この文書すべての著作権は筆者である私個人にあります。転載・流用等を禁じます。

みなさんの、ご意見・ご感想をおまちしております。    我思う故に我あり トップへ

小竹君のホームページ メインメニューへ

2010年 7月
 7月31日 ☆夜間パトロール 職場の夜間パトロールに参加した。地域のショッピングセンターや駅周辺を歩きながら、異常はないか問題はないか…と確認していった。この日は、地域の花火大会でもあり、浴衣を着た若者がたくさんいた。また、それに合わせてショッピングセンター屋上が見学者のために解放されていて、これまたにぎわっていた。そんな中、大きな問題もなくパトロール終了。モラルがある街づくりをこれからも大切にしていきたい。
 7月30日 ☆鉄道博物館 長男を連れて、大宮にある鉄道博物館に行ってきた。始発に乗り名古屋へ出て、そこから新幹線。東京からは京浜東北線に乗り、大宮に着いたのは10時ちょっと前くらい。そこからはニューシャトルというタイヤで走る電車に乗って鉄道博物館駅へ。思いのほか混んでいなくて、すいすいと中を見学することができた。体験コーナーも順番を少し待てばできるようであったが、我が子は見る興味はあっても運転することに関心がなく、素通り状態であった。パソコンを使った新型電車の設計コーナーを体験し、お昼ごはんは日本食堂へ!長男はまかない丼、私はなつかしそうなカツカレーを食べた。それからジオラマの見学や転車台の見学をしながら、外を走る新幹線の実物見学?も休憩がてらやって、4時半前に鉄博をあとにした。その間あちこちきょろきょろと動きまくった長男は、電車の中でも周りを走る電車に目がいき楽しい一日であったようである。再び東京駅から新幹線に乗り、我が家に戻ったのは21時過ぎ。強硬日帰りツアーは無事終了。
 7月29日 ☆読む KYをいう言葉?がはやって久しいが、人の心を読む…これは難しい。文章を読む…ことはできても、書き手の真意をどこまでつかめるか。これまた難しい。読むということが、もっと深くできる人になるには…やはり経験しかないのかな?
 7月28日 ☆死刑執行 久しぶりに死刑が執行された。民主党政権になって初めての執行である。千葉法務大臣はその死刑執行を責任を持って見届けたという。人の命に絡む事なので、賛成とも反対とも言い切れないが、いろいろと話題になることは間違いないであろう。また、処刑場の公開も考えているとか。死刑そのものについて考える機会がいまここに・・・。
 7月27日 ☆パソコンの本 久しぶりに本屋にて、パソコン関連の書籍を探した。目的のものに近いものがあったのだが、思ったよりも高価な品ですんなりとは手が出ない。そこで、図書館へ出向いて似たような本はないかと検索するが…見当たらず。帰宅してさらに別の図書館をインターネット検索で探すがどこにも存在せず…。やはり、こういうマニアックな本は自分で購入するしかないのかな?
 7月26日 ☆ヘリコプター墜落 昨日、山岳遭難者を救助していた防災ヘリコプターが墜落した。以前岐阜県でも同じようなことがあり、尊い命が失われた。今回も、5名の方が亡くなられたようである。原因は分からない。しかし、場所からして、きっと、操作中にローターが何かに接触したのではないかと思われる。写真から見るに、見事に沢にはまり込んでいることからも、そう思えてならない。ここのところ、事故のニュースをよく聞く。救助に向かった人が亡くなること、こんな悲しいことは二度とあってほしくない。
 7月25日 ☆全勝優勝! 横綱白鵬が全勝優勝した。連勝は47に伸ばし、この上ない優勝であるはずが・・・やはり、さまざまな問題があった話題の場所だっただけに笑顔も少なめ。今場所は、相撲協会が天皇賜杯を辞退したため、白鵬は優勝旗だけを受け取った。この辺りも原因の一つであろう。健全な相撲、みんなが盛り上がる相撲を早くみられるようにしてほしいものである。
 7月24日 ☆夏まつり 職場の地域の夏まつりがあった。毎年のことであるが、地域の方々や小学生中学生が集まって、それぞれができることを行い、盛り上げていっている。今年は、段ボール迷路なるものが登場し、子どもたちは大いに楽しんだそうである。我々は後片付けに参加したが、片付けも皆さんで協力して手際良くさっさと行った。こうした力は街づくりの宝物。今後も頑張っていってほしい。
 7月23日 ☆スイス列車事故 ゆっくり走る登山鉄道?が横転して多くのけが人と死人がでた。どうしてこんなことになったのか?今の時点では想像できない。かつてJR西日本であったように、スピードが出ていて操作不能ならともかく、不思議なことである。原因究明して2度とこのようなことがないように、また、安心して観光ができるようにしてほしい。
