この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2012年 7月
 7月31日 ☆祝! 松本 薫 金メダル!  先ほど、柔道の話を書いたところで、柔道女子57Kg級の松本薫選手が金メダル獲得!決勝戦は、相手の反則行為による相手の反則負けではあったが、すごい!
 この選手のまなざしは厳しいものがあり、にらまれたら相手が萎縮する位の殺気を出していた。そして、常に相手よりも早く動き攻めの柔道をとっていた。この気持ちが優勝に導いたのであろう。
 しかし、優勝が決まった時にはその表情が崩れ、涙がこぼれた。これまでの重圧に耐えた選手ならではの表情であったであろう。とにかくめでたい!
 7月30日 ☆オリンピック  柔道がやばい!と、感じている。男子は、ここまで金メダルがない。柔道の選手は、金メダル以外はだめだという感があるが、私は、銀メダル、銅メダルがだめとは思わない。が、金メダルがないのはちょっと寂しいのが実感である。女子においては、さらに深刻である。これから登場する選手には是非ともがんばってほしい。
 7月29日 ☆宇治・神戸の旅 この土日の2日間、職員旅行で宇治市と神戸市に行ってきた。
 まずは宇治市。宇治といえば平等院!

 思ったよりもこんでいなくて、じっくりと見られた。色は褪せているが、形は10円玉の平等院!なかなか良い。

 所々に蓮の花が置いてあり、ちょっと花の盛りが過ぎたものは実ができつつあったり、まだまだつぼみもあったり。そして、写真のようにきれいに咲いているものもあったり。心が癒される良い演出であった。

 その後、神戸市へ移動。異人館通りで、オランダ・オーストリア・デンマークの3館を見て回り、その後、坂をたどっていくつかの建物を外から見学した。下の写真は、オランダ館にあった大きな靴。

こんな銅像もあって、楽しい雰囲気もあった。

 夜は、有馬温泉に宿泊。宴会の後、ロープウエーに乗って六甲山からの夜景を見に行くが、あいにくかすんだ状態でくっきりとは見られず。そんな中で撮った写真がこれ。

 最終のロープウエーに乗って戻ってきて、そこから夜中の1時くらいまで飲んでしゃべって・・・お休みなさいの時を迎えた。

 旅2日目は、姫路城の見学。ご承知の通り、お城は大改修で大きな蚊帳の中。

 その蚊帳の中に突入して、ガイドさんの説明を聞いて行くにつれて、このお城のすごいことが次々と明らかに・・・。改修が終わる3年後に、また行ってみたくなった。

 なお、これらの写真は、先日購入したWG-2で撮影した。まぁ、慣れていなくてピントがうまくあわなかったり、ISOやシャッタースピードがうまく調節できなかったり、いろいろとあった。また、GPSをいれて撮影しておいたのだが、まだカメラの使い方を理解してなくて、どうやってその情報を取り出すのかわからない。こうして撮りながら、いろいろと学んでいきたい。
 7月28日 ☆ロンドンオリンピック開会式  開会式ナウ!
 朝4時からテレビを見てます。イギリスの歴史をひもとくということです。が、内容的には展開がよくわかりません。画面には、インターネットをイメージした映像も差し込まれています。部分部分はおもしろかったり、ノリノリで楽しかったり、昔が思い起こされたりでなかなか良いです。聖火が採火されたのが我が誕生日、ベッカムと女子サッカー選手がボートでその聖火を運んでます。

 ここ数年、開会式というものを演出するに当たり、かなりの労力を使っていることと思う。きっと費用面でもそうであろう。見栄えがしていろいろと考えさせられて、それはそれでよい。しかし、こういうところでも、考えを改めていかねばならないのではないかとも思う。オリンピックを開催するということが、経済力の誇示に終わらないように考えていきたいものである。
 7月27日 ☆ふぅ? プール当番だった。何するわけでもなく、日焼けした。
 いかに自分が外に出ていないかを痛感した。
 7月26日 ☆雲!  今朝出勤途中で見た雲。うまくとれていないが、雲がなんだかいくつも重なって、「つるり!」とした感じの部分が見られた。撮影したのが携帯のデジカメ機能なのでこんなものかな?例のカメラを常に横に置いとけば・・・。
 7月26日 ☆デジタルカメラ購入!  以前から、職場で使える簡単なカメラがほしかった。さすがに一眼カメラを四六時中持ち歩くには邪魔だし、それほどそのことに徹しているわけにも行かない。だから、簡単に持ち歩けてさっと撮れるものがほしかった。
 さらには、みんなが持っている取り得のないカメラはいやだなぁ・・・と。何か特徴があってちょっと違うことができるものがありがたい。そこで見つけたのは、

