挑戦!
*やる気はあるがゴムのようにふにゃふにゃで・・・鉄のようには行かないが、伸びる気力が物を言う!!
それが人呼んで、『挑戦!ゴム腕DASH!』
・・・・・新しい指令ファイルを上部に記載するようにしました。

指令ファイルVol,40
・・・「チーム漕いじゃって、どんどん!」は今年もまたまたまたまた・・・2011年Eボート交流会に参加します。昨年は4位!今年こそは!と意気高く、優勝できるかぁ!?

 やって来る、2011年第10回飛騨・木曽川Eボート交流会に今年も参加する「漕いじゃって、どんどん!」他1チーム。会場は犬山・・・。昨年は決勝レースに残り4位に成った。今年こそは優勝を狙ってやろうじゃないか!並み居る強豪をぶち抜いて突き進め!漕いじゃって、どんどん!は優勝できるかぁ!?

・・・なんと・・・・水量が多いため中止になっちまったい(涙)。

指令ファイルVol,39
・・・2011年盆休み、思いつきで親子で行っちゃえ、どこまでも・・・!?


昨年に引き続き愚行ともいえる「どこまでも・・・」シリーズをやります。
今年は、未だ行った事の無い山陰方面を予定している・・・。高速網が未だ未開通の場所も多い・・・。鳥取砂丘に出雲大社・・・。
それじぁやってみよう!渋滞の中辛抱しながら突き進め!、無事鳥取砂丘で走り回り、出雲大社でお参りができるかぁ!?

8/12〜16の間、正確には12日の午後11時55分頃〜16日の午前4時頃にかけて、広島から島根・鳥取方面に行ってきました。4泊3日(2回は車中移動泊)と言う変な旅です。行程は、宮島・出雲大社・水木しげるロ〜ド・鳥取砂丘と言う実にお決まりのコース。しかし、車にアクシデント発生!簡易的に修理をしてごまかしながらの下道帰路・・・。1350km程の旅となりました。去年より疲れたぁ〜〜〜。

鳥取砂丘だ・・・。

指令ファイルVol,38
・・・チーム「漕いじゃって、どんどん!」他1チームは、2010年8月に行われる第9回飛騨・木曽川Eボート交流会に再度挑戦して、決勝に残れるかぁ!?

さぁ今年もやってきました夏の恒例行事。飛騨木曽川Eボート交流会です。今年で4回目、いい加減決勝まで残れるタイムを出したいもの・・・。メンバーが足りない中、やりくりして何とか上位入賞を狙ってみたい・・・。それならやってみよう!!並み居る強豪をぶち抜き漕ぎ進め!過去の経験を活かし、新しい力を借りて決勝に残れるかぁ!?

やりました!4年目での快挙?やっぱり偶然?・・・。漕いじゃって、どんどん!!初の決勝進出です。結果は4位敢闘賞を頂きました。
その模様はこちら


指令ファイルVol,37
・・・2010年盆休み、思いつきで親子で行っちゃえ、どこまでも・・!?


お盆に「ぼ〜っ」とするのもつまらない・・・。そこで長男がどこまでいけるかぁ!?を企画していた。そこで父ちゃんも参入する事に・・・。次女も巻き込んで、渋滞が全国各地で予想されるが、休みを利用して当ても無く走ってみたいもの。それならやってみよう!!渋滞の中を辛抱しながら突き進め!親子で行っちゃえどこまで行けるかぁ!?

8/12午後、長男の車にて美濃加茂を出発。一路中央道を北上・・・。長野道から北陸道へ入り、新潟に着いたのが7:00頃。夕飯を摂ってから途中電話で申し込んだホテルに宿泊。朝食付き(白米が美味しい)、大浴場ありで¥6.000/人しなかったのでこれはお得。翌朝9:00過ぎに福島を経て宮城県仙台市へ・・・。市内で人気No,1らしい喜助と言う牛タンの店で昼食・・・。正直旨かったが量はあんなにいらない・・・かな?その後、仙台城(青葉城)跡へ・・・。伊達政宗騎馬像は想像通り立派で圧巻でした。そして日本三景・・・松島へ・・・。台風の余波で海は濁っていたし、曇り空なのが少し残念。でも「松島や、あぁ松島や松島や」 が観られて満足です。初東北でした。仙台で2泊目。帰路は茨城県宇都宮にて餃子を食し、後は一路東京近郊は避け、群馬を通り翌0:30頃帰宅となりました。1.500キロくらいの行き当たりばったりの試みでした。



指令ファイルVol,36
・・・2010年5月某日、チームJAPAN(ホンダスーパーカブ90&ヤマハニュースメイト90)は、チームU・S・A(ハーレー2台)と立派に遅れず、日帰りツーリングに行けるかぁ!?


やっとかめのツーリングに参加する。バイクは愛車ヤマハメイト90!友人Mはホンダカブ90!しかし、一緒に行く仲間にはハーレーが2台!他250ccが3台。日本の誇れるビジネスバイクが、バイク王国アメリカのハーレーに付いて日帰りツーリングに出かける。それならやってみよう!!ビッグバイクの後塵をかき分け突き進め!チームJAPANはチームU・S・Aに負けず日帰りツーリングが出来るかぁ!?

2010年10月10日・・・行って来ました。チームJAPAN vs チームU・S・A。当初の予定が変わってしまって、ハーレーが3台。そしてチームJAPANはスーパーカブ90が1台と言う状況。メイトで行かなかったのは私。いろいろ事情があってメイトが手元に無くて結局AX1で行きました。右左のワインディングは気持ちよく・・・ただ、カブは悪戦苦闘・・・皆に立派に追従はしていたのですが、自車の激しい振動でたまらない往復だったようです。よく頑張りました!


指令ファイルVol,35
・・・2010年3月吉日、春の食材を何種類てんぷらにしておいしく食べられるかぁ!?

春の息吹を感じる季節の到来、季節の食材をてんぷらで食してみたいもの・・・。それならやってみよう!じゅうじゅう飛び散る油を恐れず揚げ続けろ!!春の食材何種類てんぷらにして食べられるかぁ!?

