と出かけた際に見つけたゲーム。
¥100入れてゴソッと引っかいてゲットする物・・・。
てんこ盛りに入れられていた獲物は・・・往年のヒーロー達。
¥100、¥100・・・とムキになって気が付いたら・・・。


仮面ライダーが3人もいる・・・

彩り・・・の巻
4/22、ダンロップのエナセーブキャンペーンのお嬢さんが
専業店めぐりで弊社にやって来ました。
スタッフのYが照れながら記念写真となりました・・・。




苦手な物・・・の巻

4/21、誰でも苦手な物の一つや二つくらいはあるという物。
私の苦手な物にこのような写真(わかり難い)の山の斜面。
不規則な升目状に施してあるこのような模様を観ると・・・
作った方々のご苦労には感謝していますが、
どうしても 思わずぞぞけが走るのです・・・(汗)
あ〜気持ち悪りぃ〜


イボイボがいっぱい並んでいるのもNGです。

エコピア漕いじゃってどんどん!・・・の巻

4/16、ブリヂストンのエコピアEX10の抵抗力実体験。
特殊3輪車にエコピアEX10とBスタイルEXを装着しての比較です。
動力は己の脚力!両車を乗り比べて体験してきました。
スタッフ総出で体験してきました。結果は聞くまでもなくエコピア楽でした。


会場を自力で漕いじゃって・・・そして一定のスピードでの停止距離を比べます。

これ欲しいなぁ・・・。


春祭り・・・の巻
4/14、先日の日曜日はこの辺りの春祭り。
古井(こび)神社の祭礼です。
桜の花がどうぞこうぞ・・・持ってくれた素敵な祭りになりました。


一番の賑わいにいけず・・・終盤の参拝になりました。

タイヤ交換の手順・・・の巻
4/10、お客様社用車のタイヤ交換です。
リフトに載せて、タイヤをはずし、新しい夏タイヤをバランスをとって装着します。
締め付け確認はトルクレンチで・・・
そして作業終了の点検マークを記します。



クリと桜・・・の巻
4/3、毎年恒例のクリと桜・・・です。
先代サクラと桜の後を継いでのスナップです。
木曽川堤防にて・・・。



将来を見据えて・・・の巻
4/1、当店の助っ人として時折参上してくれたmoto1号。
この春から、高い志が叶い海保の道へ進みます。
そのためには髪を刈り身を整えます。
息子の髪を整える親父の友人M。
感慨もひとしおでしょう・・・。


頑張れよぅ〜!!

おっ!フェラーリだ!!・・・の巻
3/27、普段はトラックドライバーのA君。
突然爆音と共にフェラーリに乗って颯爽と現れました・・・。
どこでどうやって手に入れたのか・・・?
疑惑!?(失礼・・・)を残し彼は去って行きました。
かっちょいいよ〜(^o^)/


512かな・・・?

一人暮らし・・・の巻
3/23、長男が社会人デビューです。
職場の隣接する街でアパートを借りて一人暮らしです。
でもここから1時間ほどの場所ですから
ちょくちょく帰ってくるとは思いますが、
24時間新たな環境での生活です。



メロディ♪が・・・の巻
3/15、昨日、夕刻・・・店内にて音楽鑑賞会がありました。
次女を含めたTJサキソフォンカルテットの演奏です。
こう言った機会は初めての試みですが、とっても楽しい時間でした。
友人・知人を呼んで聴いてもらいました。
TJS4の彼女達ありがとうね。

う〜ん・・・音楽ってやっぱりいいなぁ・・・♪


将来支店でも!?・・・の巻
3/8、近い将来のために・・・と進出を!
場所は地球を飛び出し、お月様です。
月を見た時、ウサギがお餅をついている姿の
ちょうどお尻のあたりが支店候補地です(笑)。


赤い小さな点がそうです・・・シャレですよ、シャレ(^_^;)y。

ここは郡上八幡・・・の巻
3/3、長男のお世話になる勤め先へご挨拶に・・・。
場所は、郡上八幡・・・、郡上踊りで有名です。
勤め先は違う街になりますが、本社がこちらにあります。
正式なご挨拶のため出かけて行きました。
そのあと、写真にある郡上城が望める堀越峠を越えて、
配達のため一路東白川へ向かいました。
そのあとには多治見へ・・・。
ここ最近、広い範囲で移動する私です。