この写真にある機種、PEANTAXが販売している「Optio WG-2 GPS」である。何がおもしろいって、まずこのデザイン。自分はあまりデザインについていうことはないのだが、こればかりは何かくすぐられるものがあった。と、いうのも、自分が今の携帯を選んだ理由が「重い、ごつい、でかい!」の三拍子そろったものだったから。そしてこのカメラも、重くはないものの、ごつくてホールド感がしっかりある。防水機能付きである。これらが何ともいえない。機能としては、フルHD動画の撮影、ハイスピードカメラとしての利用、デジタル顕微鏡モード、インターバル撮影、そして、GPS機能などなど、楽しく仕事にも使えそうなものがいくつもある。
 これらのことに魅力を感じこのカメラをほぼ迷わずに購入した。今回は画質についてはあまり期待していないが、どんな風であろうか?まぁ、画質を求めるときには一眼カメラが登場すればよいので、これで十分かと思うが。今、電池の充電中なので、実際に撮影するのは明日以降になる。また、追々ここでも紹介していきたい。
 7月25日 ☆渋滞・・・  帰宅途中に高速道路途中で渋滞との表示があった。確かにそのあたりに来ると渋滞。とろとろと前進していき、いつもなら10分くらいで行くところを30分?40分はかかって通過・・・しかし、気になったのは渋滞の原因がない!こと。工事による渋滞と表示されていたが、工事は終わったのか道をふさぐものはなし。単なる自然渋滞のように車が連なっていた。なんだか損した気分で運転していた自分がそこにいた。
 7月24日 ☆昼食  いわゆる夏休み。普段なら給食という便利なものがあり、メニューなんて考えることもなく据え膳で食べられる。ところが、夏休み・・・昼食が一番の課題である。他の人々は、弁当を持ってくる人、コンビニで買ってきている人等様々。一部の人は外食しに出かける。自分はというと・・・某牛丼チェーン店と中華料理屋と・・・。こんな食生活だと、間違いなく体が成長してしまう。自分で弁当を作るなんて無理だし・・・何か良いアイデアを考えなくては。
 7月24日 ☆主婦のへそくり平均額  主婦のへそくりが今月初め頃に発表されていた。平均額は384万円だそうで、過去最高だとか。損保ジャパンが全国の20?50代のサラリーマン世帯の主婦500名に聞いた結果だそうだが、本当にこんなに持ってるのかな?平均ということはもっと多い人もいるということ。へそくりなのか収入なのか?
 これに対して、夫はいくらへそくりをためているのだろうか?そんなデータも調べてみたいが、少なくとも私にはへそくりはなく、あったとしても何かの時に立て替えたお金をいただいたまま、忘れ去られていたくらいのものである。
 金額はもとより、そのへそくりで何をするのだろう?これも気になるところ。前向きに堂々と使えるもの、誰かのために心温まるもの等であれば、へそくりも良いかなと思うが、秩序を乱すようなものならやめたほうがいい。
 7月23日   職場で使うプリペイド携帯の手続きをした。今では、悪行に使われやすいため、あまり聞かなくなってきたこの種の携帯電話。しかしながら、期間限定に使うには安くてとても良い携帯である。我が職場では、緊急連絡用として毎夏利用しているようである。
 手続きは簡単で、あっという間に完了。普通の携帯よりもずっと簡単。だから悪用も簡単にできてしまうことにつながるのだが、ここは是非みんな正しく活用していってほしい。そうしないと、来年以降使えなくなってしまうかもしれない。
 人は、金に目がくらんで、あるいは、おもしろさから自分を見失って、誤った行動をする者がいる。道具は使う人次第で良くも悪くもなる。アイデア次第で、すごく有効な活用ができる事もあれば、そのものが持っているポテンシャルを出さぬまま捨てられていく事もある。人の力で者は生かされも殺されもするのである。
 プリペイド携帯を使った悲しい事件が数多くあったが、こんな便利な道具を、そんな人たちのためになくしてしまわぬようにしていきたい。そのためには、人が正しく生きる必要がある。さらにそのためには、子どもの頃から正義感を養っていく必要がある。そしてそのためには・・・今の大人たちが・・・ここが一番難しい。
 7月22日 ☆マクドナルドに物申す!  子どもにハンバーガーやさんは?ときけば、「マクドナルド」と帰ってくるくらいの認知度があるマクドナルド。日本法人名は、「日本マクドナルドホールディングス株式会社」とか「日本マクドナルド株式会社」である。しかし、店の看板やホームページで見る英語表記だと、「McDonald’s」と書いてあるではないか!これなら
「まくどなるず」あるいは「まくだなるず」というべきではないか?まぁ、法人名がそういう風に決められているんだからいいのだが・・・。
 7月21日 ☆夏休みの予定  今日、長男と話していると、「お父さん、この夏休みに新幹線に乗ってどこ行こうか?」と、いいだした。どこに行きたいかと聞くと、結局は電車がらみの旅になる。それはそれで楽しいのだからよいのだが、その駅近くに何か面白いものや楽しいものはないかを探すのがこれまた楽しい。
 次女は、「プールに行きたい!」「長いウォータースライダーがやりたい!」といい、目的地は長島リゾート?か芝政か浜名湖パルパルだそうだ。長女はさすがに受験生?なので言わないが、勉強している感は全くない(?)ようである。嫁さんは嫁さんで、明日の夜に大学時代の同級生とこの夏の旅について考えるのだそうだ。前回は、お父さん抜きで紀伊半島を東側から回り込んで大阪方面へ抜ける一大旅行をやってのけた人である。今年も何かしでかすに違いない。
 当のお父さんはというと・・・特になし。行くといわれればついて行く程度かな?まぁ、電車でも車でも遠くに行くのは楽しいが、これといってはっきりとした目的地はない。しいて言うなら、日々の生活が旅そのもののような生活でもあり、改めて…という気にはならない。それよりも、今年は季節関係なく「○○狩り」に行きたいと思っている。ブドウでも、ミカンでもリンゴでも・・・。さてどうなることやら。
 7月20日 ☆1学期終了!  1学期が終わった。我が子たちも通知表をもらってきた。珍しく、長女が3人分を持ってきた。どの子もそれなりに頑張った部分とさらに努力を必要とする部分がある。
 長女は中3でもあるので、一番努力を要するかもしれない。まぁ、最近は頑張っている方ではあるが、いかんせん根性不足。長男は集中力が続かず、なかなか大変。気分のムラを納めなければ。次女は読書好きが良い面に出てか、それなりに頑張っている模様だが、丁寧さと積極性が課題。
 あら?こうしてみると課題だらけの我が家のお子様たちである。
 7月19日 ☆アパートの住人 その1  アパートの住人シリーズ。
 とある部屋。入り口横には、どう見ても彩り鮮やかな女性用の傘が3本はかかっている。その部屋には女性が住まわれているんだと思っていたが・・・女性の姿を見たことがない。そればかりか、ある日見かけたのはうさんくさい男性が出てきた・・・。さらには、その傘の数が、多いときには6本くらいに増える。いかにも不思議な部屋の住人・・・。
 7月18日 ☆太陽の輪! 