3月14日・・・いつものM一家と娘達の友人たちと季節の食材を集めて(もらって)やってしまいました・・・天ぷらパーティー・・・。
えび・かきあげ・サツマイモ・しいたけ・れんこん・・・・ふきのとう・たらのめなどの季節の食も楽しみました。M一家に感謝いたします。長女作のトン汁も美味かったなぁ・・・。

指令ファイルVol,34
・・・2009年10月3日中秋の名月を愛でながら、七輪で美味しい秋刀魚は食べられるかぁ!?


食欲の秋、今年は秋刀魚が豊漁らしい!脂の乗ったこの時期の秋刀魚は格別上手い!!遠赤外線を利用してもっと美味く焼けないものだろうか・・・。しかも10月3日中秋の名月に月を愛でながら味わってみたいもの・・・。それならやってみよう!モクモク上がる煙をかき分け扇ぎ続けろ!!昔のように七輪で秋刀魚を美味しく上手く焼いて食べれるかぁ?

さてやって参りました、中秋の名月10月3日、夜空に浮かぶお月様です。そんなロケーションの中、我々は目的の秋刀魚を食しました。物の本に記載してある秋刀魚の焼き方を頭に入れて、当初、七輪で焼く・・・はずでしたが、10人以上の秋刀魚を焼くには小さすぎるのでした・・・、七輪は鍋に作られたうどんを温める役目に替わったのであります。秋刀魚を焼いたのはBBQコンロ・・・10匹の秋刀魚を並べ少量の炭での適量の火力、そしてじっくり焼く!事を念頭に入れて・・・見事美味しく焼けたのであります。

指令ファイルVol,33
・・・チーム「漕いじゃって、どんどん!」他2チームは、2009年8月に行われる第8回飛騨・木曽川Eボート交流会に再度挑戦して、決勝に残れるかぁ!?


2009年8月29日に笠松町で行われる第8回飛騨・木曽川Eボート交流会に3度目の挑戦!!今年は毎度「漕いじゃって、どんどん!」の他、「チーム籠球集団BOB GENERATION」と「チームBobby」の2チームを加えて3チームでワイワイと・・・。それじゃぁやってみよう!迫り来る強敵をぶっちぎって突き進め!経験と数で勝負!この3チームは決勝に残れるかぁ!?

行ってきました!第8回飛騨・木曽川Eボート交流会。その奮戦記はこちら。

指令ファイルVol,32
・・・チーム「漕いじゃって、どんどん!」は、8月に行われる
飛騨・木曽川Eボート交流会に再度挑戦して、上位に食い込めるかぁ!?

2008年8月9日に桑名にある木曽三川公園近くである第7回飛騨・木曽川Eボート交流会に再度挑戦だぁ!昨年の反省?を生かし、今度こそ上位にくい込んでみたいもの・・・。と言うよりあの爽快感をみんなで味わってみたいもの・・・。それじゃぁやってみよう!並み居る猛者をかき分けて突き進め!、チーム漕いじゃって、どんどん!は上位にくい込めるかぁ!?

行ってきました!!第7回飛騨・木曽川Eボート交流会 桑名場所。その奮闘振りはここから

指令ファイルVol,31
・・・チーム「漕いじゃって、どんどん!」は、6月に行われる「ママチャリ耐久レース」で上位に食い込めるかぁ!?

2008年6月28日に富士スピードウェイにて行われる、「ママチャリ耐久レース」があると聞いた・・・。実に楽しそうである!!チーム「漕いじゃって、どんどん!」のライダーは、1号から10号まで。タイヤ屋一家と電器屋一家によるチーム構成。ライダーが走っている間は、BBQを楽しむと言う計画も企てる熱の入れ様。それじゃぁやってみよう!全国の猛者を相手に、何処まで上位に食い込めるかぁ!!

2008年6月28日(土) 奮戦記
指令ファイルVol,30
・・・中学生の子どもたちに負けずに、ペン回しができるようになるかぁ!?


11/13〜15日まで、毎年恒例の地元中学生の職業体験を受け入れている・・・。いつも指導をしている立場だけれど、子どもたちの得意技であるところの、ペン回し・・・これがどうも出来ない!!!ちなみに自分は高校の時に下敷きを回していた・・・。子どもだけに言うばかりじゃ情けない!それじゃぁやってみよう!子どもたちに負けないように・・・物思いにふけりながらも、クルクルペンは回せるかぁ!?


あれから約11ヶ月(2008年10月)。この夏くらいから本格的(何が本格的なんだ?)に練習を始めました。ペン回しにもいろいろあるようですが、次女に教えてもらった方法を課題にして頑張りました。事あるごとにポトンポトン♪とペンを落としつつ、段々出来るようになりました(嬉)。写真はクルッと回る(180度回転中の)瞬間です。そばで仕事をする女将には「うっとうしい!!」と何度も怒られました。


指令ファイルVol,29
・・・飛騨・木曽川Eボート交流会に参加してチーム「漕いじゃって、どんどん!」は上位に食い込めるかぁ!?


8/25暑い1日でした。ドタキャンの仲間も出て、なんとか集まった13人で頑張りましたチーム「漕いじゃって、どんどん!!」公式名は「漕いちゃって、どんどん!」・・・。全員が揃うのは今日の第1レースのその瞬間。ギリギリ間に合ったメンバーで、打ち合わせも無いまま、ボートに乗り込みました。自分達もどの程度できるのかわからない?全くの素人集団です。

 第1レース・・・各4艘でのレース、案の定スタートは良かったのですが、1コースに陣取った漕いじゃって・・・。その名の通り、どんどん・・・進むのですが、左に曲がって行きます。そのせいで、他の2艘の進路を大きく塞ぎ、ごちゃごちゃ状態・・・。あと1艘はちんたら動いている・・・。なんだかんだで反転ヴイを綺麗に回った漕いじゃって・・・、なんとトップです。「うぉ〜っ」と漕いだのは良いのですが、途中からまたまたどんどん左にいちゃって・・・後続に抜かれ2位でした・・・。