 7月22日 ☆引っ越し 職場が大工事に入るので、部屋内の様々な物品の移動が昨日から本格的に始まった。かなりのものがほこりまみれでそのほこり取りも大変である。また、今後使うのかどうかの判断や近々使うのかどうかの判断も難しい。そんなこんなで、協力しながら運び出しを進めている。日々大変である。
 7月21日 ☆昼食 今日の昼食は、私が当番。しかし、朝食にご飯は食べ切ってしまったため、昼はスーパーで弁当を買うことになった。スーパーを除くと、350円のから揚げ弁当とハンバーグ&とんかつ弁当を購入。スーパーでは、下手にコンビニで買うよりも安くてよいものが手にはいる。この夏休み中には、何回もお世話になりそうである。
 7月20日 ☆夏休み 我が家のお子様たちも、今日終業式を終えて夏休みに突入。しかし、我々共働き夫婦は出勤するので、例年のごとくやりたい放題…。長女は部活があるのでそうでもなさそうであるが、「疲れた…」といって、寝てばかりの生活か?規則正しい成果が、どれだけできるかが問われる夏休みである。
 7月19日 ☆三連休終わり 今日は連休最終日であったが、いつものごとく何をすることもなく…おしまい。まぁ、すぐそこに夏休みがあるので、子どもたちも何も言わない。逆にに言うならば、夏休みにはどこかに連れて行かねばならないんだなぁ・・・。
 7月18日 ☆大阪 昨日から、職員研修で大阪に滞在していた。昨日は吉本の軽快な漫才や新喜劇を見て、大笑いしながら、大阪の味を楽しんだ。そして、今日は通天閣に上って下界を眺めてみることにした。ゆったりと時間をかけて四方を眺めてみたが、思いのほか緑の目立つ地域であり、普段何気なく見ていたあの場所がこんな風なんだ…と、再認識できておもしろかった。通天閣についている時計の大きさにはちょっと感動したのだが、文字盤の直径5.5m、長針の長さ3.2m、針の重さは1本30kgという日本一のマンモス時計なのだそうな。また、通天閣の展望台には、幸運の神様「ビリケン像」があって、合格祈願・縁結びなどあらゆる願いを聞いてくれるなんでもござれの福の神なんだとか。こんなこともお勉強して、日本橋の街を歩き一日終了。よい研修になりましたとさ。
 7月17日 ☆梅雨明け 数日前までの大雨がうそのように晴れて、一気に梅雨明けである。あの大雨は、なんだったのか?一気に今ある水を完全放出したかのような大雨。被害は大きく、命も失われた。今日あたり、それを思い起こすと、本当に信じられない。このままよい天気が続き、ほどほどに雨が降りますように。
 7月16日 ☆終業式 今日は、私の職場の終業式であった。中体連とのかかわりで、この日に終業式とした。一日得したようなしていないような・・・このあとが夏休みだから、夏休みが長くなった感じであるが、保護者の立場からするといろいろと大変であろう。まぁ、家庭でのしつけをしていただく大切な期間でもあるので、ここはひとつ、家庭にお任せしよう。
 7月15日 ☆大雨 局地的?な大雨の影響で、山が崩れて人が生き埋めになったところがある。かつて、私が赴任していた地域だ。あんなところでこんなことが起きるなんて…ちょっと戸惑う状況である。テレビで見る限り、かなり悲惨な状況で、生きて発見されるかどうかわからない…。ただ、無事を委の売るのみである。
 7月14日 ☆続・大相撲 出場力士をみると、謹慎中のもの多数、外国人力士多数、そして、日本人力士少々・・・。これでは、盛り上がらないのももっともである。国技として、どうしたらもっと盛り上がり後世に引き継いでいけるのか、教会の方々のみならず、多くの人々の知恵を借りて取り組まなくてはいけない。
 7月13日 ☆スペイン優勝! サッカーのワールドカップは、延長戦の末、スペインが競り勝った。スペインの攻撃は、細かいパスをつないでつないで、どんどん切り込むチャンスを作っていき、ここぞという時にゴール前に飛び出す。見ていてもドキドキする試合運びで、私は大好きである。さすが決勝戦だけあって、イエローカードがたくさん出ていたが、それだけ国をかけての使命感があったのであろう。どちらの選手も頑張ったので、優勝チームだけを褒めず、準優勝のオランダの戦いにもエールを送りたい。
 7月12日 ☆ドイツ・オーバーハウゼン水族館 こう聞いても、知らない水族館だとしか思わないであろう。しかし、タコのパウル君といえばご存じの方々も多いのではないか。ワールドカップの試合結果を見事に的中させて有名になった「渦中の人」ならぬ「渦中のタコ」である。その飼育先がこの水族館。なんでも、このタコを移籍させる話まであるというのだから世の中おもしろい。なお、決勝戦はスペインが優勝と予想しているとか。さて、どうなるかな?
