*****ひろのうたびとのしおり・・・其の弐拾九*****


ご挨拶(12/31)

 この一年は、週一回の投稿がめっきりできなくなり、月一くらいのものになってしまいました。近況としましては、fb(フェイスブック)に移行した感があり、直接皆様とやり取りができる環境にあります。ただ、黙々と書きたいことを綴るのは、やはりこちらあっての事・・・。だらだら・・・と書きなぐる自由さが気に入っています。

 さて、今年もあっという間の一年でした。毎年同じことを思いこうして書いています。時のたつのは一生懸命生きている記しかと・・・。都合のいい言葉で絞めてしまうのも齢を重ねた成せる業というものか・・・。

 この一年本当にありがとうございました。またくる年も相変わらずのご愛顧を賜りますよう、心より感謝とお願いを申し上げます。皆様にとって良い年になりますようスタッフ一同祈念しております。

この未熟者めが!!(12/14)

 毎年繰り返すこの戒めに、わが身を叱責する心の言葉。忙しさのあまり本当に心を亡くす愚かな自分をどうすることも出来ない哀れさ・・・。加えて若い時のように疲労が一晩寝たくらいじゃとれる訳もなく。腰は痛てぇは、脚は痛てぇは・・・おまけに利き腕を機械に挟んで打撲のようになって全体が内出血。力が入れられない・・・。これに関して思うことは、「慣れた頃が危ない!」とよく言いますが、慣れた頃・・・の言葉も当てはまらない・・・、正直こうなった事への感想は、「歳食ったなぁ・・・」という哀れな思い・・・。

 しかも最初に戻って、その分齢を重ねたことから精神的に成長すればいいのでしょうが、忙しさに我を乱す哀れさも加わる次第・・・。まったくもってダメ人間なわたし。


年老いて(11/17)

 年老いたら、病院で機械とチューブにつながれて無機質な状態で生かされていると思っていた。
でも、そんなことは無い。
いつも毎日目にする光景は、たくさんの医師、看護師の方々が語り掛け、命を守ろうとする意識に溢れている。
素人目には同じように映る看護師の方々にも、それぞれ役割があり、少しでも治るように・・・良くなるように・・・その働きには希望が込められている。私の大切な家族をそういう思いで看てくれるありがたさを感じた次第・・・。



10月も下旬(10/22)


 とんでもなく間を空けてしまいました・・・。本当に時間の経つのが早い・・・。もう10月も終盤になってきました。9月の様子はと申しますと、個人的な話ですが、また一つ齢を重ねました。そして家族が入院し、仕事上では、恒例のタイヤカフェ ライブが今年も盛大に?行われました。良いのか・・・悪いのか・・・まぁそれなりにバタバタした9月でした。

 そして10月、冬の商戦に向けていろいろ準備をしている今日この頃。ただ夏日が今だ続いたり・・・かと思えば朝晩は肌寒かったり・・・、体調を崩してしまうこれまた今日この頃です。そんな10月も初旬中旬と矢のように過ぎていき下旬となりました。あと1か月もすると私どもの業界は繁忙期になってきます。話が脱線しますが、この「旬」という期間は10日ほどを指すんだということに気が付きました。1か月を上旬中旬下旬と3つに区切るわけですからそういう事になりますね。今が「旬」とは何かにつけて10日ほど!!という事です。

 スタッドレスのお安いのは、今が「旬」です・・・。どうぞお早めに!!m(__)m♪


猛省(8/31)

商いとはどう言うものであるのか?
物を売って利益を上げればいいのですが、

私はそれだけではとても嫌なのです。
最終的にお帰りになられるお客様が、満足して帰っていただけてこそ商いは成立すると固く信じています。

...

「真心こめて・・・」という社訓を掲げていますが、日々容易な事ではありません。

本日は、誠に申し訳ないことがありました。
しかもお客様はわざわざ遠方より私どもの店を選んでお越しくださったのです。私どもはそのお気持ちに応えるべく緊張していました。

ご来店は予定通りでしたが、
作業は予定の時間よりオーバー。
しかし、作業は問題なく完了・・・。

それでも、お客様も満足してお帰りになった・・・はずでした。

工具など片づけていると、本来つけなくてはいけないパーツが残っています。すぐさまお電話を差し上げたのですが、運転中のため出られません。

1時間ほどしてお客様から連絡が入り事態を説明します。
お客様はがっかりされました。当然です。私どもを信頼して私の店を選びわざわざお越しくださったのに・・・です。

仕方なく再度引き返していただき、急いで作業をし直しました。
重苦しい時間が経ちました。スタッフも一応にその空気を感じながらできるだけ手際よく作業を心がけていました。