 第2レース・・・1回目の反省点を直し、メンバーと位置を少し換えて、またまた1コース・・・。この公式のレース表では違っているんだけど・・・?と思いながら、真っ先に乗船していると、隣りは白川町議会チーム・・・その中には顔見知りの人もいたりして・・・。でもねぇ・・・風で船首が右を向いてしまうんで、どのボートも自力で漕いで直しているのに・・・隣りのおっさん達・・・パドルでこちらのボートを押して船首を直すなよなぁ!!散々つつかれて・・・そのたびに直して・・・あまり体力使いたくないんだけど・・・と考えておりました・・・。でも結局スタート時には、4艘とも右向いた状態・・・で発進!!案の定、漕いじゃって・・・はどんどん右に・・・。舵取り役のマイケルが「左修正!!」と叫び、途中からぐっと速さを増しました。得意のターンはやっぱりトップ・・・。今度は慎重にゴールを向いてどんどん・・・後続をブッちぎっての1位でした・・・。でも練習もなんもしてないからこの状態はすごい事なんですが、パドルの漕ぐタイミングが、見事にバラバラ・・・。帰ってからビデオを観て、皆で大笑い!!老若男女の力がこんなにも良いタイム1分39秒を出すなんて、ビックリでした。全体(87艘)中、10位くらいだそうです・・・。半分くらいは何回も出ているチームですからやったんじゃないんですかねぇ。それよりも実に楽しかった!!
 


地元に生まれて、こうした自然を相手にする経験は、是非やっておくと良い事です。パドルを上げて喜んでいるチーム「漕いじゃって、どんどん!!」

この夏8/25、この美濃加茂で飛騨・木曽川Eボート交流会が行われる・・・。市民参加の地元の恵まれた自然を感じるには持って来いの交流会がある・・・、こう言ったイベントが好きな仲間を集めて盛り上がってみたいもの。それならやってみよう!故郷の清流を並み居るボートをかき分け突き進め!10人の仲間で大会上位進出はできるかぁ!?

チーム「漕いじゃって、どんどん!」を応援して下さい!!

☆指令ファイルVol,28
・・・旧北恵那鉄道路線跡を完全踏破できるかぁ〜!?


昭和50年代まで今の中津川市〜付知町まで(22.1km)を山間を走る北恵那鉄道があった。綺麗な景色の中、走っていた鉄道を探ってみたい・・・。それならやってみよう!清流付知川のせせらぎを聞きながら突き進め!!旧北恵那鉄道跡を完全踏破できるかぁ!?
国道257号線と付知川に沿って北恵那鉄道は走っていた・・・。

7月某日、なんとなくこちら方面に出かけてみた折、踏破する予定のこの沿線跡を車で追ってみたくなりました。
車は便利ではありますが、歩いて見えるものが見えません。逆にいえば、歩いて発見できる事がたくさんあるという事です。
もう無くなってしまった沿線跡をたどるには車では、不便だという事です。しかし、その行程は22.1Kmとう数字以上に、起伏に富み、事の外大変だろうと思われます。いつの日か踏破できるといいかなぁ・・・と。
そして・・・この鉄橋こそが、この鉄道の象徴「木曽川橋梁」です。

☆指令ファイルVol,27
・・・日々万歩計を使って、東海道53次を完全踏破できるかぁ〜!?


某国営放送の番組を見ているうちに何かがむずむずとして来た・・・。そんな番組の向こうを張って、疑似体験ではあるが、万歩計の中で東海道を旅すると言う代物を手に入れた・・・。それならやってみよう!寒風吹きすさむ中500kmを突き進め!!日々の暮らしの中で歩いた歩数を数えて、江戸は日本橋から京都は三条大橋までの東海道を何日で完全踏破できるかぁ!?
記録はこちら


☆指令ファイルVol,26
・・・帰宅支援マップを使って歩いて名古屋から帰って来られるかぁ〜!?


2006年も残り1ヶ月を切った。仕事がとても忙しいのですぐにはできないが、来年春頃に体験してみよう。必ず起ると言われている東海大地震に備えて、いかに帰宅するか・・・を考えておかなければならない・・・。それならやってみよう!大都会の雑踏を突き進め!!長男が在学している名古屋某所から帰宅支援マップを使ってちゃんとお家に帰れるかぁ!?

2007年2月13日、天候は晴れ 最高気温13度・・・暖冬と言われる今シーズンの冬。思わぬ形で決行するチャンスがやってきた。異常気象がいろいろと不安をかきたてる・・・。じゃぁ今のうちにやっておこう!! しかし、事の外、辛かった・・・。そのドキュメンタリーはこちら!! *時間ともろもろの関係上、自宅までではなく途中の駅・・・という事になりました。

☆指令ファイルVol,25
・・・東海テレビ・・・ぐっさん家はどこにある?人に聞かずに探し出せるかぁ〜!?


2006年9月某日・・・録画したぐっさん家には付近の建物が結構映っている・・・。これは大いにヒントをくれたのだ。以前から名古屋のどこなんだろう?とこの番組を観ている人は誰もが思ったに違いない・・・。だったらやってみよう!渋滞をかき分けて、大都会を突き進め!!ぐっさん家を人に聞かずに探し出せるかぁ〜!?(もし判っても、このhp上に詳細を載せない事を事前にお約束いたします。迷惑はかけられませんからね。)

2006年9月15日・・・ナゴヤドームへ首位決戦の観戦に行く前に、いろいろ調べて予想していた場所へ行ってみると・・・あった!ありました「ぐっさん家」。外からしかうかがい知ることは出来ませんでしたが、間違いなくここです。


☆指令ファイルVol,24
・・・3度目の正直!今度こそ生まれた鯉の稚魚を錦鯉までそだてられるかぁ〜!?


2006年5/25、数日前、錦鯉が池にきて初めて卵を産んだ・・・。いつものように水槽に水草を沈め孵化を待つ事数日。3.4日して稚魚が泳ぎ始めた・・・。だったらやってみよう!様々な困難を乗り越えて突き進め!!錦鯉の稚魚がいることを信じて・・・、難しいらしいが、錦鯉を育てられるかぁ〜!?