今日も見られました。太陽の輪!
 7月17日 ☆やるべき事は・・・  やるべき事は、その日の内に・・・
 今日は、その意気込みでがんばって仕事した。ところが、本日中に終了することなく延々と続く感じになり・・・一緒にがんばっていた若者たちと「何時までやる?」と終了時刻を23時に設定。何とか区切りをつけて終了。まぁ、ある程度はできたが、次の日に持ち越した仕事は山ほどある。明日は明日で、やるべき事はその日の内に・・・
 7月16日 ☆晴れ! 今日の天気は晴れ。


 夏らしい青い空、雲、風・・・外に出ると、気持ちよく感じた。こんな日には景色のいいところにいってたくさん写真が撮れるとよかったなぁ・・・残念。とりあえず道ばたから撮った2枚を記念に。
 7月15日 ☆ありがとう  今日、○クドナルドで出会った心温まる出来事が、「ありがとう」という家族連のお母さん。その家屋連れは、父&母&3歳くらいの子ども。店員さんが注文された品をテーブルまで運んできたときに、その母親は「ありがとう」と声をかけた。店員さんにしてみれば、仕事そのものであり特に感謝されるべきことでもないが、聞いていやな気にはならないし、喜びやりがいにつながる。また、それを聞いた子どもにしてみれば、こういう時には「ありがとう」というんだ!と大きな学びをしたに違いない。
 きっとこのお母さんは、あちこちで「ありがとう」といっておられると思うので、子どもにしてみれば学びの連続がそこにあり、心の成長は確実にしていっているであろう。こういうことが子育てでは大切であるし、しつけであると思う。親の姿で子を育てる。とてもよい心温まるひと時であった。
 7月14日 ☆夕食  今日は嫁さんが一日仕事なので、食事の準備をせねばならなかった。しかし、昼は時間がなく準備してたら間に合わない・・・結局牛丼チェーン店にて外食。夕食は・・・「せっかくだから何か食べに行こうか?昨夜何食べた?」と子どもたちに言うと、昨日はマクドナル○、その前は持ち帰りカレー、その前は・・・牛丼も食べたし・・・と、この1週間外食の連発だった模様。
 お父さんは、夜遅くに仕事が終わると、外食もせず一人さびしく納豆と豆腐を食べていたこの1週間。嫁さんもこの1週間は忙しかったので、なかなか家のことができなかったようだ。お子様たちは毎晩外食っぽいもの・・・仕方がないか。しかし、子どももそれなりに大きいので、何か自分たちで作って食べることもしてほしいものである。来週は、ちょっと計画的に作らせたい。
 ・・・てなことであったが、結局、夕食はお父さんが食べたかったピザを注文。そして、これから食べるところである。結局外食か?
 7月13日 ☆佐藤一斎  久しぶりに、佐藤一斎についての話を聞いた。以前にも書いたように思うが改めて・・・。
 少而学則壮而有為
 壮而学則老而不衰
 老而学則死而不朽

 これは、有名な『言志晩録』第60条「三学戒」であるが、最初にこれと出会った私と知人は、最初の「少」だけ見て読まずに
 少年易老学難成
 一寸光陰不可軽
 未覚池塘春草夢
 階前梧葉已秋声