 7月11日 ☆大相撲 名古屋場所が始まった。会場は、空席が目だったそうで、賭博問題が後を引いていることは間違いない。懸賞も少ないらしい。どうなる事やら・・・。
 7月10日 ☆土曜日なのだが… 土曜日らしくない土曜日。なんだかゆとりがなく、お仕事の一日。この時期ならではの一日…。早くのんびりできるようになぁれ!
 7月 9日 ☆危機感 世の中には危機感のない人がいる。こういう人は、ある意味恵まれているのかもしれない。私は、いつもドキドキしているので、恵まれてはいないが。もしも…の世界はなく、なんとかなると思っておられる方々に、周りの人々の寿命を短くしているかもしれないということをどうやって伝えるとよいか…いい案はないものか考えたい。
 7月 8日 ☆オランダが・・・ ワールドカップで、オランダが勝ち進んでいる。私の周りでは、「ここに負けたんだから日本の価値は上がるのでは?」という人もいるくらいで、ちょっと驚き。まぁ、決勝戦が楽しみなので、頑張って早起きしてテレビを見よう!
 7月 7日 ☆ペットボトルの秘密 ペットボトルには、さまざまな形や模様がある。形というよりもいくつもの線が入っていると言ったほうがよいかもしれもしれない。実は、この線の数や入れ方が、ペットボトルの強度を保つことに直結している。最近では、素材が薄いものを開発して、地球にやさしくつくられるようになってきた。それに一役買っているわけである。また、ペットボトルを介して、酸素が出入りしているそうで、水用とそれ以外で素材?が違うとか。皆さんもぜひペットボトルについて調べてみては?
 7月 6日 ☆おもしろデータ 1位タバコ、2位酒、3位ギャンブル、4位以下はスポーツ番組、ダイエット、おしゃべり、長電話、バーゲン、ゴルフ…これは何のランキングかわかるだろうか?実は、「子供からみて、大人は楽しそうにやっているけど、どう見てもおもしろそうに思えないあるいは無駄だとしか思えないもの。」の順位である。確かに冷静にみるとその通りで、子どもの視線おそるべしである。また、こういうことから大人も生活や行動を考えねばなるまい。しかし、世の中にはそうできない人々もいるもので、子どもから「大人はバカだ」と思われてしまっている人もいる。いずれ子どもが大人になったとき、同じようにこれらのことを行うのであろうが…
 7月 5日 ☆食べるラー油? ラー油がブームのようである。私は昔からラー油は好きで、餃子はもとよりラーメンに入れたり、いためものに入れたり…。私がラー油好きになった事の発端は、日清が誇るインスタントラーメン「出前一丁」である。このゴマラー油が忘れられず、あちこちでラー油を使うようになった。今、そのラー油がおおはやり?皆さんはどうやってラー油を食べているのやら?
 7月 4日 ☆ブブゼラ 今回のサッカーワールドカップでは、今までと違った応援風景というか音がある。会場に「ブ〜〜〜〜〜」と響いているブブゼラがその正体。選手自身が、審判の笛も聞こえないくらいというから、本物はかなりやかましいらしい。そのブブゼラとは民族楽器であるが、スタジアムで見るのはプラスチック製。なんとそのブブゼラはMade in China 中国製がほとんどだとか。それも、一本30円くらい?で出荷されていると聞いた。実際に購入しようとすると800円〜1000円以上するというからその価格設定にも驚きである。中国のことだから今気合入れて作っているのはいいけれど、もうすぐワールドカップも終わり。在庫抱えてその後はどうなる?
 7月 3日 ☆ブラジル負けた 私が優勝候補にしていたブラジルが負けた。その相手はオランダ。日本が戦って0対1で負けた相手である。こうなってくると、日本もなかなか強いチームに対してよくがんばったものだと言えなくもない。この先どうなるかわからないが、こんなに早くブラジルが負けるとは思っていなかったので、ちょっと残念に思えた。
 7月 2日 ☆日本代表凱旋! 最後はPKで負けはしたものの、とてもよい試合を見せてくれた日本代表が帰国した。選手それぞれに収穫はあったと思う。思いのほかさっぱりとした感じがあり、なんとなく充実感があったのではないかと思う。選手にとっては、通過点の一つなのでこれでおしまいとせず、次のワールドカップに向けての選手の頑張りに期待し、サポーターとしてこれからも応援をしていきたい。
 7月 1日 ☆パク・ヨンハ 冬のソナタで有名なパク・ヨンハさんが自殺した。私には、とてもよさそうな人というイメージがある。どうして彼が自殺したのか?韓国の有名な方々の自殺はよく聞く話である。なぜ、こうも多いのか?お国柄か?それとも、韓国芸能界になにかあるのか?謎が多い死であると思われる。

我思う 故に我あり
トップへ
小竹君のホームページ
メインメニューへ