6/8、稚魚は元気に育っています。未だ錦鯉かどうかは判明できません。ただ、2つの水槽で育てているのですが、1つの水槽の稚魚の数が減っています。しかし死骸が発見できません。何故でしょう?

6/17、稚魚の大きさが〜10mmほどになってきました。色が若干白っぽい気がするのですが・・・。尾が3つに分かれている稚魚も発見され、ひょっとしたらまたまた金魚の子かもしれません・・・。今後の発育が楽しみです。

9/7、実はこの稚魚たちが何なのか?期待を込めて育てていたのですが、やっぱりというか何と言うか・・・金魚でした・・・。池の中にはそんなに数はいないのですが、残念ながら金魚である事には間違いありません。もう少し色が整ったら写真をアップします。そうそう知ってます?最初は鮒と同じ色なんですが、それから黒味が強くなってお腹あたりから退色して行き、だんだん赤味を帯びてきます。最終的には赤いべべ着た可愛いい金魚になるのです。

☆番外・・・思いがけずに
10月10日にチューリップのコンサートに行った際、恒例のパンフレットを購入。ペラペラとページをめくって見ると、コンサート会場ではとても読むにはふさわしくないほど細かい文字が・・・。ファンからのメッセージらしきものがそこに書いてありました。後日、ゆっくり目を通してみると、好きな曲とその思い出・・・が書いてあります。だらだら・・・と読んでいるとなんと・・・!
私の名前があるではないですか!?「何で?」と更に次のページを読むと、3年前の公式hpでの書き込みコーナーに投稿した文章だとのこと・・・。内容からして書いたよな確か?と記憶をたどってみると何となく気軽に書いたことを思い出しました。
まぁ、これはこれで嬉しい事なのでよしとしましょう!!やったぁ〜!!!
これがそのパンフです。

☆指令ファイルVol,23
・・・ひがしBOB vs 中学生男子チームで、先発大人チームは子ども達から何点取れるかぁ〜?
10/2の日曜日、いつもお世話になっている中学生相手にバスケットの試合がある。昨年と今年とBOBは高校生の力を借りて夏の大会に勝利した。初年度に負けて過去3回で2勝1敗。この1敗は、大人だけのチームだった・・・。今回は異例の秋の試合、しかも相手は2年生の新人チームだ!今回も高校生の力を借りてしまうので、実力差は俄然有利だと思える・・・。しかし、先発は大人だけの力でやってみたいと思う・・・。それならやってみよう!イキのいい中学生の中を突き進め!!先発大人チームは、子ども達から何点取れるかぁ〜?
・先発は大人が5人で行きましたが、第1ピリオド8分の途中で5人中3人が交替。何点取れたか・・・?どうなんでしょうねぇ・・・。6点〜10点くらいでしょうか・・・。高校生の力で66vs54で勝つには勝ったのですが、大人がいたことで良い試合になっちゃった!?てな感じです。

☆指令ファイルVol,22
・・・学校から自転車を一度もこがずにお家に帰れるかぁ?

長女の通う学校は、山の高台にあり、仲のよいAちゃんの家が途中にある。このAちゃんの家まで坂道で勢いをつければ、自転車をこがずに家へ帰れるかもしれない・・・。でも途中には往来の多い信号のある交差点と長い直線があり、いろんな学校から帰る生徒がその行く手を阻む・・・。それならやってもらおう!!様々な障害をかわしながら突き進め!学校から自転車を一度もこがずにお家に帰れるかぁ?(車には気をつけるんだぜぇ・・・。)
(2005、9/27決行!)

☆指令ファイルVol,21
・・・札幌で頑張っていたのんたん一家は、実家のある熊本へ帰ります!車に乗って、いったい何日で帰れるかぁ!?
のんたん&かなちゃんは、家業を継ぐために札幌から離れることに・・・。なんと北海道から熊本まで・・・車でお引っ越し・・・。途中かなちゃんの実家(可児)に寄って、そしてこの店にも立ち寄った・・・。このあと京都に行き、そしてのんびり熊本へ帰るという・・・。それならやってもらおう!!車で自由気ままに何日で熊本に帰れるかぁ?(俺も連れてってくれぇ〜!!!)
・5日くらいで無事到着したんだって・・・。よかったよかった・・・。

8/8 14:10 美濃加茂を経ちました・・・。気をつけてこれからも頑張って。

☆指令ファイルVol,20
・・・飽きもせず、今年(2005)の夏もひがしBOBはやります!!おっさんだけで中学生、高校生、先生相手に何勝できるかぁ!?

・今年(2005)も試合がしたい!そう思っているBOBのおっさん連中・・・。しかし開催できるかはまだわからない。昨年助っ人で加入した高校生たちは別チームで参加する。過去2回に比べて試合数も多く、歳もとったおっさんには、ますます過酷な大会になる・・・。それならやってみよう!老体にシップを貼ってバスケットボールを追いかけろ!ひがしBOBは何勝できるかぁ!?と言うより無事に帰って来られるかぁ〜・・・。
・7/31に今年も行われました・・・。試合数は、多くなると予想されていましたが、参加チームの都合で、全4チームの参加。総当たり戦で1チーム3試合で行われました。ひがしBOBおっさんチームは高校生女子を助っ人に加え、堂々2位という成績で終了しました。毎回思いますが、戦績はこの場合目的ではなく、お互いがいろいろ感じながら異世代の交流を持とうと言う物です。子供たちは元気良く、おっさんたちは後日筋肉痛と第4戦を戦っているのであります・・・。(〃゜Д゜;Aアセアセ
☆指令ファイルVol,19
・・・ひがしBOBは、1日(2004)4試合(中学男子、女子、高校生、先生チーム)で何勝できるかぁ!?
今年(2004)もやってきた夏!昨年に引き続きBOBはボチボチやっている・・・。今年は相手チームが4チームに。さらに過酷な試合数だ!(こちらが決めたんだけど・・・)それならやってみよう!老体にむち打って、バスケットボールを追いかけろ!ひがしBOBは何勝できるかぁ!?
・(8/1)いよいよ今年も試合の日がやって来ました。BOBは最初現役男子と・・・、相手がわれわれを甘〜く見てくれたおかげで、逃げ切り勝利!!第二試合は現役女子と・・・体格差がものをいいなんとか勝つ事ができました。女子はやっぱり元気がよく、見ていて気持ちのいい試合が出来ました。第三試合は高校生男子です。さすがに我々もここは隠し球を・・・。大学生2人、高校生3人のメンバーで挑みました。ボールも7号球を使用。スピードのある激しい試合でした。BOBの若手も頑張ってくれましたが、さすがに今日初めて顔を合わすチームですから、なかなか上手くは行きません。その点、高校生チームは本来同じチームでやっている連中です。じわじわと点差が広がって、初の黒星です。そしてたっぷりと休憩したBOBのおやぢ達は、先生チームと対戦する事に・・・。しかし、侮っていたわけではないのですが、負けてしまいました・・・。本気を出されてしまいました・・・。2勝2敗でした。次回は・・・!?