と、勘違いし、大笑いした。少年老い易く学成り難し・・・とは全く別の言葉。正しくは、「少くして学べば、則ち壮にして為すことあり。壮にして学べば、則ち老いて衰えず。老いて学べば、則ち死して朽ちず」とよみ、学びを子供のころから大人、大人から老年とつなげられれば、それが、さらには死後もその業績が残る。といったような意味になる。
 佐藤一斎は、今で言う岐阜県岩村町の出身で、当時あった昌平坂学問所で学び、やがてはそこの塾長になった人である。著書「言志録」、「言志後録」、「言志晩録」、「言志耋(てつ)録」からなる「言志四録」と呼ばれるものはとくに有名である。最も、これらが有名になったのは、小泉純一郎元首相が取り上げたことの影響が大きいが、当時のことを、小林虎三郎の米百俵の精神といった言葉とともに覚えておられる方も多いであろう。
 この佐藤一斎の出身地が、今の職場に近いところにあることから話を聞くことになったのだが、改めて深く学べるような気がした。休みの日には、関係する場所も訪れ、もうちょっとこの人についてのめりこんでみたい。
 7月12日 ☆ただいま!  ただいま!
 今帰宅した。今日は久しぶりに仕事の鬼になった?気がする。細かいチェックをひたすらやったが・・・目がしょぼしょぼして途中で一カ所ミス発見。これはだめと一区切り下までは良かったが、復帰できず。気がついたら23時を回っていてもうだめとギブアップ。そして帰宅となった。
 同じ職場に勤める若者たちには、こんな生活をずっと続けているものがいる。しかし、元気である。それが若さであろう。うらやましい・・・。
 7月11日 ☆目がしょぼしょぼ・・・   毎年この時期になると、目がしょぼしょぼになる。とにかく目が疲れる時期である。毎日文字を見続ける。このせいでめがねをかけるようにもなってしまったと思っている。今そんな時期。早く、この時期が過ぎないかなぁ・・・。
 7月10日 ☆水道工事  昨日、プールの止水栓から突然水があふれてきた。そんなところから水が出るわけもないので、早速水道工事点へ連絡。即、社長自ら到着!ちょっと見てもらって、どこかの管が破裂しているかもしれないとのこと。そこで早速その周りを掘って調べてもらうことに。結果、止水栓の数十センチ横にあるジョイント部分が外れていることが判明。
 そして、今朝一番にその対応の仮工事をしていただき埋め戻した。これで、何もなければプールの時期が終わるまでは持つとのこと。そして、その後ちゃんとした対応をお願いすることになった。
 感心したのは、対応の早さ。的確さ。プロなので当たり前なのだが、対応も社長も社員も丁寧で感心した。こういう事ってとても大切で、またお世話になろうと思うし、気持ちよく依頼することができる。自分自身の対応を振り返り、改めて人としての自分を久しぶりに見つめ直す事ができた。
 7月 9日 ☆月曜日から・・・  良い天気に包まれて、気持ちもさわやかな感じ・・・しかし、何かくたびれている自分。左側の後ろ肩胛骨の下あたりがぴくぴくとつった感じの動きをする体。心臓のあたりも何か痛い感じで、一日が終了。こんなんで1週間持つのか?その前に、一生持つのか?と、心配してしまう今日一日であった。
 7月 8日 ☆ガソリンスタンドにて  先ほど、マイカーの給油に行ってきたときの出来事。
 最近のガソリンスタンドは、セルフ式が増えてきた。また、そちらの方が安いとあって、利用者も増えているようである。私がいつも行く店もセルフの店で、前回の利用時に次回の「3円引き券」が発行され、ちょっとお得に?給油できるシステムになっている。