八幡城が観えます。

ここは岐阜・・・の巻
2/28、毎度おなじみ!?の岐阜城です。
岐阜市内はもとより、濃尾平野の一帯から確認する事ができるお城です。
金華山という山の上に建っておりますが、
織田信長が、ここを岐阜と改めるまでは、稲葉山城・・・と言われていました。
戦国の世の典型的な山城です。


下を流れるは長良川・・・。

この子は?・・・の巻
2/25、このワンちゃん・・・クリではありません。
度々クリに会いにやってくるま〜くんです。
お客様のUさんの愛犬ま〜くんです。
カウンターに座って私と商談・・・。
「タイヤ欲しいの〜・・・。」とは言ってはくれませんでしたぁ(笑)。



いい感じです・・・の巻
2/14、昼間に歩く事があまり無いのですが、
今日は久しぶりの休日・・・です。
長女と木曽川の堤防を歩きました。
約6kmの行程の復路が写真です。
遠くに雪を被った御嶽山が(写真では観えませんが)観えます。
あと1ヶ月もすれば春本番・・・いい感じです。




何でしょう?・・・の巻
2/4、写真の物・・・いったい何でしょうか?
いろんな大きさの物があるのですが、これはでかいサイズで
私達もめったに必要としません。
主に産業車両のタイヤの修理用の物で、シンプラと言います。
乗せた¥100と比べてみてください。



おっと・・・の巻
1/27、母が気が向けばいじる事のある花壇。
寒いこの時期に手を加えることは無いようですが、
ふと目をやると柚子がひとつ生っています。
「おっと、こんな物が植えてあったんだ・・・」とちょっと心動かされました。
一つだけですが、立派な実をつけています。


枯れかかっています・・・。

いつもの坂道・・・の巻
1/22、付知町へ抜けるトンネル付近です。
写真は帰路ですから登っている状態ですが、
先週の雪も溶けてこんな感じですが、日陰はまだまだたっぷりの雪でした。



「心はいつも太平洋ぜよ!」・・・の巻
1/16、名古屋の高島屋にあったよ!と言う姉のメール。
何かと思えばこの龍馬君人形です。
20年以上前、高知の友人からお土産に貰った人形です。
腰の刀を引っ張ると龍馬君が励ましてくれました。
そのバネが折れて壊れてしまい、いつか直そうと置いておいたのですが
引越しの際になくしてしまい、新しい物を・・・と探したのですが見つからず・・・。
でも、今年になって「龍馬伝」により復活と相成ったようです。
バネではなくて電池になり、言葉も増えたそうです。
「でっかい夢を持たなきぁいかんぜよ!!」



祝、成人・・・の巻
1/11、今日は成人の日です。
スタッフのK太も20歳になり晴れて成人となりました。
会場は当店から徒歩1分ほどと極近にあり、
式が終わる頃覗きに行って来ました。


恩師との久しぶりの再会です。

賀詞交換会・・・の巻
1/10、恒例の賀詞交換会が名古屋にてありました。
11時半頃からダンロップ、トーヨーと2社掛け持ちです。
今年も名駅から栄まで移動となり慌しく無事午後6時半頃終了。
今年は、くじが当たり思わぬお年玉が頂けて、本当に感謝しなければいけませんね。
写真はあるメーカーの懇親会でのスタッフによる仮装(爆笑)です。
同業者の方も大いに盛り上がって・・・楽しいひと時でした。


左はMさんもご一緒に・・・。右は帰りのタクシーから観た栄のイルミネーションです。(本当はもっと綺麗でしたけど・・・)

あけましておめでとうございます・・・の巻
1/3、お正月です・・・、のんびり過ごしています。
娘達が見つけた一品を着せられた柴犬のクリ・・・。
相変わらずなぜか動けなくなるクリです。
とんだお年玉を貰ってしまったようです・・・。
何はともあれ今年もよろしく願い致します。


着せられたのは獅子舞の衣装・・・。TV観てます。