☆指令ファイルVol, 18改

・・・ヤマハメイト90はマンタンでどこまで行けるかぁ!?

・(10/18)なかなか実行出来ないが、企画としていつかはやってみたいものがこれ!秋 も本番!さわやかな秋風に誘われ心ウキウキ・・・ツーリングの季節だ。メイト燃費はかなりのびる!タンクの容量は5g。それならやってみよう!秋風の中を突き進め!ヤマハメイト90でマンタンにしてどこまでいけるかぁ〜・・・。
・とうとう半年の期間を待って、ついに実行したぞ!
結果はこちら

☆指令ファイルVol,12・・の結果報告
・・・財津和夫の人生ゲーム21にて3回目のメールが読まれるかぁ!?

・時間がかかってしまいましたが、本日10/11に3回目となるメールが読まれましたぁ〜・・・。財津さんの床屋さんでのグチ話のあとに読まれたのが私のメールです。
リクエストは「♪夏にわかれを」でした。Tシャツもらいました・・・。やったね。

☆指令ファイルVol,17
・・・チーム「ひがし BOB」は現役チームに勝てるのかぁ〜!?

・(8/2)いよいよ試合が明日に迫った・・・。個々がちょっぴり緊張している頃だと思う。一生懸命やることが子ども達に認めてもらえる唯一の手段!やるからには勝ちたい!でもそれは難しいことかもしれない・・・。それじゃぁやってみよう!現役部員の狭間をゴールに向かって突き進め!チーム「ひがし BOB」は現役部員に勝てるのかぁ〜!?
・(8/3)いよいよ試合は始まりました。第1試合は女子部と。1クォーター5分を4回の試合です。くたくたになりながらもなんとか完勝です。28年ぶりの勝利です。監督の田原先生も喜んでくださいました。しかし第2試合は男子部と・・・。善戦空しく完敗でした。男子は強かったね。結果は1勝1敗の5分でした。でも,頑張ったもんね・・・、良い企画だったと思います。何よりも関わってくださったみなさんに心から感謝します。本当にありがとうございました。
試合を終えて・・・宴はかくも楽しきものなり。
☆指令ファイルVol,16
・・・同級生(S35,36)バスケ部員OBvs中学現役(2003)バスケ部員との試合は実現するかぁ〜!?


・(5/26)去る2日、不意に酒の席でこんな会話がおこった・・・。私と先生との会話である。私「我々の頃とどちらが強いでしょうね?」先「どうでしょうね!?でも今は絶対かなわないですよ!」私「にゃ、にゃにお〜!!!ちょ!挑戦ダぁ〜!!」双方盛り上がった話ではあるが、実現はなかなか難しいぞ!でもやってみよう!昭和35、36年生まれの今年度43歳!のバスケット部員OBは現役部員に挑戦するぞぉ〜っ!なんとも無謀な挑戦だ!
・(5/27)昨晩、当時の仲間に連絡をした。13人中10人が参加可能だという。おぢさん達はやる気だ!!待ってろ!中学生!?
・(5/28)校長先生からのOKをもらったぞ!そして顧問の先生に改めて試合の企画を話したぞ!決戦日は8月か9月か10月・・・頑張るぞ!
・(6/8)試合日が決まった!子ども達に何も無ければ、8/3(日)が試合予定日!ユニフォームも作ることになっている!その前に1度くらいは練習したいんだけど・・・。不安だぜぇ〜!
・(6/11)昨日当時の恩師から電話をいただきました。参加を快諾してくださいました。形は徐々に整いつつあります。ふっふっふ・・・。待ってろ!中学生!
・(6/15)正式に8月3日(日)に試合が行われます。バスケット保護者会でも一応のご理解をいただきました。1回こっきりのチームだけどチーム名「ひがし BOB(バスケットOB)」です。参加OB9名。助っ人4名(予定)。おぢさん達は始動します。
・(6/16)第1回の練習日が、6月20日に決定。はたしてちゃんとできるのかな?参加予定者は7人くらい・・・。
1976年 東中バスケット男子です。
この試合は現役部員とOBとの単なる交流試合ではありません。私たちはOBであり、大人であり、親であるという3面から彼等と交流試合を通じて、何かしら語り合う事を目的としています。私たちにとって懐かしくもあり、いろいろ感じることのできるいい試合にしたいと思います。
・(6/21)昨日、28年ぶりに6名が集いました。楽しかったぞ!!早く次ぎの練習日を確保しなくては・・・。
練習を終えて・・・いい汗かきましたぁ・・・。
・(6/24)試合の日は8/3(日)、開始時刻は13:00〜16:00までということになりました。それからNYに行っている友人M君(中学校の先生でバスケットを教えていた)から、メールをもらい、いろいろアドバイスを受けた。ためになったよ。
・(6/27)7月の練習日が決まった・・・。抽選会でなんとか希望日を獲れたと思う。みんなきてくれるかな?
?(7/2)7月の中学生の男子バスケットボール部の予定表に8/3OB戦とちゃんと記載されていました。これで公式に予定に組み込まれた事になりました・・・。いよいよです。まっけねぇ〜ぞ!!!
・(7/5)この試合の企画チラシができました。
・(7/6)昨晩2回目の練習をしました。甥っ子のひったが参加してくれて、閉まった練習になりました。
前列左から、飯田 、多治見、酒向和、福村、武司、後列左、私、甥っ子のひった、善男、二人飛んで酒向昌、の各氏。可愛い女の子は酒向昌君の娘とその友人。他に写っていませんが、私の息子(シュン)と娘(しほり)が参加しました。
・(7/8)更に2つ下の木村君が参加してくれることになりました。かれもまた「ひがし」のOBで部長を務めた逸材です。実現は間違いないですが、私自身がヤッパリ四十肩の痛みが激しく、混沌としている状態・・・。はたしてできるのか?とっても憂鬱です。
・(7/14)12日第3回目の練習に行ってきました。ユニフォームも出来上がりモチベーションも高くなってきました。スタメンも決まり戦術を確認しました。ただ、体力と技術がどうなるのかはわかりません。その模様はこちら・・・。
・(7/22)子ども達は中体連の市大会(7/20)も終わり、男子は優勝、女子は残念な結果でした。暫定的な感じは以前ありますが、我々OBとの試合は、2試合行われます。1試合目は男子の3年中心。2試合目は女子中心です。どうなる事やら・・・。
・(7/30)中体連地区大会・・・子ども達は残念ながら負けてしまいました。本当にドラマのような結末の試合でした。よく頑張ったともいます。詳しくはこのhpの「広乃詩人の栞」に載せてあります。読んで見てください。ところで先ほど今回のOB戦のことで岐阜新聞が取材に来ちゃいました・・・。事が大きくなって行きます・・・。みんな〜頑張るぞ〜・・・。
・(8/2)いよいよ明日です。今朝の岐阜新聞に明日のことが載りました。子ども達との交流を取り上げて欲しかったのですが、なつかしのOB戦になってしまいました・・・。でも僕等はそれでいいのかもしれません。試合をする事は事実ですから・・・。やっとここまで漕ぎ着けた・・・、それが正直なところです。でも、やるからには勝つぞ・・・!それじゃぁやってみよう!「ひがし BOB」は現役チームに勝てるのかぁ〜!!!