 今日も、いつものように車を止め、いつものようにタッチパネルのボタンを押していき、いつものように給油キャップを外して・・・「ん?」すでにキャップがあるではないか!自分のものは今右手にある。と、いうことはこのキャップは自分の前に利用した誰かのものである。しかも、横に並べてみると全く同じ色、絵柄、大きさである。同車種かどうかはわからないが、ちょっとドキッとした。
 いつも、給油が終わり給油用のホース?を戻すときに、「キャップの締め忘れにご注意ください。」との声が流れる。私自身は、癖のように給油ホースを置く→キャップをしめる、と動くのだが、最終的にこの声を聞いて確認している。やはり締め忘れる人がいるのだと驚いた。
 そして、キャップを閉めずに走行して、かなりのでこぼこ道を走ったり、この夏の暑いときに駐車しておいて、給油口に煙草の火でも近づいた時には・・・ぞっとすることが起きそうである。
 セルフのスタンドは安くていいのかもしれないが、プロにはあり得ないミスによって大きな事故にもつながる。そんなことを感じた。あのキャップの持ち主は、いつ気付いて戻ってくるのだろう?今日中に戻ることはなさそうであるが、次回の給油時に気がついたとして、それまで無事か?その時にキャップはあるのか?など、いろいろと考えてしまう私であった。
 7月 8日 ☆よい天気!  とてもよい天気である!これが今朝の第一印象。朝から洗濯を2回して、今までの洗濯物をたたんで、長女にナフキンやハンカチのアイロンがけを任せ、お昼にはつけ麺をゆでて・・・午前中終了。午後はちょいと昼寝して、ホームセンターに買物に行って、長男連れて図書館へ。そこで知人と出会いしばし会話。本を6冊借りて帰宅。そこから米を精米しに行き、夕飯の準備に向けて始動。その前に、敷地から道に飛び出した枝を切っていると嫁さんが仕事から帰宅。味噌汁作りを任せて、今に至る・・・。
 なんか充実した一日であった。
 7月 7日 ☆今日の一日・・・  昨夜寝たのが26時。今朝起きたのが5時。午前中はこれといって何もなくテレビを見てこの1週間のニュースや芸能情報を確認して気がつけばお昼。午後は、次女の授業参観に行くはずであったが、事情あってお留守番。このあたりになって睡魔に襲われ2時間ほど昼寝。気がついたら15時を回っていた。今日は午後から図書館行って買い物して・・・と、計画はあったが実行されず。まったくもってだらけた一日になってしまった。
 しかし、反面休息にはもってこいの日となった。午後からは天気も良かったし。心地よい風も吹いたし。しいて言えば、家のことをもっとやらねばならなかったなぁ・・・。
 7月 7日 ☆打ち上げ花火を上空から見下ろす 打ち上げ花火を上空から見下ろすhttp://www.kotaro269.com/archives/51364074.html と、いう動画があった。「花火は下や横から見るから美しい」と子どものころに聞いたが、確かに…。
 しかし、こうして撮影を試みる人がやはりいるんだな。
 7月 6日 ☆雷!  仕事先から自宅に帰る途中、高速道路上でこの上ない大雨と雷に見舞われた。途中のパーキングエリアに車を止めて休憩しようとしたが、雨がすごすぎて車から出るのをあきらめた。しばらく待ったがよくなる兆しもないので仮眠することに・・・。40分ほど仮眠したところで目覚めると、雨は少量になり雷も光るのみになっていた。トイレ休憩して缶コーヒーかって出発。
 ところが、再び雷雨に遭遇。そこで再び近くのパーキングエリアに駐車。今度は早い段階で収まり出発。無事帰宅したが、帰宅後も光るは音はするはで、不安定な天気。こんな天気にだれがした?
 7月 5日 ☆これなんだ?