その間、私はお客様からいろいろお気持ちを伺いました。
「がっかりです・・・」と、この言葉が私にとって一番重いお言葉でした。

いけないのは私たちです。どこか慢心があったのだと思います。
今すること・・・、「真心こめて!」の意味を今一度考えないといけません。勉強する経験をいただきました。


HIPGIG(7/21)

 ヤマハにHIPGIGというドラムセットがありました。アナログドラムセット・・・昔はアナログしか無かったのでこんな言い方はしませでしたけど・・・では小ぶりな物です。小さなステージ(ちょっとしたお店など)で使うにはとても勝手のよいセットです。

 なんとかこれを手に入れようと、あれこれ探してみたのですが、驚くなかれ定価で22.6万・・・売価18万ほど・・・。これか生産終了となり、ヤフオクでたまに出品されるとあれよあれよと競り上がり、なんと20万越えで落札されたのです・・・。更に、ちょっと前のオークションではなぜか数万円の落札価格・・・?

 アニメか何かで登場する代物らしく、その影響は私にとってとても迷惑な(笑)話なのです。


盗人現る(6/14)

 先週9日(木)午後6時ちょっとすぎ、店頭に展示して置いた19インチの中古アルミセットが盗難にあいました。時間を断定できる理由として、防犯カメラがはっきりとその盗人の姿を捉えているからです。しかも別カメラの前でその腕を組んで(右腕が上になる)立っている姿もばっちり映されています。そして、盗人が乗ってきた車は映像こそありませんがCX5かCX3の白だと思われます。盗人はメガネをかけていて、事案の発生時には白色のTシャツにやはり白色の襟シャツ、7分すその黒もしくはグレーのパンツを履いています。髪は短髪、男で170〜175cmくらいで日本人っぽいと思います。目撃者もいて警察でも事情徴収でかなりの情報があります。

 犯人の動画・静止画はここで載せるわけには行きませんが、盗難にあったホイルのイメージ画像を載せておきます。
タイヤサイズは245/40R19 ファルケン ZE912 20〜30%  ホイルは19x8.0 5H 114.3 ブラックポリッシュ 

まぁ巷で、よくある話ですが、実際にこういう族がいることは本当に許せません。人の物を盗んで私腹を肥やす・・・。こう言った族に訪れるのは因果応報、この事案の仕打ちではないにしろ、何かしら受けなくてはいけないでしょうねぇ・・・。




GWも終わって・・・(5/11)

 最近はFacebookでの投稿が多くなり、こちらへに記載がおろそかになってしまいます。もうGWも終わりました・・・。特別変わったことはないのですが、心配していた燕も無事戻って来て、やっとお嫁さんも見つかり、数年前から「ここに巣を作ってほしいなぁ・・・」とこさえた場所にやっと落ち着いてくれたようです。

 と思って喜んでいたのもつかの間、設置した場所が滑落しそうなことがわかり、急きょ補強をしたのですが、その最中に燕たちは「ギャ^ギャ^」と我々を威嚇するのです・・・。やっと作業も終わり、ふと近くの電線で2羽の燕たちは警戒心からか戻ってきてくれません・・・。

 まぁそのうち戻るだろう・・・と思っていますが・・・。

今年は遅いね(4/5)

 昨年は3月の26日に燕がやってきましたが、今年は、やっと昨日見かけるようになりました。でもその数はまだまだ・・・、そのうち嫌というほどの燕の群れが、私の街のある場所に集まるのです。その数たるや・・・凄い!の一言・・・。彼らは木曽川堤で餌となる虫を食べています。その飛び回る姿を見ては燕返しを連想するのです(笑)。

 私の店のピットの中に10年位前から巣を作り始めたのですが、昨年のヒナは、4匹・・・元気に育っていたのですが、猫だと思うのですが、ある朝いつもいるはずのヒナたちが最初からいなかったかのように姿を消したのです。とても飛べるような時期ではありません・・・。初めてのことでスタッフも少なからずショックを受けていました。

 ですので、今年は来ないのかなぁ?と心配していたのですが、先にも書きましたが1羽戻って、昨年の巣を確認していました・・・。連れ合いも無事戻ってきてくれてまたチッチッと賑わしてくれると嬉しいのですが・・・。


3月の声を聴いて(3/11)