☆指令ファイルVol,15
・・・思いっきりおのぼりさん・・・いくつアクシデントは起きるかぁ〜!?
・(2/17)急いでいますので、中途半端な文字等ですが、今日明日ブリヂストンの出張で東京へ出かけます。田舎もんは一体何をしでかすかぁ・・・?いくつ写真で証明出来るかぁ!?お楽しみに・・・。行ってきま〜す。
・(2/19)一昨日、昨日と東京へ行ってきました・・・。数回行った事のある場所だった事もあり、おろおろする事もなく無事到着。新高輪プリンスホテルです。式典は3時間に及ぶ長いもの・・・、くたびれました。天下のブリヂストンの社長を生で見られるのもなかなかありません。ちなみに渡辺さんと言います。このホテルには、有名人が結構宿泊しているようで、あのボブサップがいたそうです。なんか家内はすごく残念がってその夜握手をしてもらえなかった夢を見たそうです。なんてやつでしょう・・・(笑)。でもなんと次の日ホテルのロビーで、ゴン中山に会ったのです。家内は発見するや否や・・・(as soon as)「握手してくださ〜い」と迫りました。なんでもボブサップの一件を夢に見るほど気にしていたわけですから、よっぽど嬉しかったのでしょう・・・。駆け寄る姿のなんと早いこと・・・。あきれけぇっちまいました。これが証拠写真です。 どうです・・・この満足そうな家内の顔・・・そしてゴンのなんかこらえているような顔・・・。
私は嬉しいような、申し訳ないような・・・複雑な思いでした。
東京はちと寒かったです・・・。
☆指令ファイルVol,14
・・・ライブ・アクト・チューリップで上田雅利氏よりスティックをいただく事ができるかぁ!?PART2

・(1/28)三重県津で行われた、ライブアクトチューリップにて、8列目18番の座席!今までで一番良い席である。ど真ん中の程よい距離。音響的にも一番恵まれた場所!憧れの上田氏は真正面である。じっとステージを観る!確認しただけでもスティックが折れたのは2回・・・。相変わらずラストでは、エンディングとともに両腕を「パッ」と高く上げ、同時にスティックを後ろに投げる!やっぱり、あれが欲しい!!!!それじゃぁやってみよう!!上田雅利氏のスティックを手に入れることができるのかぁ?
・(1/28pm9:15)メンバーがステージを去る!私は、にわかにステージに歩み寄り楽器を見つめる・・・。しかし、そこにはスタッフのお兄ちゃんが数名・・・。ここですぐ近くのお兄ちゃんに「いつもツアーに同行して頑張っているの?」と話し掛ける・・・。そのお兄ちゃんはニッコリ笑って「いいえ!」
私「でもたいへんやねぇ・・・」とねぎらってみる・・・。お兄ちゃん「はい・・・。」と味気ない返事・・・。更に私「大変な仕事やわぁ・・・」と同情を表す言葉をプレゼント!お兄ちゃん「はい・・・」とはにかんだ様子・・・。私・・・今だ!と「あのう・・・上田さんの折れたスティック貰えませんか?」と聞く。その言葉を聞いたとたん横から他のお兄ちゃんが「無理ですね!!!」と冷たい一言・・・。私「無理ですか・・・。」とあきらめて外へ出る。しかし、車は舞台裏に停めてあるので機材搬出搬入口の横を通って歩いて行く・・・。すると忙しそうにスタッフはトラックに機材を運び込む・・・。するとすぐそばを上田さんのドラムセットが運ばれていく・・・。スティックがある・・・。「ほしい・・・」 しかし、もらえないか?と聞いても同じ結果・・・。そのスタッフの忙しそうな姿に気がひけたのも事実・・・。こんな時にお願い事をされるのは人の心理として非常に嫌なことである・・・。むしろ逆効果である・・・。結果は気がひけた私のあきらめにより惨敗・・・。目的物までその距離数メートル・・・であった・・・。
・ちなみに上田さんの実家は蒲鉾屋さんである。hpもあって先ほどのぞいたらカウントがであった・・・。なぜかとってもうれしいのだ・・・。
☆指令ファイルVol,13
・・・鉄腕ダッシュのソーラーカーの企画に参加できるかぁ!?