 これはなんでしょう?葉っぱを見ればわかる人も多いはず。実は、今日職場であちこちを見回っていたら、地面にこの花が散らばっていた。何かなと思って拾い上げ、その頭上を見たらネムノキだとわかった次第である。今までにも見たことはあるが、久しぶりに目の当たりにすると、なんだか新鮮な花である。こういう花、珍しいので多くの人に紹介したい。
 7月 5日 ☆パンダに赤ちゃん?  上野のパンダ。赤ちゃんができた?ということで話題になっていたが、今日1頭が生まれた。上野動物園では、かれこれ20年以上前に生まれて以来、本当に久しぶりである。今のところ順調らしいが、このまま大きくなってもらいたい。もっとも、中国に帰っていくことになるのだが・・・。
 7月 4日 ☆梅雨の合間の・・・  今朝は、天気予報に裏切られた感のあるスタート。霧のような曇りのような・・・雨も降ってきそうな・・・しかし、天気予報は「晴れ」といっている。しかしここからがすごかった。天気予報通り晴れてきて、気持ちのよい青空が広がった。この気持ちがよい一日をどう過ごすか・・・残念ながら仕事に追われ、天気を楽しむこともなく終了・・・挙げ句の果てには、頭がおかしくなり、日にちと曜日と今日から何日後ということが一日分ずれてしまって話がかみ合わず・・・。お疲れモード?
 7月 3日 ☆ワカメの威力!  ここのところおなかがすっきりしなかったが、昨夜たべたワカメがイイ!
握るとおにぎりほどになる量を食べたのだが、今日は快眠快便で調子よし。やはり海草や食物繊維といわれるものはイイ!これからも、スーパーで見かけたら、しっかりと買ってきておこう。あとば、ビタミン不足の対策を練らねば・・・。
 7月 3日 ☆雨  半端ない雨がふった。午後から特に大粒の雨。インターネットで確認すると、ちょうど我が頭上あたりで雨雲が大活躍中。体育館の周りの水路はあふれ出て、アスファルトの上もちょっと大水という感じ。でも、だんだんやんできて、大きな問題もなく一日終了。あぁ、よかった。
 7月 2日 ☆深イイ話

 寒い日の洗濯 暑い日の揚げ物
母があんなに楽しそうにこなしてきた訳を
あなたが教えてくれました

あなたの顔にそっくりな息子を
性格もそっくりに育てたい、そしたら
私のような幸せ者がもうひとりできるかな…

 これは、日本テレビ系列の番組「深イイ話」に出てきた、3行ラブレター(だったかな?)に出てきた投稿である。こういう思いになれる良い関係、こういう相手をたたえる思いを、みながもてたらこの社会、各家庭がとても良いものになると思う。
 ところが、実際の家庭では・・・様々な問題があり、様々な罵声が飛び交い、子どもにしてみたら悪い例が親から子へと示されている。残念な実態があるのだが、そんな中にこうしてひかる言葉を見つけると、心が安らぐ。少なくとも自分は、こういう良い関係を築ける人でありたいし、こういう人を育てる立場でいたい。また、こういう思いの人はもっともっとたくさんいるはず。そういう人たちと力を合わせて、よりよい社会の基礎を作っていければと思う。
 7月 1日 ☆馬頭星雲!  みなさんは、馬頭星雲(参考までにここ)をご存じであろうか?それは、オリオン座にある。それそのものは暗黒星雲であるが、その後ろというか裏というかにある散光星雲が光り輝いているために、馬の頭に似た形で見える有名な星雲である。
 そして、今日の夕方、伊吹山の上にその馬頭星雲顔負けの雲が見られた。
 7月 1日 ☆一日雨・・・  今日は日中は一日雨。今になって雨が上がり、先ほどは日も差していたが・・・。時に激しくふり、おとなしく一日家でお仕事していた私。しかし、お子様たちは時間をもてあまし、イライラしている長男、やることがないといってふらふらしている次女・・・。長女は午後から部活があったので、まだましだったかも。とにかく、雨の休日は過ごしにくい。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