 3月は人に営みにおいて、とても忙しい時期なんでしょうね。卒業、年度の終わり、それに伴った準備・・・。確定申告・・・、予算の消化、予算案の決議とか・・・。人員の配置転換など・・・。ワサワサ♪してます。そんな中で私自身の3月は、記念日のラッシュに伴う「なんかしなきゃ・・・」といったイベント的な盛り上がりが重なっています。

 でもそんな忙しくも賑わしい生きがいを感じながら生きている今があっても、同じ時期を一生懸命頑張っている人もいるのだということを忘れてはいけませんね。少しでも何かできればと・・・5年前はあまりにも大きな衝撃に愕然とし、日本国民がみな人道的に考える日々が続いています。ただ、それぞれがやっぱり自分の身の回りの生業に心を費やし、忘れて行ってしまっている・・・のも事実です。何ができるか・・・を今一度考えるだけでも良いのかもしれません。
 

この業界(2/18)

 本当に困ったことに、この2月という時期は、冬と春の狭間でタイヤがなかなか動かない季節です。はっきり言って売れてません・・・(笑))。ですので普段できない事をするのですが、やり始めるとこれが結構骨のあることになっちゃうのです。

 先日は、先代が「これとっておけ!」とズ〜っと残しておいた物を処分しました。それは「畳」です。21畳もありました。どう処分しようかと頭を悩ませまして・・・いろいろ聞いてみたのですが、当然というか、当たり前というか、処分代がかかりまして・・・。いろいろ試案した結果、材質は植物ですから燃えるゴミとして捨てよう・・・ということに。
 で、1畳を粉砕して指定のごみ袋3枚で収まることが分かりまして・・・。

 まる1日を費やすこと担ってしまったのですが、そりゃぁ・・・恐ろしいほどのホコリが舞う舞う♪・・・。パウダ〜状のホコリは、衣服に・・・、マスクをしてもしっかり吸ったでありましょう・・・(涙)。60を超えるごみ袋が出来上がり、指定日にこまごまと処分してもらっています・・・1度に出しては置く場所も業者さんも困るでしょうからね・・・。

 そして、その晩の入浴はさらに念入りにゴシゴシ・・・と(笑)。まぁタイヤが燃えたときのススに比べたら大したことはありません・・・(経験者は語る・・・)。


あれから1年(2/2)

 柴犬のクリが亡くなって昨日で1年が過ぎました。今でも本当に悔いています。死なせてしまった責任を感じています。気を付けていたのに・・・という思いに。携帯にある動画を見直していました。何とも言えない眼差しで私を見ています。「散歩?」「わん!」「オシッコ?」「ワンワン!!」・・・尻尾をグルングルンと振って喜びます。その数日後突然でした・・・。思い出せばキリがない・・・。胸がキュットなって熱くなります・・・。


刹那に(1/14)

 長女がわが子を一生懸命育てる姿を見て、時折思いふけることがあります。それは大変そうに・・・でも愛情深く接しています。過剰とも思える応対に、時折「そんなに神経質にならんでも・・・」と声をかけてしまうこともあります。そこには、そんな振る舞いをしている長女を育てたのは、私たち爺婆ですから・・・。そんな経験・・・老婆心からそんな言葉が出てしまいます。

 仏間にて朝な夕なに手を合わせます・・・。それを見ている孫娘。奇妙に映るのでしょう、彼女なりに真似をします。実にほほえましいものです。ご先祖の遺影を見て何やら声をあげます。この刹那的な時に、自分の半生を思います。孫のいる立場になった・・・今。祖父、祖母、自分の両親から受け継いだ家業を子供たちと一緒に生業にしている今。時は流れ、これからも流れていきます。その中で生かされ、どう生きていくのか・・・・、まだまだやりたい事、やれる事。やらなければいけない事が待っています。

あけましておめでとうございます(1/6)

 新年です。あけましておめでとうございます。本年もなにとぞよろしくお願いいたします。今年は昨年末から本当に暖かい陽気の中、例年通りの正月を過ごしておりました。地元の神社に初詣、2日は、家族でお出かけ、3日はお多賀さんへ・・・。4日5日は家の用事をせっせとこなし、最後の時間はFMららでおしゃべり・・・。本当に普段と変わらぬ正月休みでした。普段と変わらぬ時間のなんと幸せなことか・・・。そう・・・普段通りが良いのです。

 今年も、一生懸命ご愛顧くださる皆様に真心こめて・・・頑張ります。なにとぞよろしくお願いいたします。