・(1/14)鉄腕ダッシュの12日放送終了後、ダッシュhpを見たところ、ソーラーカーの企画のページがありました。日本列島を一筆書きできるか?という企画で、その走行距離は相当なものであることが予想される。また、少しでも走行キロを伸ばすにはどうしたらよいか?と言う問いかけもあった。それならやってみよう!!タイヤ屋さんとして、この問いかけに一役買うことができるかぁ!?また、あることを買って出てOKがもらえるかぁ!?(あること・・・とは今は言えません。たいした事ではないので期待しないでね。)
・(1/15)ダッシュhpにアイデア!?だけが掲載されただけでおしまい・・・のようである・・・。
☆指令ファイルVol,12
・・・財津和夫の人生ゲーム21にて3回目のメールが読まれるかぁ!?

・(12/19)先日14日の東海ラジオ「財津和夫の人生ゲーム21」にて絵美子のメールが読まれました。私に続いて2回目、盛り上がる店内!それならやってみよう!!調子ぶっこいて3回目を近々読んでもらえるかぁ!?今度は私と長女しほりが挑戦します。
・(12/29)今年最後の人生ゲームには読まれませんでした・・・。いい意味でほとぼりが冷めたほうが良いのかも・・・。でも来年も送るヨン・・・。

☆指令ファイルVol,11
・・・ライブ・アクト・チューリップで上田雅利氏よりスティックをいただく事ができるかぁ!?
・(11/16)ライブ・アクト・チューリップ瀬戸にて前から6列目の好位置をゲット!叫べばメンバーに聞こえる距離。憧れの上田氏にも迫れるチャンス!しかし難易度は強烈に高い!!!それでもやってみよう!!人垣を突き進め!!ライブ・アクト・チューリップ、憧れの上田雅利氏の使用後のスティックを手に入れることができるのかぁ!?
・(11/17)やっぱり、できませんでした!

☆指令ファイルVol,10
・・・インフルエンザの予防接種!泣かずにみんな受けれるかぁ!?


・(11/11)本日急にインフルエンザの予防接種を受ける話が出て、知り合いのお医者さんに連絡。「今のうちにうっておくかぁ!?」の一言で皆で受けることに・・・。それならやってみよう!!「痛かった?痛かった?」と不安だった子供の頃のように頑張って注射を受けれるかぁ!?
・(11/12)なんとか全員受けられたようです・・・。でも・・・・・、K店長とE子さんが心臓バクバクだったようで・・・・。
☆指令ファイルVol,9
・・・風邪ひいちゃったけど、熱我慢して治るまで無事!?働けるかぁ!?

・(11/3)最近急に寒くなって来た、回りは風邪ひきさんばかり・・・「なさけねぇなぁ・・・」と笑った自分がヒイテシマッタ・・・(; ;)。これから忙しくなるのに・・・。それならやってみよう!!治るまで休まず働けるかぁ!?・・・・・おいおい。(結果は後日、知らんぞ!)
・(11/7)なかなか治らないんですが、鼻声でもなんとか毎日仕事やってます状態・・・。伸びる気力が物を言う!?この挑戦はまだまだ続く・・・。
・(11/11)なんとか風邪も治まった感じですが、鼻はちょびっとタレマス・・・。実は今日インフルエンザの予防注射ウツんだぜぇ!


☆指令ファイルVol,8
・・・行程約30Km、アップダウンの激しい山道を子供に負けず自転車で無事走れるかぁ!?


・(10/14)時は体育の日絶好の行楽日和、中3の男子、中1の女子、小4の女子等を相手にサイクリングをする事に決まりました。
それならやってみよう!!行程約30Km(御嵩町と瑞浪の境に位置する鬼岩と松野湖周辺)アップダウンの激しい山道を、子供に負けずに自転車で無事走れるかぁ!?

松野湖まで軽トラの荷台に5台の自転車をりゃんこりゃんこに乗せて運び、1台のマウンテンバイク(中3)、1台の子供用サイクル(小4)、2台の通学用サイクル(私&中1)、1台のママチャリ(嫁)・・・無謀とも言える山道をこのような組み合わせで走る事に・・・松野湖とはR21から更に山道を登ったところにあります。可児川の源ではありますが、渇水状態・・・。その周辺は格好のサイクリングやウォーキングコースになっています。約7.2Kmのコースですが、これでは面白くないと更にその周りを回る事に・・・。次女は嫌がりましたが、結構頑張って走っていました。流石中3長男は、MTBの威力も手伝って飛ばしていきます。以外に頑張ったのは中1の長女です。脚力があるようでせっせと山道も登っていきます。ママチャリの嫁はほっておいて・・・。私も3段の変速付きとはいえ全然役にたっていません。なんとか・・・と思ってこいでいる始末。先頭を行く2人、真中の私、後ろの2人と言った構成でずっと走る事に・・・。山道では下りは気持ちのいい陽気も手伝って最高なんですが、上りはもう・・・ハーハー・・・ゼーゼー状態、脚には乳酸が溜まる感じでピクピクするほど・・・。でもなんとか松野湖から山道を走り、上り下りR21まで降りすぎて松野湖までまた急な坂道を登る・・・そして昼食を食べてボールやフリスビーで遊び、松野湖周辺をサイクリングして体を動かしまくった1日でした。子供に負けないよう頑張ったのですが、明日があるけど明日が怖い・・・!?
MTBのサドル付近で光っているのは反射鏡です。怪しげなものではありません。

☆指令ファイルVol,7
・・・盗難にあった自転車は見つかるかぁ!?


・(9/9)実は昨日Zで出かけている最中、我が家では2度目となる自転車盗難に遭いました・・・。昨夕と今夕もよりの駅、スーパーなどいろんなところを探しましたが、今のところ出てきていません。ブリヂストンのよく中学生などが乗っているシルバーではなくアクアブルーという、ちょっと青味がかった色をしています。後続に知らせるように反射鏡ではなく、暗くなれば自動的にピカピカと点滅する反射鏡が右サイドに付いています。ベルトドライブで変速機付です。
あんまりくやしいので、根性で探して見たいと思います。もしこれを見た方で、こんな自転車見かけられた方がいらっしゃったらご一報ください。何かお礼を致します。
sankyo@taiyaya.comまで。.
・(10/1)先日良心的な方から電話をいただきまして、無事原型をほぼ留めたまま自転車は還ってきましたぁ・・・!!!やったぜ!!

☆指令ファイルVol,6
・・・フェアレディZ(S30)は高速道路を無事走れるかぁ!?


・(9/8)某名古屋市近郊の某ゴルフ場でメーカー主催のコンペがありました。やっとかめのゴルフとやっとかめのZの登場!日々快調のはずのZだが、やはり遠出には一抹の不安が・・・。
 それならやってみよう!!!高速道路を走り無事行ってこられるかぁ!?

昨日から天気は雨模様・・・、Zにはあまり嬉しくない状況・・・。早朝、西の空は重い雨雲が広がっている・・・。Zもエンジンをかけ、しばらく暖気をしたあと出かけることに・・・。中央道小牧東ICへ。この車で高速道路を走るのは実に20数年ぶり・・・。加速しながらちっこいフェンダーミラーで後方をチラッと確認、さらに目視で後方を確認しながら本線へ・・・。まさに初めて高速を走った時を思い出させる瞬間です。ドキドキしながらアクセルを踏んでいきます。下り坂ということも手伝って先行車に追いついてしまい、やむなく軽く減速。妙な振動や異音などに気を配りながらしばらく走ります。しかしやかましいZです。車内に聴こえる音楽は楽しめる状態になく、今の車がいかに静粛性に優れているのかを、再確認しました。時速120km/hを出すまでにとどめておいて、無理することなく東名に合流。途中、陸上自衛隊の一段を乗せたホロ付きのトラックを追い抜き、無事名古屋ICで降り猿投グリーンロードを走り某ゴルフ場に着く事ができました。また、帰りは県道を走り多治見へぬけ、帰る事ができました。
 しかし、Zは暑い、うるさい、前方が見難い・・・しかし、しっかり走る大好きな車です。

☆指令ファイルVol,5
・・・盆踊りの本場・郡上踊りにてコンクールに参加していきなり入賞できるかぁ!?


・(8/10)本日行われる郡上八幡の盆踊りにてわれわれは入賞できるかぁ!?・・・とそんな簡単なのか?無謀なのか?よく分からない企画に挑戦!!
普段盆踊りなんかやってないわれわれにとって本場を経験するなんて、なんともおたんちんな挑戦である!!!結果は後日!、こうご期待!!
・(8/12)10日夕6時半に郡上八幡に着いた一行は同業を営む知人に誘われ夕食を摂る。8時半過ぎに踊り会場に戻り踊ろうとするも・・・なんとコンクールは終わっていました!!
・誠におたんちんな結末でした・・・。地元の踊りの猛者が毎年コンクールに挑みつづけています。最近の成績が一昨年3位、昨年8位、今年6位だとか・・・。10位までが入賞らしい。
決して簡単なことではないことがうかがえた。次女が踊りの輪の中に加わり盆踊りの楽しさ覚えたようだ・・・。どうなることやら・・・。

★指令ファイルVol,4
 
・・・往復5キロ弱の堤防道路を突き進め!!ママチャリで休まず思いっきりこいで次の朝,脚は痛くならないかぁ!?
・(7/6)夜9時おもむろに次女(小4)と自転車に乗ろう!!ということになった・・・。
・使用自転車長男の通学用ママチャリ26インチ
・次女24インチ子供用自転車
・両車ともライト(発電式)を使用しての走行。
・天候・・・小雨、風・・・微風
・その他・・・堤防には虫がいっぱい!!
・久しぶりの自転車は気持ちいい・・・と感じていたのだが、発電機の『ひゅ〜ひゅ〜♪』という音が妙に気になりだした頃から両脚に乳酸が溜まっていく感じがし始めた。
・次女は私とカッ飛ぶ自転車に喜んでいる様子。「まけるもんかぁ〜・・・」と私とぬき去っていく・・・。
・坂祝の一色の行き止まりでUターン。すでに脚はだるだる・・・。次女は笑っている・・・。
・決してペダルを止めず、力をこめてこぎ続けるのでスピードは緩められない(発電機の抵抗が意外と重い)。
・次女は私の実験を知らない・・・次女をぬき去るとムキになってぬき去って行く・・・。
・負けられないと闘志に火がつく!見苦しい戦いが始まってしまった・・・。
・結局次女がわずかにリードして自宅に到着。所要時間約15分
・かすかに脚が笑っている・・・明日は脚が痛くなるだろうか?
・(7/7)朝・・・ジャ〜ン!今現在脚に以上は無い。しかし、歳をとると2日後に出るらしい・・・。
・(7/9)ふ、ふ、ふ、ふ・・・この程度ならまだ大丈夫だ!俺はまだ若い!と思いたい・・・。

★指令ファイルVol,1
・・・うこっけいの卵は無事かえるのか!?

実験中・・・・。(5/28〜6/18予定)
・5/28絵美子が学校から「うこっけい」の卵を持ち帰る。(無精卵ではないか?との疑い有り!)
・5/28足温器をダンボールの箱に入れ、適温と湿度を保ったつもりで孵化に挑戦!!
・毎日数回卵をひっくり返す。
・(6/14)な〜んか失敗くさい・・・。
・(6/20)今だ孵化の兆候がありません。電灯に卵を透かして見ても血管等が確認できていません・・・。超失敗くさい・・・。
・(6/26)もう絶対失敗・・・というより最初から無精卵でした・・・(無残)。
・(6/27)確認のため割って見てみました。明らかに無精卵半熟の半熟クオーター熟状態でした・・・。(なんのこっちゃない・・・失敗!!)

TOPへ